JPS62129499A - シ−ルド掘進機 - Google Patents

シ−ルド掘進機

Info

Publication number
JPS62129499A
JPS62129499A JP26835085A JP26835085A JPS62129499A JP S62129499 A JPS62129499 A JP S62129499A JP 26835085 A JP26835085 A JP 26835085A JP 26835085 A JP26835085 A JP 26835085A JP S62129499 A JPS62129499 A JP S62129499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth
screw conveyor
pressure chamber
pressure
bulkhead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26835085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042159B2 (ja
Inventor
飯田 猛雄
野地 宏
博文 山崎
小野寺 伸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TELECOMM CONST
NIPPON TSUSHIN KENSETSU KK
Original Assignee
NIPPON TELECOMM CONST
NIPPON TSUSHIN KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TELECOMM CONST, NIPPON TSUSHIN KENSETSU KK filed Critical NIPPON TELECOMM CONST
Priority to JP26835085A priority Critical patent/JPS62129499A/ja
Publication of JPS62129499A publication Critical patent/JPS62129499A/ja
Publication of JPH042159B2 publication Critical patent/JPH042159B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はシールド工事において用いられるいわゆる土圧
バランス型のシールド掘進機に関するものである。
狐漣ヱυ丸黴 土圧バランス型のシールド掘進機は、一般に、その前面
に回動可能に配設されたカッターヘッドと、その後方に
配設されたバルクヘッドとの間に圧力室を形成し、この
圧力室内の土圧を切羽土圧とバランスさせている。さら
に、切羽土圧とバランスさせるべき圧力室内の土圧を一
定に保持しつつカンタ−ヘッドにより掘削された土砂を
外部に排出する目的で、シールド掘進機には通常はスク
リューコンベヤ部材を有する排土装置が設けられている
。そして、圧力室内における土圧を一定に保持するため
にはシールドジヤツキの推進速度と、排土装置による排
土量、すなわちスクリューコンベヤ部材の回転速度とを
それぞれ適宜調整する必要がある。しかるに上記のごと
き調整操作によって圧力室内の土圧を一定に保つことは
困難である。
かかる困難性の解消を意図するものとして特開昭58−
173298号公報には、バルクヘッド自体を回動可能
とすると共に前後方向にも移動可能とし、さらに排土装
置としてのスクリューコンベヤ装置をバルクヘッドの中
心部に挿通したシールド掘進機が開示されている。この
既知のシールド掘進機は、地盤の性情が全施工区間にわ
たってほぼ一様とみなせる施工条件下では圧力室内の土
圧を比較的容易にほぼ一定に保持して切羽土圧に対する
望ましいバランス状態を達成しうる利点を有する反面、
その構成に由来する下記のごとき問題点を有するため実
用に供しうるものとは言いがたい。
明が解決しようとする問題寺 上述した既知のシールド掘進機においては、先ず、バル
クヘッド自体が回動可能であり、しかも前後方向にも移
動可能であるため、バルクヘッドの駆動装置の構成が大
がかりなものとなり、掘進機内の有効利用スペースが著
しく減少する。しかも、土圧作用面積の大きなバルクヘ
ッドを前後方向に移動させるためには大出力の駆動装置
が必要とされる。さらに、圧力室内の土砂の排出に供す
るスクリューコンベヤ装置は、バルクヘッドが回動可能
であることに伴なって必然的にバルクヘッドの中心部に
