JPS6212128B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212128B2
JPS6212128B2 JP23519383A JP23519383A JPS6212128B2 JP S6212128 B2 JPS6212128 B2 JP S6212128B2 JP 23519383 A JP23519383 A JP 23519383A JP 23519383 A JP23519383 A JP 23519383A JP S6212128 B2 JPS6212128 B2 JP S6212128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
electronic component
upright position
guide groove
fed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23519383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60128115A (ja
Inventor
Tamotsu Uruma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO DENJI KIKAI SEISAKUSHO JUGEN
Original Assignee
TOYO DENJI KIKAI SEISAKUSHO JUGEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO DENJI KIKAI SEISAKUSHO JUGEN filed Critical TOYO DENJI KIKAI SEISAKUSHO JUGEN
Priority to JP23519383A priority Critical patent/JPS60128115A/ja
Publication of JPS60128115A publication Critical patent/JPS60128115A/ja
Publication of JPS6212128B2 publication Critical patent/JPS6212128B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • B65G47/248Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles by turning over or inverting them
    • B65G47/252Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles by turning over or inverting them about an axis substantially perpendicular to the conveying direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は振動フイーダにおける部品の姿勢矯正
装置に係り、特に振動フイーダの給送トラツクの
支持面上を横になつて給送される部品を給送工程
中に起立させて姿勢矯正できるようにした振動フ
イーダにおける部品の姿勢矯正装置に関する。
〔発明の技術的背景と問題点〕
一般にホツパ内に貯蔵されている電子部品等の
部品を使用場所へ給送する際に振動フイーダが広
く使用されている。この振動フイーダとして振動
ボウルフイーダが多用され、ボウル内に貯蔵され
たコンデンサ等の電子部品は、スパイラル状の給
送トラツク上を振動作用により内方から外方に向
つて送り出される。さらに、振動ボウルフイーダ
から離れた場所へ給送する必要があるときには、
適当な直進フイーダが接続される。
このような振動フイーダを使用することにより
電子部品を連続して給送することができるが、電
子部品が例えばコンデンサのような本体部から細
いリード線が出ているようなものの場合には、直
進フイーダで給送するときに部品を起立した姿勢
で給送した方が次工程における各種の処理がしや
すい。そこで、直進フイーダには給送トラツクの
支持面の中央に沿つて案内溝が形成されており、
この案内溝内にリード線を落し込み、本体部の下
面を給送トラツクの支持面上に支持させることに
より起立姿勢を保持させるようになつている。と
ころが、給送トラツク上を連続して送られる電子
部品のすべてが起立姿勢が給送される保証はな
く、案内溝内にリード線を落し込む機会を失つた
部品は、案内溝の開口縁の外側の案内側路上を倒
伏姿勢のまゝ送られてしまう。このようにして倒
伏したまゝ出口端まで送られた電子部品は、通常
振動ボウルの内に戻され、再度直進フイーダの入
口端に戻され、倒伏姿勢から起立姿勢への姿勢転
換が試みられるわけである。
しかしながら、首尾よく1回で起立して直進フ
イーダを送られる場合には問題とならないが、振
動ボウル内に戻されて再度給送トラツク上を給送
されるものでは、振動ボウル内に停滞している時
間が長くその間に温度が上つて電子部品の電気的
特性が変化してしまうという問題があつた。
〔発明の目的〕
そこで、本発明の目的は、振動フイーダの給送
トラツク上を倒伏状態で進行する部品の姿勢を途
中で起立状態に転換できるようにした振動フイー
ダにおける部品の姿勢矯正装置を提供することに
ある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するために、本発明は、振動フ
イーダの給送トラツクの上方または下方に多数の
キヤツチピンを所定の間隔をおいて配設し、起立
状態にある先行の部品をキヤツチピンに当てて一
時的に停滞させ、その間に後続の倒伏状態にある
部品を先行させて起立姿勢に転換できる機会を与
えるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明による振動フイーダにおける部品の
姿勢矯正装置の一実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図において、符号1は振動ボウルフイーダ
を示し、この振動ボウルフイーダ1はそれ自体公
知のものであつて、渦巻形の振動ボウル2を有
し、この振動ボウル2内には底部から外周縁に向
うスパイラル状の給送トラツク3が形成されてい
る。この振動ボウル2の下面には、部品を送るた
