JPS62121364A - 自動化学分析装置における試薬分注方法 - Google Patents

自動化学分析装置における試薬分注方法

Info

Publication number
JPS62121364A
JPS62121364A JP26128385A JP26128385A JPS62121364A JP S62121364 A JPS62121364 A JP S62121364A JP 26128385 A JP26128385 A JP 26128385A JP 26128385 A JP26128385 A JP 26128385A JP S62121364 A JPS62121364 A JP S62121364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispensing
reagent
reaction tube
rotary disk
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26128385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuko Takiguchi
瀧口 康子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26128385A priority Critical patent/JPS62121364A/ja
Publication of JPS62121364A publication Critical patent/JPS62121364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野1 本発明は、サンプルと試薬とを混合せしめ、その反応状
態を検出して、その検出結果からサンプル中にある特定
物質の濃度等を知ることができる自動化学分析装置にお
ける試薬分注方法に関するものである。
[発明の技術的背景その問題点] 一般的な自動化学分析装置について@1図及び第2図を
参照して説明すると、この装置は、複数例えば30本の
反応管1を環状に保持しつつ間欠的に回転する回転盤1
4のその回転方向に沿って、該回転盤の回転停止中に、
反応管]の停止位置S1.82でそれぞれ反応管1にサ
ンプルと試薬を分注する分注手段3と、反応管に分注さ
れたサンプルと試薬との反応状態を検出する検出手段で
ある測光部9及び光源10と、検出後の反応管を洗浄し
乾燥させる洗浄手段13とか順次配設されている。
そして、従来は、回転盤14が、間欠的に例えば、1ス
テップか1分間隔で反応管1個分づつ回転し、Slの位
置でサンプルが分注された反応管1は、次のステップで
反応管1個分回転してS2の位置まで移動し、ここで第
1試薬か分注されるようになっていた。
また、第1試薬分注後の所定反応時間経過後に第2試薬
を分注する必要が必るときには、図示しない第2試薬分
注手段を反応管1の移動経路途中に配置していた。
ところで、第2試薬分注手段を所定位置に設定し、上述
した反応管駆動方法により反応管1を駆動して行くと、
第2試薬の分注時間が画一的に定められてしまい、種々
のサンプルに応じて最も反応に適した時期に試薬を分注
することかできないという問題があった。また、仮に、
定められた時期以外にも第2試薬を分注しようとすると
第2試薬分注手段を各種反応時間に応じて増設しなけれ
ばならなかった。
[発明の目的] 本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、試薬の分
注時期に柔軟性を持たせ、別個の試薬分注手段を増設す
ることなく個々のサンプルに応じて最も適切な時期に試
薬を分注することかできる自動化学分析装置における試
薬分注方法を提供することを目的とする。
[発明の概要] 前記目的を達成するための本発明の概要は、複数の反応
管を環状に保持して1ステップ毎に回転する回転盤のそ
の回転方向に沿って首記反応管にサンプルと複数の試薬
とをそれぞれ分注する分注手段と、反応管に分注された
サンプルと試薬との反応状態を検出する検出手段と、検
出後の反応管を洗浄し、乾燥させる洗浄、乾燥手段とを
順次配設した自動化学分析装置において、分注及び洗浄
乾燥が行われていない時に、前記回転盤を回転させるこ
とにより、前記分注手段によるサンプル及び試薬の分注
がすでになされた任意位置の反応管を再度首記分注手段
の位置まで回転移動させ、この反応管に他の試薬を分注
し、再び回転盤を回転させて反応管を1ステップの区切
りの位置まで復帰移動することを特徴とするものである
[発明の実施例] 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は、本発明方法を実施する自動化学分析装置の一
例を示す概略図である。この図において、14は30本
の反応管1(第2図参照)を環状に保持する回転盤であ
り、図示しない適宜の駆動装置によって通常は間欠的に
1ステップ1分で1回転と反応管1本分回転するようじ
なっているが、後述するように必要に応じて前記]ステ
ップの移動途中で試薬分注位置に停止できるようになっ
ている。
3は図示しないサンプルプローブと試薬プローブとを備
えた、分注手段としての移動ブロックであり、前記回転
盤14の間欠回転運動に同期してガイド休3aに沿って
往復動し、サンプルトレイ12上からはサンプルプロー
ブでサンプルaを吸引し、試薬トレイ11上からは試薬
プローブで試薬すを吸引してそれぞれ前記回転盤14上
におけるサンプル分注位置S1と試薬分注位置82にお
いて、1ステップごとの回転盤]4の回転停止時にそれ
ぞれの位置にある反応管1にサンプルと試薬とを分注す
るようになっている。9,10はそれぞれ検出手段とし
ての測光部と光源であり、反応管1に分注されたサンプ
ルと試薬との混合液(反応液)に光源10から照射した
光の透過光を測光部9で検出し、その信号をA/D変換
器8を介してCPUに入力して検出結果をディスプレイ
