JPS62122568A - 練成食品の自動成型に於ける離型方法及びその装置 - Google Patents

練成食品の自動成型に於ける離型方法及びその装置

Info

Publication number
JPS62122568A
JPS62122568A JP60263203A JP26320385A JPS62122568A JP S62122568 A JPS62122568 A JP S62122568A JP 60263203 A JP60263203 A JP 60263203A JP 26320385 A JP26320385 A JP 26320385A JP S62122568 A JPS62122568 A JP S62122568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
mold member
recess
kamaboko
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60263203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328182B2 (ja
Inventor
Tsugio Hiraoka
平岡 次男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60263203A priority Critical patent/JPS62122568A/ja
Publication of JPS62122568A publication Critical patent/JPS62122568A/ja
Publication of JPH0328182B2 publication Critical patent/JPH0328182B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fish Paste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は種々形状の細工蒲鉾等練成食品の自動成型に於
ける離型方法及び離型装置に関するものである。
口、従来の技術 従来より細工蒲鉾として鯛、鶴、電文しi松、竹、梅等
種々の外型な有する飾り蒲鉾が製造されているが、これ
らの細工蒲鉾は魚肉を主体にした摺り身を型抜したもの
を蒸成又は焼成するものであり、その型抜作業時に於い
て型材に材料が付着して身崩れする等の問題を有し、調
型の鱗の如く細かい表現を要する細工蒲鉾成型の自動化
ができず、細かい表現を省略するか又は高級品では人手
に依って成型しており、製産コストが高騰する等の問題
を有していた。
ハ、発明が解決しようとする問題点 本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、表現の細か
い細工蒲鉾を自動成型することが可能な練成食品の離型
方法を提唱すると共に、該離型装置を提供し、高級細工
蒲鉾の自動成形を可能にすることを目的とするものであ
る。
二、問題点を解決するための手段及び作用本発明の練成
食品の離型方法は型部材と、紋型部材に充填した食品間
に離型層を形成することと、離型位置に於いて上記型部
材を反転倒立せしめ、充填した成形食品を自重落下せし
めると共に、該離型食品を型部材と等速で同方向に゛移
動するベルト上に落下せしめることに依り前記目的を達
成するものである。
即ち、上記型部材1は第1図乃至第3図に示す如く成形
する細工蒲鉾aの外形を成すシリンダ状内孔2aを有す
る型枠2に該内孔2aと同一断面のピストン状雄型3を
挿抜自在に内挿したものであり、該雄型3の端面に表面
凹凸形状の模様型3aを形成すると共に、該雄型6を型
枠2の端面から適量後退保持し、型凹部4を形成する。
上記型部材1は無端チエンベルト等の反転移送手段5に
取り付けられ、該反転移送手段5の上面位置で正立した
型部材1に蒲鉾材料の摺り身すを充填すると共に、充填
後膣型部材1を反転するように成る。また、上記型部材
1は材料充填直前に水洗機構乙に依り洗浄され、殊に型
凹部4表面に水膜が残る状態で摺り身すを充填し、成型
材料aとの間に離型層Gを形成する。上記反転移送手段
5に依って反転される型部材1の下方位置には、該反転
移送手段の移動と等速量方向の移動速度を有する平ベル
ト等の離型落下した細工蒲鉾aを受ける為の受取移送手
段7が架設され、型部材1に近接した位置から徐々(離
間する構造に成る。
即ち、型部材1に充填された摺り身すは反転移送手段5
に依って型部材1が反転倒立されると、該型部材1の雄
型6が型枠2から突出する為、型凹部4に依って成形さ
れた細工蒲鉾aは内孔2aから押し出され、その端面a
′が下方を等速移動する受取移送手段7の上面に密接す
る。
然るに、上記反転移送手段5と受取移送手段7は徐々に
離間する為、細工蒲鉾aは離型層Gを介して雄型3の模
様型6a面から剥離し、離型を完了すると同時に該受取
移送手段7に依り、所定位置に移送せしめられる。
上記離型に際し、洗浄機構6に依って形成される離型層
G、型部材1の押出作用と受取移送手段7の離間作用の
相互作用に依り、細工蒲鉾aは身崩れすることなく正確
に成形されるように成る。
ホ、実施例 以下、本発明の練成食品の自動成型に於げる離型方法を
実施した細工蒲鉾自動成型装置の一実施例を第4図乃至
第7図に従って説明する。
符号5は機枠12の上部両端に軸設したチェノホイール
13.14間に囲繞架設した一対の無端チエンベルト1
