JPS62115010A - 熱硬化性接着剤−および密封材料 - Google Patents

熱硬化性接着剤−および密封材料

Info

Publication number
JPS62115010A
JPS62115010A JP61262908A JP26290886A JPS62115010A JP S62115010 A JPS62115010 A JP S62115010A JP 61262908 A JP61262908 A JP 61262908A JP 26290886 A JP26290886 A JP 26290886A JP S62115010 A JPS62115010 A JP S62115010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyester
acid
esters
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61262908A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・フーバー
ノルベルト・フオルコマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynamit Nobel AG
Original Assignee
Dynamit Nobel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynamit Nobel AG filed Critical Dynamit Nobel AG
Publication of JPS62115010A publication Critical patent/JPS62115010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J167/00Adhesives based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • C09J4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09J159/00 - C09J187/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/28Non-macromolecular organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/02Inorganic compounds
    • C09K2200/0239Oxides, hydroxides, carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/02Inorganic compounds
    • C09K2200/0243Silica-rich compounds, e.g. silicates, cement, glass
    • C09K2200/0252Clays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/04Non-macromolecular organic compounds
    • C09K2200/0405Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/04Non-macromolecular organic compounds
    • C09K2200/0458Nitrogen-containing compounds
    • C09K2200/0476Heterocyclic nitrogen compounds, e.g. melamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0615Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09K2200/0625Polyacrylic esters or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0615Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09K2200/063Polyacrylonitriles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、熱硬化性接着剤材料および密封材料に関する
従来の技術 西独国特許出願公開第3402280号には、a)少な
くとも2個の末端カルボキシル基および20 ”0未満
のffラス転移温度を有するポリエステル70〜95重
t%、 b)ポリエステル中に懸濁されているポリオキサゾリン
5〜30重1%、 C)パラフィン0〜4mm%および場合によってはさら
に d)反応性または非反応性希釈剤および/または添加剤
1〜50重量% から成る熱硬化性結合剤系および密封材料が記載されて
いる。
これらの材料は成程未脱脂鋼面に対しても良好な付着力
および良好な機械的特性を有する。
しかし室温での適用性に対する加工業者の要求は満足さ
れていない、というのもこれらの材料は半固体であるか