配置せざるを得す、これによっても掘進機内のスペース
の有効利用がはかれないことは勿論、スクリューコンベ
ヤ装置の先端部を圧力室内における最高排土効率の得ら
れる領域に配置することが困難となる。
なお従来の土圧バランス型シールド掘進機においては施
工途中での地盤の性状の変化に際して地盤改良工事のみ
では対処しえず、計画どおりの施工が困難となり、最悪
の場合には工事の中止すら検討せざるを得ないことがあ
る。これは、もっばら切羽土圧と圧力室内の土圧とを地
盤の性状の変化に際して適切にバランスさせることの困
難性に起因するものである。
本発明は、従来技術における上記のごとき諸欠点を一挙
に解決することのできる改良された土圧バランス型のシ
ールド掘進機を提案することを目的としている。
、jI題点を′Ar′決するための 段この目的を達成
するため、本発明によるシールド掘進機は、その前面に
回動可能に配設されたカッターヘッドと、このカッター
ヘッドの後方に固設されたバルクヘッドとを具え、前記
カッターヘッドおよびバルクヘッドの間に圧力室が形成
され、さらに、前記カッターヘッドにより掘削された土
砂を前記バルクヘッドに形成された排土開口を通して前
記圧力室内から排出するための排土装置をシールド掘進
機の内部に具えるものにおいて、前記排土装置として、
前端部が前記バルクヘッドに固定された管状ケーシング
と、この管状ケーシング内に回動可能に配置されたスク
リューコンベヤ部材と、このスクリューコンベヤ部材を
前記管状ケーシングに対しその軸線方向に変位させるた
めの駆動手段とを具えるスクリューコンベヤ装置を設け
、前記駆動手段により前記スクリューコンベヤ部材を、
その全体が前記管状ケーシング内に収められる第1の作
動位置と、その先端部のみが前記圧力室内に突出する第
2の作動位置との間で軸線方向に変位可能としたことを
特徴とするものである。
作   用 本発明の上記構成によれば、排土装置のスクリューコン
ベヤ部材のみをその先端部が圧力室内に突出する作動位
置と全体が管状ケーシング内に収められる作動位置との
間で軸線方向に変位させて圧力室内の土圧を地盤の性状
の変化に起因する切羽土圧の変動に対して適切に制御す
ることが可能となる。なお、土圧作用面積の比較的小さ
な排土装置のスクリューコンベヤ部材のみを軸線方向に
変位させるため、その駆動手段は比較的小出力のもので
良いことは勿?    更に、前述の従来技術における
ごとく    、ドを回動可能とする必要がないため、
排土装置のスクリューコンベヤ部材をシールド掘進機内
のスペースの有効利用がはかれ、しかも圧力室内におけ
る最高排土効率の得られる領域に配置することが可能と
なる。
実施例 以下、本発明を図示の実施例について一層具体的に説明
する。
第1図および第2図は本発明の一実施例によるシールド
掘進機の要部を示すものである。この掘進機は円筒形状
のシールドスキン1を具え、その前端部にはカッターヘ
ッド2が回動可能に配設されている。カッターヘッド2
の後方でシールド掘進機にはバルクヘッド3を固定し、
このバルクヘッド3とカッターヘッド2との間に画成さ
れるスペースを圧力室4とする。カッターヘッド2の駆
動軸5はバルクヘッド3の中央を貫通させて掘進機内ま
で延在させる。バルクヘッド3の中央には駆動軸5の軸
受6を配置する。バルクヘッド3に台座7を設け、この
台座には複数の油圧モータ8を駆動軸5を中心として例
えば等角度間隔に配置する。油圧モータ8と駆動軸5と
は駆動歯車機構9を介して連結する。図面には更にシー
ルドジヤツキ10およびセグメント11の組立てに供す
るエレクタの一部12が示されているが、これらはいず
れも既知の構成に係るものであるため、説明を省略する
本実施例においては、バルクヘッド3の底部に圧力室4
に通じる排土開口13を形成し、さらに、図示しない駆
動装置により駆動されて排土開口13を開放または閉鎖
することにより開度を例えば連続的に設定することので
きるゲート部材14を排土開口13に関連させて配置す
る。カンタ−ヘッド2により掘削されて圧力室4内に送
込まれた土砂を外部に排出するための排土装置は、スク
リューコンベヤ装置15により構成する。スクリューコ
ンベヤ装置15は、前端部が排土開口13に隣接する位
置でバルクヘッド3に固定され、後端側がブラケット1
6を介してシールドスキン1の内周において支持されて
いる管状ケーシング17を有する。管状ケーシング17
内にスクリューコンベヤ部材18を回動可能に配置する
。管状ケーシング17の後端にはスクリューコンベヤ部
材18を回動させるための油圧モータ19を配置する。
管状ケーシング17の後端と油圧モータ19との間に油
