JPS62120364A - ジヒドロピリジン系化合物及びそれを含む抗虚血剤及び抗高血圧剤 - Google Patents

ジヒドロピリジン系化合物及びそれを含む抗虚血剤及び抗高血圧剤

Info

Publication number
JPS62120364A
JPS62120364A JP61267424A JP26742486A JPS62120364A JP S62120364 A JPS62120364 A JP S62120364A JP 61267424 A JP61267424 A JP 61267424A JP 26742486 A JP26742486 A JP 26742486A JP S62120364 A JPS62120364 A JP S62120364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
compound
compound according
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61267424A
Other languages
English (en)
Inventor
デービッド・アルカー
サイモン・フレイザー・キャンベル
ピーター・エドワード・クロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Ltd
Original Assignee
Pfizer Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Ltd filed Critical Pfizer Ltd
Publication of JPS62120364A publication Critical patent/JPS62120364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明はある種のジヒト30ピリジン類、とくに2位に
結合する側鎖の一部としてヒドロキシ置換アルキレン基
を有する1、4−:)ヒドロピリジン類に関するもので
あり、これらは抗虚血剤および抗高血圧剤として有用で
ある。
(発明が解決しよさとする問題点) 本発明のジヒト90ピリジン類は細胞内へのカルシウム
の移動を低下させ、従って虚血条件下でカルシウムの細
胞内蓄積により起因すると思われる心臓拘縮を防止乃至
遅延することができる。虚血時に過剰のカルシウムが流
入すると、更に虚血心筋を傷めるような多数の悪影響が
もたらされる。
これらの悪影響には、ATP産生のための酸素使用の不
足、ミ)コンドリア脂肪酸酸化の活性化およびおそらく
は細胞壊死の促進がある。すなわちこの化合物は広範な
心臓条件、たとえば狭心症、心臓不整脈、心臓発作およ
び心臓肥大などの治療または予防に有用であり、血管組
繊細胞内へのカルシウムの流入な素止できるので血管拡
張作用をも有し、従って血圧降下剤としても有用であり
、冠状血管発作の治療用にも有用である。
(問題を解決するための手段) 不発明は下式の化合物および薬学的に許容されるその塩
を提供するものである。
Rは、(a)二)o、ハロゲン、C1−04アルキル、
C1−C4アルコキシ、ヒドロキシ、トリフルオルメチ
ルおよびシアンから各々独立に選択される1または2個
の置換基にて置換されたあるいは置換されていない、フ
ェニル、(b)  1−および2−ナフチルならびに(
c)  −?ンゾフラニル;ベンゾチェニル;メチル、
メチルチオ、シアノまたはハロゲンにて置換された、あ
るいは置換されていないピリジル;キノリル;ベンゾオ
キサシリル;ベンゾチアゾリル;フリル:ピリミジニル
;チアゾリル; 2,1.3−ペンジオ中ナジアゾリー
4−イル;2.1.3−ベンゾチアシアシリ−4−イル
;およびハロゲンまたはC1−C4アルキルにて単一置
換されたあるいは置換されていないチェニルから選択さ
れ、 R1およびR2は各々独立にC1−C,アルキルであり
、 XはOまたは5(0)p(但しpは0,1または2)で
あり、 R3はHまたはC1−C4アルキルであり、かつ、R4
は下記のものから選択される。
(1)  −Het”および−〇H2Het” 、但し
Hat”はトリアゾリル、イミダゾリル、イミダゾリニ
ル、ピリミジニルまたはその部分飽和肪導体、ピリジル
、フリル、チェニル、オキサジアゾリル、チアジアゾリ
ル、トリアジニル、チアゾリル、チアゾリニル、ピラジ
ニル、ピロリニル、テトラゾリル、ベンゾチアゾリル、
キノオキサリニル、キナゾリニルまたはプリニル基であ
り、Het”は環炭素原子もしくは環窒素原子のいずれ
かにより隣接炭素原子に結合され、かつ、C1−04ア
ルキル、Cl−C4アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ
、オキソ、シアノ、−(CH2’、、C0OH,−(C
H2)。C00(CニーC4アルキル)、−(CH2)
nCONRR%−NRRおよび−8O2NR’R6(:
但しnは0または1であり、がっ、R5およびR6は各
々独立にHもしくはcl−C4アルキルであるか、ある
いはR5およびR6はそれらが結合される窒素原子と共
にピロリジニル、ピイリジノ、モルホリノ、4−メチル
ビはラジンー1−イルまたは4−ホルミルビイ2ジン−
1−イル基を表わす。)から各々選択される1乃至3個
の置換基にで置換されたあるいは置換されていないもの
である; (11−CH20Het”、−CH20Het2および
一■2皿Het2(但しHet2は、環炭素原子にて隣
接複素原子に結合される前記Het ”で定義した基で
ある。);(IIIJ  −CH2N3; (lvJ  −CH2NR’R’ (但しR5およびR
6は前に定義した通りである。); (■) −ca2−o−(cl−c4アルキル);およ
び(v+)  −(CH2)、−oH(但しmは1また
は2であって、mが2の際にはR3はHである)。
Hetlは、環炭素原子力九あるいは環窒素原子が存在
するならば、任意選択により該窒素原子にて、隣接炭素
原子に結合される。Het”は1,2,4−ドリアンリ
ー1−イル、1,2.4− )リアシリ−4−イル、イ
ミダゾリ−1−イル、イミダゾリ−2−イル、2,4,
5− )ジメチルイミダゾリ−1−イル、2−7リルま
たは2−ピリジル基が好ましい。
Het2は環炭素原子により隣接複素原子に結合しなけ
ればならない。Het2はピリミジニー2−イル、2−
アミノ−ピリミジニー4−イルおよび3.4−ジヒト9
0−4−オキソピリミジニー2−イルが好ましい。
ケト−エノール互変異性が生起する場合には、勿論、両
互変体とも本発明に含まれる。例えば3.4−ジヒドロ
−4−オキソピリミジニー2−イル基の場合に互変異性
が生起する。
通常環境でいずれの特定異性体が存在するかは、適当な
物理的測定たとえば赤外線分光法にて容易に測定するこ
とができ、場合によっては両形態の混合物として存在す
ることもある。
酸付加塩を形成する式(I)化合物の薬学的に許容され
る塩は、非毒性酸付加塩を形成する酸から形成される塩
、たとえば塩酸塩、美化水素酸塩、硫酸塩もしくは硫酸
水素塩、リン酸塩もしくは酸性リン酸塩、酢酸塩、クエ
ン酸塩、7マル酸塩、グルコン酸塩、乳酸塩、マレイン
酸塩、コハク酸塩および酒石酸塩である。ある種の化合
物に関しては塩基で塩を形成することもでき、その例は
ナトリウム、カリウムおよびアンモニウム塩である。
