JPS6212405Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212405Y2
JPS6212405Y2 JP1978083555U JP8355578U JPS6212405Y2 JP S6212405 Y2 JPS6212405 Y2 JP S6212405Y2 JP 1978083555 U JP1978083555 U JP 1978083555U JP 8355578 U JP8355578 U JP 8355578U JP S6212405 Y2 JPS6212405 Y2 JP S6212405Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fibers
activated carbon
organic
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978083555U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54184356U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978083555U priority Critical patent/JPS6212405Y2/ja
Publication of JPS54184356U publication Critical patent/JPS54184356U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212405Y2 publication Critical patent/JPS6212405Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は高い吸着性を有する活性炭素繊維を使
用して空気中の粉塵と有害ガス、悪臭を除去する
形態保持性が高く、実質的に支持体を必要としな
い、気体浄化用過材に関するものである。
従来空気浄化フイルターとしては、粉塵除去フ
イルターと有害ガス、悪臭除去フイルターが別々
のユニツトによつているものが多く、又一体化さ
れているものにあつても、フイルター間に金網そ
の他の剛性ネツトなどの支持物を設けるなどによ
つて型付けできるようにすることが必要となつて
いる。これは製造加工上及び経済的有利性を損
う。
一般に除塵と有害ガスや悪臭除去の両者の目的
に供するフイルターとしては、粉塵除去用には、
表面起毛加工した不織布その他のウエブ状物が使
用され、また有害ガスや悪臭除去用には粉粒状活
性炭等を充填したフイルターが用いられる。
しかしこのような活性炭フイルターは、使用中
振動等により細粉化し、粉末が飛散する。このた
め更にこの活性炭の粉末を防ぐため、粉塵除去フ
イルターを必要とする。又粉粒状活性炭フイルタ
ーは吸着速度が遅く、有害ガス、悪臭を効果的に
除去できないなどの欠点がある。
これらの粉粒状活性炭フイルターの欠点をなく
するために高い吸着性能を有し、粉化の少い活性
炭素繊維の不織布あるいは有機繊維との混合繊維
シートが用いられているが、不織布、その他のシ
ート状のものは腰が弱く、支持体で支える必要が
あり又粉塵やミストが活性炭繊維に付着すると吸
着性能が低下し、寿命が短くなるため、別に除塵
フイルターを設ける必要がある。
このため一般の空気浄化フイルターは、その構
成が複雑でありそのためコストが高くなり家庭用
などに使い難い。
本考案者等は従来のフイルターの欠点を改善
し、吸着性能が良く又極めてコンパクトで取扱い
やすい過材について検討した結果本考案に達し
た。
本考案は下記を要旨とするものである。
有機もしくは無機又はこれらの両者の繊維から
なる第1層と、活性炭素繊維を含む繊維からなる
第2層と、皮膜硬度28以上の熱可塑性樹脂を10〜
20重量%の量で外表面(第2層との境界面でない
面)において含む有機繊維からなる第3層とから
なり各繊維層間が接着剤又は/及び機械的手段で
接合され、全体が一体化している熱賦形性シート
濾過材。
すなわち本考案は、3層構造からなり、第1層
は除塵を目的とした有機繊維、無機繊維或は両者
の混合繊維層、第2層は有害ガス、悪臭ガス除去
を目的とする活性炭素繊維層、第3層は、形態保
持性を持たせ、又熱セツト性を持たせるために有
機繊維ウエブの片面に皮膜硬度28以上の熱可塑性
樹脂を10〜20重量%の量で含む有機繊維層であ
る。そして本考案のものは、各層間が接着剤又
は/及びニードルパンチ等機械的手段によつて一
体化した過材である。
このような3層構造からなる過材は熱セツト
性を有し、金網等の支持体を必要とせず、しかも
粉塵の除去も同時に行え、しかも脱臭、有害、有
益物質の固定と同時に、コンパクトな構造に作製
することができる。特に薄いものが得られるた
め、小型浄化器に適したものである。
本考案を図面によつて説明する。
第1図は本考案過材の断面図であり1は本考
案の過材の第1層であり有機もしくは無機又は
