JPS62113977A - 電磁弁装置 - Google Patents

電磁弁装置

Info

Publication number
JPS62113977A
JPS62113977A JP60254215A JP25421585A JPS62113977A JP S62113977 A JPS62113977 A JP S62113977A JP 60254215 A JP60254215 A JP 60254215A JP 25421585 A JP25421585 A JP 25421585A JP S62113977 A JPS62113977 A JP S62113977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support means
flexible support
iron core
guide member
valve device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60254215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250348B2 (ja
Inventor
Hiroaki Morioka
森岡 寛明
Kan Nakamura
完 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP60254215A priority Critical patent/JPS62113977A/ja
Priority to US06/929,883 priority patent/US4732362A/en
Publication of JPS62113977A publication Critical patent/JPS62113977A/ja
Publication of JPH0250348B2 publication Critical patent/JPH0250348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的1 [産業上の利用分野] 本発明は、オン/オフタイプの電磁弁装置に関し、例え
ば、自動車の吸気制御のように、オン/オフ動作を繰り
返し、オン期間とオフ期間とのデユーティを調整して流
量制御を行なう場合の制御弁として利用できる。
[従来の技術] この種の電磁弁装置としては、例えば実公昭57−19
504号公報に開示されたものが知られている。
この種の電磁弁装置においては、一般に、可動部即ち弁
体をダイアフラムで偏移可能に支持し、この弁体に固着
した可動鉄心の近傍に固定鉄心を対向させ、電気コイル
の付勢によって固定鉄心を励磁し、それによって可動鉄
心を固定鉄心に吸引する。可動鉄心の動きによって、弁
体と弁座との間隙が開閉し、それによって電磁弁の流路
が開閉する。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のような構成の電磁弁装置においては、可動鉄心が
固定鉄心に吸引される時に1両者が衝突する。、従来の
電磁弁では、この種の衝突は避けられない。従って、オ
ン/オフ動作を短時間で何回も繰り返すデユーティ制御
を行なう用途では、常時大きな作動音が発生するし、衝
突部分の摩耗により寿命が短くなる。
本発明は、可動部の移動による衝突をなくすることを目
的とする。
[J1!明の構成コ [問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明においては。
弁体の偏移量に応じて、該弁体を支持する可撓性支持手
段に当接する領域が少なくとも2種に変化する案内面を
形成した案内部材を設ける。
[作用〕 まず、可動鉄心が固定鉄心に衝突する動作原理について
説明する。可撓性支持手段、例えばダイアフラムは、一
般にその外周部の予め定めた固定位置で支持されるので
、可撓性支持手段に加わる荷重と該手段の偏移量との関
係はほぼ比例関係になる(第4図に一点鎖線で示す特性
)。一方、吸引力は、第4図に点線で示すように、固定
鉄心と可動鉄心とのギャップが小さくなる程、大きくな
る。
可動鉄心が停止する位置は、可撓性支持手段に加わる荷
重とそれに加わる吸引力とがバランスする位置であるが
、第4図から分かるように、常に吸引力の方が大きい。
吸引力を小さくすれば、可撓性支持手段の偏移量が零の
時に、それを動かすことができない。従って、可撓性支
持手段に支持される可動鉄心は、固定鉄心に衝突した位
置まで偏移して停止する。
この現象をなくするためには、可撓性支持手段に加わる
荷重と該手段の偏移量との関係を変える必要がある。即
ち、可撓性支持手段の偏移量に応じた荷重が、第4図に
実線で示すように、吸引力の変化のカーブよりも大きく
変化する特性になれば、ギャップが雲になる前に、荷重
と吸引力とがバランスし、衝突を避けられる。
そこで、この発明においては可撓性支持手段の支点を移
動することによって、この特性を実現している。
即ち、例えば曲面状に形成した案内面を有する案内部材
を可撓性支持手段に対向させれば、回定鉄心が吸引され
る時又は常時、可撓性支持手段は案内部材に形成した曲
面に当接し、その曲面に沿うように変形するので、その
当接領域は可撓性支持手段の偏移量に応じて連続的に変
化する。つまり、可撓性支持手段は、ケーシングに支持
される外周位置よりも内側の当接領域で移動が規制され
るので、その当接領域の最も内側の位置を支点として変
形することになる。即ち支点が移動する。これにより、
