JPS62116415A - パ−ツフイ−ダ - Google Patents

パ−ツフイ−ダ

Info

Publication number
JPS62116415A
JPS62116415A JP25549585A JP25549585A JPS62116415A JP S62116415 A JPS62116415 A JP S62116415A JP 25549585 A JP25549585 A JP 25549585A JP 25549585 A JP25549585 A JP 25549585A JP S62116415 A JPS62116415 A JP S62116415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate spring
parts feeder
vibration
leaf spring
piezo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25549585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0453771B2 (ja
Inventor
Shizuo Matsushita
静夫 松下
Yoshiyuki Hirose
良行 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP25549585A priority Critical patent/JPS62116415A/ja
Publication of JPS62116415A publication Critical patent/JPS62116415A/ja
Publication of JPH0453771B2 publication Critical patent/JPH0453771B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigging Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  産業上の利用分野 本発明は圧電素子を利用したパーツフィーダの改良に関
するものである。
(b)  従来の技術 従来の一般的なパーツフィーダは、板バネとソレノイド
からなる単振動装置と、これに取り付けられるボウルと
から構成されている。
ボウルの内周には部品の通路であって、部品が底部から
出口まではい上がっていくように螺旋状の走路が設けら
れている。斜め方向に設けられた板バネに支持されたボ
ウルは、垂直軸とこれに直角の方向とに同時に励振され
、その結果ボウルが斜め方向に単振動し、部品を一方向
に移送する。
この他、ソレノイドの代わりにセラミック等の圧電素子
を利用して板バネに単振動を生じさせ、これに連結した
ボウルで部品を移送するパーツフィーダが開発され、構
造を簡単にすると共に高い振動数を得ることができ、作
業能率の向上が達成されている。
この圧電素子を用いたパーツフィーダの構造は例えば第
5図に示すように、基台(2)に固定された板バネ(3
)に圧電素子(El)(E2)をその表裏に貼着したも
のである。つまり、圧電素子(E、)(E2)に交流電
圧をかけることにより、その分極方向に曲げ歪を生じさ
せた、いわゆる圧電現象を利用して板バネを単振動させ
るようにしたものである。
(C1発明が解決しようとする問題点 しかし、従来の圧電素子を利用したパーツフィーダでは
、板バネを振動搬送体に固定して連結することが不可能
であった。このことは、第5図から理解できるように、
基台(2)に複数固定された坂バネ(3)が単振動する
ことによって、振動搬送体(4)との取り付は部の角度
が変化するためである。従って、従来の圧電素子を利用
したパーツフィーダは板バネと振動搬送体とを直接取り
付けないで弾性に冨む薄板状バネ(7)を介して固定し
、この薄板状バネ(7)によってその角度変化を吸収す
るようにしていた。
ところが、板バネの振動数は300廓にも達することが
あり、この板バネの振動を振動搬送体に伝達する薄板状
バネは当然に疲労しやすく、長時間の使用によって破断
することがあった。さらに、振動搬送体には大量の搬送
物を投入して振動させる必要があり、これら全体を支え
ている薄板状バネの損傷する割合が高く、部品の取り替
えによる作業能率の低下を招くなどの欠点があった。
(d)  問題を解決するための手段 そこで本発明者は鋭意研究の結果、板バネを基台及び振
動搬送体の両者に固定連結することによって、板バネで
直接振動搬送体を単振動させるパーツフィーダを開発し
た。
つまり、本発明に係るパーツフィーダは従来と同様に板
バネに圧電素子を貼着することにより、圧電現象を利用
して板バネを単振動させるものであるが、一つの板バネ
の上部及び下部に圧電素子を取り付け、一の変曲点を有
するよう互いに反対方向に曲げを生じさせて単振動させ
るよう構成したものである。
尚、本明細書中でいうパーツフィーダとは、ボウルフィ
ーダ及び直進フィーダを指す。また、圧電素子とは、チ
タン酸バリウム・ジルコン酸鉛・チタン酸鉛等の多結晶
セラミックであって、電界中にお(ことによって、曲げ
歪を生じるものをいう。
(e)  作用 この結果、振動時において板バネと振動搬送体との取り
付は角度が不変となり、板バネと撮動搬送体とを直接固
定することが可能となった。
([1実施例 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明に係るパーツフィーダ(1)の一実施例
を示すもので、基台(2)に固定された板ハネ(3)に
は、表裏に圧電素子(El)(E2)が貼着され、さら
にその上部に圧電素子(E3)(E4)を貼着している
。この板バネ(3)の運動は図の鎖線に示すように圧電
素子(El)(E2)(E3)(E4)を貼着した箇所
で夫々反対方向に曲げを生じさせて、一つの変曲点(P
)を有するようにしている。つまり、圧電素子(El)
(E4)と(E2)(E3)を交互に引張、圧縮させる
ことによって板ハネ(3)を単振動させている。従って
、板バネ(3)と振動搬送体(4)との取り付は角度が
常に一定となり、板バネ(3)を振動搬送体(4)に直
接固定しても両者の間に無理な曲げ応力などが生じるこ
とな(、固定された状態のままで振動搬送体(4)に単
振動を伝達することを可能としている。
本実施例に示すものでは、圧電素子(El)、(E4)
と(E2)、(E3)を交互に反対側に曲げることによ
って振動させているが、第2図に示すように、これらの
内の(El)と(E4)の圧電素子のみを板バネ(3)
に取り付けるようにしても同様に振動させることができ
る。また、これと反対に(E2)と(E3)の圧電素子
を取り付けるようにしてもよく、或いは(El)と(E
3)又は(E2)と(E4)というように、一つの板バ
ネ(3)の片側にのみ引張と圧縮の圧電素子(E)を設
けるようにしてもよい。
また、圧電素子(E)を取り付けた板バネ(3)の撮動
数は、通常180Hz#後で使用しているが、静止形周
波数変換装置などで周波数をコントロールして、約12
0Hzから300Hzまで調節できるようにすれば、大
きさや形状の異なる種々の搬送物にも容易に対応するこ
とができる。
本発明に係るパーツフィーダ(1)は第3図に示すよう
に振動搬送体(4)としてのボウル(5)に圧電素子(
E)・・・を取り付けた板バネ(3)をその円周に沿っ
て設けたボウルフィーダとしてもよく、また、第4図に
示すように直進トラフ(6)に板バネ(3)を設けた直
進フィーダとしても同様に実施することができる。
(g)  発明の効果 以上のように本発明に係るパーツフィーダは、板バネの
上部及び下部に圧電素子を取り付は一の変曲点を有する
よう単振動させることによって、板バネと撮動搬送体と
の取り付は角度を常に一定となるようにしているため、
板バネと振動搬送体とを直接固定することができるので
、構造が極めて簡単となり、かつ、振動伝達部分に無理
な力が生じないので故障が少なくなるという極めて有益
な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るパーツフィーダの一実施例を示す
概略側面図、第2図は本発明の他の実施例を示す機略側
面図、第3図及び第4図はパーツフィーダの応用例を示
す夫々斜視図、第5図はパーツフィーダの従来例を示す
概略側面図である。 E・・・圧電素子 P・・・変曲点 1・・・パーツフィーダ 2・・・基台 3・・・板バネ 4・・・振動搬送体 5・・・ボウル 6・・・直進トラフ 7・・・薄板状バネ 第3回 菓5回