または十分に流動性ではないからでめる。
経済的理由から充填剤が添加される限シ、例えば加熱可
能のスプレーガンに適する50〜90℃でも接着ペース
トの流動性は十分ではない。
また加熱接層剤も未脱脂鋼板の低温面には“受理“され
難い。
また添加用能の、非反応性希釈剤も、硬化された接着剤
材料の特性をまだ損わない童では、50℃以上の加工温
度を有する!&活着剤生じる。
反応性希釈剤は架橋にさえ関与し、高い固有粘度を有し
、従って流動性を高めない。
発明が解決しようとする問題点 従って、室温で常用のすべての塗布装置で加工用能であ
シかつ揮発性溶剤を全く含まない、接着剤材料および密
封材料として使用するための熱硬化性結合剤系を開発す
るという課題が生じた。貯蔵性、付着力および機械的特
性は、西独国特許出願公開第3402280号による該
材料のそれらと少なくとも同様に良好であることが要求
される。
問題点を解決するための手段 前記課題は、 a)20℃未満のガラス転移温度を有するカルゲキシル
基を末端基とするポリエステル20〜6010、好まし
くは25〜55iiit%、b)分子毎に少なくとも2
個のオキサゾリン基を有するポリオキサゾリン20〜1
2重t%、好ましくは3〜831Ct%、 C)好ましくは多価のアルコールのアクリル−またはメ
タクリルエステル、および/または炭酸を含めて多価カ
ルぎン酸のアリルエステル、場合によっては前記化合物
の混合物の形で2〜40重量予重量筒しくは3〜30重
量予、 d)ラジカル形成剤としてのペルオキシドまたは脂肪族
アゾ化合物0−5重量う、好ましくは0.2〜3重1%
、 e)パラフィン0〜4重it%、好ましくは0.5〜2
重it%および場合によっては追加的に、f)反応性ま
たは非反応性希釈剤および/または添加物、成分の全量
に対して1〜60重量%、好ましくは1〜50ii% から成る熱硬化性接着剤−および密封材料によって満足
される。
20℃未満、好ましくは10“C未満のガラス転移温度
を有するカル?キシル基を末端基とするポリエステルa
)、重付加条件下にポリエステルをオキサゾリン基とカ
ルメキシル基との反応によって架橋的に硬化させる、分
子当シ少なくとも2個のオキサゾリン基を有するポリオ
キサゾリンb)、好ましくはビスオキサゾリンおよびパ
ラフィンは、一般に西独国特許出願公開第340228
0号によるものと同一物質である。
本発明によれば成分C)として、好ましくは多価アルコ
ールのアクリル−またはメタクリルエステルまたは好ま
しくは炭酸を含めて多価カルボン酸のアリルエステルが
包含されていて、これらエステルは二重結合の解除下に
、好ましくはペルオキシドまたは脂肪族アゾ化合物d)
の存在での架橋的ラジカル重合によって熱開始時に網状
構造を形成することができる。場合によってはさらに反
応性または非反応性希釈剤および/または充填剤および
/−!たは添加物か、成分a)〜f)の100重鷺チに
対して1〜60亜披チの量で存在する。
架橋剤のオキサゾリン基が損われずにポリエステルのカ
ルボキシル基と反応しうろことを基礎とする作用方式を
有する系の反応性は、オキサゾリンとの共重合反応を起
すことのできるアクリル−またはメタクリル化合物また
はアリル化合物の存在によって敏感に妨害されるかまた
は阻止されることが予想された。それというのもT、 
セフ り−? (Seagusa)等〔)クロモレクル
ス(Makromo 1ekuls)、10.236頁
(1977))によって記載された反応は、本発明の系
に適用されると、アクリル−またはメタクリルエステル
によるビスオキサゾリンの消費をもたらし、ポリエステ
ルの架橋を阻止するかまたは妨害するであろう、からで
ある。また前記系を使用する場合成分C)およびそれに
よって促進される分散過程および反応能力によって接着
剤ペーストの貯蔵安定性および流動性が後反応によって
劣化することも危惧された。この二つの危惧は無用であ
ることが判明した。
本発明によるアクリレート改質接着剤材料の硬化は、例
えば西独国特許出願公開第3402280号によるアク
リレートを含まない系の場合の硬化条件下で確実に進行
する。さらに、成分C)を含有する本発明による材料は
、60℃からの低い分解範囲を有するペルオキシドまた
はアゾ化合物から選択される開始剤の存在する場合には
、すでに60〜90℃の温度で九ちまちrル化し、部分
的には構造目的にとって重要な、爾後の最終値の30%
までの初期強さで硬化されうろことも大きな利点である
。これに対してアクリレートを含まない接着剤材料は、
同−初期強さに関しては例えば140℃で数分を要する
イルオキシドまたはアゾ化合物が該系に架橋的に作用し
ても、流動性材料が室温で得られる。
成分C)を含有する本発明による材料は、硬化状態で西
独国特許出願公開第3402280号による材料よシも
著しく高い接着強さを有する。
接着層または密封層の低温強さの尺度としての硬化接着
材料のガラス転移温度は−25〜−45°Cの範囲にあ
る。
本発明による材料の他の利点は、湿潤気候におけるグル
化接着材料の吸水度が明らかによシ小さくなることおよ
びこれによって接着の寸法安定性がよシ一層良好になる
ことである。成分C)を含有しない硬化材料の湿潤気候
(35℃/相対湿度100%)における吸水度は平衡状
態で7〜9%であるが、本発明による材料の同一条件下
での吸水度はよシ低く、成分C)の有利な範囲では2.