めの振動を発生させる電磁石およびボウルを支持
し輪送性の振動に変換させる振動板ばねおよびコ
ントローラが装備されている。したがつて電磁石
を励磁したときに振動ボウル2内に貯蔵した電子
部品を給送トラツク3に沿つて内方から外方へ送
出することができる。
また、上記振動ボウル2内に電子部品をチヤー
ジするために、供給フイーダ4が設けられてお
り、この供給フイーダ4は、上端を開口した矩形
箱状に形成され、底板4aが前下がりに傾斜し、
かつ先端を振動ボウル2内に入りこませてセツト
されている。なお、供給フイーダ4内には整流板
5,5,………,5が千鳥状に配列され、電子部
品の一群の流れを整送できるようになつている。
一方、上記振動ボウル2の給送トラツク3の出
口端には直進フイーダ6が接続されている。この
直進フイーダ6は、フイーダ本体7と給送トラツ
ク8とを一体的に結合してなり、第2図から明ら
かなように、これらフイーダ本体7および給送ト
ラツク8の中央には長手方向に沿つて一条の案内
溝9が一端から他端まで縦設されている。しかし
て、給送トラツク8の案内溝9の開口縁には案内
側路として機能する支持面10a,10bが形成
されおり、これら支持面10a,10bと案内溝
9との境界には丸味がつけられ、電子部品の脚部
が案内溝9内に落ち込みやすいように工夫されて
いる。
ちなみに、上記フイーダ本体7の下方には、公
知のように加振用電磁石および板ばねを含めた加
振装置11が装備され電磁石を励磁したときに給
送トラツク8上の電子部品を振動作用により矢視
A方向へ給送できるようになつている。
このような直進フイーダ6を使つて例えば電解
コンデンサのタブ端子のような電子部品12を給
送する際、正規の給送状態では第2図に示したよ
うに、本体部12aの下面が給送トラツク8の支
持面10a,10bによつて支持される一方、本
体部12aから突き出したリード線としての脚部
12bを案内溝9内に落し入れた起立姿勢を保持
したまゝ直進フイーダ6の入口端6aから出口端
6bに向つて給送される。
しかして、本発明によれば、直進フイーダ6の
給送トラツク8の支持面10a,10bの上方空
間には、多数のキヤツチピン14,14,……
…,14が一定の間隔をあけて架設されている。
これらのキヤツチピン14は、その軸線が案内溝
9の長手軸に対して直交し、かつ水平に架設され
ている。また、これらのキヤツチピン14,1
4,………,14は本実施例においては給送トラ
ツク8の側面から上方に向けて突設された側板1
5の内側の面に固設されている。そして、上記キ
ヤツチピン14の支持面10a,10bからの高
さは、電子部品12の本体部12aの全長よりも
わずかに低い位置に設定され、その結果起立姿勢
で電子部品12が給送トラツク8上を矢視A方向
へ給送されるとき、電子部品12の頂部がキヤツ
チピン14に引つ掛かり、電子部品12が傾動し
てキヤツチピン14をくぐり抜けるようになつて
おり、この間電子部品12は一時的に停滞する。
次に上述のように構成された姿勢矯正装置の作
動について第3図乃至第5図を参照して説明す
る。
振動ボウルフイーダ2から給送トラツク3に沿
つて送り出された電子部品12が直進フイーダ6
の給送トラツク8に移行した際に、起立姿勢を保
持した状態で案内溝9内に導入された場合には、
第3図a,b,c,d,e,fに示したように、
電子部品12の本体部12aの上端が前方のキヤ
ツチピン14に引つ掛かり(第3図b)、傾動し
て頭を下げてキヤツチピン14をくぐり抜け(第
3図c,d)、再度復元モーメントの作用を受け
て起き上がつて起立状態を保持して進行し(第3
図f)、この態様をくり返しながら直進フイーダ
6の入口端6aから出口端6bまで給送される。
次に電子部品12が直進フイーダ6の給送トラ
ツク8の上を倒伏姿勢のまゝ給送される場合につ
いて説明する。この典型的な例は、第4図に示し
たように、先行する電子部品12Aは起立姿勢に
あるが、後続する電子部品12Bが倒伏姿勢にあ
つて、しかもリード線12bが先行する電子部品
12Aの側面に延出し、電子部品12Aに邪魔さ
れてリード線12bが案内溝9内へ落ち込む機会
を与えられずに横になつたまゝ給送される場合で
ある。このような場合、従来の直進フイーダによ
るときは、電子部品12Aと12Bとは相互間の
関係位置が固定されたまゝ進行するから、倒伏姿
勢の電子部品12Bは横になつたまゝ直進フイー
ダ6の出口端6bまで搬送されてしまう。
これに対して、キヤツチピン14,14,……
…,14を備えた本発明によれば、第5図a,
b,c,d,eから明らかなように、先ず先行す
る電子部品12Aがキヤツチピン14に本体部1
2aの頭部が引つ掛かり、一時的に停滞される
(第5図a参照)。この間に後続の電子部品12B
は、進行し(第5図b参照)、電子部品12Aの
右側を脚部12bが通過し、脚部12bが電子部
品12Aの前方に位置して何ら障害物がなくなつ
たときに脚部12bを案内溝9内に落し込んで起
立した姿勢に転換させる(第5図d)。その結
果、電子部品12Bは電子部品12Aを追い越し
て起立姿勢に転換される。このようにして、倒伏
した電子部品であつて先行する電子部品に脚部が
邪魔されて起立姿勢に起き上がれない電子部品を
先行する電子部品を一時的に停滞させることで起
立姿勢に転換することが可能となる。
なお、上述した説明は、1つのキヤツチピンに
先行する電子部品が引つ掛かつて一時的に停滞し
ている間に後続の電子部品を起立させたが、場合
によつては先行する電子部品が2個以上のキヤツ
チピンに引つ掛かつている間に後続の倒伏状態に
ある電子部品を起立状態に転換させてもよい。
また、上記実施例においては、キヤツチピンを
給送トラツクの支持面の上方に架設したが、これ
に限らず、第6図に示したように、支持面の下方
であつて案内溝9内にキヤツチピン14を設け、
電子部品12の脚部12bの先端をキヤツチピン
14に引つ掛けることによつて一時的に停滞させ
ても良い。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、給送トラツクの上方または下方に複数個のキ
ヤツチピンを架設し、起立姿勢のまゝ給送される
電子部品を一時的に停滞させるようにしたから、
後続する倒伏姿勢の電子部品を先行させて脚部を
案内溝内に落し込んで起立姿勢に転換することが
できる。したがつて、振動ボウル内の電子部品を
決まつた搬送路長を通して送出できるので電子部
品の特性の劣化を未然に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による振動フイーダにおける部
