JPS62129234A - グリチルレチン酸還元修飾化合物の製造方法 - Google Patents

グリチルレチン酸還元修飾化合物の製造方法

Info

Publication number
JPS62129234A
JPS62129234A JP23374886A JP23374886A JPS62129234A JP S62129234 A JPS62129234 A JP S62129234A JP 23374886 A JP23374886 A JP 23374886A JP 23374886 A JP23374886 A JP 23374886A JP S62129234 A JPS62129234 A JP S62129234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diene
glycyrrhetinic acid
acid
reaction solution
triol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23374886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468296B2 (ja
Inventor
Shoji Shibata
柴田 承二
Hiroshi Saito
洋 斉藤
Kunio Takahashi
邦夫 高橋
Nobuyuki Nagata
永田 信幸
Kazuhiro Hirabayashi
平林 一広
Hiroatsu Matsumoto
松本 広淳
Midori Yamamoto
山本 美登里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minophagen Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Minophagen Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minophagen Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Minophagen Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP23374886A priority Critical patent/JPS62129234A/ja
Publication of JPS62129234A publication Critical patent/JPS62129234A/ja
Publication of JPH0468296B2 publication Critical patent/JPH0468296B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はグリチルレチン酸還元修飾化合物である二種の
ジエン、即ち、オレアン−9(11)、12−ジエン−
3β、30−ジオール(Homoannular di
ene)(以下、ジエン[I]と略称する)、及びオレ
アン−11゜13(18)−ジエン−3β、30−ジオ
ール(Heteroannular dienc)(以
下、ジエン[I]と略称する)の製造方法に関するもの
である。
(従来の技術) 本願のジエン[I]及び[I[](本願において、この
二者を総称してグリチルレチン酸還元修飾化合物という
)は既知の化合物である。今回本願発明者らによりこれ
らの化合物が優れた抗アレルギー作用を示すことが発見
され、抗アレルギー剤としての有用性が期待きれている
従来、この両ジエンは、”Zh、Org、 K11m、
 3(1)。
64−71(1967)”に記載の方法により製造され
ていた。この方法は、18βH−グリチルレチン酸を夫
々出発物質として使用し、これらを共にメチルエステル
を用いて還元し、前者の出発物質からジエン[I]を、
後者からジエン[11]を得ている。
(本発明が解決しようとする問題点) しかし、上記の製造法においては以下のような問題点が
あった。即ち、この方法において使用するα−レチン酸
は、β−レチン酸を酸又はアルカリにより処理して転換
せしめることにより得られるものであるが、この反応は
煩雑であり目的物の収率も低い等の事情から、α−レチ
ン酸は今日入手が困難であった。
したがって、両ジエンを有効成分とする抗アレルギー剤
等の薬剤の製造ためには、効率の良い実用的な製造方法
の開発が望まれていた。
本発明は、上記事情に鑑みてきれたものであって、通常
市販で容易に入手できる18βH−グリチルレチン酸を
一行程で目的化合物に導く新規製造法を提供せんとする
ものである。
(発明の構成) 本願の化合物は次の構造式により表わされる。
本願発明者らは、特開昭57−73000号公報におい
てオレアン−12−エン−3β、30−ジオールの新規
製造法を開示したが、該製法の第一行程で生じる、18
βH−グリチルレチン酸を水素化ビス(2−メトキシエ
トキシ)アルミニウムナトリウム等にて還元して得られ