6に表示すると共にプリンタ5でプリントアウトするよ
うになっている。なお、4はCPU7の操作パネルであ
る。13は、洗浄、乾燥ユニットで必り、回転板14の
停止時に、上記検出手段による検出がなされた後の反応
管を洗浄し、乾燥させるようになっている。
さて、以上のような装置は、通常、回転盤14が間欠的
に1サイクル1分で1回転と反応管1水分回転し、その
停止時に1ノ゛ンプル分注位置S1と試薬分注装置S2
にある反応管1にサンプルと試薬とがそれぞれ分注され
るようになっていることから、例えば第2図の反応管1
Aについてみれば、反応管1Aは先ずサンプル分注位置
S1でサンプルが分注され、1分後には、1回転と反応
管1水分回転して試薬分注位置S2に移動し、ここで試
薬が分注されることとなるのである。また、本発明は、
前述の分注及び洗浄乾燥が行われていない時には、反応
管がどの位置に必ってもよいことに石目し、この時に回
転盤14を回転させることにより、分注手段3によるサ
ンプル及び試薬の分注がすでになされた任意位置の反応
管を前記1ステップの移動途中で再度分注手段3の位置
試薬分注82で停止させ、更に試薬を分注した後、再び
回転盤14を回転させてその反応管を1ステップ移動後
の元の位置まで戻づ−ようにして第2回目以降の試薬の
分注時期に柔軟性を持たせたもので必る。
例えば、第2図において、反応管1Aへの第2試薬の分
注を第1試薬分注後の5分後に行いたい場合には下記の
ようにして試薬分注を行う。先ず、サンプル分注位置S
1で反応管1Aにサンプルを分注し、その後1ステップ
の回転駆動により試薬分注位置S2に到達した反応管1
Aに第1試某を分注する。その後、5ステップの回転駆
動により反応管1Aは停止位置S7に達することになる
が、この位置S7に停止されるための最後の1ステップ
(分注位置S1からの6ステップ目)の途中で、この反
応管1Aを試薬分注位置S2に停止させ、ここで第2試
薬を分注する。この第2試薬分注後に再び回転盤14を
駆動して停止位置S7に停止させる。この結果、反応管
1Aに第1試薬分注後のほぼ5分後に同一分注手段3に
よって第2試薬を分注することができる。
上記のような方法によれば、分注手段3を一個所に設け
るだけで最適な反応時間後に第2回目以降の試薬を分注
することができる。しかも、第2試薬等を分注した後は
通常のステップ駆動による停止位置まで復帰ざVている
ため、その後のステップ駆動に支障は生じ得ない。さら
に、水実施例のように反応管を同一方向に回転させるよ
うにすれば回転、停止のタイミング制御のみで容易に本
発明を実施できる。
以上、本発明の一実施例について説明したが、本発明は
、上記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨
の範囲内で適宜に変形実施可能であることはいうまでも
ない。
[発明の効果] 以上、詳述したように本発明によれば、試薬の分注時期
に柔軟性を持たせることができ、別個の試薬分注手段を
増設することなく、個々のサンプルに応じて最も適切な
時期に試薬を分注でき、同一反応管に灼し複数回の分注
を行なうこともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法を用いた自動化学分析装置の一例
を示す概略図、第2図は回転盤の平面図で必る。 1・・・反応管、3・・・分注手段、 9.10・・・検出手段、13・・・洗浄、乾燥手段、
14・・・回転盤。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の反応管を環状に保持して1ステップ毎に回
    転する回転盤のその回転方向に沿って前記反応管にサン
    プルと複数の試薬とをそれぞれ分注する分注手段と、反
    応管に分注されたサンプルと試薬との反応状態を検出す
    る検出手段と、検出後の反応管を洗浄し、乾燥させる洗
    浄、乾燥手段とを順次配設した自動化学分析装置におい
    て、分注及び洗浄乾燥が行われていない時に、前記回転
    盤を回転させることにより、前記分注手段によるサンプ
    ル及び試薬の分注がすでになされた任意位置の反応管を
    再度前記分注手段の位置まで回転移動させ、この反応管
    に他の試薬を分注し、再び回転盤を回転させて反応管を
    1ステップの区切りの位置まで復帰移動することを特徴
    とする自動化学分析装置における試薬分注方法。
  2. (2)前記回転盤の回転は、1ステップで1回転と反応
    管1個分回転させることとし、サンプル、試薬分注後の
    任意ステップ目の反応管駆動途中で、反応管が前記分注
    手段での分注位置まで来たとき一時的に回転盤を停止さ
    せて他の試薬を分注し、再び回転盤を同一方向に回転さ
    せて前記反応管をそのステップの終了する位置まで移動
    することとした特許請求の範囲第1項記載の自動化学分
    析装置における試薬分注方法。
JP26128385A 1985-11-22 1985-11-22 自動化学分析装置における試薬分注方法 Pending JPS62121364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26128385A JPS62121364A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 自動化学分析装置における試薬分注方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26128385A JPS62121364A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 自動化学分析装置における試薬分注方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62121364A true JPS62121364A (ja) 1987-06-02