第4図に実線で示す特性が得られ、従って前記衝突は防
止される。
なお、本発明は上述のような原理に従うものであるから
、最小限1つの支点移動が可撓性支持手段にあればよい
。従って、案内面の形状は必ずしも曲面に限らず1例え
ば、曲面を折線で近似した多角形状の面でもよい。
ところで、上記のような構成の電磁弁装置において動作
のばらつきをなくするには、常に同一の位置で可動鉄心
を停止させる必要がある。しかし、従来のゴム等で構成
されるダイアフラムの場合には、支点の位置が不明確で
あるし、温度等の影響を受けると特性が変化し易く、動
作があまり安定しない。そこで本発明の好ましい実施例
においては、可撓性支持手段を、支点の変化が明確な金
属で構成し、更にその剛性を下げるために開口部を形成
する。
本発明の他の目的及び特徴は、図面を参照した以下の実
施例説明によって明らかになろう。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
は一実施例の電磁弁装置の縦断面図であり、第2図は第
1図の電磁弁装置の平面図である。
第1図及び第2図を参照する。23が非磁性体材料で構
成したケーシングである。ケーシング23の内部には、
固定鉄心20.ボビン21.電気コイル22等々が配置
されている。電気コイル22は、ボビン21に巻回され
ている。ボビン21は、非磁性体であり、固定鉄心20
の外周に嵌合している。
27は、前記ケーシング23と結合されたボディであり
、非磁性体でなっている。ボディ27の内空間には、流
j!$26が形成され、該流路26と連通するポート2
4.25がボディ27の外側に開口している。
ボディ27に形成した弁座34に、弁体29が対向して
いる。弁体29には、焼付成形により、可動鉄心31が
一体に固着されている。弁体29の外周には、ドーナツ
板形状の金属製の板ばね30が固着しである。この板ば
ね30の外周には、環状のリップ32が焼付形成により
一体に固着されている。このリップ32は、板ばね30
をケーシング23とボディ27に支持するとともに、室
26を気密にシールする。
弁体29.板ばね30.可動鉄心3t、リップ32等々
でなる弁体部33を、第3a図及び第3b図に示す。こ
れらの図面を参照すると、板ばね30には、その周方向
に細長い形状の及び小円形状の多数の開口30aが形成
されている。これらの開口30aは、板ばね30の剛性
を小さくするために形成したものである。
可動鉄心3■は、固定鉄心20の凹部30aに配置した
圧縮コイルスプリング35によって、固定鉄心2oから
離れる方向に常時力を受け、それによって、電気コイル
22が消勢されている時には、弁体29が弁座34に当
接し、流路を閉じた状態を維持する。なおこの例では、
弁体29が弁座34に当接する状態で、板ばね30は変
形量がOになる。
仮ばね30の外周近傍の領域に当接する位置に。
磁性体でなるサイドヨーク28が配置しである。
このサイドヨーク28は、固定鉄心20と結合した磁性
体でなるヨーク3Gに結合されている。サイドヨーク2
8の板ばね30と当接する面28aは、中央部が周囲に
対して固定鉄心20の方に凹んだ形状になっており、こ
の面は曲面に形成されている。
従って、可動鉄心31の吸引によって、サイドヨーク2
8に当接した仮ばね30が固定鉄心20の方向に偏移す
ると、その偏移量が大きくなるに従って、板ばね30が
サイドヨーク28aに当接する領域は徐々に中心方向に
までのびる。つまり、可動鉄心31の偏移量に応じて板
ばね30の支点が移動し、板ばね30の変形可能な領域
の大きさ。
即ち径が変わる。
これにより、板ばね30に加わる荷重は、第4図に実線
で示すように、可動鉄心31と固定鉄心20とのギャッ
プが小さくなるに従って、急激に大きくなる。もしサイ
ドヨーク28による支点の移動がないとすれば、この荷
重は可動鉄心31の偏移量にほぼ比例し、第4図に一点
鎖線で示すような直線的な特性が得られる。
一方、電気コイル22を所定の電流で付勢すると、それ
によって生じる磁束が、固定鉄心20−ヨーク36−サ
イドヨーク28−可動鉄心一固定鉄心20−・・・、と
いう磁路を通るため、固定鉄心20と可動鉄心31との
間に吸引力が作用する。
°この吸引力は、第4図に点線で示すように、固定鉄心
20と可動鉄心31とのギャップに応じて変化する。
この例では、第5a図に示すように、弁体29が弁座3
4に当接した状態、即ちギャップの大きさがG2である
時には、吸引力が板ばね30に加わる荷重よりもずっと
大きいために、可動鉄心31が固定鉄心20に引かれて
移動する。そして、可動鉄心31が、第5b図に示すよ
うにギャップの大きさがG1になる位置まで移動すると
、第4図に示すように、吸引力と荷重の大きさとが一致
し、従って可動鉄心3【の移動は停止する。つまり、こ
の例では、可動鉄心31が固定鉄心20に衝突すること
はない。
なお、第1図において、37及び38は電気コイル22
と電気的シ;接続された端子、39及び40はシール用
の0リングである。
第6図及び第7図に、変形例を示す。第6図に示す実施
例では、サイドヨーク28を平面的な形状に形成し、リ
ップ32を可動鉄心の近傍まで延長して、その板ばね3
0と当接する面32aを曲面に形成して、前記実施例の
サイドヨーク28の面28aと同一の作用を実現してい
る。リップ32は変形し易いため、その延長部は、サイ
ドヨーク28によって支持されている。
第7図に示す実施例では、ボビン21の一端を板ばね3
0と当接する位置まで延長し、その当接面21aを曲面