るトリオール(オレアン−12−エン−3β、11ξ、
 30− トリオール)を含有する反応液を、そのまま
塩酸酸性に調整すると、本願の目的化合物であるジエン
[I]及び[I[]が同時に約同量得られることが明ら
かになった。
この反応行程を化学反応式で示す。
トリオール 上記反応をさらに詳細に説明すると、18βH−グリチ
ルレチン酸をトルエン、ジオキサン、テトラヒドロフラ
ン等の本反応に関与しない非活性の有機溶媒、好ましく
はテトラヒドロフランに溶解する。この溶液を水素化ビ
ス(2−メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム溶
液中にN2ガス気流下に滴下し、溶媒の沸点にて1時間
還流しつつ還元する。次いで反応液に水又はアルコール
と希塩普を加えて過剰の還元剤及びアルミニウム錯体は
分解され沈殿を生ずる。沈殿を濾別すると、トリ1−−
ルぼ溶液が得られる。
ここに得られたトリオール溶液に希塩酸を加え旧に調整
し熱処理を行なう。
熱処理は室温以上、溶剤の沸点までの範囲の温度におい
て行なうことができる。
トリオールはジエン[Il、[Il[]となる。この液
にクロロホルムを加えて抽出し、水洗、脱水する。脱水
剤を分離しクロロホルムを留去してジエン[Il及び[
II]の混合物を得る。
得られた化合物は、例えばシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーに付し、展開溶媒としてヘキサ□ン: 酢酸エ
チル:イソプロピルアルコール(69:30:1)等を
用いて分離するとジエン[I]ジエン[I[]の白色の
結晶を得る。
この本願方法によれば、従来法の様な入手困難なα−レ
チン酸を使用する必要もなく、またレチン酸をメチル化
する行程も省略され、且つ取り扱い上煩わしい水素化ア
ルミニウムリチウムを使用する必要がない。
即ち、18βH−グリチルレチン酸をそのまま処理し易
い水素化ビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウムナ
トリウムを用い、−行程で簡単に両ジエンが得られる。
従って工業的製法として、その効果は高く評価される。
また還元剤としては、上記の水素化ビス(2−メトキシ
エトキシ)アルミニウムナトリウムの他、水素化アルミ
ニウムリチウム及び水素化ジイソブチルアルミニウム等
も用いることができる。
以下、本発明についての製造実施例を掲げる。
[実施例コ ジエン[エコ及び[I[コの製造 シールした攪拌機、乾燥管を付した還流冷却機、側管付
き滴下ロートを付した三つロフラスコに水素化ビス(2
−メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウムの70%
トルエン溶液30m1、無水テトラヒドロフラン50m
1を入れ、オイルバス上で還流する。18βH−グリチ
ルレチン酸9.4gを無水テトラヒドロフラン50m2
に溶かした溶液を側管付き滴下ロートでN、ガスを通気
しながら滴下する。滴下後1時間還流し放冷する。
反応液にメタノール、希塩酸を加えpH3に調整すると
過剰の還元剤及びアルミニウム錯体は発泡しながら分解
する。沈殿を濾過し、濾液に希塩酸を加えてpH1に調
整し60°Cで1時間加熱する。
放冷後クロロホルム100 mj!で3回抽出し合した
クロロホルム液を水洗いし、無水硫酸ナトリウムで脱水
する。
この脱水剤を分離し、溶液を濃縮乾固するとジエン[I
l及び[113、夫々3.5gの白色結晶粉末を得る。
ジエンの物性は次の通りである。
ジエン[エコ 融点=230〜232°C [αコニ” +271℃(ジオキサン)”Cnmrスペ
クトル(d6−pyridine)δppm (TBS
); 154、5(s)、    115.7(d、C−11
>78.6(d、C−3)   65.6(t、C−3
0)’ Hnmrスペクトル(CDCIs)S ppm
 (TMS); 5、60(d、 d、 2H,J I= 4Hz、 J
 * = 8)1z、 C−11−H,C−12−H)
3、30(t、 LH,Jz7Hz、 C−3H)3.
66((d、d、2)1.L= 9Hz、Ja= 14
Hz、C−30C−3O−)1t)スペクトル(m/e
) 「 実測値   理論値 440.3663  440.3654   C,。H
4*Oxジエン[II] 融点:267〜271℃ [αコも” +61.5  (ジオキサン)目Cnmr
スペクトル(da−pyridine)、5’ ppm
 (TMS)i 137、8(s)、    134.2(d、C−11
)126.0(d、)    125.9(d)78.
1(d、C−30)  73.4(t、C−30)” 
Hnmrスペクトル(CDCIs)δppm (I’M
S): 6、42(d、d、 LH,J、 = 4Hz、Jz 
= 10Hz、C−11−H)5、60(br、 d、
 LH,Jz10Hz、 C−12−H)3、30((
m、 1)1.C−3−C−3−H)スペクトル(m/
e) 「 実測値   理論値