「ハロゲン」はフッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味
する。3以上の炭素原子を有するアルキルおよびアルコ
キシ基は、直鎖であっても分枝鎖であってもよい。不斉
中心を有する化合物は、対掌体(enantiomθr
)の1以上の対として存在するであろうが、本発明は分
離されたd−およびE−光学活性異性体ならびにその混
合物を包含する。
R3はHまたはCH3が好ましい。
R1とRが共にメチルであるか、あるいはR1がメチル
であってR2がエチルである場合が最も好ましい。
Rは、各々ハロゲンおよびトリフルオルメチルから選択
される1乃至2個の置換基で置換されたフエ二に基カ好
マL < 、 2.3−9クロルフエニル、2−り0ル
ー3−)リフルオルメチルフェニルまたは2−クロルフ
ェニル基が最も好ましい。
XはOまたはSが好ましい。R5およびR6はHが好ま
しい。
R4はLZ、4−トリアシリ−1−イルメチル、イミダ
ゾリ−1−イルメチル、アジドメチル、2.4,5− 
)サメチルイミダゾリ−1−イルメチル、3t4−ジヒ
ドロ−4−オキソピリミジニー 2−(ルチオメチル、
ピリミジニー2−イルチオメチル、ピリミジニー2−イ
ルアミノメチル、3,4−ジヒドロ−4−オキソピリミ
ジニー2−イルアミノメチル、2−アミノピリミジニー
4−イルオキシメチル、メトキンメチル、2−フリル、
2−ピリジルメチル、イミダゾリ−2−イル、ヒビロキ
シメチル、アミノメチル、1,2.4− )リアシリ−
4−イルメチルまたは2−ヒドロキシエチル基が好まし
い。
好適化合物は、1− ((4−(2,3−:)クスルフ
ェニル)−3−エトキシカルボニル−5−メ)キシカル
ボニル−6−メチル−X、+−:)ヒドロピリジ−2−
イル〕メトキシ)−2,3−ジヒドロキシプロパンおよ
び1−((4−(2−クロル−3−)IJフルオルメチ
ルフェニル)−3−エトキシカルボニル−5−メトキシ
カルボニル−6−メチル−1,4−ジヒドロピリジ−2
−イル〕メトキシ)−2,3−ジヒドロキシプロパンで
ある。
式(1)の化合物は、下記ルートを含む多数のルートで
調製可能である。
(11XがOまたはSである式(13の化合物((IA
)と称す)を調製する第一のルートは、下記のようにオ
キシラン上での求核反応に関する。
R、R”、R”、R3,Het”およびHet2  は
式(I)で定在した通りであり、XはOまたはSである
求核試薬は、適当な複素環式化合物、複素環式チオール
、複素環式アミンと適当な塩基との反応により形成され
るナトリウムまたはカリウム塩が代表的である。塩基は
、当業者には既知のよ5に、プロトンの除かれ易いもの
が選択される。水素化ナトリウムまたは炭酸ナトリウム
が頻々好適である。R4が−CH2NR5R6である化
合物を調製する場合には、一般にR5R6NHとの反応
が良好に進行するであろう。
すなわち、塩基の追加は必須ではない。反応を加速する
ため、触媒を使用することができる。例えばアジドを形
成する場合には、過塩素酸マグネシウム触媒の存在下に
ナトリウムアジドを用いて反応するのが代表的である。
場合によってはクラウンエーテルの存在が試薬の可溶化
を助ける。このプロセスは代光的には室温下適当な有機
溶剤中で実施され、有機溶剤はたとえばテトラヒドロ7
ラン、ジメチルホルムアミド9、エタノールまたはジオ
キサン水尋液である。また、必要ならば、反応を加速す
るために反応混合物を100℃まで加熱してもよい。次
に生成物を単離し、溶剤抽出/シリカ上でのクロマトグ
ラフなどの常法により精製する。
式(n)のオキシランは、後記の調製1および2に記載
の方法またはそれに類似の常法により入手することがで
きる。調製6,7および10は、調製1で使用するメチ
ルケトン出発原料の調製法を記載する。
Axioは該メチルケトンの調製に適用可能なばかりで
なく、臭化C1−04アルキルマグネシウムまたはCl
−C4アルキルリチウムを経由する高級アルキルケトン
にも適用可能である。調製10ではイミダゾライ1が使
用されるが、酸塩化物および醒無水物も適切である。調
製10で使用される酸はヨーロツ、J特許出願公告第0
100189号明細書に記載されており、類似の化合物
も同様にして調製可能である。調製2のオキシランの合
成に使用される出発原料のジオールは、これも本発明の
化合物であるが、v!4製5および3ならびに実施例2
0の順次ステップに記載のようにして調製可能である。
その他のジオールも同様に調製可能である。XがSの場
合の有用ルートは実施例23に記載する。
(2)化合物(IB)への本ルートは、リチウム化合物
とケトン(R3−Cx−04アルキルのみ)との以下の
反応に関する。
上記のR、R”、R2,R3,Hatl も式(1)で
定義した通りであり、XはOまたはSである。
このリチウム誘導体は、常法にてテトラヒドロフランな
どの有機溶剤中、低温(−78°乃至約0℃)下にn−
メチルリチウムを適当なアリールまたは複素環式化合物
と反応させることKより生成可能である。場合によって
は、1−ジェトキシメチルイミダゾールなどNを保護さ
れた複素環式化合物を使用する必要がある(実施例15
を参照のこと)。
保護基は常法により除去可能である。代表的な一方法で
は、テトラヒドロフランなどの溶剤にケトン冊を溶解し
た溶液をリチウム化合物の溶液に添加し、得られた混合
物を氷冷しながら例えば1−2時間攪拌し、続いて室温
まで放置−加温する。
本生成物も常法により単離・精製することができる。
(3)少量の鉱酸の存在下でオキシラン叩をCl−C5
アルカン酸と反応させると、アルカノイルオキシ誘導体
(−CH2XCH2C(OH) (R3)CHzO(C
1−C5フルカッイル)〕 が生成し、引続き塩基水溶
液を用いてこれを加水分解すると、R4が−C120H
である式(1)の化合物が生成する。濃硫酸などの鉱酸
を数滴含有する酢酸中のオキシラン溶液を攪拌して反応
させ、そのあと蒸発させることが好ましい。続いて得ら
れた残渣をジオキサンなどの有機溶剤中に溶解し、水酸
化ナトリウム水溶液などの塩基で処理する。そのあと常
法により生成物を単離・精製することができる。
(4)Rか−〇H2NH2である式(I)の化合物は、
対応するア:)ドな常法に従って還元することにより、
例えばZn/H(l水溶液/メタノールまたはH2/P
 d/Ca CO3/メタノールもしくはエタノールを
用いて還元することにより(ヨーロラーで特許出願公告
第0089167号明細書および同第0100189号
明細書を参照されたい)、あるいはトリエチルアミンの
存在下、メタノールなどの溶剤中で/ロパンー1,3−
ジチオールなどの試薬を用いることにより調製するのが
最も便利である。
(5)  R’ が−CH2−(1、2、4−トリアシ
リ−4−イル)である化合物は、R4が一〇H2NH2
である対応化合物をN、N−9メチルホルムアミビアジ
ンと反応させる常法により調製可能である。反応は、代
表的ニハ、パラ−)ルエンスルホン酸ナトのスルホン酸
の存在下、トルエンなどの溶剤中で還流温度まで加熱し
て実施される。
(61R3カHテアリ、カッ、R’ カー〇H20Hテ
する化合物も、鉱酸水浴液または酢酸水藩液などの有機
酸での処理により、適当なジオキンランから調製可能で
ある。反応は代表的には室温で七/1われる。この反応
は以下のように示すことができる。
G) ジオキソランは常法により入手できる。例えば後記の調
製3乃至5′?:参照されたい。
(71R3がH,R4が −(CH2)20Hテアル式