に形成しである。この例では、サイドヨーク28はボビ
ン21の内側の位置に配置しである。
なお、上記実施例においては板ばね30を支持する各面
28a、32a及び21aを、弓形のような曲面に形成
しであるが、板ばね30の支点を2種以上に変化させう
る形状であれば、他の形状であってもよい0例えば、多
角形状の面でもよい。
但し、突起を設けたり、支点が急激に移動するような形
状にすると、その支持手段と板ばねとで衝突が生じるか
もしれないから、上記実施例のような形状にする方が好
ましい。
また、実施例では弁体を支持するために板ばね30を用
いたが、一般の電磁弁に備わっているようなゴム等で構
成されるダイアフラムに変更してもよい。但し、この種
のダイアフラムの場合には、金属のように支点の変化が
はっきりしていないので、上記実施例のような好ましい
結果が得られない場合もありうる。
[効果] 以上のとおり本発明によれば、可撓性支持手段の支点の
移動によって、可動部の衝突がなくなるため、衝突によ
る作動音の発生が防止され、寿命も長くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明を実施する一形式の電磁弁装置の縦断
面図である。 第2図は、第1[3iに示す装置の可面図である。 第3a図及び第3b図は、それぞれ第1図に示す弁体部
33を拡大して示す右側面図及び縦断面図である。 第4図は、固定鉄心と可動鉄心とのギャップと。 荷重及び吸引力との関係を示すグラフである。 第5a図及び第5b図は、互いにギャップの大きさが異
なる2つの状態における弁体部33とその周囲との関係
を示す拡大縦断面図である。 第6図及び第7図は、それぞれ本発明の変形実施例を示
す縦断面図である。 20:固定鉄心(磁性体コア) 21:ボビン 21a、28a、32a:当接面(案内面)22:電気
コイル   23:ケーシング24.25:ポート  
26:室 27:ボディ  28:サイドヨーク(案内部材)29
:弁体 30:板ばね(可撓性支持手段) 30a:開口     31:可動鉄心32:リップ 
    33:弁体部 35:圧縮コイルスプリング 36:ヨーク     37.38:端子特許出願人 
アイシン精機株式会社 粋揮人 血糊−1−諮l埼曲  − 垢2泗 湾3aゾ      児3b冒 躬4ワ 第5aワ 黒6深 充5b図 児7甜

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケーシング、該ケーシングに固着された磁性体コ
    ア、該磁性体コアに磁束を供給する電気コイル、前記ケ
    ーシングに外周部が固定された膜又は板状の可撓性支持
    手段及び該可撓性支持手段に支持され前記磁性体コアに
    対向配置された弁体、を備える電磁弁装置において; 前記弁体の偏移量に応じて前記可撓性支持 手段に当接する領域が少なくとも2種に変化する案内面
    が形成された案内部材を、前記可撓性支持手段に対向す
    る位置に設けた、ことを特徴とする電磁弁装置。
  2. (2)前記可撓性支持手段は金属である、前記特許請求
    の範囲第(1)項記載の電磁弁装置。
  3. (3)前記可撓性支持手段は開口部を有する、前記特許
    請求の範囲第(2)項記載の電磁弁装置。
  4. (4)前記開口部は、可撓性支持手段の周方向に細長い
    形状をもつ複数の開口でなる、前記特許請求の範囲第(
    3)項記載の電磁弁装置。
  5. (5)前記案内部材の案内面は曲面であり、該案内部材
    の案内面は、前記弁体の偏移量に応じて、前記可撓性支
    持手段に当接する領域が連続的に変化する、前記特許請
    求の範囲第(1)項記載の電磁弁装置。
  6. (6)前記案内部材は、前記弁体の近傍に磁束を案内す
    る磁性体ヨークである、前記特許請求の範囲第(1)項
    、第(2)項、第(3)項、第(4)項又は第(5)項
    記載の電磁弁装置。
  7. (7)前記案内部材は、前記可撓性支持手段よりも肉厚
    に形成され、該可撓性支持手段の外周部に装着された環
    状部材である、前記特許請求の範囲第(1)項、第(2
    )項、第(3)項、第(4)項又は第(5)項記載の電
    磁弁装置。
  8. (8)前記案内部材は、前記電気コイルを巻回したボビ
    ンの一部分である、前記特許請求の範囲第(1)項、第
    (2)項、第(3)項、第(4)項又は第(5)項記載
    の電磁弁装置。
JP60254215A 1985-11-13 1985-11-13 電磁弁装置 Granted JPS62113977A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60254215A JPS62113977A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 電磁弁装置
US06/929,883 US4732362A (en) 1985-11-13 1986-11-13 Solenoid valve assebly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60254215A JPS62113977A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 電磁弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62113977A true JPS62113977A (ja) 1987-05-25