5〜5%にすぎない。
接着剤材料の貯蔵安定性は良好かまたは改善され、室温
では6力月を越える。
水性塩溶液に対する接着の著しく改善された安定性は意
外である。
接着剤材料のポリエステル成分a)としては、芳香族環
を有する芳香族ジカルゲン酸および/またはC原子3〜
12個を有する脂肪族ジカルボン龜、すなわちテレ−お
よびイソフタル酸、グルタル酸、コハク酸およびアジピ
ン酸、アゼライン酸、セパシン酸、デカンジカル?ン酸
および多量のトライマー脂肪酸を含有していてもよいダ
イマー脂肪酸(リノール酸のディールス、・アドラー反
応によって製造され、場合により水素化されまたは部分
的に水素化される)ま九はそれらのポリエステル形成誘
導体、ならびに脂肪族または脂環式ジオールすなわちエ
チレングリコール、ジエチレングリコール、ネオペンチ
ルグリコール、ブタンジオール、ヘキサンジオール、シ
クロヘキサンジメタツール、および場合によシ3価アル
コール、すなわちトリメチロールグロ/?ンを基剤とす
る重縮合物が使用される。好ましいポリエステルは、ジ
カルがン酸成分としてのコハク酸、グルタル酸、アジピ
ン酸およびダイマー脂肪酸またはそれらの混合物および
ジオール成分としてのエチレングリコール、ジエチレン
グリコールおよびネオペンチルグリコールを基剤とした
、20℃未満、好ましくは10℃未満のガラス転移温度
を有する重縮合物である。好ましくは溶融重縮合法によ
シ製造された、室温で液状または半固体の、または90
℃までの加熱によって溶融状態に変化可能のポリエステ
ルは、合成直後には主としてOHの末端基を有しくヒド
ロキシル価の範囲10〜60ヤKOH/ノ、好ましくは
20−40mgKOH/g酸価の範囲0〜9、好ましく
は0〜5■KOH/y−)かつ無水ジカルぎン飲、好ま
しくは無水トリメリット酸を用いる所請酸性化後には、
20〜120、好ましくは40〜80TvKOH/?の
酸化範囲を有する。酸性化処理は、重縮合によって得ら
れるポリエステル成分をカルボキシル基を導入するため
に酸無水物と反応させることである。この際ポリエステ
ルのヒドロキシル基が酸無水物基と反応してカルボキシ
ル基を形成する。この反応は高温で行われる。本発明の
場合には同反応を硬化の前または間で行ってもよい。
また本発明の範囲内では、酸性化のために前記無水トリ
メリット酸の他に、他の飽和または不飽和脂肪族、脂環
式または芳香族ポリカル?ン酸無水物、例えば無水コハ
ク酸、無水マレイン酸、無水フタル酸、無水へキサヒド
ロフタル酸または無水テトラヒドロフタル酸を使用する
こともできる。
ポリエステルの末端位のヒドロキシル基の酸性化のため
に少なくとも必要な無水トリメリット酸(TMSA)の
童は、本発明によ)ポリエステルのヒドロキシル価によ
って与えられる末端OH基の童に化学量論的に適合され
るが、しかし接着剤−および密封材料の特性像およびそ
れらの硬化性能の点では、材料の若干せまい網目状の架
橋を達成しかつ反応条件下でOH基と不完全にしか反応
せず、使用されたTMSA中に場合によって存在する数
パーセントの遊離トリメリット酸を補償するために末端
OH基に対して化学量論的に過剰のTMSAを1〜20
Mo1%、好ましくは5〜10Mo1%の範囲で使用す
るのが有利であると判明した。合成時に好ましくは末端
ヒドロキシル基を有するポリエステルとして生じる生成
物の酸性化は、常法で量縮合直後に反応容器で温度範囲
100〜200℃、好ましくは120〜180℃でTM
SAを加えることによって行うことができる。また他の
酸性化法としては、ヒドロキシル基と無水物基との反応
の実施を省略し、残シの反応成分および添加物と一緒に
TMSAを末端ヒドロキシル基を有するポリエステルに
単に物理的に添加することも若干有利であると判明した
。硬化条件下では、前記の(カルボキシル基とオキサゾ
リン基との)架橋反応の他に、ポリエステルにおけるカ
ルボキシル基の形成下に同ポリエステルの末端ヒドロキ
シル基に対するTMSAの付加も行われる。
両方法によるカルボキシル基を末端基とするポリエステ
ルは、比較可能に硬化された最終生成物を生じる。カル
ボキシル基を有するポリエステルの架橋のためには、多
官能の、好ましくは三官能のオキサゾリンを使用する。
例えば1゜4−ビス−(Δ−オキサゾリニルー2−)−
ペンゾール=ρ−フェニレンービスーオキテゾリン;1
.3−ビス−(Δ2−オキサゾリニルー2−)−ヘンソ
ール=m−フェニレンービス−オキサゾリン:1.2.