5.15から成る反転搬送手段であり、電動モータ16
と適宜回動伝達機構を介して適宜速度で矢印A方向に回
転駆動せしめられると共に、該両チェンベルト15.1
5間は連枝17,17・・・を等間隔に配置連結し、連
枝17,17間の無端チェンベル)15.15に突設し
た取付子ia、isに対して移動板19と型支持板−2
0を小ネジを介して螺合締結して成るものである。上記
型支持板2oには該上面が面一に成るように枠型2が固
設されると共に、該枠型2の内孔2aにピストン状の雄
型6を下面側から挿入し、上面側に突出又は後退自在に
した型部材1を構成する。また、符号24は上記搬送手
段1に、型部材1の移動軌跡に沿って架設固着したガイ
ドレールであり、雄型3の後端に固着した係合子25が
該ガイドレール24に沿って摺接移動し、上面側24a
では雄型6を後退位置に、また下面側24bでは雄型6
を突出位置に保持すると共に、後述する身詰機構26の
下部位置では高さ位置を調整可能に成る厚さ調節レール
部27を構成する。
上記身詰機構26は機枠12に対して、反転搬送手段5
を横断するように架設した口枠28に連続してホンパー
29を着脱自在に連結すると共に、該口枠28とホッパ
ー29間に一対の身送りローラ30.30を並架軸設し
、矢印B及びC方向に回転駆動する如く適宜回動連結機
構を介してモータ16と駆動連結して成り、口枠28の
下面を摺動移送される型部材23に摺り身材料すを充填
する。
符号7は前記反転搬送手段5の下方に位置し、上面側が
該反転搬送手段5と近接する如くチェンホイールろ2,
33間に囲繞架設した一対の無端チェンベルトろ4,3
4から成る受板搬送手段であり、該無端チェンベル)3
4.34間に架設した多数の連板ろ5にはそれぞれ受板
ガイド溝36.36を構成すると共に、該受板ガイド溝
36.36に対して横方向(矢印D)から受板37をガ
イド縁38.38に沿って挿抜自在に成るもので、該受
板搬送手段7は反転搬送手段5と同期して矢印E方向に
回転駆動して成る。
また、上記受板37は天然木材に依り形成され、水洗吸
湿状態で使用される。符号ろ9は上記身詰機構26の前
側に位置し、型部材1に向って開口するように担持した
水洗ノズルであり、該水洗ノズル69は通過する型部材
1に向って適宜加圧ポンプ(図示せず)を介して適量の
加圧水を噴出せしめ、該型部材1に付着した成型カスを
流出除去するものであり、該下側には隔壁40を固設し
飛散水を回収するように成る。
上記構成の細工蒲鉾自動成型装置は、鯛、鶴、亀等、種
々の凹型を有する型部材1を選択して反転搬送手段5に
取り付け、魚類の摺り身等から成る蒲鉾材料すをホッパ
ー29に投入した状態で運転を開始することに依り、受
板搬送手段7の取出部(矢印F)から受板37に載置し
た成形した蒲鉾型が得られるもので、これを受板37と
一緒に受板ガイド溝36から抜き取り、他の加熱処理装
置に依って加熱加工して製品を得るものである。また、
受板67を抜出した受板ガイド溝36.36には新たに
受板37が挿入される。
即ち、水洗ノズル39から噴出する高圧水に依って洗浄
された型部材1は雄型6が枠型2に対して後退し、型凹
部4を構成した状態で身詰機構26の口枠28を通過す
る為、ホッパー29の材料すが両身送りローラ30,3
0に依って該型凹部16内に充填され、上面は型支持板
20と面一な平坦面fに成る。このとき充填された材料
すと型凹部4面間には水膜に依る離型層Gが形成される
。上記型部材1がチェノホイール14位置で反転され雄
型6が自重に依り突出し、枠型2から成型した材料aを
押出すと、該材料aの平坦面a′が下方を移動している
受板37の上面に略当接する。この状態から型部材1と
受板37は両搬送手段5,7が徐々に離間するように成
る為、相互に離れるものであり、このとき成型した材料
aは離型層Gを介して雄型6端面から外れ、受板37の
上面に移項載置し、成型を完了する。
また、離型した型部材1は水洗ノズル39位置に於いて
、噴出する高圧水に依り付着した成型クズを洗浄除去し
た後、再び身詰機構26に搬送せられる。
上記工程に於いて、型部材1に充填された材料aは両搬
送手段5: 7の徐々の開きに・依って型部材1から受
板37に移項されると共に、この際、離型層Gが形成さ
れていることと相俟って、身崩れを防止し、細かい外面
形状も正確に成型することができるものである。
へ、発明の効果 以上述べた如く、本発明の練成食品の自動成型に於ける
離型方法及びその装置に依れば、型凹部に練成食品の材
料を充填し、これを離型成形する細工蒲鉾等に於いて、
身崩れすることがなく、より細かい表現を行うことがで
きるように成り、高級品の自動製造化を可能にする特徴
を有するもので本発明の産業界に及ぼす影響は極めて大
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を示す説明図、第2図は型部材と
成型した材料を示す斜視図、第6図は第1図に於ける矢
視(イ)、(ロ)、(ハ)、に)の状態を示す要部正断
面図、第4図は細工蒲鉾自動成型装置の一実施例を示す
装置全体の略正断面図、第5図は型搬送手段の要部分解
斜視図、第6図は受板搬送手段の要部分解斜視図、第7
図は身詰機構部の正断面図である。 1〜型部材     2〜枠型 3〜雄型      4〜型凹部 5〜反転移送手段  6〜水洗機構 7〜受取移送手段  a〜成型した材料b〜摺り身材料
   G〜離型層 昭和60年11月21日 第2図 第、3図 第5図 第6図 第7図 、26