これらの混合繊維のウエブである。有機繊維とし
てはパルプ、レーヨン、アクリル系繊維、ポリエ
ステル繊維、ポリアミド繊維、ビニロン等又無機
繊維としてはガラス繊維、アスベスト繊維、ロツ
クウール、炭素繊維等の素材が用いられる。この
ような素材は比較的低密度の不織布、マツト等で
第1層を形成する。
2の第2層は、活性炭素繊維からなる不織布、
マツト等で、湿式或は乾式方法で作られた不織
布、ニードルパンチされたウエブ等の形態のもの
である。活性炭素繊維としてはアクリル系繊維、
レーヨン系繊維、フエノール樹脂系繊維等を原料
とするものが用いられるが、強度、耐摩耗性に優
れたアクリル系繊維を原料とした活性炭素繊維が
好ましい。この層も、圧力損失が大きいと、この
層で細い粉塵が蓄積されるため低密度組織のもの
とする。
この第1層と第2層は、低密度組織の構造と
し、通常、圧力損失25cm/secで0〜2mmH2Oと
する。これより高くなると、送風機構が大きくな
り、コンパクトの構造とすることができず、その
必要性もなく、これで充分に効果を得ることがで
きる。JISL−1004.B法による剛軟度が4以下と
するのがよい。
3は第3層であり、この層は有機質繊維層に熱
可塑性樹脂層を外表面に設けた層である。これに
よつて形態保持性と熱セツト性を持たせ同時に細
い粉塵を除去する。このため、前2層に比較し、
やゝ高密度とする。無機繊維を使用すると、低密
度となり好ましくない。有機繊維としては特に制
限されないが帯電性のないセルロース系もしくは
動物性繊維が好ましいが、これに制限されるもの
ではない。
過材全体の圧損は、25cm/secで5〜20mm
H2Oの程度の組織となるよう構成する。
熱可塑性樹脂は、皮膜硬度28以上の樹脂が使わ
れる。これに相当する樹脂としては、酢酸ビニル
系樹脂、アクリル酸エステル共重合体系で、例え
ば自己架橋性アクリル酸エステル共重合体、メラ
ミン樹脂を架橋剤として用いる架橋性共重合体、
酢酸ビニル−エチレン共重合体でエチレン成分が
50%以上のもの等がある。
ここで皮膜硬度はスワードロツカー(Sward
Rocker)硬度計により25℃RH65%で測定した値
である。
熱可塑性樹脂は第3層の有機繊維に対し10〜20
重量%の量で外表面(第2層との境界面でない
面)において含ませる。含ませる方法は、例えば
塗布、スプレー等である。
この皮膜硬度が28未満では実質的に支持体とし
ての役割をはたさず、成形加工上の有利性はなく
なる。樹脂量は、第3層の有機繊維に対し10〜20
重量%とする必要があり、10重量%未満では充分
な形態保持性と熱賦形性を得ることができず、20
重量%を越えると通気性が悪くなり圧損を増大さ
せるとともに吸着能を低下させ不都合である。こ
れ以下では形態保持上支障がある。剛軟度は5以
上とするのがよい。
又、この熱可塑性樹脂は活性炭素繊維層2に接
して配された場合、樹脂が活性炭素繊維の吸着能
をそこなうため最外側になるよう配置する。以上
の如き各繊維層は、接着又はニードルパンチ等に
て機械的に貼合され、一体化される。
第2図は第1図の過材を加熱セツトし、波形
に曲げて使用する例であり、ガスは1の層から入
り2を経て3から通り抜けて、粉塵、有害ガスを
除く。
このようにして得られた過フイルターは成形
加工性、取扱い性が良く、又通風下での圧損失が
低く、粉塵除去効率も従来品以上である。
更に有害ガス、悪臭の除去性能も高くしかも寿
命も長い。その他従来からの粉粒状活性炭フイル
ターのように黒粉の発生もなく、種々の形態にす
ることが容易で製造加工上コスト的に有利であつ
た。
これらのフイルターは有害ガス、例えばSO2
NO2ガス、タバコ臭、ガソリンガスの除去、悪臭
であるメルカプタン、腐敗臭の除去用途として用
いられる。
実施例 ポリアクリロニトリル系繊維を原料として、比
表面積1050m2/g、窒素含有量4%の活性炭素繊
維を得た。
この活性炭素繊維をランダムウエバー、ニード
ルパンチによつて目付60g/m2、嵩密度0.06g/cm3
のフエルトを得た。このフエルトをポリエステル
繊維よりなるウエブと重ね合せてニードルパンチ
にて一体化した。
次いで自己架橋性アクリル酸エステル重合体溶
液を用いて樹脂量が10重量%になるよう目付
50g/m2、嵩密度0.05g/cm3のレーヨン不織布の片
面に付着させ、この不織布を、上記一体化して得
たシートと樹脂付着部分が外側になるように貼合
せた。
ここで用いられた樹脂の皮膜硬度はスワードロ
ツカー硬度計で測定した所30であつた。
このようにして得られたフイルターの圧損失は
10mmH2O(1m/sec)であつた。
このものを1m3の密閉無臭室内でタバコ5本を
自然燃焼させ、1.05m3/分の循環量で運転した所
約30分で臭気濃度(3点臭袋比較法)120でほと
んどタバコ臭は感じられなかつた。市販の活性炭
フイルターを用いた場合圧力損失が30mmH2O
(1m/sec)と高く、非常にかさが大きいがタバ
コの除去効果は悪く、臭気濃度で1000もあつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の過フイルターの断面図であ