圧ジヤツキ20A 、 20Bを配置し、これら油圧ジ
ヤツキを作動させることにより管状ケーシング17に対
して油圧モータ19をスクリューコンベヤ18と一体的
に軸線方向に変)古させうる構成とする。なお管状ケー
シング17の後端部側面には排土開口21を形成し、こ
の排土開口21を油圧ジヤツキ22により作動させるこ
とのできるゲート部材23によって開閉可能とする。さ
らに、本実施例においてはバルクヘッド3の適宜の部位
に圧力室4内の土圧を計測するための土圧計24を配置
する。この土圧計に加えて、カッターヘッドの駆動トル
ク、シールドジヤツキ推力、シールド掘進機の推進速度
、スクリューコンベヤ部材の回転速度および駆動トルク
、切羽水圧等の各種パラメータに対応する検出機を適宜
配設し、これら検出典の出力信号を土圧計24の出力信
号と共に適当な制御回路に供給し、この制御回路によっ
て例えば後述のごとく排土装置の作動を制御する構成と
することができる。
上述の構成に係るシールド掘進機において、圧力室4内
の土圧を切羽土圧とバランスさせると共に掘削された土
砂を圧力室4内より外部に排出するに際しては、スクリ
ューコンベヤ装置15を下記の態様をもって作動させる
先ず、切羽が適度に細粒分を含有し、または加泥された
土砂、したがって流動性の良好な砂礫層などよりなる場
合、バルクヘッド3に設けたゲート部材14を開放位置
に保持して排土開口13を開放状態としておき、さらに
スクリューコンベヤ部材18はその全体を管状ケーシン
グ17内に収めた状態で油圧モータ19によりスクリュ
ーコンベヤ部材18を駆動する。カッターヘッド2によ
り切羽から掘削された土砂は、カッターヘッド2により
圧力室4内に送込まれ、切羽の土砂とバランスさせる圧
力を圧力室4内に生じる。圧力室4内の圧力を土圧計2
4により検出し、各施工工区ごとに予め設定されている
切羽の管理土圧との差が減少するようにスクリューコン
ベヤ部材18の回転速度を制御する。スクリューコンベ
ヤ部材18の作動により、圧力室4内の土砂がバルクヘ
ッド3の排土開口13および管状ケーシング17を経て
排土開口21からシールド掘進機内に送込まれ、これよ
り適宜の搬送手段によって外部に排出されることは勿論
である。
切羽が水分を過剰に含有する滞水砂層などよりなる場合
には、圧力室4内の土砂がスクリューコンベヤ装置によ
って過剰に排出され、切羽土圧とバランスさせるべき圧
力を圧力室4内で維持することが困難となる。このこと
は、スクリューコンベヤ装置の排土開口21から排出さ
れる土砂の性情を観察することにより、また土圧計24
で検出する圧力室4内の圧力低下によっても確認するこ
とができる。かかる場合には、バルクヘッド3の排土開
口13の開度をゲート部材14によって変化させると共
にスクリューコンベヤ部材18の駆動を中断する。かく
して圧力室4内の圧力は所要レベルに維持することが可
能となるものである。
切羽が流動性の悪い粘土層などよりなる場合には、バル
クヘッド3に設けたゲート部材14を開放位置に保持し
て排土開口13を開放状態としておき、さらに、第2図
に示すごとく油圧ジヤツキ20A 。
20Bによりスクリューコンベヤ部材18をその先端部
が圧力室4内に突出する作動位置まで軸線方向に変位さ
せる。これにより、切羽から掘削されて圧力室4内に押
込まれている土砂をスクリューコンベヤ部材18によっ
て積極的に排土装置内に取込んで外部に排出することが
可能とする。
本発明によるシールド掘進機を用いてシールド工事を遂
行するにあたっては、各施工工区について望ましくは施
工の直前に切羽の管理土圧を設定し、この管理土圧と圧
力室内の土圧との差を減少させるようにシールド掘進機
の作動を制御する。
その管理土圧の設定に際しては、圧力室内の土圧および
/または水圧の変動、シールドジヤツキの所要推力の変
動、排出される土砂の性状の変化等の各パラメータをシ
ールド掘進機の後方に配置した台車の監視盤により監視
し、地盤の性状の変化に起因する切羽土圧の変動を経験
則に基いて予測する。さらに、管理土圧と圧力室内の土
圧との差を減少させるための一手段として、排土装置の
スクリューコンベヤ部材の第1図および第2図に示す作
動位置間での軸線方向変位、スクリューコンベヤ部材の
回転速度、ならびにスクリューコンベヤ部材が第1図に
示す作動位置にあるときのバルクヘッドにおける排土開
口の開度設定の少なくとも1つを例えば適当な判別機能
を有する制御回路によって自動的に制御可能とするのが
望ましい。
上述したごとく、本発明によれば、地盤の性状の変化に
対応して排土装置のスクリューコンベヤ部材を圧力室に