4−トリス−(△−オキサソリニルー2−)−ペンゾー
ル;ビス−(Δ2−オキサゾリニルー2−)−ブタン−
テトラメチレン−ビス−オキサゾリンまたは前記多官能
価オキサゾリンの混合物が挙けられる。極めて好マシく
はp−フェニレン−ビス−オキサゾリンである。
ポリエステルのカルボキシル基R−C0OHiオキサゾ
リン基と反応し、オキサゾリン環の付加および開演およ
びエステルアミド基の形成は次式: 〔式中R′は任意の有機基、好ましくはペンゾールまた
はC原子3〜6個を有するアルカンの二又は三官能基で
ある〕によシ行なわれる。
ビスオキサゾリンの使用すべき量は、カルがキシル基が
オキサゾリン基と反応するという架橋反応の化学量論に
基いて設定された当量の範囲にあってよい。
しかし系の硬化速度、硬化度、水分に対する感受性およ
び添加物ならびに接着剤−および密封材料の最終特性の
ためには、カルボキシル基に対する化学量論的過剰のオ
キサゾリン基を1〜30mo1qb、好ましくは15〜
25mo1%の範囲で使用するのが有利であると判明し
た。
成分C)のアクリルエステル、メタクリルエステルまた
はアルキルエステルは、1分子当シ好ましくは2個の、
場合によっては3個のまたは4個の不飽和基を有する。
好ましくは多価アルコールのアクリル−またはメタクリ
ルエステルとしては、一般式I: 〔式中R=Ht タはCH,基を表わし、n = 2〜
12である〕で示されるω、ω−ジヒドロキジルアルカ
ンのビスアクリレートまたはビスメタクリレートを使用
することができる。構造式■の代表的なものには好まし
くは、エチレンダリコールソアクリレートまたはエチレ
ングリコールジメタクリレート、グロノぞフジオール−
1,3−ジアクリレートまたはグロノぐンジオールー1
゜3−ジメタクリレート、ブタンジオール−1゜4−ジ
アクリレートまたはノナンジオール−1゜牛−ジメタク
リレート、ヘキサンジオール−1゜6−ジアクリレート
またはへ、キサンジオール−1,6−ジメタクリレート
およびノナンジオール−1,9−ジアクリレートまたは
ノナンジオール−1,9−ジメタクリレートがある。
ブタソノオール−1,4−ジアクリレートおよびヘキサ
ンフォール−1,6−ソアクリレートが極めて好ましい
同様にアクリル(メタクリル)酸とオリゴ−またはポリ
アルキレンオキシドとのジエステル、すなわち分子量約
80〜500、好ましくは80〜300を有するジ−ビ
ス−ポリエチレングリコールまたは−ポリプロピレング
リコールのビニステルも適当である。
ビスアクリレートまたはビスメタクリレートのもう一つ
の基は、ジオール成分としてのエトキシル化ビスフェノ
ールから訪導され、次の構造式■を有する: ご−〇 Q=0 ε 亀 工 工目 工 工 (J=O ご−0 上記式中R=水素またはメチル基を懺わし、Xは2価の
有機基、好ましくは または酸素、硫黄のような異原子またはのような基を表
わすことができ、nおよびmは1〜30、好ましくは3
〜20の整数である。
好ましくは2乃至4価の脂肪族アルコールのアクリル酸
−またはメタクリル散エステル、例えばトリメチロール
グロノやンまたはペンタエリトリットのアクリレートま
たはメタクリレートを、前記の2価アルコールのアクリ
レートまたはメタクリレートと混合して使用することが
できる。
多価ジカルボン酸のビスアリルエステルとしては、例え
ば芳香族ジカルボン酸の同様なエステルすなわちフタレ
ート、イソ−またはテレフタレート、シクロヘキサンジ
ーまたは一トリカルゲン酸またはC原子2〜12個を有
する脂肪族ジカルボン酸および炭酸の同様なエステルが
適当であシ、単独でまたは前記アクリ(メタクリ)レー
トと一緒に使用される。ジアリルフタレートおよびジア
リルカーゲネートが好ましい。
成分C)の一部分、好ましくは成分C)の重量の0乃至
半分は、C原子2〜12個を有する多価アルコールのモ
ノアクリレートtたはモノメタクリレート、またはC原
子2〜20個を有する1価の直鎖または枝分れ脂肪族、
脂環式アルコールのアクリ(メタクリ)レート、または
不飽和のC3−〜C8−ジカルボン酸例えばフマル酸と
M記アルコールとのモノエステルまたはジエステルから
成っていてよい。これによって硬化された材料の弾性お
よび硬度がその都度の要求に適合されうる。−価アルコ
ールの好ましいアクリレートまたはメタクリレートハ、
それらのエチルエステル乃至ヘキシルエステル、2−エ
チルヘキシルエステルおよびシクロヘキシルエステルま
たはノニルエステル乃至セチルエステルであり、ジオー
ルのモノアクリレート(メタクリレート)としてはプロ
