JPS6212026Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212026Y2
JPS6212026Y2 JP1981150611U JP15061181U JPS6212026Y2 JP S6212026 Y2 JPS6212026 Y2 JP S6212026Y2 JP 1981150611 U JP1981150611 U JP 1981150611U JP 15061181 U JP15061181 U JP 15061181U JP S6212026 Y2 JPS6212026 Y2 JP S6212026Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffolding frame
widened
building
scaffolding
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981150611U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5855137U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15061181U priority Critical patent/JPS5855137U/ja
Publication of JPS5855137U publication Critical patent/JPS5855137U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212026Y2 publication Critical patent/JPS6212026Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、狭小地における建物の建築施工時等
に利用される低層建物用足場枠に関する。
(従来の技術) この種の足場枠は一般に平行する2本の直立パ
イプを横桟で連結して構成されている。しかし
て、当初は第1図に示すように2本の直立パイプ
1,2の間隔を約60cmと広くとつた安定性の良好
なものが用いられていた。しかし、この足場枠に
よると、現在のように建物と塀との間が狭かつた
り、隣地との間に余裕が無かつたりした場合等に
大変使い勝手が悪いものである。すなわち、足場
枠が幅広なため、直立パイプが建物の庇に当たる
虞れがあり、これを避けようとすると塀や隣の建
物が邪魔になつたりするのである。
このような不都合を解消するため、現在は第2
図に示すように2本の直立パイプ1,2の間隔を
約15cmと狭くした足場枠が用いられている。
また、従来例として、実開昭54−183924号公報
に示された移動式足場もあつた。この従来例の場
合、複数個の足場素子を上下方向に組み合わせて
2〜3m程度の作業床高さの移動式足場を構成す
るもので、一つの足場素子はそれぞれ4本のパイ
プを角形に組んだ上下部枠に垂直パイプを止着し
て直方体としたもので、最下部に用いる足場素子
の四隅部に車輪受パイプを突設してそれぞれに車
輪を取り付けてなるものである。
さらに、特開昭53−87530号公報には、構築施
工物の足場としての、組立、分解が可能な組立足
場において、足場を構成する支柱部材に関連敷設
される鋼板製布枠部材を、足場の高さ方向に移動
自在に設置し、さらに支柱の途中に、側面からみ
て略コ字形状を呈するように形枠した杆材を設
け、構築施工物の壁面に存する庇等の突起物を避
けることができるようにした組立足場が開示され
ている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、第2図に示した足場枠は、幅狭
なため、自立性に欠け、そのため倒れ防止のため
の壁つなぎ材3…が多く必要で、それを建物の壁
に取り付ける作業に手間がかかるという欠点があ
る。しかも、組立の際に多くの作業員を必要とし
なくてはならなかつた。
また、実開昭54−183924号公報に所載の移動式
足場にあつては、直方体状の足場素子である上
に、四隅部に車輪受パイプが突設されているか
ら、狭小地での使用には不向きである。さらに、
構造的に複雑なものであるから、重量が大で運搬
に不便であるとともに価格も高いという問題があ
る。
また、特開昭53−87530号公報に所載の組立足
場にあつては、突起物を避け得るように別途組み
立てた杆材を支柱に設けるものであるから、その
分構成部材が多くなるとともに、杆材を設けた箇
所以外は一定の幅を有しているため、自立性に欠
け、足場全体が建物の壁面から離れる方向に倒れ
ようとする虞れが多分にあり、このためつなぎ部
材が多く必要であるといつた不都合があつた。加
えて、作業床が支柱間に設けられているため、作
業員が横方向へ移動する際、支柱の間を通り抜け
る必要があり、このため長尺物等の部材を持つて
の移動がしにくいといつた問題もあつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案の低層建物用足場枠は、平行に直立する
2本の直立パイプが横桟で連結されて幅狭梯子状
に形成された足場枠であり、該足場枠の下端部に
おける一方の直立パイプ側のみが外方(横桟の延
長方向)に向けて拡幅され、該拡幅された側の直
立パイプの適所にブラケツトが外方に向けて取り
付けられるとともに該ブラケツト上に作業床が設
けられたものである。
(作用) 足場枠の拡幅部分を建物の庇の下方に位置する
よう足場枠を設置することにより、狭小地にあつ
ても塀や隣接する建物が邪魔にならない。また、
足場枠の下端部が幅広となることにより、自立性
が確保される。さらに、拡幅された側の直立パイ
プの適所に外方に向けて取り付けたブラケツト上
に作業床が設けられることにより、足場枠に建物
方向へのモーメントが作用し、足場枠が建物から
離れる方向へ倒れる虞れが少なくなるので、倒れ
防止のつなぎ部材が少なく済む。しかも、作業床
が足場枠の外方に位置されるため、作業員が横方
向に移動し易い。
(実施例) 以下、本考案に係る低層建物用足場枠を第3図
に基づき説明する。同図中11は平行する2本の
直立パイプ12,13を横桟14…で連結して構
成した足場枠である。2本の直立パイプ12,1
3の間隔は狭く、例えば現行の幅狭梯子状足場枠
のそれと同様の15cmとしてある。また、図示例に
おいては、2本の直立パイプ12,13は適当長
さを有した短尺パイプ12a,13a,12b,
13b…を適宜の連結部材15にて連結して構成
されている。もつとも各直立パイプ12,13は
一本の長尺パイプを用いても良いことは勿論であ
る。
而して、本考案はこのような幅狭梯子状足場枠
11の下端部における一方の直立パイプ(例えば
13)側のみを外方(横桟14の延長方向)に向
けて拡幅したことを特徴としている。拡幅する部
分の高さhは適宜決定することができるが、一階
のひさしよりも低いことが望ましい。また、どの
程度拡幅するかも適宜決定できるが通常2本の直
立パイプの間隔を60cmにするのが良い。
拡幅手段は、一方の直立パイプ(例えば、1
3)を拡幅部分の高さh分だけ短かくなし、拡幅
部分に用いられる横桟14aは拡幅に応じて長く
なし、この長くなした横桟14aの外端から拡幅
部分の高さhに応じた高さの支持パイプ131を
垂下せしめる。
尚、上記構成の足場枠11は地面に垂直な方向
に適当間隔おいて複数個並設され、それらを筋か
いで連結して使用される。そして各足場枠の一
側、つまり拡幅した方の直立パイプ13にワンタ
ツチで取付け可能なブラケツト16…を外方に向
けて取り付け、同一高さにあるブラケツト16上
に作業床17が設けられる。図中、18…はジヤ
ツキ状の高さ調節具、19は壁つなぎ材である。
(考案の効果) 本考案に係る低層建物用足場枠は次のような効
果がある。
足場枠の下端部における一方の直立パイプ側
のみを外方に向けて拡幅したものであるから、
この拡幅部分をひさしの下方に位置するよう足
場枠を設置すれば、拡幅部分がへいや隣の建物
に邪魔されることなく、狭小地においても大変
使い勝手が良く便利である。
下端部が幅広となるので自立性が良くなる。
従つて、倒れ防止のための壁つなぎ材の使用個
数が少なくて済むし、それを建物の壁面に取付
ける作業も手間が掛からなくなる。
足場枠の下端部が建物の方に向けて拡幅され
ていることになるから、拡幅部分の上辺に存す
る横桟を利用して、作業床を設けることもで
き、幅広い使用が可能である。
自立性がよいため作業員が少なくても組立て
ることが可能である。
拡幅された側の直立パイプの適所に外方に向
けて取り付けたブラケツト上に作業床が設けら
れることにより、足場枠に建物方向へのモーメ
ントが作用し、より一層安定性に優れ、また足
場枠が建物から離れる方向へ倒れる虞れが少な
くなるので、倒れ防止のつなぎ部材が少なく済
む。
作業床が足場枠の外方に位置されるため、作
業員が横方向に移動し易く、例えば長尺物等を
持つて移動する際に、従来のように足場枠が邪
魔になるようなことがなく、作業を円滑に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の足場枠を示す側面図、
第3図は本考案の一実施例としての低層建物用足
場枠を示す側面図である。 11……足場枠、12,13……直立パイプ、
14,14a……横桟、131……支持パイプ、
16……ブラケツト、17……作業床。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平行に直立する2本の直立パイプが横桟で連結
    されて幅狭梯子状に形成された足場枠であり、該
    足場枠の下端部における一方の直立パイプ側のみ
    が外方(横桟の延長方向)に向けて拡幅され、該
    拡幅された側の直立パイプの適所にブラケツトが
    外方に向けて取り付けられるとともに該ブラケツ
    ト上に作業床が設けられたことを特徴とする低層
    建物用足場枠。
JP15061181U 1981-10-09 1981-10-09 低層建物用足場枠 Granted JPS5855137U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15061181U JPS5855137U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 低層建物用足場枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15061181U JPS5855137U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 低層建物用足場枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855137U JPS5855137U (ja) 1983-04-14
JPS6212026Y2 true JPS6212026Y2 (ja) 1987-03-25

