JPS6339935Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6339935Y2
JPS6339935Y2 JP1981058343U JP5834381U JPS6339935Y2 JP S6339935 Y2 JPS6339935 Y2 JP S6339935Y2 JP 1981058343 U JP1981058343 U JP 1981058343U JP 5834381 U JP5834381 U JP 5834381U JP S6339935 Y2 JPS6339935 Y2 JP S6339935Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed core
core
movable core
movable
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981058343U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57170512U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981058343U priority Critical patent/JPS6339935Y2/ja
Publication of JPS57170512U publication Critical patent/JPS57170512U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6339935Y2 publication Critical patent/JPS6339935Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はリニアソレノイドに関するものであ
る。
従来のソレノイドでは、吸引力特性がストロー
クに対して変化が大きく、リニア制御が難しかつ
た。例えばテーパプランジヤ型ソレノイドにおい
ては、第1図に示す如くストロークすると吸引力
が大きくなるため、一次特性を持つスプリングで
付勢した場合は、第2図のような電流ストローク
特性となるため制御がむづかしかつた。
本考案は前記従来の欠点を解消するために提案
されたもので、固定コアの可動コアに対向する端
部に軸方向に延在する凹部又は凸部を設け、一方
該可動コアの前記固定コアと対向する端部には、
前記固定コアの凹部又は凸部と隙間をもつて嵌合
し得る凸部又は凹部を設け、該固定コア、可動コ
ア夫々の対向する凸部及び凹部には、筒状面、環
状面を挾んでテーパ面を夫々2段に形成すること
により、初期吸引力を段部の放射状磁界によつて
引きあげ、ストローク全般にわたつて吸引力特性
をフラツトにし、優れたリニアリテイを持たせる
ことができるリニアソレノイドを提供せんとする
ものである。
以下図面の実施例について本考案を説明する
と、第5図は本考案の実施例を示し、電磁モータ
部1と、該モータ部1の作動に応答して作動する
流量制御弁部2とにより構成されている。
ここで両者を詳細に説明すると、電磁モータ部
1は磁性材料からなるカツプ状のモータハウジン
グ3と、このモータハウジング3内に配設した電
磁コイル4、該コイル4内に同心状に固定された
筒状固定コア5と、電磁コイル4の図中左側部に
設けた磁性材料からなる段付リング状ヨーク6
と、該ヨーク6及び固定コア5と同軸状に延びる
シヤフト7と、該シヤフト7と軸方向一体的な可
動コア8とにより構成されている。
また固定コア5の右側には磁性材料からなるプ
レート9が固着されている。一方電磁コイル4は
ボビン10に巻回されて固定コア5上に取付けら
れており、該固定コア5は磁性材料からなると共
に、右端内孔にはシヤフト7を軸方向へ摺動自在
に支承する非磁性材料からなる軸受11が同軸的
に圧入嵌合されている。
また固定コア5左端部の可動コア8には環状の
凹所13が設けられており、該凹所13には固定
コア5の凸部12が可動コア8と隙間をもつて嵌
合するよう突入している。前記ヨーク6はモータ
ハウジング3とバルブハウジング14の間にネジ
15によつて気密的に固定されている。またヨー
ク6の左端内孔には、シヤフト7を軸方向へ摺動
自在に支承する非磁性材料からなる軸受16が同
軸状に圧入嵌合されている。
前記可動コア8は磁性材料からなり、その右端
外周8aは固定コア5に向けて突出し、該固定コ
ア5には凹所13内に遊嵌する凸部12が同軸的
に設けられており、更に可動コア8はシヤフト7
と共に非磁性材料からなるリテーナ17を介して
係止するスプリング18により左方に付勢されて
おり、該スプリング18のスプリング力はコア5
に螺装されたプラグ19により調整できるように
なつている。また20はカバー部材、21は充填
された樹脂材、22はリード線である。
次に流量制御弁部2は、シール23及びヨーク
6を介してモータハウジング3に固定されたバル
ブハウジング14、該ハウジング14の吸気ポー
ト24aと排気ポート24bの間において、弁座
25、該弁座25とシヤフト7の先端に取付けら
れたデイスク弁26、該デイスク弁26とヨーク
6との間にシヤフト7と同心状に設けられたベロ
ーズ27とにより構成されている。
またデイスク弁26の外周部分には、弾性状の
ゴム部材28が被覆されており、弁座25とデイ
スク弁26との当接は該ゴム部材28を介して行
なわれる。29はベローズ27の右端のフランジ
で、外周部は環状弾性シール材30によつて気密
的に固定されており、該シール材30の左右両面
はハウジング14とヨーク6との間でシールされ
ている。
可動コア8は電磁コイル4に電流を付与したと
き、その電流の値に応じて、前記スプリング18
の付勢力に抗して固定コア5に向けて移動するよ
うになつており、前記凹所13面には2段のテー
パ面31,32が、軸心に平行する面33を挾ん
で凹環状に設けられている。また凹所13に突入
する固定コア5の凸部12面には、軸心に平行す
る筒状面34を挾んで、前記テーパ面31,32
に夫々平行するテーパ面35,36が該テーパ面
31,32と隙間を設けて円錐状に設けられてい
る。
次に作用を説明すると、電磁コイル4が非励磁
状態にあるときは、スプリング18により付勢さ
れて可動コア8及びデイスク弁26は図示位置に
あり、該弁26は弁座25に着座している。
次に電磁コイル4が励磁状態になると、ヨーク
6の内周面と可動コア8の左端部外周面間及び固
定コア5、プレート9、モータハウジング3、ヨ
ーク6間を磁束が通る。このためヨーク6の内周
面と可動コア8の左端外周面、可動コア8のテー
パ面31,32、環状面33と固定コアのテーパ
面35,36、筒状面34間に、前記電流値に応
じた吸引力が夫々発生し、この吸引力に比例して
可動コア8がスプリング18の付勢力に抗して右
方へ円滑に移動する。これに伴ないシヤフト7を
介してデイスク弁26が弁座25より離れて、吸
気ポート24aと排気ポート24bを連通する。
なお、この場合固定コア5の筒状面34と可動コ