(1)ノ化合物は、下記のように適当なアセト酢酸エチ
ル(または対応するメチル、プロピルまたはブチル誘導
体)の還元により調製可能である。
(VE 還元は常法に従って、例えばテトラヒドロフランなどの
有機溶媒中で水素化リチウムアルミニウムを用い、代表
的には溶液を氷冷しながら実施可能である。
アセト酢酸エステルは、常法たとえばヨーロッノ特許出
願公告第0132375号明細書に記載の方法に従って
入手できる。
(8)XがSである化合物も、下記のように適当な2−
ブロムメチル1,4−ジヒドロピリジンと適当なチオー
ルの反応により調製するのが便利である。
(■)(■) R’ 反応は、炭酸カリウムなどの塩基の存在下、テトラヒド
ロフランなどの溶剤中で行なうのが代表的であり、一般
に反応は室温で満足に進行するであろう。2−ブロムメ
チル1,4−ジヒドロピリジンは既知の化合物である。
(9)pが1または2である式(I)の化合物すなわち
スルフィニルおよびスルホニル化合物は、代表的にはメ
タクロル過安息香酸またはメタ過ヨウ素酸ナトリウムな
どの適当な酸化剤を約1(スルフィニル)または2(ス
ルホニル)当量使用して対応チオ化合物(式+I)、X
−5)を酸化することにより調製するのが最も便利であ
る。
化合物が細胞内へのカルシウムの移動を禁止する能力は
、ガラス器内でのカルシウムイオン濃度の増加に対する
分離、血管組織の応答を減少させる効果の程度により示
されろ。この試験は、らせん状に切断したラットの大動
脈片の一端を固定し、他端をカート2ンデユーサー(f
orcs transducer)に結びつけて行なわ
れる。45ミリモル濃度のカリウムイオンを含有し、カ
ルシウムを含有しない生理食塩水の浴内に組織を浸漬す
る。塩化カルシウムをピはットで浴に添加し、最終的な
カルシウムイオン濃度を2ミリモル濃度にする。組織の
収縮による張力変化を記録する。浴を排出して新しい塩
溶液に代え、45分後に塩溶液に特定の被験化合物を加
えて前記手順を繰返す。応答を50%まで減少させるた
めに要する化合物の濃度を記録する。
化合物の抗高血圧作用は、経口投与後に、生来的に高血
圧のラットまたは腎臓高血圧イヌの血圧降下を測定する
ことによっても評価される。
心臓状態および高血圧の治療または予防のためヒトに投
与する1合、該化合物の経口投与量は一般に平均的な成
人r者(70に9)に対しては日量2−1007/IP
の範囲である。すなわち代表的成人叡者用の各錠剤また
はカプセルは、適当な薬学的に許容されるはヒクルまた
は担体中に1乃至10■の活性化合物を含有する。静脈
投与での投薬量は、代表的には、1@で所要量となる1
乃至10g1/回の範囲となるであろう。実際には医者
が個々の患者にとって最も適当な投薬量を決めるであろ
うし、その量は個々の患者の年令、体重および応答によ
って変化するであろう。前述の投薬量は平均的なケース
の例であり【、勿論側々にはそれより高いあるいは低い
投薬1範囲が相応な場合もあり得るし、そのような投薬
量も本発明の範囲内である。
ヒトに使用する場合、式(1)の化合物はそれ単独で投
与することができるが、一般には投与経路および標準薬
学プラクテイスに関連して選択される薬学的担体との混
合物として投与されるであろう。例えば、デンプンもし
くはラクトースなどの賦形剤を含有する錠剤の形態で、
あるいは単独もしくは賦形剤と混合したカプセルまたは
卵形体(ovule)  で、あるいは香料もしくは着
色剤を含有するエリキシル剤または懸濁剤の彫りで経口
投与される。また、非経口的には例えば静脈注射、筋肉
注射または皮下注射にて投与される。非経口投与での最
良使用形態は、たとえば溶液を血液と等張にするために
十分な塩またはダルコースなどのその他物質を含有する
殺再された水溶敢である。
すなわち、本発明の更なる特徴は、式(1)の化合物ま
たは薬学的に許容されるその塩を薬学的に許容される稀
釈剤または担体と共に含有する薬剤組成物を提供するこ
とである。
本発明は、医薬とくにアンギナおよび高血圧の治療に使
用される、式(1)の化合物または条学的に許容される
その塩も提供する。
式(IDおよび□□□の新規中間体も、本発明の一部を
形成する。
本発明は更に、式(1)の化合物または薬学的に許容さ
れるその塩を抗虚血剤または抗高血圧剤の製造に使用す
る方法をも提供する。
式(1)の化合物の調製法を以下の実施例で説明する。
実施例1 2−((4−(2,3−”クロルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル
−1,4−ジヒドロピリ:)−2−イル〕メトキシメチ
ル)−2−メチルオキシラン(0,80’J)、1.2
.4− )リアゾールナトリウム塩(0,609)およ
び118−クラウン−6”(20■)のテトラヒドロフ
ラン(25d)中温合物を室温で2日間攪拌し、続いて
酢酸エチルと水に分配した。ノーを分液して有機層を水
洗し、Na2SO4上で乾燥させ、蒸発させた。溶出剤
としてトルエン+0−100%酢酸エチルを用いる5t
02(129)上のクロマトグラフにより残渣を精製し
た。適尚なフラクションを合せて蒸発させ、残渣をエー
テルと共に砕いた。生成固体を捕集してエーテルで洗浄
し、乾燥させて標記化合物を得た(0.499)。
m、p、149−160℃。
分析襲 実測wiG、53.69; H,5,51; N、10
.15C24HzsC12N406 ノtt!享値 C
,53,43; H,5,19;  N、10.39実
施例2−12 2−((4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル
−1,4−ジヒドロピリジ−2−イル〕メトキシメチル
)オキシランまたは2−((4−(2,3−ジクロルフ
ェニル)−3−エトキンカルボニル−5−メトキンカル
ボニル−6−メチル−1,4−ジヒドロピリジ−2−イ
ル〕メトキンメチル)−2−メチルオキ7ランおよび各
実施例で定める適当な「試薬」から、人捲例1に記載の
方法と同様にして下記の諸化合物を調製した。2−((
4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エトキンカル
ボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル−X、4
−:)ヒドロピリジ−2−イル〕メトキシメチル)−2
−メチルオキシランと、2−アミノ−4−ピリミドンお
よび炭酸カリウムのジオキサン水溶液中での反応の場合
、2種の生成物が得られ(実施例10および11を参照
され1こい)、これらをクロマトグラフで分離した。実
施例7の生成物は半水和物であると同定され、一方実施
例9の生成物は水和物であると同定された。[THFJ
はテトラヒドロフランであり、「DMFJ  はN、N
−ジメチルホルムアミドである。実施例1のみはクラウ
ンエーテルの存在下で実施した。
実施例4 1H−n0m、r、(CDCJ3)  δ−7,43(
I H、ブロード脅s)、6.9−7.4(3H,m)
、5.46(IH,s)。
4.74 (2H、e )、 4.05 (2H,q、
J−7Hz ) 。
3.9−4.2(LH,m)、3.62(3H,s)、
3.57(2H,AB システム、 I −5Hz) 
、 2.8−3.3 (2M。
m)、′L31(3H,s)および1.17(3H,t
、、T−7Hz)。
実施例5 1H−、、m、r、(CDCla )δ−7,64(I
H,ブロードs)、7.0−7.4(3H,m)、5.
