JPS62121748U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62121748U
JPS62121748U JP937786U JP937786U JPS62121748U JP S62121748 U JPS62121748 U JP S62121748U JP 937786 U JP937786 U JP 937786U JP 937786 U JP937786 U JP 937786U JP S62121748 U JPS62121748 U JP S62121748U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
target value
value setting
setting mechanism
rotary operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP937786U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP937786U priority Critical patent/JPS62121748U/ja
Publication of JPS62121748U publication Critical patent/JPS62121748U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案にかかる回転操作式目標値設
定機構の第1実施例をあらわした断面図、第2図
はその分解斜視図で、同図aは全体図、同図bは
ロツク爪をあらわしている。第3図は第2実施例
をあらわす断面図、第4図はその分解斜視図であ
る。 1…ケーシング、12…回転操作片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 目標値を設定するために回転操作される回
    転操作片が、ケーシングの外部に設けられていて
    、この回転操作片が、ばねによつてその回転中心
    に平行な一方向に動かされてロツクされるように
    なつているとともに、ばねに抗して他方向に動か
    されてレリースされるようになつている回転操作
    式目標値設定機構。 (2) 回転操作片が引かれてレリースされるよう
    になつている実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の回転操作式目標値設定機構。 (3) ケーシングから突出する調節軸に伝達軸が
    取り付けられているとともに、回転操作片が中央
    に円筒形のボスを備えたつまみ型とされていて、
    伝達軸に備えたばねが前記ボスに弾発的に当てら
    れている実用新案登録請求の範囲第1項または第
    2項記載の回転操作式目標値設定機構。 (4) 円筒形のボスの内周に、ボスの軸中心の方
    向に向く縦溝と、縦溝の溝開口方向に突出するば
    ね当たり突起が形成されていて、ばねが、縦溝内
    に係合するとともにばね当たり突起に当たつてい
    る第3項記載の回転操作式目標値設定機構。 (5) ばねが、伝達軸の外周に一体に突出してい
    て、その突出部分に斜面を備えているとともに、
    ボスのばね当たり突起が斜面になつていて、前記
    ばねの斜面に当たるようになつている実用新案登
    録請求の範囲第4項記載の回転操作式目標値設定
    機構。 (6) 伝達軸の一部が、切欠部を偏えた円筒形と
    されているとともに、ばねが、中央に円形部を有
    し外周に当たり突片を有する板ばねとされていて
    、前記円形部が伝達軸の内周内に嵌まり込むとと
    もに、当たり突片が切欠部を通してばね当たり突
    起に当たるようになつている実用新案登録請求の
    範囲第4項記載の回転操作式目標値設定機構。 (7) 回転操作片がケーシングにロツクされるよ
    うになつている実用新案登録請求の範囲第1項な
    いし第6項のいずれかに記載の回転操作式目標値
    設定機構。 (8) 回転操作片のボスがケーシングにかみ合つ
    てロツクされるようになつている実用新案登録請
    求の範囲第7項記載の回転操作式目標値設定機構
    。 (9) 回転操作片の外周がケーシングにかみ合つ
    てロツクされるようになつている実用新案登録請
    求の範囲第7項記載の回転操作式目標値設定機構
JP937786U 1986-01-25 1986-01-25 Pending JPS62121748U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP937786U JPS62121748U (ja) 1986-01-25 1986-01-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP937786U JPS62121748U (ja) 1986-01-25 1986-01-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62121748U true JPS62121748U (ja) 1987-08-01

Family

ID=30794634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP937786U Pending JPS62121748U (ja) 1986-01-25 1986-01-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62121748U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0626247A (ja) 取っ手及び取っ手装着装置
US3427680A (en) Knob locking device
JPS62121748U (ja)
JPS5914840Y2 (ja) 回転型ダイヤル装置
JPS6016975Y2 (ja) 操作つまみ
JPH0547232Y2 (ja)
US3323824A (en) Door handle assemblies
JPH03113749U (ja)
JPS5816263Y2 (ja) 軸受取付機構
JPS6123743Y2 (ja)
JPS6210818Y2 (ja)
JPH021927Y2 (ja)
JPS6341405Y2 (ja)
JPS5823155Y2 (ja) 回動式制御装置
JP3819726B2 (ja) ツマミの取付構造
JPS63174128U (ja)
JPH0344835U (ja)
JPS646189Y2 (ja)
JPS6338497Y2 (ja)
JP2592812Y2 (ja) 回転操作型電気部品のストッパ機構
JPS631396Y2 (ja)
JPH0389856U (ja)
JP2514192B2 (ja) キヤノピスイツチ
JPS6424418U (ja)
JP3102055B2 (ja) リミットスイッチのヘッド構造