ア8の環状面33が重なる状態になると、吸引力
は小さくなる。また図面の実施例は可動コア8に
凹部、固定コア5に凸部を設けてあるが、凹部、
凸部の形状を逆にしてもよい。
以上詳細に説明した如く本考案は、固定コアの
可動コアに対向する端部に軸方向に延在する凹部
又は凸部を設け、一方該可動コアの前記固定コア
と対向する端部には、前記固定コアの凹部又は凸
部と隙間をもつて嵌合し得る凸部又は凹部を設
け、該固定コア、可動コア夫々の対向する凸部及
び凹部には、筒状面、環状面を挾んでテーパ面を
夫々2段に形成したので、初期吸引力を段部の放
射状磁界によつて引きあげるが、電磁コイルの非
励磁状態において、該筒状面と環状面とは比較的
接近させて構成することができ、また該筒状面と
環状面が重なる状態になると吸引力は小さくなる
ため、ストローク全般にわたつて吸引力特性を第
3図に示す如くフラツトにすることができ、第4
図に示す如く優れたリニアリテイを持たせること
ができる。
なお、テーパ面に挾まれた可動コア及び固定コ
アの筒状面、環状面は初期的吸引力を引上げると
いう効果が得られる範囲において、必ずしも軸心
と平行でなくてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテーパプランジヤ型ソレノイド
におけるギヤツプと吸引力との関係を示す線図、
第2図は従来の電流ストローク特性線図、第3図
は本考案の実施例を示すリニアソレノイドのギヤ
ツプと吸引力との関係を示す線図、第4図は同リ
ニアソレノイドにおける電流ストローク特性線
図、第5図は本考案の実施例を示すリニアソレノ
イドの断面図である。 図の主要部分の説明、1……電磁モータ部、3
……モータハウジング、4……電磁コイル、5…
…固定コア、6……ヨーク、7……シヤフト、8
……可動コア、9……プレート(固定コア)、1
0……ボビン、12……凸部、13……凹所、1
8……スプリング、31,32……テーパ面、3
3……環状面、34……筒状面、35,36……
テーパ面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁性材料からなる筒状のモータハウジング内に
    配設した電磁コイルの両側部に磁性材料からなる
    固定コア及びヨークを同軸的に設け、かつこれら
    固定コアとヨーク間に該ヨークと半径方向の間隙
    をもつて軸方向へ移動可能な磁性材料からなる可
    動コアを同軸的に配設し、該可動コアは常時はシ
    ヤフトを介し前記固定コアと反対方向へ付勢され
    ているが、前記電磁コイルに電流を付与したとき
    は、その電流値に応じて可動コアが前記付勢力に
    抗して前記固定コアに向けて移動するようにした
    リニアソレノイドにおいて、前記固定コアの可動
    コアに対向する端部には軸方向に延在する凹部又
    は凸部を設け、一方該可動コアの前記固定コアと
    対向する端部には、前記固定コアの凹部又は凸部
    と隙間をもつて嵌合し得る凸部又は凹部を設け、
    該固定コア、可動コア夫々の対向する凸部及び凹
    部には、筒状面、環状面を挾んでテーパ面を夫々
    2段に形成したことを特徴とするリニアソレノイ
    ド。
JP1981058343U 1981-04-22 1981-04-22 Expired JPS6339935Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981058343U JPS6339935Y2 (ja) 1981-04-22 1981-04-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981058343U JPS6339935Y2 (ja) 1981-04-22 1981-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57170512U JPS57170512U (ja) 1982-10-27
JPS6339935Y2 true JPS6339935Y2 (ja) 1988-10-19

Family

ID=29854760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981058343U Expired JPS6339935Y2 (ja) 1981-04-22 1981-04-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6339935Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724705B2 (ja) * 1973-05-25 1982-05-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032735Y2 (ja) * 1980-07-15 1985-09-30 シ−ケ−デイコントロ−ルズ株式会社 油浸型ソレノイド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724705B2 (ja) * 1973-05-25 1982-05-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57170512U (ja) 1982-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4442998A (en) Electromagnetic valve unit
JPS5815730Y2 (ja) 電磁弁
US3521854A (en) Electromagnetically actuated valve with a plunger-type armature arrangement
US3368789A (en) Electromagnetic valve
US6220569B1 (en) Electrically controlled proportional valve
JPS6145426Y2 (ja)
US4322057A (en) Electromagnetically operated valve unit
JPH0529926B2 (ja)
JPS6315828B2 (ja)
JPS6339935Y2 (ja)
JPS6128547Y2 (ja)
JPH0521847Y2 (ja)
JP2001254865A (ja) 電磁弁
JPH0422142Y2 (ja)
JP2543707Y2 (ja) 比例流量制御弁
JPH038843Y2 (ja)
JPS5931977Y2 (ja) 流体制御用電磁弁
JPH0725492Y2 (ja) プランジャ型ソレノイド弁
JPH0492175A (ja) 電磁弁
JPH0329657Y2 (ja)
JPH06137454A (ja) 電磁弁
JPS62464Y2 (ja)
JPS6115313B2 (ja)
JP3416914B2 (ja) 電磁弁
JPH11294621A (ja) ソレノイドバルブ