パンジオール乃至ヘキサンソオールのモノアクリ(メタ
クリ)レートである。
成分C)の物質は硬化の際に熱時に架橋されうるか、開
始剤またはラジカル形成剤d)の添加による架橋も有利
である。アクリル−またはメタクリルエステルまたはア
リルエステルのラジカル重合のための開始剤としては、
自体公知の種類のラジカル形成剤が適当であシ、特にペ
ルオキシドまたは脂肪族アゾ化合物である。室温での接
着剤ペーストの貯蔵安定性の理由から、70〜180°
0の温度でラジカルを形成する開始剤が好ましい。しか
し初期強さを得るためには、60〜80 ’Oの分解温
度を有する開始剤を使用するのが有利である。この場合
番ては分解温度の異なる2種類の開始剤を使用してもよ
い、例えば70〜90°Cでダル化するためのペルオキ
シドをラジカル架橋を完成するための140〜180°
0の範囲のよシ高い分解温度を有するペルオキシドと混
合して使用することができる。
パラフィンe)0〜4重量桑、好ましくは1〜3重t%
の混入は、例えば長時間大気に暴露されている接着剤混
合物の場合にはすぐれた硬化を起こす。
添加物または充填剤f)は、微細に分割された例えばタ
ルク、重晶石、白亜、カーボンブラック等である。非反
応性希釈剤としては、例えば液状クマロン/インデン樹
脂またはエステル構造の可塑剤、特にソオクチルフタレ
ートのようなフタレートまたは特に芳香族炭化水素また
決ポリグリコール、例えばトリプロピレングリコールま
たは1000未満の分子量を有するポリエチレングリコ
ールの高沸点留分が有利であると判明した。
反応性希釈剤としては、例えばポリオール特性を有する
酸性化化合物、例えば無水トリメリット酸のような酸無
水物とポリエチレングリコ−ルとの反応生成物またはT
MSAとヒドロキシル基を末端基とするブタジェンのオ
リゴマーまたはポリマーまたはコポリマーとの反応生成
物または本来ジカルボン酸である液状化合物、例えば不
飽和脂肪酸から得られた、希釈剤として作用しかつその
カルボキシル基によって架橋に関与するダイマー脂肪酸
が用いられる。
ペースト状接着剤−および密封材料の製造は、自体公知
の方法で好ましくは混線機またはロールミルで成分を混
合して行われる。
硬化は100℃を越える温度、好ましくは120〜18
0℃の温度範囲で起こる。硬化時間は10分〜1時間の
範囲である。180℃以上で数時間乃至240℃で2時
間の熱負荷は接着または密封の特性を損わない。
次に実施例によp本発明を詳述する。
実施例 例1(ポリエステル) 低ガラス転移温度を有するポリエステルa)を製造する
ために、攪拌機、窒素導入管および(交互に使用できる
)還流冷却器および下降冷却系を有する加熱可能の金属
容器中に次の縮合成分を秤量して入れる: アジピン酸   6.862?(47mol)ダイマー
脂肪m!’)1.692j’(3mol)エチレングリ
:r−ル28861P(46,5mol)ジエチレング
リコ−h 1.325/(12,5mol)〔す:ダイ
マー脂肪酸はリノール酸からディールス・アルダ−反応
によって製造された、平均分子量564を有する生成物
である。同脂肪酸はジカルがン酸特性を〉85重量%有
し、トリカル?ン酸分10〜12重量%およびモノカル
ボン酸1〜2重量%を含有する〕 攪拌および弱い窒素流の導入下に、反応混合物を還流冷
却器(温度=110℃)を介する路を利用して加熱し、
180℃、200℃および220℃でそれぞれ1時間反
応水の留去下にエステル化する。
次に酸化防止剤としてのトリフェニルホスフィツトlo
、4IPを加え、さらに1時間後に240℃で下降冷却
系(短絡)に移す。縮合触媒としてのオクテレングリコ
ールチタネート5.2 iPを加えた後(オクチレング
リコールチタネート?当シO,O,!M’の含量)、温
度を250℃に高め、真空を1時間に1 mbarに下
げる。
次の特性値: ηSp/C(換算比粘度)  =0.25tit/1S
Z([j )       =0.3avKOH/?0
H2(ヒl’oA’/ル価) −311n9KOH/?
が得られるまで重合を行う。
重合物質を180℃に冷却した後、末端位のヒドロキシ
ル基をカルボキシル基に変えるために、無水トリメリツ
) l! 1.330 ?を加え、170〜180℃の
温度範囲で攪拌する。
次いで、特性値: ηSp/。   =0.26dl/iP散価    =
56■KOH/P カルブキモル価く1■KOH/? ガラス転移温度ニー34℃ 、 を有するカルボキシル基を末端基とするポリエステ
ルを反応容器から排出させる。
例2(ポリエステル) 低ガラス転移温度を有する、カルボキシル基を末端基と