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)魚介類等練成食品の摺り身を型凹部に充填し、離
    型成形する自動成型に於いて、型部材の型凹部を枠型の
    内孔に対して雄型が進退自在に成るように嵌挿して構成
    すると共に、該型部材を連続移送可能な反転移送手段に
    固設して身詰め位置を通過後反転し、上記雄型の突出に
    依り型凹部から成形した材料を押し出すと共に、該反転
    位置下方に上記型部材の移動方向及び速度と等しく移動
    する受取移送手段上に該材料を載設し、且つ型部材と受
    取移送手段を徐々に離間して、成形した材料を受取移送
    手段側に移送して離型し、離型後、上記型部材を水洗機
    構に依り水洗して充填した材料と型凹部間に水膜に依る
    離型層を形成せしめる練成食品の自動成型に於ける離型
    方法。
  2. (2)魚介類等練成食品の摺り身を型凹部に充填し、離
    型成形する自動成型に於いて、身詰する型凹部を枠型の
    内孔に対して雄型を進退自在に嵌挿して構成した型部材
    と、該型部材を取付け所定位置で型部材を反転倒立せし
    めると共に、等速度で移送する反転移送手段と、上記反
    転移送手段の型部材反転位置下方に架設し、型部材の移
    動方向及び速度と等しく移動する平坦な上面を有する受
    取移動手段と、前記型部材の身詰位置前方に於いて、上
    記型部材を洗浄する水洗手段とから成る練成食品の自動
    成型に於ける離型装置。
JP60263203A 1985-11-21 1985-11-21 練成食品の自動成型に於ける離型方法及びその装置 Granted JPS62122568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60263203A JPS62122568A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 練成食品の自動成型に於ける離型方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60263203A JPS62122568A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 練成食品の自動成型に於ける離型方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62122568A true JPS62122568A (ja) 1987-06-03
JPH0328182B2 JPH0328182B2 (ja) 1991-04-18

Family

ID=17386209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60263203A Granted JPS62122568A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 練成食品の自動成型に於ける離型方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62122568A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319672A (ja) * 1989-06-14 1991-01-28 Yanagiya:Kk 水畜産練製品粘着原料の成形方法およびその装置
JP2006238775A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Kibun Foods Inc 具材入り練り製品の製造方法及びその製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319672A (ja) * 1989-06-14 1991-01-28 Yanagiya:Kk 水畜産練製品粘着原料の成形方法およびその装置
JP2006238775A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Kibun Foods Inc 具材入り練り製品の製造方法及びその製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328182B2 (ja) 1991-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3608474A (en) Apparatus for preparing chip-type products
US3626466A (en) Molding device for preparing chip-type products
US3129546A (en) Butter cutting and packaging machine
EP1088633A1 (en) Brick moulding apparatus and method
JPS62122568A (ja) 練成食品の自動成型に於ける離型方法及びその装置
JPS62126956A (ja) 細工蒲鉾の自動成造に於ける成型した材料の移送方法
CN209931393U (zh) 一种带有入料机构的拐杖糖输送成型机构
JPS62111660A (ja) 細工蒲鉾自動成型装置
JP2975016B1 (ja) わらび餅の成形方法とその装置
JPS6296068A (ja) 軽比重練成食品成型装置
JPS6296069A (ja) 軽比重練成食品自動製造装置
CN114886002B (zh) 模具成型式糖果制备机及其应用
BE1009074A3 (nl) Inrichting voor de vervaardiging van vormlingen uit klei voor de steenproduktie.
US1906160A (en) Apparatus for forming molded or embossed articles of plastic material
US2677333A (en) Continuous mold-forming apparatus
US968109A (en) Sheet-making machine.
KR830002024Y1 (ko) 어묵을 관상(管狀)으로 성형하는 장치
US1229375A (en) Candy-whistle machine.
JPH07129A (ja) 自動押し寿司製造機
JPS6041115Y2 (ja) 練製品製造機に於ける整形装置
JPS6335600Y2 (ja)
JPS5840870Y2 (ja) 棒状飯の整形装置
JPS596864A (ja) 笹蒲鉾製造機に於ける串押込調整装置
JP3450806B2 (ja) 練製品の成形機における搬送部構造
KR860002369Y1 (ko) 개피떡제조기의 소 자동절단 공급장치