Family

ID=17359661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26128385A Pending JPS62121364A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 自動化学分析装置における試薬分注方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62121364A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503453A (ja) * 2005-07-22 2009-01-29 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド キュベットキャリヤを使用する臨床分析装置におけるアッセイタイミング

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744855A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Hitachi Ltd Automatic analyzer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744855A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Hitachi Ltd Automatic analyzer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503453A (ja) * 2005-07-22 2009-01-29 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド キュベットキャリヤを使用する臨床分析装置におけるアッセイタイミング
US9459269B2 (en) 2005-07-22 2016-10-04 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Assay timing in a clinical analyzer using a cuvette carrier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4837159A (en) Method and apparatus for effecting immunological analysis
JP3063584B2 (ja) 自動分析装置
US5985672A (en) Method and apparatus for pre-treating samples in an automatic chemical analyzer
JPH0692975B2 (ja) 自動化学分析装置
JP2004522979A (ja) タイプに従って分析を仕分けることによって臨床検査用自動分析装置の処理能力を向上させること
JPS6125100B2 (ja)
JPH0580059A (ja) 自動分析装置
JP2908923B2 (ja) 生化学自動分析装置
JPS62121364A (ja) 自動化学分析装置における試薬分注方法
JP3055373B2 (ja) 液体試料分析装置
JP2826236B2 (ja) 自動分析装置における試料処理方法
JPH05172828A (ja) 自動分析装置
JP3150554B2 (ja) 免疫自動測定方法及び装置
JP3377270B2 (ja) 自動化学分析装置
JPH0656383B2 (ja) 酵素免疫学的自動分析装置
JPH08122337A (ja) 自動分析装置
JPH0447267A (ja) 自動化学分析装置
JPS62228935A (ja) 自動化学分析装置
JP2878785B2 (ja) 免疫分析システム
JP3152711B2 (ja) 自動分析装置及び自動分析方法
JPH06109743A (ja) 血液凝固分析装置
JPH07159416A (ja) 自動化学分析装置
JP2001208760A (ja) 複合生化学・免疫自動分析装置
JP2533096B2 (ja) 自動化学分析装置
WO2021229970A1 (ja) 分析装置、分析方法、およびプログラム