39(IH,s)。
4.70(2H,s)、4.23(2H,q 、J−7
Hz)。
3.58(3H,s)、3.42(2H,s)、3.2
9(2H・5)p2−27(3H,s)、1.19(3
H,s)および1−15 (3Ht t 、J−7Hz
 )。
実施例13 ヘキサン(1,4m/)中1.6 M F) n−メチ
ルリチウム浴液を、窒素雰囲気下に氷冷したフラン(0
,10d)のテトラヒドロフラン(20瓜l)溶液に攪
拌しながら滴下した。この混合物を氷冷しながら3時間
にわたり攪拌し、続いて2−((4−(2,3−ジクロ
ルフェニル)−3−エトキシカルボニル−5−メトキシ
カルボニル−6−メチル−1,4−ジヒビロピリ:)−
2−イル〕メトキシ)アセトン(0,509)のテトラ
ヒビロアラン(20M1)i液で1分間にわたり処理し
た。この混合物を氷冷しながら1.5時間攪拌し、室温
まで放置し、引続き飽和塩化ナトリウム溶液で急冷した
。該混合物をエーテルで2回抽出し、このエーテル抽出
物を合せて水洗し、MgSO4上で乾燥させ、蒸発させ
た。残渣をヘキサン+50−70%エーテルを溶出剤と
するシリカ(109)上でのクロマトグラフで精製した
。適当なフラクションを合せて蒸発させ、残渣をエーテ
ル/ヘキサンで晶出させると標記化合物が得られた( 
o、 i o g )。
m、p、 88−90℃ 分析チ 実測値C,57,12; H,5,17; N、2.5
9C25H27C12NO□の計算値C,57,26;
  H,5,19; 1’J、2.67実施例14 1−((4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル
−1,4−ジヒドロピリジ−2−イル〕メトキシ)−2
−ヒドロキシ−2−(2−ピリジルメチル)プロノぐン
を、出発原料としてフランの代りに2−メチルピリジン
を用い、前の実施例に記載の方法と同様にして調製した
。本例の場合、n−ブチルリチウムの添加と引き続く中
間体2−リチオメチルピリジンの反応は共にアセトン/
ドライアイス浴で冷却しながら実施した。生成物はその
半水和物であると同定された。m、p、 l 63−1
64℃。
分析チ 実測値 C,58,28; H,5,48;M、523 C27HaoC12N20a・0.5H20の岨1昧1
直 C,58,07;  H,5,41;N 、 5.
02 実施例15 1−((4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル
−1,4−ジヒドロピリジ−2−イル〕メトキシ)−2
−ヒドロキシ−2−(2−イミダゾリル)プロパンを、
出発原料としてフランの代りに1−(シェドキンメチル
)イミダゾールを用い、実施例13に記載の方法と同様
にして調製した。
本例の場合、n−ブチルリチウムの添加とそれに続く中
間体1−:)エトキシメチル−2−リチオイミダゾール
の反応は、共にm−キシレン/ドライアイス浴で冷却し
ながら実施した5、生成物は半水和物であると同定され
た。m、p、183℃N、7.97 実施例16 2滴の濃硫酸を含有する2 −((4−(2,:3−ジ
クロルフェニル−3−エトキシカルボニル−5−メトキ
シカルボニル−6−メチル−1,4−ジヒドロピリジ−
2−イル〕メトキシメチル)−2−メチルオキシラン(
0,479)の酢酸(20ml)溶液を室温で4.5時
間攪拌し、j1続き蒸発させた。
残渣をジオキサン(10d)に溶かし、そのn(液を2
.5Mの水酸化ナトリウム水浴液(i 0d)で処理し
た。この混合物を室温で4日間攪拌し、蒸発させた。残
渣をジクロルメタン中に採取し、該浴液な稀塩酸で2回
洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、蒸発させた。溶出剤
としてジクロルメタン+30−0%へキサン、そのあと
ジクロルメタン+1%メタノールを用いる510z(3
9)上のクロマドグラフにより残渣を精製した。適当な
7ラクシヨンを合せて蒸発させ、残渣をジイソプロピル
エーテルから晶出させて標記化合物を得た(0.10g
)、m、p、135−138℃。
分析チ 実測値 C,54,06; H,・5.62; N、2
.63C22H27C1!NO7の計算値C,54,1
0;  H,5,57;  N、四7実施例17 (li3 1−アシド−3−((4−(2,3−ジクロルフェニル
)−3−エトキシカルボニル−5−メトキシカルボニル
−6−メチル−XS4−:)ヒドロピリジ−2−イル〕
メトキシ)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン(1
,54g)、プロパ/−1,3−ジチオール(1,2m
/)およびトリメチルアミン(1,7m)のメタノール
(30d)溶液を室温で8日間攪拌し、濾過して蒸発さ
せた。残渣を酢酸エチルと水に分配し、層を分液した。
有機層を水洗し、Na 2 SO4上で乾燥させ、蒸発
させた。溶出剤としてジクロルメタン十〇−40%メタ
ノールを用いろ5ta2(159)上のクロマトグラフ
によりこの残渣を精製した。適当なフラクションを合せ
て蒸発させた。残渣を酢酸エチル中に採取し、該層液を
過剰の7マル酸で処理した。得られた固体を捕集し、酢
酸エチルで洗浄し乾燥させると標記の化合物が得られた
(0.499)、m、p。
110−115℃。
分析チ C2□H28C12N206.C4H404の計算値C
,51,74; H,5,31;N、4.64 実施例18 1−アミノ−3−((4−(2,3−ジクロルフェニル
)−3−エトキシカルボニル−5−メトキシカルボニル
−6−メチル−1,lトジヒビロピリジ−2−イル〕メ
トキシ)−2−ヒト10キシプロパンフマレート水和物
を、1−ア:)V−3−((4−(2,3−ジクロルフ
ェニル)−3−エトキシカルボニル−5−メトキシカル
ボニル−6−メチル−1,4−ジヒドロピリ:)−2−
イル〕メトキシ)−2−ヒドロキシプロノRy、iロノ
でン−1,3−ジチオールおよびトリエチルアミンのメ
タノール鼎液を用い、前実施例に記載の方法と同様にし
て調製した。生成物はフマレート塩の水和物であると同
定された、m、p、170℃。
分析チ 実測値    C、,19,66; H,5,33; N、5.01 C2□H2ficJ2N206.C4H,04・H20
の計算値C,4942,;H,5,27; N、4.6
1 実施例19 1−((4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メfル
ー1−アミノ−3−((4−(2,3−ジクロルフェニ
ル)−3−エトキシカルボニル−s−メト*ジカルボニ
ル−6−メチル−1,4−ジヒドロピリジ−2−イル〕
メトキシ)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロノξン(
0,25g)、N、N−ジメチルホルムプミドアジン(
0,219)およびパラ−トルエンスルホン酸cioη
)のトルエン(10m)溶液を還流下に1,5時間加熱
し、次に酢酸エチルと水に分配した。層を分液して有機
層を水洗し、Na2SO4上で乾燥させ蒸発させた。溶
出剤としてジクロルメタン+0−5%メタノールを用い
る5i02(59)上でのクロマトグラフィーにより残
渣を精製した。適当な7ラクシヨンを合せて蒸発させ、
残渣をエーテルと共に砕いた。得られた固体を捕集し、
エーテノνで洗浄して乾燥させると標記の化合物が得ら
れた( 0.189 )、m、p、172−176℃。
分析チ 実測値C,53,15; H,5,30; N、10.