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グリチルレチン酸(3β−ヒドロキシ−11−オ
    キソオレアン−12−エン−30−オイック酸)を非活
    性溶媒中において還元することにより、トリオール(オ
    レアン−12−エン−3β,11ξ,30−トリオール
    )とし、ついでそのまま、この反応液を塩酸酸性にする
    ことにより、オレアン−9(11),12−ジエン−3
    β,30−ジオール、及びオレアン−11,13(18
    )−ジエン−3β,30−ジオールを同時に生成せしめ
    た後、これらを分離精製することを特徴とするグリチル
    レチン酸還元修飾化合物の製造方法。
  2. (2)非活性溶媒としてテトラヒドロフランを、還元剤
    として水素化ビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウ
    ムナトリウムを夫々用いる特許請求の範囲第1項に記載
    のグリチルレチン酸還元修飾化合物の製造方法。
JP23374886A 1986-09-30 1986-09-30 グリチルレチン酸還元修飾化合物の製造方法 Granted JPS62129234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23374886A JPS62129234A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 グリチルレチン酸還元修飾化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23374886A JPS62129234A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 グリチルレチン酸還元修飾化合物の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15009183A Division JPS6041629A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 抗アレルギ−剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129234A true JPS62129234A (ja) 1987-06-11
JPH0468296B2 JPH0468296B2 (ja) 1992-11-02

Family

ID=16959957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23374886A Granted JPS62129234A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 グリチルレチン酸還元修飾化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62129234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009213323A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 空気絶縁バスダクトの導体保持用絶縁物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009213323A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 空気絶縁バスダクトの導体保持用絶縁物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0468296B2 (ja) 1992-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3219244C2 (de) Sulfonatderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Derivate enthaltende Arzneimittel
DE19856475A1 (de) Nichtsteroidale Entzündungshemmer
JPS5931510B2 (ja) 5,6,7−トリノル−4,8−インタ−m−フエニレンPGI↓2誘導体
CH633250A5 (de) Verfahren zur herstellung von neuen polyprenylderivaten.
JPS6037116B2 (ja) 2―置換オキサゾロピリジン
JPS62129234A (ja) グリチルレチン酸還元修飾化合物の製造方法
DE2402705A1 (de) Tetrahydrofluorensaeuren
Dolfini et al. Synthesis of dihydrothiazines related to deacetylcephalosporin lactones. Alternate total synthesis of deacetylcephalosporin lactones
US4145346A (en) Preparation of 3β-hydroxy-27-norcholest-5-ene-25-one and intermediates thereof
Adam et al. Sulfoxides of penicillanates with non classical substituents in the 6-position
PL118827B1 (en) Method of manufacture of tricyclicdiketone
US2913455A (en) 18-dimethylamino steroids and intermediates
EP0337885A1 (fr) Nouveaux dérivés triéniques de structure chroménique, leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPH02152959A (ja) クロルプロステノールの(+)ー異性体の調整方法
JPS6353984B2 (ja)
DE2542686A1 (de) 2a,2b-dihomo-15-methyl- und -15- aethyl-pgf-und pge-verbindungen und verfahren zu deren herstellung
US2606914A (en) delta8(9)14-androstadienes and method of preparing the same
EP1196427B1 (de) C-19-halogensubstituierte, 5-substituierte oder 6,10-carbozyklisch-kondensierte steroide der androst-9(11)-en-reihe, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung
DE3426771C2 (de) 13alpha-Methylgonane, deren Herstellung und Verwendung
JP2557429B2 (ja) シクロアルテノール−7−オン誘導体
HU199474B (en) Process for producing new imidazo/1,2-a/pyrimidines and pharmaceutical compositions comprising these compounds as active ingredient
JPS61152675A (ja) ジベンズ〔b,e〕オキセピン誘導体の製造法
JPS5910358B2 (ja) 新規エルゴリン誘導体
JPH0733769A (ja) ピラゾロピリジン誘導体及びその製造法
KR820000495B1 (ko) 퀴나졸린 유도체의 제조방법