JPS6211670A - サ−マルヘツドの支持機構 - Google Patents

サ−マルヘツドの支持機構

Info

Publication number
JPS6211670A
JPS6211670A JP15068685A JP15068685A JPS6211670A JP S6211670 A JPS6211670 A JP S6211670A JP 15068685 A JP15068685 A JP 15068685A JP 15068685 A JP15068685 A JP 15068685A JP S6211670 A JPS6211670 A JP S6211670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen roller
head
thermal head
hinge shaft
head holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15068685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333113B2 (ja
Inventor
Takeshi Okuno
奥野 武
Fumio Takahashi
文雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP15068685A priority Critical patent/JPS6211670A/ja
Publication of JPS6211670A publication Critical patent/JPS6211670A/ja
Publication of JPH0333113B2 publication Critical patent/JPH0333113B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/312Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print pressure adjustment mechanisms, e.g. pressure-on-the paper mechanisms

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、熱転写記録装置に係り、特に、記録面濃度
の均一性向上を計ったサーマルヘッドの支持機構に関す
る。
[従来の技術] 近年、熱転写記録装置が広く用いられている。
これは、サーマルヘッドとプラテンローラとの間に、熱
転写リボンと用紙とを重ねて通し、熱転写リボンに塗布
された熱溶融性のインクをサーマルヘッドによって溶か
して用紙に転写するものであり、多色印刷が比較的容易
にできる上に、小形、軽量かつ騒音が少ない等の特徴を
持っている。
このような熱転写記録装置にあって、記録面のatを均
一にするためには、記録紙の幅方向における(すなわち
、プラテンローラの軸方向における)、サーマルヘッド
とプラテンローラの圧接力を均一にするとともに、プラ
テンローラの軸線とサーマルヘッドの発熱素子との位置
合わせを完全に行うことが、極めて重要な条件である。
このために従来は、記録紙の幅方向の圧接力を調整ネジ
によって均一に調節する一方、プラテンローラの軸線と
サーマルヘッドの発熱素子の位置合わせは部品の精度に
よっていた。この点について、さらに説明する。
第4図は、従来の熱転写記録装置のサーマルヘッド支持
機構の構成を示す側面図ある。この図において、プラテ
ンローラlには、ヘッドホルダ2に保持されたサーマル
ヘッド3が圧接され、これらの間には、熱転写リボン4
と用紙5とが重なった状態で通され、プラテンローラl
によって図の上方に搬送されている。上記ヘッドホルダ
2は、プラテンローラlと同一のフレームに回動自在に
支持されたヘッドホルダ軸2aに取り付けられ、スプリ
ング6によって図の右方に引かれ、これによって、サー
マルヘッド3がプラテンローラ1に圧接されている。こ
こで、上記圧接力は、ヘッドホルダ2の両側に設けられ
た調整ネジ7によって調整され、用紙5の幅方向に均一
となるようにされる。
なお、図中、8は転写リボン4の位置検出用のセンサ、
9はセンサ8を保持するセンサホルダ、IOは調整ネジ
7を固定する固定ネジ、11はサーマルヘッド3からの
熱を放熱するヒートシンクである。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上述した従来のサーマルヘッド支持機構にあ
っては、次のような問題があった。
(1)サーマルヘッドとプラテンローラとの圧接力を、
均一にするための調整が必要である。
(2)!!整ネジ7等の調整手段を設けるため構造が複
雑である。
この発明は、このような背景の下になされたもので、サ
ーマルヘッドとプラテンローラとの均一な圧接力が無調
整で得られるサーマルヘッドの支持機構を提供すること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するためにこの発明は、プラテンロー
ラと平行に熱転写記録装置のフレームに取り付けられた
ヒンジシャフトと、前記プラテンローラと前記ヒンジシ
ャフトとの間に位置し、前記プラテンローラと対向する
面にサーマルヘッドを保持するヘッドホルダと、前記ヒ
ンジシャフトの中央部に内輪が固定されるとともに、前
記ヘッドホルダの中央部に外輪が固定された単一のボー
ルベアリングと、前記ヘッドホルダの両側部を前記プラ
テンローラの方向に押圧する弾性部材とを具備すること
を特徴とする。
[作用] 上記構成によれば、ヘッドホルダはボールベアリングを
支点としてヒンジシャフトに支持された(吊り下げられ
た)形となる。従って、ヘッドホルダはヒンジシャフト
を軸として回動自在であり、かつボールベアリングを支
点として、揺り動くようになる。これは、ボールベアリ
ングの内輪と外輪との間にクリアランスが存在するから
である。
このような状態で、ヘッドホルダの両側部が弾性部材に
よってプラテンローラの方向に押圧されると、プラテン
ローラとサーマルヘッドとの圧接力は記録紙幅方向にお
いて均一となる。なぜならば、ヘッドホルダの中央部は
ボールベアリングを支点とし、かつヘッドホルダの両側
部は弾性部材で押圧されているため、ヘッドホルダの両
側部に作用するモーメントは自動的に等しくなり、これ
によって、ヘッドホルダ両側部の押圧力も等しくなるか
らである。
[実施例] 以下、図面を参照し、この発明の一実施例を説明する。
第2図において、プラテンローラ2Iの外周には、ロー
ル22から引き出された用紙23がローラ24を介して
送られ、プラテンローラ21の外周をU字状に折り返す
形で図の左方に搬送される。
また、熱転写インクが塗布されたインクリボン25がロ
ール26から引き出され、プラテンローラ21の外周上
面で用紙23と重ね合わされた後、巻き取り機27に巻
き取られるようになっている。
次に、サーマルヘッド5oの支持機構について説明する
。なお、サーマルヘッド5oそのものにっていは後述す
る。
第1図〜第3図において、30a、30bは各々、熱転
写記録装置の左右のフレームであり、フレーム3’Oa
、30bの間には、フレーム幅より僅かに狭い幅のヘッ