03c2tH28c12u4o、の計算値C,53,4
3;  H,5,19; N、10.39実施例20 4−((4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル
−1,4−ジヒドロピリジ−2−イル」メトキンメチル
) −2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(5,
’l)の60チ酢酸水溶液の浴液を室温で27時間攪拌
し、続いて蒸発した。残渣を酢酸エチルと水に分配し、
有機層を水洗してNa2SO4上で乾燥し、蒸発した。
溶出剤としてトルエン十〇−100チ酢酸エチルを用い
る5in2(60t )上でのクロマトグラフにより残
渣を精製した。適当なフラクションを合せて蒸発させ、
残渣をエーテルで晶出させると標記の化合物(2,39
)が半水和物として得られた、m、p、115−120
℃。
分析饅 実測値C,52,40; H,5,29;N、Z96 C21H25C12N07−0.5H20の計算値C,
52,18;  H,5,42;N、2.90 実施例21 1−((4−(2−クロル−3−トリフルオルメチルフ
ェニル)−3−エトキンカルボニル−5−メトキシカル
ボニル−6−メチル−1,4−ジヒドロピリジ−2−イ
ル〕メトキシ) −2,3−ジヒドロキシプロパン半水
和物を、4((4−(2−クロル−3−) IJクロル
ルメチルフェニル)−3−エトキシカルボニル−5−メ
トキシカルボニル−6−メチル−1,4−ジヒドロピリ
ジ−2−イル〕メトキンメチル)−2,2−:)メチル
−1,3−ジオキソランと60%酢酸水溶液を用い、前
実施例に記載の方法により調製した。生成物は半水和物
であると同定された、m−P、 114℃。
分析裂 実測値 c、5i−o9; H,4,91;N、2.8
3 CzzHzsCIFaNOy・0.5H20の計算値 
C,51,12;  J5.07;N、2.71 実施例22 4−([:4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エ
トキシカルボニル−5−メトキンカルボニル−6−メチ
ル−1,4−ジヒドロピリ:)−2−イル〕メトキシ)
アセト酢酸エチル(0,999)(ヨーロッパ特許出願
公告第0132375号明細書を参照されたい)のテト
ラヒドロフラン(10d)滴液な氷冷した水素化リチウ
ムアルミニウム(0,199)のテトラヒドロフラン(
20d)  懸濁液に攪拌しながら5分間にわたって滴
下した。氷冷したこの混合物を40分間攪拌し、水中で
急冷し、酢酸エチルとIMの塩酸に分配した。層を分液
して有機層を水洗し、Na 2 SO4上で乾燥させ蒸
発させた。ジクロルメタン+0−50%酢酸エチルを溶
出剤として用いるs1o2(sg)上のクロマトグラフ
により残渣を精製した。適当な7ラクシヨンを合せて蒸
発させ、残渣をエーテル/ヘキサンと共につき砕いた。
得られた固体を捕集し、エーテル洗浄して乾燥させると
標記化合物(0,259)が得られた、m、p、86−
89℃。
分析チ 実測値 C,54,38;  H,5,65; N、3
.24Cz2HzyC12NO7の計算値 C,54,
10p  亀5.53;  N、2.87実施例23 /くン 臭化ピリジニウム過臭化物(pyriainiumbr
omiae per bromide、 l O9) 
 を氷冷した3、5−ビス(メトキシカルボニル)−4
−(2−クロルフェニル) ”−2n6−’メチルー1
.4−シヒト90ピリジン(1,68g)とピリジン(
0,8tl)のジクロルメタン(30+d)浴液に攪拌
しながら一度に加えた。この氷冷された混合物を1.5
時間攪拌し、水冷1M塩酸で2回、氷水で1回洗浄して
Na2SO4上で乾燥させ、外部から加熱することなく
蒸発させた。残渣をテトラヒドロフラン(10d)に溶
解し、炭曖カリウム(1,389)を含有するテトラヒ
ドロフラン(20m1)中の1−メルカプト−2,3−
?ヒドロキシプロノセン(l、08g)  m液に前記
溶液を攪拌しながら添加した。この混合物を室温で16
時間攪拌し、次に酢酸エチルと水に分配した。層を分液
して有機層を水洗し、Na2SO4上で乾燥させ蒸発さ
せた。溶出剤としてジクロルメタy+0−50%酢酸エ
チルを用いる5102(139)上のクロマトグラフに
よりこの残渣を精製した。適当な7ラクシヨンを合せて
蒸発させると、標記の化合物が泡として得られた(0.
349)。
分析チ 実測値 C,5184; H,5,53; N、3.2
1C2oH24CINO6Sの計算値C,54,36;
  H,5,44;  N、3.17以下の諸調製は、
幾つかの出発原料の調製法を記載する。
詞契1 2−(4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エトキ
シカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル−
1,4−ジヒドロピリジ−2−イル〕メトキシ)アセト
ン(0,919)、ヨウ化トリメチルスルホオキソニウ
ム(0,49’j )および臭化セチルトリメチルアン
モニウム(501’9)の5M水酸化ナトリウム水溶液
(15ml)と1.1.1−トリクロルエタン(15m
/)の混合物中の溶液を攪拌しなから60−65℃で1
.5時間加熱した。層を分液して水層をジクロルメタン
で2回抽出した。併合した有機層な水洗し、Na2SO
4上で乾燥させ蒸発させた。溶出剤としてトルエン十〇
−40%酢酸エチルを用いるSiOz(13g)上のク
ロマトグラフにより残渣を精製した。適当なフラクショ
ンを合せて蒸発させ、残渣をジイソプロピルエーテルと
共に砕いた。得られた固体を捕集し、ジイソプロピルエ
ーテルで洗浄して乾燥させると、標記の化合物が得られ
た(0.349)、m、p、107−112℃。
分析多 実測値 C,56,13; H,5,35; 犯3.3
0C22H25Ce2NO6ノ計算値 C,56,17
;  H,5,23;  N、2.98調製2 キシラン 1−((4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル
−1,4−ジヒドロピリジ−2−イル〕メトキシ)−2
,3−:)ヒドロキシプロノ(ン(4,749)C実施
例20を参照されたい)とトリ7エ二ルホスフイン(2
,629)の四塩化炭素(60m/)溶液を還流下で4
時間加熱し、続いてジクロルメタンおよび水で稀釈した
。層を分液して水層なジクロルメタンで抽出した。併合
した有機層を水洗し、Na2SO4上で乾燥させ蒸発さ
せた。溶出剤としてトルエン十〇−20%酢酸エチルを
使用するStO□(809)上でのクロマトグラフによ
り残渣を精製した。適当なフラクションを合せて蒸発さ
せ、残渣をジイソプロピルエーテルと共に砕いた。
得られた固体を捕集し、ジイソプロピルエーテルで洗浄
して乾燥させると、標記の化合物が得られた(1.40
9)、m、p、 103−104℃。
分析係 実測値 C,55,56; H,5,09;  N、2
1C2□H23C12NO6の計算値C,55,26;
  H,5,04;  N、3.07調製3 氷冷された4 −((2#2−ジメチル−1,3−ジオ
キソラニー4−イル)メトキン)アセト酢酸エチル(2
6,09)(調製5を参照されたい)と2,3−ジクロ
ルベンズアルデヒド(17,5g)の2−プロパツール
(200d)溶液を攪拌しながら、それにピはリジン(
1,1)を5分間にわたり滴下し、その混合物を2時間
氷冷しながら攪拌し、室温で14時間攪拌した。混合物
を蒸発させ、残渣をトルエン中に2回採取して蒸発させ
た。溶出剤としてトルエン+0−40%酢酸エチルを用
いるシリカ(1509)上のクラマドグラフにより精製
した。
適当なフラクションを合せて蒸発させると、実質的に純
粋な2−(2,3−ジクロルベンジリデン)−4−((
2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラニー4−イル)
メトキシ)アセト酢酸エチル(17,39)が油状物と
して得られた。この油状物の2−プロ’/−/’(1s
oy)6液を3−アミノ−クロトン酸メチル(5,09
)で処理し、その混合物を室温で24時間攪拌した。混
合物を蒸発させ、残渣をトルエンで2回採取して蒸発さ
せた。溶出剤としてトルエン+0−10%酢酸エチルを
用いるSin2(110g)上のクロマトグラフにより
残飯を精製した。適当なフラクションを合せて蒸発させ
ると、標記の化合物が得られた(2.75!J)、 n
+、p、135−137℃。
分析チ 実測値 C,56,02; H,5,63;  N、2
.75C24H29C12N07の計算値C,56,0
4;  H,5,68;  N、2.72調M4 2.3−ジクロル(ンズアルデヒドの代りに2−クロル
−3−トリフルオルメチルベンズアルデヒドを用い、v
4製3に記載の方法により、4−((4−(2−り0#
−3−トリフルオルメチルフェニル)−3−エトキシカ
ルボニル−5−メトキンカルボニル−6−メチル−1,
4−:)ヒドロピリシル−2−イル〕メトキシメチル)
 −2,2−ジメチル−1,3−ジオキンランをv4a
t、た。この生成物の融点は124℃であった。
分析チ 実測値C,54,54; f(,5,26; N、2.