する他のポリエステルを、例1の方法によシ次の反応成
分を用いて製造する:脂肪族ジカル?ン酸混合物2)6
.392P(約47m01)ダイマー脂肪酸1.692
?1)(3mof)エチレングリコール2.886? 
(46,5mO+ )ネオペンチルグリコール1.30
0y−(12,5mol)〔2):ジカルゲン酸混合物
は、コノ1り酸28〜33重量−、グルタル酸40〜4
5重量%およびアジピン駿24〜28重量%から成る組
成を有する。1)二側1参照) ・ 例1の条件下で酸化防止剤としてのトリフェニルホスフ
イツ)10.4Pおよび重縮合触媒としてのオクチレン
グリコールチタネート5.27を加えて、次の特性値: ηSp/。 =0.2F3dl/l” 酸価  = 0.41n9にOH/iPヒドロキシル価
=25rvKOH/? を有するPESを製造する。
170〜180°Cで無水トリメリット酸1100il
−と反応させた後カルボキシル基を末端基とするポリエ
ステルが得られる。次の特性値を有する: ’75p /(= 0.29 dl / iI−酸価 
  =46即KOH/? ヒドロキシル価く1〜にOH/? ガラス転移温度=−29℃ 比較例A−Hおよび例3〜28 比較例A−Hおよび例3〜28の接着剤(−ストを製造
するために、表1〜3で記載した成分の重量を、排気可
能で加熱可能の遊星形混合機にカルボキシル基を末端基
とするポリエステルおよび・せラフインを予め入れかつ
混合室の排気および65〜70°Cへの加熱下に強く混
合するという具合に混合する。この物質の攪拌下に35
℃に冷却する。攪拌機を止めかつ混合室に通気した後、
表中に記載した他の成分を加え、混合室の排気および攪
拌機の始動後に20〜40℃の温度範囲で接着剤ペース
トの完全な均質化の得られるまで混合する。
表中に記載した特性は次のようにして確定されfC: 1、 ペースト流動性: a) eA板にペーストを塗布する際の加工挙動の判定
によって半定量的に求める。
b)5000?のピストンの加圧下に直径4非のノズル
から垂直下方に充填カートリッジから出る、23°Cで
の流出量または流動速度を定量的に測る。
2 室温での接着剤ペーストの貯蔵安定性(早期架橋の
回避を意図する):120℃で、ペースト製造1時間後
、30日後および00日後のrル化時間の比較による。
3、硬化後の引張剪断強さくN/cr!L2):接着の
ために未脱脂鋼板(5t37)にペーストを塗布しく1
厚Q、131m 、接着面積5C1lL )かつ同板を
第二の同一鋼板の上に施こす(重ね幅20鴎、重ね長さ
25 ttrx )。強制空気循環炉で180°Cで硬
化を28分行う。引張剪断強さを、23゛Cで、50m
m/minの引張速度テIII定した。
壬、気候変化後の引張剪断強さ:気候変化テストにおけ
る接着安定性を、上記3.のよりに接着硬化した鋼板に
ついて+80°Cの温度(相対空気湿度80%)と−4
0’Cの温度の交代(4時間ごとに4サイクル)で試験
した。
5、塩噴鋸テストにおける接着剤層の脱N=鋼板上に接
着剤層(厚さ1間、幅15鶴、長さ50m1)を施こし
、上記3.のように硬化させる。この鋼板に、35℃の
試験室で水1000crn中の食塩50ノの溶液を8日
間噴霧する(垂直鋼板、噴霧角20°)。接N剤が板か
ら離されたまたは脱着された、縁からの距離(朋)(下
方に移動)を測定する。
6、硬化した接着層の吸水度:上s:、 5による試験
体を、気候室で5日間35°Cで相対空気湿度100乃
の雰囲気に暴露した。接着層の水分(%)を測定するっ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a)20℃未満のガラス転移温度を有するカルボキ
    シル基を末端基とするポリエステル20〜60重量%、 b)分子毎に少なくとも2個のオキサゾリン基を有し、
    ポリエステル中に懸濁されているポリオキサゾリン20
    〜12重量%、 c)好ましくは多価のアルコールのアクリル−またはメ
    タクリルエステルおよび/または炭酸を含めて多価カル
    ボン酸のアリルエステル、場合によつては前記化合物の
    混合物の形で2〜40重量%、 d)ラジカル形成剤としてのペルオキシドまたは脂肪族
    アゾ化合物0〜5重量%、 e)パラフィン0〜4重量%、および場合によつてはさ
    らに f)成分の全量に対して1〜60重量%の反応性または
    非反応性希釈剤および/または添加物 から成る熱硬化性接着剤−および密封材料。 2、成分a)が、分子毎に統計的に平均して少なくとも