対して軸線方向に適宜進退させうる構成としたことによ
り、圧力室内の圧力を切羽の管理土圧に対して正確にバ
ランスさせることが可能となり、圧力室内の土圧値の変
動幅を減少させることができるため切羽の崩壊を防止し
うると共にカッターヘッドに異常な負荷が作用する事態
を効果的に回避することが可能となる。また、従来のシ
ールド掘進機では例えば砂礫地盤の掘進時に排土開口か
らの出水に伴なう細粒分流出によってスクリューコンベ
ヤ部材が回転不能となったり、粘土質の地盤では圧力室
内に土塊が残り、排土装置に詰まりが生じて土砂の移送
能力が実質的になくなる等の不都合が生じていたが、本
発明のシールド掘進機では上記のごとき事態に際してス
クリューコンベヤ部材を軸線方向に変位させることによ
って直ちに初期性能を回復することが可能となるもので
ある。さらに、地盤の性状の変化に対応して軸線方向に
変位可能とする部材が排土装置のスクリューコンベヤ部
材であるため、スクリューコンベヤ部材をシールド掘進
機内における最高排土効率の得られる領域、特に圧力室
内の下側領域に対応する部位に配置することも可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の一実施例によるシール
ド掘進機を異なる作動位置で示す縦断面図である。 1・・・シールドスキン  2・・・カンタ−へソド3
・・・バルクヘッド   4・・・圧力室13・・・排
土開口     14・・・ゲート部材15・・・排土
装置     17・・・管状ケーシング18・・・ス
クリューコンベヤ部材 19・・・油圧モータ    2OA、 20B・・・
油圧ジヤツキ24・・・土圧計

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シールド掘進機の前面に回動可能に配設されたカッ
    ターヘッドと、このカッターヘッドの後方に固設された
    バルクヘッドとを具え、前記カッターヘッドおよびバル
    クヘッドの間に圧力室が形成され、さらに、前記カッタ
    ーヘッドにより掘削された土砂を前記バルクヘッドに形
    成された排土開口を通して前記圧力室内から排出するた
    めの排土装置をシールド掘進機の内部に具えるものにお
    いて、前記排土装置として、前端部が前記バルクヘッド
    に固定された管状ケーシングと、この管状ケーシング内
    に回動可能に配置されたスクリューコンベヤ部材と、こ
    のスクリューコンベヤ部材を前記管状ケーシングに対し
    その軸線方向に変位させるための駆動手段とを具えるス
    クリューコンベヤ装置を設け、前記駆動手段により前記
    スクリューコンベヤ部材を、その全体が前記管状ケーシ
    ング内に収められる第1の作動位置と、その先端部のみ
    が前記圧力室内に突出する第2の作動位置との間で軸線
    方向に変位可能としたことを特徴とするシールド掘進機
    。 2、特許請求の範囲第1項記載のシールド掘進機におい
    て、前記スクリューコンベヤ部材が前記第1の作動位置
    にあるときに前記バルクヘッドの開口部の開度を変化さ
    せることのできるゲート部材およびその駆動手段を設け
    たことを特徴とするシールド掘進機。 3、特許請求の範囲第2項記載のシールド掘進機におい
    て、前記圧力室内における土圧を検出するための検出手
    段を具え、この検出手段により検出した前記圧力室内の
    土圧と各施工工区ごとに予め設定される管理土圧との差
    に基いて前記第1および第2の位置間での前記スクリュ
    ーコンベヤ部材の軸線方向変位、前記スクリューコンベ
    ヤ部材の回転速度、ならびに前記スクリューコンベヤ部
    材が前記第1の位置にある場合には前記バルクヘッドの
    開口部の前記ゲート部材による開度設定の少なくとも1
    つを、前記圧力室内の土圧と前記管理土圧との差を減少
    する方向に制御する制御装置を設けたことを特徴とする
    シールド掘進機。
JP26835085A 1985-11-30 1985-11-30 シ−ルド掘進機 Granted JPS62129499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26835085A JPS62129499A (ja) 1985-11-30 1985-11-30 シ−ルド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26835085A JPS62129499A (ja) 1985-11-30 1985-11-30 シ−ルド掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129499A true JPS62129499A (ja) 1987-06-11