61CzsH2e(J’aNO7の計算値C,5480
; H,5,33; N、Z56調製5 2.2−ジメチル−4−ヒドロキクメチル−1,3−ジ
オキソラン(13,29)のテトラヒドロフラン(50
d)g液を攪拌下の水素化ナトリウム(油中60%分散
物、s、og)テトラヒドロ7う/(150d)懸濁物
に滴下し、次にその混合物を4−クロル−アセト酢酸エ
チル(16,59)のテトラヒドロフラン(50111
り溶液の滴下により処理した。
この混合物を室温で一夜攪拌し、蒸発させた。残渣な1
0%酢酸水溶液で急冷し、ジクロルメタンで2回抽出し
た。併合したジクロルメタン抽出物を飽和プラインで洗
浄し、MgSO4上で乾燥させ蒸発させた。溶出剤とし
てトルエン+0−20%酢酸エチルを用いろ510z(
100g)上でのクロマトグラフにより精製した。適当
なフラクションを合せて蒸発させると、標記の化合物が
油状物として得られた(5.69)。本化合物は、これ
以上WINすることなく調製3および4で使用された。
調製6 カルボニルジイミダゾール(s、oos)と2−((4
−(2,3−ジグロルフェニル)−3−エトキシカルボ
ニル−5−メトキンカルボニル−6一メチル−L4−:
)ヒドロピリジ−2−イル〕メトキシ)酢酸(20,0
09)(ヨーロツノ署特許出願公告m0100189号
明細書)のジクロルメタン(400+J)/lW液を窒
素下に室温で2時間攪拌し、続いてピリジン(3,60
9)と2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6
−ジオン(6,50g)のジクロルメタン溶液に5分間
にわたって添加した。この混合物を室温で2日間にわた
って攪拌し、氷冷した2、5M塩酸と飽和プラインで逐
次洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ蒸発させた。
残渣を水(30oy)と酢酸(150m/)に溶解し、
5時間にわたり還流させた。この混合物を蒸発させ、ジ
エチルエーテル(800m)と10%炭酸ナトリウム水
溶液に分配した。このエーテル浴液を硫酸マグネシウム
上で乾燥させ蒸発させた。溶出剤としてジクロルメタン
中30%へキサンを用いるシリカ上のクロマトグラフに
この残渣をかけた。純生成物を含有するフラクションを
蒸発させると標記の化合物が得られた(6.59)、m
、p、117−119°。
分析子 実測値 C,55,41; Hy5.x7; N、34
6Cz IH23c12NO6の計算値 C,55,2
7;  H,5,08; N、3.07調製7 l−((4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5〜メトキシカルボニル−6−メチル
−1,4−ジヒドロピリジ−2−イル〕メトキシ)−2
−プロピン(t、osg)(調製8を参照されたい〕、
硫酸水銀(o、xl)および濃硫酸(0,2d)の水(
20!ILl)とジオキサン(20rptl)の混合物
中の溶液を60℃で2時間加熱し、引続き蒸発させた。
残渣をエーテルと水に分配し、有機層を飽和塩化ナトリ
ウム水溶液と水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ
蒸発させると、標記の化合物が得られた(0.939)
m、p、 119−121°。
本物質は分光法により調製6の生成物と同一であること
を確認した。
調!!!8 0ピン ”C−C:QOC2H。
メ\ 0CH20CH2Cヨ0H 4−(プロピン−2−オキシ)アセト酢酸エチル(63
g)(調製9を参照されたい)と2,3−ジクロルフェ
ニルデヒ)”(609)のインプロパツール(60(7
)中の混合物に、攪拌下、ピはリジン(2,4g)を1
0分間にわたり滴下し、その混合物を室温で24時間攪
拌した。次にこの混合物を3−アミノクロトン酸メチル
(399)で処理し、室温で4日間攪拌して蒸発させた
。残渣油をメタノール(300ml)に溶解し、その溶
液を一20°に2日間保った。得られた固体を集めて冷
メタノールで洗浄し、乾燥させると標記の化合物が得ら
れ(29,59、m、p、104−105°)、これを
直接使用した。
調!!!9 THP。
CH=C1C1i20CR2COCH2COOC2H5
4−クロルアセト酢ばエチル(2949)のテトラヒト
90フラン(300yJ)溶液を、反応温度を≦20°
 に保つ速度で氷冷された水紫化ットリウム(鉱油中の
80%分散体、1509)のテトラヒドロフラン(50
0i/)@温体に攪拌しながら3時間にわたり添加した
。次にプロピ−2−インオール(1009)のテトラヒ
ドロフ:)7 (200ml)溶液を、攪拌下に氷冷し
ながら、反応温度が+25°を超えない速度で2時間に
わたり前記混合物に添加した。引続きこの混合物を室温
で16時間攪拌し、2MHcl (900ゴ)に注ぎ、
層を分液した。有機層を蒸発させ、得られた赤色油状物
を分液ロートで鉱油から分離した。この赤色油状物をジ
クロルメタン中に採取し、得られた溶液を水で数回洗浄
し、Na 2 SO4で乾燥させ、標記化合物(313
9)を暗色油状物として得た。この油状物は調製8に直
接使用された。
調製10 2−((4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−エト
キシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メチル
−1,4−ジヒト10ピリジー2−イル〕メトキシ)酢
酸(2,30g)(ヨーロッパ特許出願第001001
89号明細書)のテトラヒドロフラン(40d)?fl
液にカルボニルジイミダゾール(0,819)を添加し
、混合物を室温で1.25時間攪拌した。次にこの浴液
をアセトン/ドライアイス浴中で冷却し、10分間にわ
たり3Mの臭化メチルマグネシウムのエーテル浴液(5
,8m1)で滴下処理した。この混合物を放置して室温
まで徐々に暖め、室温で2時間攪拌し、飽和塩化アンモ
ニウム水溶液で急冷して蒸発させた。残渣なりロロホル
ムと水に分配し、水層なりロロホルムで抽出した。有機
層を合せてM23C6上で乾燥させ、蒸発させた。溶出
剤としてジクロルメタン+40−0%ヘキサンを用いる
5102(10g) 上テのクロマトグラフにより残渣
を精製した。適当な7ラクンヨンを併合して楔発させ、
残渣をエーテルから晶出させると、標記化合物が得られ
fこ(0,169)、m、p、117−119℃。本生
成物は、調製6および7の生成物と同一であることが分
光学的に確認された。
(外5名)

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) なる化合物または薬学的に許容されるその塩。 但( I )式中、 Rは、(a)ニトロ、ハロゲン、C_1−C_4アルキ
    ル、C_1−C_4アルコキシ、ヒドロキシ、トリフル
    オルメチルおよびシアノから各独立に選択される1また
    は2個の置換基により置換された、あるいは置換されて
    いないフェニル、(b)1−および2−ナフチルならび
    に(c)ベンゾフラニル;ベンゾチエニル;メチル、メ
    チルチオ、シアノまたはハロゲンにて置換された、ある
    いは置換されていないピリジル;キノリル;ベンゾオキ
    サゾリル;ベンゾチアゾリル;フリル;ピリミジニル;
    チアゾリル;2,1,3−ベンゾオキサジアゾリ−4−
    イル;2,1,3−ベンゾチアジアゾリ−4−イル;お
    よびハロゲンまたはC_1−C_4アルキルで一置換さ
    れた、あるいは置換されていないチエニルから選択され
    ; R^1およびR^2は各々独立にC_1−C_4アルキ
    ルであり; XはOまたはS(O)_p(但しpは0、1または2)
    であり; R^3はHまたはC_1−C_4アルキルであり;かつ
    、R^4は、 (i)−Het^1および−CH_2Het^1、但し
    Het^1はトリアゾリル、イミダゾリル、イミダゾリ
    ニル、ピリミジニルまたはその部分飽和誘導体、ピリジ
    ル、フリル、チエニル、オキサジアゾリル、チアジアゾ
    リル、トリアジニル、チアゾリル、チアゾリニル、ピラ
    ジニル、ピロリニル、テトラゾリル、ベンゾチアゾリル
    、キノオキサリニル、キノアゾリニルまたはプリニル基
    であり、Het^1は環炭素原子または環窒素原子のい
    ずれかにより隣接炭素原子に結合され、かつ、C_1−
    C_4アルキル、C_1−C_4アルコキシ、ハロゲン
    、ヒドロキシ、オキソ、シアノ、−(CH_2)_nC
    OOH、−(CH_2)_nCOO(C_1−C_4ア