    2個のカルボキシル基を有し、20〜120mgKOH
    /g、好ましくは30〜70mgKOH/gの酸価を有
    するポリエステルから成る特許請求の範囲第1項記載の
    材料。 3、ポリオキサゾリンとして、p−フェニレンビスオキ
    サゾリン、m−フェニレンビスオキサゾリンまたはテト
    ラメチレンビスオキサゾリンを単独でまたは混合して使
    用する特許請求の範囲第1項記載の材料。
JP61262908A 1985-11-08 1986-11-06 熱硬化性接着剤−および密封材料 Pending JPS62115010A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853539593 DE3539593A1 (de) 1985-11-08 1985-11-08 Waermehaertbare klebstoff- und dichtungsmassen
DE3539593.1 1985-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62115010A true JPS62115010A (ja) 1987-05-26

Family

ID=6285438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61262908A Pending JPS62115010A (ja) 1985-11-08 1986-11-06 熱硬化性接着剤−および密封材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4731398A (ja)
EP (1) EP0222165A3 (ja)
JP (1) JPS62115010A (ja)
DE (1) DE3539593A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01236239A (ja) * 1987-05-14 1989-09-21 Teijin Ltd 架橋樹脂の製造方法
WO2011115191A1 (ja) * 2010-03-18 2011-09-22 株式会社スリーボンド 硬化性組成物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6465582B1 (en) * 1999-11-02 2002-10-15 Solutia Inc. Polyoxazoline compounds and their use in surface coating compositions
US7390430B2 (en) 2004-02-17 2008-06-24 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Curable liquid compositions containing bisoxazoline
DE602004027549D1 (de) * 2004-02-17 2010-07-15 Henkel Ag & Co Kgaa Vernetzbare flüssige bisoxazolin enthaltende zusammensetzungen
JP2007522672A (ja) 2004-02-17 2007-08-09 ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション ハイブリッドオキサゾリン化合物で基板に取り付けられた半導体ダイ
CN1869108B (zh) * 2005-05-26 2010-06-09 东丽株式会社 层合聚酯膜、使用了该层合聚酯膜的阻燃性聚酯膜、覆铜层合板以及电路基板
DE102011052518A1 (de) * 2011-08-09 2013-02-14 Elantas Gmbh Lösemittelfreie Drahtlackzusammensetzung
WO2016137608A1 (en) * 2015-02-26 2016-09-01 Halliburton Energy Services, Inc. Sealant composition for use in subterranean formations
US10988573B2 (en) * 2017-12-15 2021-04-27 Ppg Industries Ohio, Inc. Polymeric polyoxazolines