ドホルダ31が配設されている。このヘッドホルダ31
は、平面形状がほぼ口字状の枠体32とボールベアリン
グ35を支持する支持部材33とから構成されている。
上記枠体32は、フレーム30a、30bと対向する側
壁32a、32bと、これらの一端を連結する連結部3
2cとを一体形成したものであり、枠体32の他端側に
は平面視略矩形状の支持部材33が固定されている。こ
うして、ヘッドホルダ31の中央部は開口した形になっ
ている。
上記支持部材33の中央部は、第1図の右方に進むに従
って、上方になだらかに隆起し、この部分にプラテンロ
ーラ21と平行する段付き貫通孔34が形成されている
。この貫通孔34は、大径部34a、中径部34b、小
径部34cを有し、中径部34bにはボールベアリング
35の外輪35aが固定されている。また、貫通孔34
の両端外方には、スプリング押圧部36a、36bが貫
通孔34と直交方向に形成されている(第3図(b)参
照)。
更に、側壁32a、32bの左下端には、外方に突出す
るピン37a、37bが固定されている。
上記ヘッドホルダ31は、ヒンジシャフト40によって
、フレーム30a、30bに取り付けられている。すな
わち、ヒンジシャフト40は、ヘッドホルダ31の貫通
孔34に緩やかに挿通され、ヒンジシャフト40の両端
がネジ41a、41bによってフレーム30a、30b
に固定されている。
この場合、ヒンジシャフト40の中央部はボールベアリ
ング35の内輪35bに挿入固定されることとなり、こ
の結果、ヘッドホルダ31はボールベアリング35を支
点としてヒンジシャフト40に支持(吊り下げ)られて
いる。
また、ヒンジシャフト40の両端部には、一対のスプリ
ング42a、42bが被嵌され、゛これらの一端がフレ
ーム30a、30bに固定されるとともに、他端がスプ
リング押圧部36a、36bに当接されている。
更に、ピン37a、37bはフレーム31a、31bに
設けられた長孔43a、43bに移動可能に嵌合され、
ヒンジシャ・フト40を軸としてヘッドホルダ31が回
動できるようになっている。すなわち、長孔43a、4
3bは、ヒンジシャフト40を中心とする円弧状に形成
されている。
上記ヘッドホルダ31の下部にはサーマルヘッド50が
固定されている。第2図を中心として、この取り付は構
造について説明する。サーマルヘッド50は、セラミッ
クス等からなる基板51と、この基板51の一端部に形
成されプラテンローラ21の軸方向に延びる発熱素子5
2と、発熱素子52を支持するとともに、発熱素子52
から放出された熱を外部に放散する板状部材53と、発
熱索子52を保護するステンレス製のカバー54と、基
板51の他端側中央部に取り付けられたコネクタ55と
からなり、板状部材53が支持部材33の下面に固定さ
れている。そして、コネクタ55を介して発熱素子52
に電流が供給されるようになっている。
このような構成によれば、スプリング42a、42bの
押圧力によって、ヘッドホルダ31が下方に付勢され、
これによって、サーマルヘッド50がプラテンローラ2
1に圧接される。この場合、サーマルヘッド50とプラ
テンローラ21との圧接力は、プラテンローラ21の軸
方向に均一となる。以下、この理由につき説明する。す
でに述べたように、ヘッドホルダ31は、ボールベアリ
ング35を介してヒンジシャフト40に支持されている
から、ヒンジシャフト40を軸として回動自在であり、
かつボールベアリング35を支点として、ある範囲で揺
れ動くことができる。このため、ヘッドホルダ31はボ
ールベアリング35を支点として左右のモーメントがつ
り合った所で自動的に停止し、ヘッドホルダ31がサー
マルヘッド50をプラテンローラ2Kに圧接する力はプ
ラテンローラ21の軸方向に均一となる。
また、ピン37,37bと長孔43a、43bとのはめ
あいによって、プラテンローラ21の軸線とサーマルヘ
ッド50の発熱素子52との位置合わせが行なわれる。
この場合、ピン37,37bや長孔43a、43bの精
度は比較的容易に上げることができるので、上記位置合
わせを簡単化することができる。
なお、上記実施例では、スプリング42a、42bにね
じりスプリングを使用したがこれに限定されることなく
、任意の弾性体を使用することか可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は、ヒンジシャフトに固
定したボールベアリングにヘッドボルダを取り付けたの
で、サーマルヘッドとプラテンローラの圧接力を、プラ
テンローラの軸方向に均一にすることができる。この結
果、記録面濃度の均一性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す平面図、第2
図は同実施例の構成を示す側面図、第3図はヘッドホル
ダの断面を示すもので、同図(a)は第1図のA−A線
断面図、同図(b)は第1図のB −B線断面図、同図
(c)は第1図のC−C線断面図である。第4図は従来
の熱転写記録装置のサーマルヘッド支持機構の構成を示
す側面図である。 21・・・・・・プラテンローラ、30a、30b・・
・・・・フレーム、31・・・・ヘッドホルダ、35・
・・・・ポールベアリング、35a・・・・・外輪、3
5b・・・・・・内輪、40・・・・・ヒンジシャフト
、42a、42b・・・・・スプリング(弾性部材)、
50・・・・・サーマルヘッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱転写記録装置のサーマルヘッドとプラテンローラとを
    対向させて位置合わせするサーマルヘッドの支持機構に
    おいて、前記プラテンローラと平行に前記熱転写記録装
    置のフレームに取り付けられたヒンジシャフトと、前記
    プラテンローラと前記ヒンジシャフトとの間に位置し、
    前記プラテンローラと対向する面に前記サーマルヘッド
    を保持するヘッドホルダと、前記ヒンジシャフトの中央
    部に内輪が固定されるとともに、前記ヘッドホルダの中
    央部に外輪が固定された単一のボールベアリングと、前
    記ヘッドホルダの両側部を前記プラテンローラの方向に
    押圧する弾性部材とを具備することを特徴とするサーマ
    ルヘッドの支持機構。
JP15068685A 1985-07-09 1985-07-09 サ−マルヘツドの支持機構 Granted JPS6211670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15068685A JPS6211670A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 サ−マルヘツドの支持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15068685A JPS6211670A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 サ−マルヘツドの支持機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211670A true JPS6211670A (ja) 1987-01-20
JPH0333113B2 JPH0333113B2 (ja) 1991-05-15

Family

ID=15502242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15068685A Granted JPS6211670A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 サ−マルヘツドの支持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211670A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02502091A (ja) * 1987-11-09 1990-07-12 イーストマン・コダック・カンパニー サーマルプリンタのための追従性印刷ヘッドの負荷装置
US5304826A (en) * 1989-09-22 1994-04-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit device
US6480216B2 (en) 2000-01-26 2002-11-12 Seiko Epson Corporation Print head pressure mechanism, and a printer using the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02502091A (ja) * 1987-11-09 1990-07-12 イーストマン・コダック・カンパニー サーマルプリンタのための追従性印刷ヘッドの負荷装置
US5304826A (en) * 1989-09-22 1994-04-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit device
US6480216B2 (en) 2000-01-26 2002-11-12 Seiko Epson Corporation Print head pressure mechanism, and a printer using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333113B2 (ja) 1991-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2512501Y2 (ja) 印字装置用のカ−ボンリボン供給装置
JPS6211670A (ja) サ−マルヘツドの支持機構
JPS6357452A (ja) シ−ト材送り装置
JPS63135265A (ja) 電子写真記録装置の印字ヘツド取付構造
JP5075166B2 (ja) 定着器用温度センサ
JPH1055U (ja) サーマルヘッド支持機構
JPH0327801Y2 (ja)
JPS5853556Y2 (ja) 定着器の温度制御用熱電対装置
JPH0219247Y2 (ja)
JPH04197670A (ja) サーマルヘッドの位置決め機構
JPH0365976A (ja) 定着装置
JPH0864340A (ja) 加熱装置
JP2009169378A (ja) 定着装置
JPS6391260A (ja) サ−マルラインプリンタ
JPH0616760Y2 (ja) 感熱記録装置
JPS62142658A (ja) 静電記録ヘツド取付装置
JPS6057043A (ja) ベルト緊張ロ−ラの後退機構
JPH11301051A (ja) サーマルプリンタ
JPS592857A (ja) 記録装置
JPS6072761A (ja) サ−マルプリンタのプラテン支持機構
JP2854510B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH0329872U (ja)
JPS63173654A (ja) 感熱転写記録装置
JP2521970B2 (ja) 定着装置の加圧ロ−ラ駆動装置
JPH07318437A (ja) 加熱ローラの温度検知装置