    ルキル)、−(CH_2)_nCONR^5R^6、−
    NR^5R^6および−SO_2NR^5R^6(但し
    、nは0または1であり、かつR^5およびR^6は各
    々独立にHまたはC_1−C_4アルキルであるか、あ
    るいはR^5およびR^6は、それらが結合している窒
    素原子と共にピロジリニル、ピペリジノ、モルホリノ、
    4−メチル−ピペラジニ−1−イルまたは4−ホルミル
    ピペラジニ−1−イル基を表わす)から各々選択される
    1乃至3個の置換基にて置換された、あるいは置換され
    ていないものであり; (ii)−CH_2OHet^2、−CH_2SHet
    ^2および−CH_2NHHet^2(但し、Het^
    2は、環炭素原子により隣接複素原子に結合された前記
    Het^1にて定義した基である。);(iii)−C
    H_2N_3; (iv)−CH_2NR^5R^6(但し、R^5およ
    びR^6は前に定義した通りである。); (v)−CH_2−O−(C_1−C_4アルキル);
    および(vi)−(CH_2)_m−OH(但し、mは
    1または2であつて、mが2の場合にはR^3はHであ
    る。)から選択される。
  2. (2)Rが、各々ハロゲンおよびトリフルオルメチルか
    ら選択される1または2個の置換基で置換されたフェニ
    ル基である特許請求の範囲第1項に記載の化合物。
  3. (3)Rが、2,3−ジクロルフェニル、2−クロル−
    3−トリフルオルメチルフェニルまたは2−クロルフェ
    ニルである特許請求の範囲第2項に記載の化合物。
  4. (4)XがOまたはSである特許請求の範囲第1項乃至
    第3項のいずれかに記載の化合物。
  5. (5)R^3がHまたはCH_3である特許請求の範囲
    第1項乃至第4項のいずれかに記載の化合物。
  6. (6)R^1がCH_3であり、かつ、R^2がC_2
    H_5である特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれ
    かに記載の化合物。
  7. (7)(a)Het^1が1,2,4−トリアゾリ−1
    −イル、1,2,4−トリアゾリ−4−イル、イミダゾ
    リ−1−イル、イミダゾリ−2−イル、2,4,5−ト
    リメチルイミダゾリ−1−イル、2−フリルおよび2−
    ピリジルから選択され、かつ、(B)Het^2がピリ
    ミジニ−2−イル、2−アミノピリミジニ−4−イルお
    よび3,4−ジヒドロ−4−オキソピリミジニ−2−イ
    ルから選択され、かつ、(c)R^5およびR^6がH
    である特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記
    載の化合物。
  8. (8)R^4が1,2,4−トリアゾリ−1−イルメチ
    ル、イミダゾリ−1−イルメチル、アジドメチル、2,
    4,5−トリメチルイミダゾリ−1−イルメチル、3,
    4−ジヒドロ−4−オキソピリミジニ−2−イルチオメ
    チル、ピリミジニ−2−イルチオメチル、ピリミジニ−
    2−イルアミノメチル、3,4−ジヒドロ−4−オキソ
    ピリミジニ−2−イルアミノメチル、2−アミノピリミ
    ジニ−4−イルオキシメチル、メトキシメチル、2−フ
    リル、2−ピリジルメチル、イミダゾリ−2−イル、ヒ
    ドロキシメチル、アミノメチル、1,2,4−トリアゾ
    リ−4−イルメチルまたは2−ヒドロキシエチル基であ
    る特許請求の範囲第7項に記載の化合物。
  9. (9)1{〔4−(2,3−ジクロルフェニル)−3−
    エトキシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メ
    チル−1,4−ジヒドロピリジ−2−イル〕メトキシ}
    −2,3−ジヒドロキシプロパンおよび1−{〔4−(
    2−クロル−3−トリフルオルメチルフェニル)−3−
    エトキシカルボニル−5−メトキシカルボニル−6−メ
    チル−1,4−ジヒドロピリジ−2−イル〕メトキシ}
    −2,3−ジヒドロキシプロパンである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。
  10. (10)特許請求の範囲第1項乃至第9項のいずれかに
    記載の化学式( I )の化合物または薬学的に許容され
    るその塩、および薬学的に許容される稀釈剤または担体
    を含有する薬剤。
  11. (11)医薬として使用するための、特許請求の範囲第
    1項乃至第9項のいずれかに記載の化学式( I )の化
    合物または薬学的に許容されるその塩。
  12. (12)抗虚血剤または抗高血圧剤として使用する医薬
    を製造するために、特許請求の範囲第1項乃至第9項の
    いずれかに記載の化学式( I )の化合物または薬学的
    に許容されるその塩を使用すること。
  13. (13) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(II) なる化学式のオキシラン。 但し(II)式中、R、R^1、R^2、R^3およびX
    は、特許請求の範囲第1項にて定義した通りである。
  14. (14)▲数式、化学式、表等があります▼・・・(I
    V) なる化学式のジオキソラン。 但し(IV)式中、R、R^1、R^2、R^3およびX
    は、特許請求の範囲第1項にて定義した通りである。
JP61267424A 1985-11-09 1986-11-10 ジヒドロピリジン系化合物及びそれを含む抗虚血剤及び抗高血圧剤 Pending JPS62120364A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858527698A GB8527698D0 (en) 1985-11-09 1985-11-09 Dihydropyridine antiischaemic & antihypertensive agents
GB8527698 1985-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62120364A true JPS62120364A (ja) 1987-06-01

Family

ID=10588014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61267424A Pending JPS62120364A (ja) 1985-11-09 1986-11-10 ジヒドロピリジン系化合物及びそれを含む抗虚血剤及び抗高血圧剤

Country Status (11)

Country Link
US (2) US4732985A (ja)
EP (1) EP0222598A3 (ja)
JP (1) JPS62120364A (ja)
AU (1) AU566026B2 (ja)
DK (1) DK532286A (ja)
FI (1) FI864538A (ja)
GB (1) GB8527698D0 (ja)
HU (1) HUT43565A (ja)
IL (1) IL80540A0 (ja)
PT (1) PT83695B (ja)
ZA (1) ZA868488B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8601382D0 (en) * 1986-01-21 1986-02-26 Pfizer Ltd Dihydropyridine antiischaemic & antihypertensive agents
US4833150A (en) * 1985-03-14 1989-05-23 Nelson Research & Development Co. 1,4-dihydropyridines
AU593278B2 (en) * 1985-08-06 1990-02-08 Boehringer Mannheim Italia S.P.A. Pharmaceutically active 2-thiomethyl-substituted-1,4- dihydropyridines
DE3601196A1 (de) * 1986-01-17 1987-07-23 Merck Patent Gmbh 1,4-dihydropyridine