品の姿勢矯正装置の一実施例を示した斜視図、第
2図は直進フイーダの横断面図、第3図a,b,
c,d,e,fは、起立姿勢を保持して給送され
る電子部品がキヤツチピンを通過する経過を示し
た説明図、第4図は前後する2つの電子部品の一
方が起立姿勢にあり他方が倒伏姿勢にあつて重な
つた状態を示した側面図、第5図a,b,c,
d,eは、後続の倒伏姿勢にある電子部品がキヤ
ツチピンのところで起立姿勢に姿勢矯正される態
様を示した説明図、第6図は本発明の他の実施例
を示した側面図である。 6……直進フイーダ、8……給送トラツク、9
……案内溝、10a,10b……支持面、12…
…電子部品、14……キヤツチピン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 案内溝を備えた給送トラツクの支持面上で部
    品の本体部を受け止めると共に脚部を案内溝内に
    落し入れた起立姿勢で給送トラツク上の部品を振
    動作用により一端から他端へ向つて給送するよう
    にした振動フイーダにおいて、上記給送トラツク
    の給送路上に多数のキヤツチピンを相互間に所定
    の間隔をあけて配設したことを特徴とする、振動
    フイーダにおける部品の姿勢矯正装置。 2 上記キヤツチピンは、上記給送トラツク支持
    面の上方であつて、起立姿勢で給送される部品の
    頭部にわずかに引つ掛かゝる位置に架設されたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の姿
    勢矯正装置。 3 上記キヤツチピンは、上記振動フイーダの案
    内溝の内であつて、起立姿勢で給送される部品の
    脚部にわずかに引つ掛かる位置に架設されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の姿勢
    矯正装置。 4 上記キヤツチピンは、その軸線が振動フイー
    ダの給送トラツクに対して直交するように配設さ
    れたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の姿勢矯正装置。
JP23519383A 1983-12-15 1983-12-15 振動フイ−ダにおける部品の姿勢矯正装置 Granted JPS60128115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23519383A JPS60128115A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 振動フイ−ダにおける部品の姿勢矯正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23519383A JPS60128115A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 振動フイ−ダにおける部品の姿勢矯正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60128115A JPS60128115A (ja) 1985-07-09
JPS6212128B2 true JPS6212128B2 (ja) 1987-03-17

Family

ID=16982454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23519383A Granted JPS60128115A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 振動フイ−ダにおける部品の姿勢矯正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128115A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290624A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Toyo Denji Kikai Seisakusho:Kk 振動フイ−ダにおける部品の姿勢矯正装置
JPH01176717A (ja) * 1987-12-29 1989-07-13 Kato Seisakusho:Kk 容器整列装置
CN112278789A (zh) * 2020-11-02 2021-01-29 程艳云 电子元器件的上料机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60128115A (ja) 1985-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826716A (ja) 細長い物体の整列及び送り装置
JPH10139135A (ja) 部品整送装置
JPS6212128B2 (ja)
US4440286A (en) Orientating device
US5176289A (en) Direct vertical pin feeder
US4602711A (en) Apparatus for feeding cylindrical workpieces to a workplace
JPH10273213A (ja) ギヤ状部品の整列装置
JP3613825B2 (ja) 部品選別装置
JPS6354603B2 (ja)
JPH1095518A (ja) 部品整送装置
JP2861602B2 (ja) 振動パーツフィーダの部品受容器及びその製造方法
JP2967600B2 (ja) コイルスプリング
JPH11286322A (ja) 部品整送装置
JPS6356127B2 (ja)
JPS633805B2 (ja)
JP2900496B2 (ja) 振動部品供給機における部品受容器
JPH11292255A (ja) 楕円振動パーツフィーダ
JPS58224905A (ja) 振動部品供給機における部品整送装置
JP3610628B2 (ja) 部品整送装置
JPH0533464Y2 (ja)
JPH11240613A (ja) 部品整送装置
JPH0133402B2 (ja)
JPH0617774Y2 (ja) 振動部品供給機における部品受容器
JPH07251917A (ja) 振動部品整送装置
JPH0620749Y2 (ja) 振動部品供給機における部品整送装置