JPH042159B2 JPH042159B2 (ja) 1992-01-16

Family

ID=17457312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26835085A Granted JPS62129499A (ja) 1985-11-30 1985-11-30 シ−ルド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62129499A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002081293A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Konoike Constr Ltd シールド掘進機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110595U (ja) * 1979-01-30 1980-08-02
JPS5751398A (en) * 1980-09-10 1982-03-26 Hitachi Construction Machinery Shielded excavator
JPS5833360A (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp 光走査装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110595U (ja) * 1979-01-30 1980-08-02
JPS5751398A (en) * 1980-09-10 1982-03-26 Hitachi Construction Machinery Shielded excavator
JPS5833360A (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp 光走査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002081293A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Konoike Constr Ltd シールド掘進機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042159B2 (ja) 1992-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0185857B1 (en) Shield tunneling machine
US3917351A (en) Tunnelling machines
JPS62129499A (ja) シ−ルド掘進機
JP3138559B2 (ja) 土圧式シールドの土圧制御装置
JP3638450B2 (ja) トンネル掘削機
JPH11131472A (ja) 回転圧入される中空杭の中掘り装置
JPH06129183A (ja) 土圧式シールド機の自動掘進制御装置
JPS6131251B2 (ja)
JPS5854199A (ja) シ−ルド掘進機
JP3073416B2 (ja) トンネル掘削機
JP3073417B2 (ja) トンネル掘削機
JPH09195683A (ja) ローラカッタの摩耗検出装置
JP3202557B2 (ja) トンネル掘削機
JPH11294076A (ja) カッタヘッドおよび支障物の切削方法
US3301598A (en) Tunnel boring machine having rotation control responsive to advance pressure
JP2550408Y2 (ja) シールド掘進機のカッタビット交換構造
JP2009299260A (ja) カッターヘッド
JPH0296090A (ja) トンネル掘削機
JPS6224597B2 (ja)
JP3002363B2 (ja) シールド掘進機の余掘装置
JP2569275B2 (ja) 自由断面シールド機
JPH0412154Y2 (ja)
JPH0144880B2 (ja)
JPH074194A (ja) 泥土圧シールド機における止水、山留め制御方法
JP3289250B2 (ja) シールド掘進機