US4849436A (en) * 1986-03-11 1989-07-18 Nelson Research & Development Co. 1,4-dihydropyridines
IT1213555B (it) * 1986-12-11 1989-12-20 Boehringer Biochemia Srl 2 metiltiometildiidropiridine, un processo per laloro preparazione e composizioni farmaceutiche che le contengono.
WO1988005043A1 (en) * 1986-12-24 1988-07-14 Boehringer Biochemia Robin S.P.A. New aralkyl-1,4-dihydropyridines, a method for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
GB8716971D0 (en) * 1987-07-17 1987-08-26 Pfizer Ltd Therapeutic agents
US7089975B2 (en) * 2003-06-02 2006-08-15 Blitz U.S.A., Inc. Self-venting spout

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE7910521L (sv) * 1979-12-20 1981-06-21 Haessle Ab Nya 2-metyl-6-substituerade-4-(2,3-disubstituerad fenyl)-1,4-dihydropyridin-3,5-diestrar med hypotesiva egenskaper, samt forfarande for deras framstellning, och farmaceutiska beredningar innehallande desamma
NZ201395A (en) * 1981-07-30 1987-02-20 Bayer Ag Pharmaceutical compositions containing 1,4-dihydropyridines and certain of these dihydropyridines
PH19166A (en) * 1982-09-04 1986-01-16 Pfizer Dihydropyridined,pharmaceutical compositions and method of use
US4515799A (en) * 1983-02-02 1985-05-07 Pfizer Inc. Dihydropyridine anti-ischaemic and antihypertensive agents
GB8306666D0 (en) * 1983-03-10 1983-04-13 Pfizer Ltd Therapeutic agents
US4568677A (en) * 1983-07-23 1986-02-04 Pfizer Inc. 2-(4-Pyrimidone alkoxyalkyl) dihydropyridine anti-ischaemic and antihypertensive agents
GB8401288D0 (en) * 1984-01-18 1984-02-22 Pfizer Ltd Therapeutic agents
GB8412208D0 (en) * 1984-05-12 1984-06-20 Pfizer Ltd Quinolone inotropic agents
DE3567460D1 (en) * 1984-06-07 1989-02-16 Pfizer Ltd Dihydropyridines
AU593278B2 (en) * 1985-08-06 1990-02-08 Boehringer Mannheim Italia S.P.A. Pharmaceutically active 2-thiomethyl-substituted-1,4- dihydropyridines

Also Published As

Publication number Publication date
AU566026B2 (en) 1987-10-08
EP0222598A3 (en) 1987-12-16
DK532286A (da) 1987-05-10
GB8527698D0 (en) 1985-12-11
US4732985A (en) 1988-03-22
PT83695B (en) 1988-12-16
PT83695A (en) 1986-12-01
FI864538A0 (fi) 1986-11-07
ZA868488B (en) 1988-06-29
AU6491286A (en) 1987-06-18
US4892881A (en) 1990-01-09
FI864538A (fi) 1987-05-10
DK532286D0 (da) 1986-11-07
IL80540A0 (en) 1987-02-27
EP0222598A2 (en) 1987-05-20
HUT43565A (en) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2923742B2 (ja) 4−アミノキナゾリン誘導体、その製造方法およびそれを含有する医薬品
EP1294714B1 (en) Thrombin receptor antagonists
CZ285970B6 (cs) Deriváty benzopyranu, meziprodukty pro jejich výrobu a farmaceutické prostředky na jejich bázi
EP1474419B1 (en) Amides of aminoalkyl-substituted azetidines, pyrrolidines, piperidines and azepanes
JP2002513784A (ja) P−38mapキナーゼインヒビターとしてのピラゾール誘導体
KR0183043B1 (ko) 피라진 유도체
JPH0225913B2 (ja)
JPS62120364A (ja) ジヒドロピリジン系化合物及びそれを含む抗虚血剤及び抗高血圧剤
CN106029647A (zh) 葡萄糖转运抑制剂
US5374646A (en) Benzofuran derivatives
NL8501826A (nl) Nieuwe 1,4-dihydropyridinederivaten en zouten daarvan, werkwijze voor het bereiden van deze derivaten en zouten en farmaceutische preparaten die ze bevatten.
JPH0680053B2 (ja) 複素環式化合物
JPH0641464B2 (ja) ジヒドロピリジン類
JPS60132980A (ja) インドール誘導体
CZ33196A3 (en) Derivatives of benzopyran per se, for the use as medicinal preparations and for treating diseases, process and intermediates for their preparation, pharmaceutical compositions based thereon and process of their preparation
KR880000131B1 (ko) 디하이드로피리딘의 제조방법
SK279095B6 (sk) Deriváty chrómanu samy osebe a na liečenie chorôb,
JPS644518B2 (ja)
JPS63130581A (ja) 2‐置換‐1,4‐ジヒドロピリジン類の製造方法
PT87301B (pt) Processo para a preparacao de derivados de 1,3-dioxanos e de composicoes farmaceuticas que os contem
JP2001019672A (ja) 掻痒症の治療用の新規な4−アリールピペリジン誘導体
JPH03173885A (ja) ピリミジンジオン誘導体化合物、該化合物の製造法および該化合物を含む抗不整脈剤
JP2902345B2 (ja) トリアゾール抗真菌剤
JPH01250375A (ja) 1,4‐ジヒドロピリジン誘導体
CN106795138B (zh) 新型二氢喹啉吡唑基化合物