JPS62127930A - 画像入力装置 - Google Patents

画像入力装置

Info

Publication number
JPS62127930A
JPS62127930A JP60267339A JP26733985A JPS62127930A JP S62127930 A JPS62127930 A JP S62127930A JP 60267339 A JP60267339 A JP 60267339A JP 26733985 A JP26733985 A JP 26733985A JP S62127930 A JPS62127930 A JP S62127930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
roller
pen
movement
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60267339A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Matsumura
茂 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60267339A priority Critical patent/JPS62127930A/ja
Publication of JPS62127930A publication Critical patent/JPS62127930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は画像処理装置における位置の移動を伴う画像の
入力装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来のこの種の入力装置としてはマウスがある。
このマウスは第4図に示すように構成され、本体(1)
を平面上で滑らせることによりボール(2)が回転し、
その回転はローラ(3) (4)に伝えられX方向。
Y方向に機械的に分解され、分解されたX方向、Y方向
の動きは、それぞれX方向エンコーダ(5)。
Y方向エンコーダ(6)に伝達されて電気信号に変換さ
れ、そしてその電気信号がCR7表示装置へ送られて表
示されるようになっていた。
〔背景技術の問題点〕
上記従来のマウスはローラ(3) (4)に伝達された
ボール(2)の回転を機械的にそれぞれのエンコーダ(
5)(6)に伝達していたので長期間使用すると機械的
部分が磨耗し故障を起し易く、また衝撃に弱い欠点があ
った。また本体(1)が大きく、手のひら又は指で押え
ながら操作するため図面のトレース等細かい図形や手書
き文字等が入力しにくいといった欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点の除去された画像入力装置を提供する
ことを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は画像入力装置において、その入力端に光学的な
回転検知器を用いて検出端をペン型とすることにより、
使い易く、図面のトレース等の精細な入力を容易にし、
入力精度及び信頼性を向上したものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例の主要部を示す側断面図、第
2図は第1図の一部を拡大して示す斜視図、第3図は本
考案の関連部全体の購成を示す斜視図である。これらの
図において、(11)はCRT表示装置、(12)はC
RT装置にデータを入力するためのペン、(13)はペ
ン(12)より送られてくる色検知信号(光によって検
知された色を電気信号に変換したもの)を受信し、ペン
先のボールの動きを計算する信号処理装置、(14)は
色検知信号伝送ケーブルである。(15)はペン(12
)の動きに応じて回転するボール、(16)はボール(
15)のX方向の移動量を検出するためのローラ、 (
17)はボール(15)のY方向の移動量を検出するた
めのローラである。
(18)は色検知器で、照射光(19)をローラ(1G
) (17)に照射し反射光(20)の色並びにその配
列を検知する。各ローラ(16) (17)にはその筒
周を等分割された位置に筒軸に平行に順序正しく繰返さ
れる3色以上の色ライン(21)(22) (23)・
・・が設けられている。
(24)は色検知器の出力信号で、ケーブル(14)に
より信号処理装置へ伝送される。
次に動作を説明する。ペン(12)の先端を平面に押当
ててペン(12)を動かすと、先端のボール(15)が
回転する。ボール(15)の回転はローラ(16) (
17)に伝達され、ローラ(16) (17)が回転す
る。ここでローラ(16)はボール(15)のX方向の
動きに応じて回転し、ローラ(17)はボール(15)
のY方向の動きに応じて回転する。ローラ(16) (
17)が回転すると、ローラ面上の色ライン(21) 
(22) (23)・・・に対する白色光の照射と着色
光の順次の受光が色検知器により行なわれ、検知した色
は順次電気信号に変換され信号処理装置(13)に送ら
れる。信号処理装置(13)は送られて来る色信号の色
の順序により正負を弁別の上XY方向別に色信号を計数
して刻々のペンの移動方向及び移動量を演算しその軌跡
をCRT画面上に表示する。
〔発明の効果〕
本発明は以上のようしこなるものであって、ローラの回
転を光学的に検知することによりローラ、ボールの小形
化ができて装置本体の小形化が可能となりペンタイプと
できたことで図面トレース時の使い易さ正確さを向上で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の主要部を示す側断面図、第
2図は第1図の一部の拡大斜視図、第3図は関連部分全
体を示す斜視図、第4図は従来例を示す斜視図である。 12:ペン、        13:信号処理装置、1
5:ボール、       16:ローラ、17:ロー
ラ、       18:色検知器、21.22.23
・・・:色ライン、24:色検知器の出力信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ペンの先端に保持され、ペンの動きに従って回転するボ
    ールと、筒面に平行な3色以上の線が線引きされ前記ボ
    ールの運きを2方向に分割する2つのローラと、このロ
    ーラ筒面に引かれた線を光学的に検知する色検知器と、
    この色検知器の出力信号をもとに前記ボールの回転によ
    るペンの移動量及び移動方向を計算する信号処理装置と
    を具備したことを特徴とする画像入力装置。
JP60267339A 1985-11-29 1985-11-29 画像入力装置 Pending JPS62127930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60267339A JPS62127930A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60267339A JPS62127930A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62127930A true JPS62127930A (ja) 1987-06-10

Family

ID=17443445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60267339A Pending JPS62127930A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127930A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8022928B2 (en) Free-space pointing and handwriting
US5530456A (en) Position information input method and device
CN201215653Y (zh) 一种立体定位式鼠标器
WO2023059087A1 (en) Augmented reality interaction method and apparatus
JPH05189137A (ja) 計算機用コマンド入力装置
CN104049747A (zh) 一种用手指直接控制光标的鼠标装置
JPS62127930A (ja) 画像入力装置
CN116166133A (zh) 交互方法、装置及虚拟现实vr鼠标
JPS60120424A (ja) 位置検出装置
CN104160363B (zh) 计算机系统及其控制方法
CN101819475A (zh) 一种指示设备获取指示信息的方法
DE19880483C1 (de) Eingabevorrichtung für einen Computer
JPH02242321A (ja) 座標入力装置
JP2713135B2 (ja) ポインティングデバイス
JPH0378815A (ja) ペン型のコンピュータ入力装置
KR100476082B1 (ko) 휠기능의 펜타입 포인팅 장치
JP3213245B2 (ja) コンピュータシステム用カーソルポインティングデバイス
JPH01102619A (ja) 情報入力装置
JPS6093310A (ja) 座標入力装置
JPS6055429A (ja) 図形入力検出装置
JPH03268017A (ja) ペン型のコンピュータ入力装置
JPH0232416A (ja) 座標入力装置
JPH0375911A (ja) ペン型のコンピュータ入力装置
JPH05224811A (ja) 入力補助装置
JPH04195321A (ja) ペン型コンピュータ入力装置