JPH0250348B2 JPH0250348B2 (ja) 1990-11-02

Family

ID=17261858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60254215A Granted JPS62113977A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 電磁弁装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4732362A (ja)
JP (1) JPS62113977A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453683U (ja) * 1987-09-30 1989-04-03
US6073908A (en) * 1997-08-06 2000-06-13 Aisen Seiki Kabushiki Kaisha Solenoid valve
KR20030089444A (ko) * 2002-05-16 2003-11-21 칼 프로이덴베르크 카게 솔레노이드 밸브
JP2006038030A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Smc Corp 電磁弁
JP2008101777A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Varian Bv 耐振比例バルブおよび流体の流れ調整時の振動減衰方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738778Y2 (ja) * 1987-12-18 1995-09-06 アイシン精機株式会社 電磁弁装置
US4834337A (en) * 1988-04-04 1989-05-30 William J. Chorkey Solenoid operated valve with solenoid wattage adjustment means
US4988074A (en) * 1988-05-17 1991-01-29 Hi-Ram, Inc. Proportional variable force solenoid control valve
DE3844453C2 (de) * 1988-12-31 1996-11-28 Bosch Gmbh Robert Ventil zum dosierten Zumischen von verflüchtigtem Kraftstoff zum Kraftstoffluftgemisch einer Brennkraftmaschine
JP2739063B2 (ja) * 1995-04-05 1998-04-08 高砂電氣工業株式会社 バルブ
JP3327145B2 (ja) * 1996-11-06 2002-09-24 双葉電子工業株式会社 模型用エンジンの燃料噴射装置
JP2000193007A (ja) * 1998-12-22 2000-07-14 Fukoku Co Ltd 板バネ一体型コアおよびその製造方法
JP2000193006A (ja) * 1998-12-22 2000-07-14 Fukoku Co Ltd 板バネ一体型コアおよびその製造方法
US6299130B1 (en) * 1999-10-14 2001-10-09 Siemens Canada Limited EEGR valve with flexible bearing
WO2001048406A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Kabushiki Kaisha Fujikin Regulateur de fluide
US6688577B2 (en) 2002-01-30 2004-02-10 W. T. David Abbott Self draining valve
US20030197143A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Hitachi Unisia Automotive, Ltd. Solenoid valve
EP1671055B1 (en) * 2003-10-09 2013-03-20 Brooks Instrument LLC Valve assembly
US7055798B2 (en) * 2004-02-06 2006-06-06 Kojima Instruments Inc. Proportional solenoid control valve
CA2555558C (en) * 2005-08-05 2014-12-02 Bunn-O-Matic Corporation Gas eliminating control valve
US8640605B2 (en) * 2007-05-18 2014-02-04 Bunn-O-Matic Corporation Gas venting system
US8430377B2 (en) * 2008-03-26 2013-04-30 Parker-Hannifin Corporation Valve