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧電素子を取り付けることによって単振動する板バ
    ネを振動搬送体に連結し、該振動搬送体に載置した搬送
    物を振動搬送するものであって、該板バネには一の変曲
    点を有する曲げによる振動を発生させるべく、上部及び
    下部に圧電素子を設け、かつ、該板バネを基台と振動搬
    送体に直接固定したことを特徴とするパーツフィーダ。 2、圧電素子は、板バネの表裏に設けたものである特許
    請求の範囲第1項記載のパーツフィーダ。 3、圧電素子は、板バネの表裏のいずれか一方に設けた
    ものである特許請求の範囲第1項記載のパーツフィーダ
    。 4、振動搬送体は、螺旋状の内部走路を備えたボウルで
    ある特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載のパ
    ーツフィーダ。 5、振動搬送体は、直進トラフである特許請求の範囲第
    1項、第2項又は第3項記載のパーツフィーダ。
JP25549585A 1985-11-14 1985-11-14 パ−ツフイ−ダ Granted JPS62116415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25549585A JPS62116415A (ja) 1985-11-14 1985-11-14 パ−ツフイ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25549585A JPS62116415A (ja) 1985-11-14 1985-11-14 パ−ツフイ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62116415A true JPS62116415A (ja) 1987-05-28
JPH0453771B2 JPH0453771B2 (ja) 1992-08-27

Family

ID=17279544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25549585A Granted JPS62116415A (ja) 1985-11-14 1985-11-14 パ−ツフイ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62116415A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111038987A (zh) * 2019-11-28 2020-04-21 厦门瑞固科技有限公司 一种振动盘

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126447U (ja) * 1984-02-04 1985-08-26 株式会社トーキン テ−プ送り装置
JPS60126448U (ja) * 1984-02-04 1985-08-26 株式会社トーキン テ−プ送り装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126447U (ja) * 1984-02-04 1985-08-26 株式会社トーキン テ−プ送り装置
JPS60126448U (ja) * 1984-02-04 1985-08-26 株式会社トーキン テ−プ送り装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111038987A (zh) * 2019-11-28 2020-04-21 厦门瑞固科技有限公司 一种振动盘

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0453771B2 (ja) 1992-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900001750B1 (ko) 압전구동형 반송장치
TW201711940A (zh) 直線送料機
JP2740891B2 (ja) 圧電駆動形搬送装置
JPS62116415A (ja) パ−ツフイ−ダ
JPH0544328Y2 (ja)
JP2903079B2 (ja) 圧電駆動型搬送装置
JPH072336A (ja) 振動搬送装置
JPH0255330B2 (ja)
JPH06345238A (ja) 振動搬送装置
JPH01203112A (ja) 圧電型加振体とそれを備える圧電駆動型搬送装置
JP2523065Y2 (ja) 圧電駆動形搬送装置
JPH0321447B2 (ja)
JPS62222917A (ja) 圧電駆動形搬送装置
JPS62218308A (ja) 圧電駆動形搬送装置
RU2030343C1 (ru) Виброконвейер
JPH0251806B2 (ja)
JPH0542969Y2 (ja)
JPS624118A (ja) 圧電駆動形搬送装置
JPH11217109A (ja) 圧電駆動型搬送装置
JPS624119A (ja) 圧電駆動形搬送装置
JPH0240016Y2 (ja)
JPH0242660Y2 (ja)
JP2789416B2 (ja) 圧電駆動型搬送装置
JPH1087048A (ja) 直進フィーダ
JPH08165013A (ja) 圧電駆動型搬送装置