る。 1は有機繊維層、2は活性炭素繊維層、3は有
機繊維層、4は樹脂付着面。 第2図は第1図のフイルターを波形に賦形して
使用した場合の図を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 有機もしくは無機又はこれらの両者の繊維から
    なる第1層と、活性炭素繊維を含む繊維からなる
    第2層と、皮膜硬度28以上の熱可塑性樹脂を10〜
    20重量%の量で外表面(第2層との境界面でない
    面)において含む有機繊維からなる第3層とから
    なり各繊維層間が接着剤又は/及び機械的手段で
    接合され、全体が一体化している熱賦形性シート
    濾過材。
JP1978083555U 1978-06-20 1978-06-20 Expired JPS6212405Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978083555U JPS6212405Y2 (ja) 1978-06-20 1978-06-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978083555U JPS6212405Y2 (ja) 1978-06-20 1978-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54184356U JPS54184356U (ja) 1979-12-27
JPS6212405Y2 true JPS6212405Y2 (ja) 1987-03-31

Family

ID=29005452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978083555U Expired JPS6212405Y2 (ja) 1978-06-20 1978-06-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212405Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2645118B2 (ja) * 1988-12-23 1997-08-25 大阪瓦斯株式会社 積層体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548178B2 (ja) * 1972-04-17 1979-04-13

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548178U (ja) * 1977-06-20 1979-01-19
JPS577810Y2 (ja) * 1977-12-28 1982-02-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548178B2 (ja) * 1972-04-17 1979-04-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54184356U (ja) 1979-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0800863B1 (en) Adsorbent article with dust collecting function
JPS61500900A (ja) フイルタ製品
JPS6212405Y2 (ja)
JP2981534B2 (ja) カセット式多段フィルター
JPH10108915A (ja) 脱臭マスク
JPH0474505A (ja) 空気浄化フィルターエレメント
JP2003510413A5 (ja)
JP2004082109A (ja) エアフィルタ濾材
JP2002292227A (ja) フィルターユニット
JP2004051037A (ja) 鉄道車両用エアフィルター
US3005516A (en) Air filter
JPH11156124A (ja) ハニカム状空気浄化フィルタ
JP4205239B2 (ja) ガス吸着シート
JP2003210921A (ja) 薄型フィルター
JP2769238B2 (ja) 空気浄化用フィルタ
JP3767722B2 (ja) 吸着性シート及び空気浄化用フィルター
JPS583622A (ja) 活性炭担持シ−ト
JPH0325805Y2 (ja)
JPH11114333A (ja) 空気清浄用フィルター及びそれを用いた空気清浄機
JPS5830571Y2 (ja) 自動車用エアエレメント
JPH02115015A (ja) 凸部を有する活性炭素繊維含有紙及びその積層体
JP2000167323A (ja) 吸着性シート及び空気浄化用フィルター
JP2002316374A (ja) 複合シート
KR890002209Y1 (ko) 공지청정기용 탈취필터
JP2005034710A (ja) 耐水性フィルタ