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2328012C3 (de) * 1973-06-01 1980-09-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Pulverfdrmige Überzugsmittel
JPS53102989A (en) * 1977-02-22 1978-09-07 Denki Kagaku Kogyo Kk Curable composition
DE3402280C1 (de) * 1984-01-24 1985-07-25 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Waermehaertbare Klebstoff- und Dichtungsmassen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01236239A (ja) * 1987-05-14 1989-09-21 Teijin Ltd 架橋樹脂の製造方法
WO2011115191A1 (ja) * 2010-03-18 2011-09-22 株式会社スリーボンド 硬化性組成物
JP2011195658A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Three Bond Co Ltd 硬化性組成物
US9481756B2 (en) 2010-03-18 2016-11-01 Threebond Fine Chemical Co., Ltd. Curable composition

Also Published As

Publication number Publication date
DE3539593A1 (de) 1987-07-09
EP0222165A3 (de) 1988-09-14
US4731398A (en) 1988-03-15
DE3539593C2 (ja) 1988-01-14
EP0222165A2 (de) 1987-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62115010A (ja) 熱硬化性接着剤−および密封材料
JP2015517013A (ja) 再生可能資源を基礎とする感圧接着剤、uv硬化および関連方法
JPS6351168B2 (ja)
US4299942A (en) Adhesive composition
JPH0143790B2 (ja)
JPS58147421A (ja) 新規な難揮発性モノ−及び/又はビス−(メタ)アクリレ−ト
US3933939A (en) Polyester with epoxy monomer, and a cross-linking monomer
JPS6255912B2 (ja)
US4524176A (en) Acrylic modified polyester anaerobic adhesive
US4873023A (en) Preparation of monoolefinically unsaturated carboxyl-containing versatic esters
JPS58185610A (ja) 変性不飽和ポリエステル樹脂
US3795716A (en) Blended trans-piperylene and maleic acid adduct polyester compositions
JPS6257478A (ja) 電離性放射線硬化性ホツトメルト接着剤
JPH11140384A (ja) 常温硬化型接着剤
JPS6257479A (ja) 電離性放射線硬化型繊維用ホツトメルト接着剤
JPS61145268A (ja) 湿気硬化型粘着剤組成物
US3816561A (en) Polyester compositions from transpiperylene-maleic acid adducts and hydrogenated bisphenol a
JPH02248414A (ja) ポリエステルアクリレート
JPH03239779A (ja) 粘着剤組成物
JPH02187424A (ja) 新規ポリエステル
JPH0220581A (ja) 接着剤組成物
JP3449036B2 (ja) ホットメルト粘着剤
JPS63215719A (ja) ポリエステルアクリレ−ト
JPH0219864B2 (ja)
JPS6254717A (ja) ポリエステル系アクリレ−ト樹脂組成物