Family

ID=29943328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15061181U Granted JPS5855137U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 低層建物用足場枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855137U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5387530A (en) * 1976-12-08 1978-08-02 Michiichi Suga Builttup scaffold

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744026Y2 (ja) * 1978-06-19 1982-09-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5387530A (en) * 1976-12-08 1978-08-02 Michiichi Suga Builttup scaffold

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5855137U (ja) 1983-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017040068A (ja) 建築構造、建築物及び建築物の工法
JPS6212026Y2 (ja)
JP2745004B2 (ja) 鉄骨建方法
JPH09125524A (ja) 建物ユニット
CN217581089U (zh) 一种可移动式悬挑操作平台
US2832647A (en) Trestle for scaffolding and the like
JPH0625534Y2 (ja) 屋根組構造
JPS6349460Y2 (ja)
CN217379724U (zh) 一种用于钢梁施工的吊篮
JP3000701U (ja) ベランダ付き組立物置
JPH027135Y2 (ja)
JPH051547Y2 (ja)
JPH0312909Y2 (ja)
JPH0752879Y2 (ja) 折畳みのできる外部足場のユニット
JPH0249306Y2 (ja)
JPH0246591Y2 (ja)
JP2007085077A (ja) 屋上バルコニー付きカーポート
JPS5817843Y2 (ja) バルコニ−のパネル装置
CN105971261A (zh) 井形施工爬梯搭架
RU1786230C (ru) Здание или сооружение
JPH0726514Y2 (ja) プレファブトイレルームの天井補強構造
JPH0514392U (ja) 階段用作業足場
KR20240066897A (ko) 벽체와 이격거리 조절이 가능한 가설시스템
JP2536802Y2 (ja) 建設用雨避盤
JPS588827Y2 (ja) 養生ゴンドラ