IT1401177B1 (it) * 2010-07-28 2013-07-12 Arag S R L Valvola a membrana ad azionamento elettromeccanico, particolarmente per condotti di derivazione di un fluido di impianti di irrorazione e/o di diserbo e simili
US9704636B2 (en) * 2015-02-17 2017-07-11 Enfield Technologies, Llc Solenoid apparatus
FR3081605B1 (fr) * 2018-05-24 2020-10-09 Valeo Systemes De Controle Moteur Dispositif electromagnetique
FR3081607B1 (fr) * 2018-05-24 2020-10-09 Valeo Systemes De Controle Moteur Dispositif electromagnetique
JP7353197B2 (ja) * 2020-01-31 2023-09-29 川崎重工業株式会社 減圧弁及びバルブユニット

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1031072B (de) * 1954-12-13 1958-05-29 Felix Leber Schaltventil, insbesondere elektromagnetisch betaetigtes
US4245815A (en) * 1979-02-23 1981-01-20 Linear Dynamics, Inc. Proportional solenoid valve and connector
DE2936425A1 (de) * 1979-09-08 1981-04-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektromagnetisch betaetigbares kraftsoffeinspritzventil
US4569504A (en) * 1983-05-20 1986-02-11 Doyle Michael J Solenoid
US4635683A (en) * 1985-10-03 1987-01-13 Ford Motor Company Variable force solenoid

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453683U (ja) * 1987-09-30 1989-04-03
US6073908A (en) * 1997-08-06 2000-06-13 Aisen Seiki Kabushiki Kaisha Solenoid valve
KR20030089444A (ko) * 2002-05-16 2003-11-21 칼 프로이덴베르크 카게 솔레노이드 밸브
JP2006038030A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Smc Corp 電磁弁
US7445193B2 (en) 2004-07-23 2008-11-04 Smc Kabushiki Kaisha Solenoid-operated valve
JP2008101777A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Varian Bv 耐振比例バルブおよび流体の流れ調整時の振動減衰方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4732362A (en) 1988-03-22
JPH0250348B2 (ja) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62113977A (ja) 電磁弁装置
US3989063A (en) Electromagnetic 3-way valve
US5918818A (en) Electromagnetically actuated injection valve
US4322057A (en) Electromagnetically operated valve unit
US4452424A (en) Electromagnetic linear control valve
JP2013213586A (ja) 電磁駆動装置を有する弁
US20200350134A1 (en) Electromagnetic relay
JPH05215267A (ja) 電磁弁
JPH032071Y2 (ja)
JP3478997B2 (ja) 比例制御弁
JPH0545903Y2 (ja)
JPH06137454A (ja) 電磁弁
JPH0510331Y2 (ja)
JPH0218863Y2 (ja)
JPS6320092Y2 (ja)
JPH02212685A (ja) 2位置電磁弁
JP2004019927A (ja) ソレノイドバルブ
JPH0328221Y2 (ja)
JP2000049011A (ja) ソレノイド装置
JPH02292584A (ja) 電磁弁
JPH039180A (ja) 弁装置
JP2003194254A (ja) 電磁弁及び三方電磁弁
JPS6144048Y2 (ja)
JPH0333048Y2 (ja)
JPS6339935Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees