JPS62113026A - 組合せ計量装置 - Google Patents

組合せ計量装置

Info

Publication number
JPS62113026A
JPS62113026A JP25328885A JP25328885A JPS62113026A JP S62113026 A JPS62113026 A JP S62113026A JP 25328885 A JP25328885 A JP 25328885A JP 25328885 A JP25328885 A JP 25328885A JP S62113026 A JPS62113026 A JP S62113026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
feeder
feeding force
force parameter
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25328885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516735B2 (ja
Inventor
Fumisuke Tsukasa
政 文祐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP25328885A priority Critical patent/JPS62113026A/ja
Publication of JPS62113026A publication Critical patent/JPS62113026A/ja
Publication of JPH0516735B2 publication Critical patent/JPH0516735B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く本発明の産業上の利用分野〉 この発明は、菓子、果物、野菜などのように個々の重量
のバラツキのある物品〈以下、塊状物と記す。)をほぼ
一定重量となるように、複数個ひとまとめにして袋詰め
などを行なう際に使用される、組合せ計量装置に関する
〈従来技術〉(第4〜5図) 個々の重量にバラツキのある塊状物を、設定重璽分だけ
、複数個ひとまとめにするために、組合せ計量装置が、
一般に、用いられている。
この組合せ計量装置では、各フィーダから複数の組合せ
ホッパに供給された塊状物の各計量値について、最適な
組合せを設定し、この設定された組合せホッパ内の塊状
物をIJ+出して、ひとまとめにしているが、組合せ選
定を効率よく行なうためには、各組合せホッパへの各フ
ィーダによる塊状物の供給量が常に所定の重聞く即ち、
設定重量を目標組合せホッパ数で除した値)に極めて近
い値となるようにしなければならない。
しかして、フィーダからの供給量は、供給する塊状物の
種類、形状などにJ:っで大きく変動し、また、バイブ
レータの作vJ電圧の僅かな変化でも著しく変動し、ま
た湿度、囚痕などの条件ににっでも大きく変化する。
このため、従来J、す、第4図に示すととぎ組合せ計量
装置が用いられている。1 即ち、この組合V露1崩装買では、複数の組合ゼホツバ
21〜2nに、設定重量を目標組合せホッパ数で除した
値に相当覆る複数の塊状物がそれぞれフィーダ11〜1
nによっC供給され、各組合せホッパ21〜2nごどに
設りられた計量器31〜3nによって、収容された塊状
物がそれぞれ計量される。
そして、この計量器31〜3nの出力は、組合せ選定回
路4に入力され、異なるすべての組合せについて算出さ
れた組合せ重量のうち、最適な組合せが選定されて、こ
の選定された組合せホッパ内の塊状物が排出されて、集
合シュート5などにまとめられる。
一方、各計量器31〜3nからの計量値は、制御回路6
に出力される。
制御回路6では、組合せホッパ21〜2nの全てに塊状
物が供給されたときの、組合せホッパ21〜2n 1個
当りの供給量の平均が、目標とする所定重量に近づくた
めのフィーダの送力パラメータ(例えば、バイブレータ
の振動振幅、振動時間など)を算出して、この算出され
た送力パラメータに基づいて、フィーダは、排出後の複
数の空の組合せホッパに新たな塊状物を供給する。
この結果、フィーダ11〜1nの熱等による供給量の変
動は、制御回路6の追従によって抑えられ、所定重量W
mに極めて近い供給がなされる。
〈本発明が解決しにつとする問題点〉 しかしながら、上記のようなフィーダの1御では、例え
ば、塊状物が一時的にフィーダに引っ掛かったりするな
どの異常<T状態(以下、ブリッジ状態と記す)が発生
すると、フィーダからの供給量が極端に小さくなり、こ
の供給mk:基づいて算出される次回供給からのフィー
ダの送力パラメータが極端に大きな砧となってしまい、
大間の塊状物が空の組合せホッパに供給されてしまうこ
とになる。
このため、この塊状物が人聞に供給された組合せホッパ
は、以後の組合せ選定に使用できなくなることが起こり
、組合せの精度や効率が悪化したり、また、組合せ選定
に使用されたとしても、フィーダからの供給量のバラツ
キが非常に大きくなるという欠点があった。
また、フィーダの送力パラメータと、フィーダからの供
給量とは、第5図に、その−例を示すように、比例関係
ではない場合が多いため、正常な供給動作時においても
、フィーダの制御が過大となり、供給量のバラツキが大
きくなるという欠点があった。
〈本発明の目的〉 本発明は、上記の欠点を改めて、ブリッジ等の異常な状
態が発生したり、フィーダの送力パラメータと供給量と
の関係が比例関係にない場合においても、所定重量に対
する供給量のバラツキが大きくならないようにした組合
せ計量装置を提供することを目的としている。
〈本発明の一実施例〉(第1〜3図) 以下、図面に基づいて、本発明の一実施例を説明する。
第1図は組合せ計量装置の機構部の概略構成図、第2図
は制御部の概略構成図である。
第1図において、11は塊状物を順次円形フィーダ12
へ供給する供給器である。円形フィーダ12の周縁部下
方には、N個の中間ホッパ141〜14nが円形に配置
され、それぞれフィーダ131〜13nを介して複数の
塊状物が供給される。
中間ボツバI II + ”□ 14 nの下方には、
それぞれ計量ホッパ161〜16nが設定されている。
中間ホッパ141〜′14nに収容された塊状物は、排
出ゲート15+〜15nを開くと、それぞれ計量ホッパ
161〜16nへ落下収容される。
計量ホッパ161へ・161に【ま、それぞれ計量器1
71〜17 n /J<設置されている。■量器17+
〜17nは、イれぞれitl alホッパ161〜16
nに収容された複数の塊状物をitl吊し、その目量値
を出ノjする。
重量ホッパ16I・〜10nの下方には、集合シュート
19が設置されている。!!1mホッパ16+〜16n
に収容された塊状物はイれぞれ計量ホッパ161〜16
nの排出ゲー1〜181〜18nを開くと、集合シコー
1へ19に落下Jる。
集合シコー1〜19の下方には包装機21が設置されて
いる。集合シコー1〜19の底部には、一定時間ごとに
あるいは包に機21とのタイミングを合わせて聞くター
rミングホツパ20が、設りである。
排出ゲート181〜18nは、組合せ排出装置30の排
出制御装置33によって開閉制御される。
組合せりl出装置30は、第2図に示すように、計量値
記憶回路31と、組合せ選定回路32と、排出制御装置
33とを備えている。
前記甜聞器17+〜17nからの各計量値は、組合せ排
出装置30の計量値記憶回路31へ送られる。計量値記
憶回路31は計量ホッパ161〜160内の収容物の計
量値をそれぞれ記憶する。
組合せ選定回路32は、計量値記憶回路31に記憶され
た各目量ホッパ161〜16nの収容物の泪邑値に基づ
いて、異なるすべての組合せについて線用する組合せ計
算部32aと、設定重量Wを設定記憶する重量設定部3
2bと、組合せ計算部32aの組合せ重量出力と重量設
定部32bの設定重量出力とを比較し、設定重量との差
が最も小となる目量ホッパの組合せを判別して組合せ選
別信号を出ツノする組合せ判別部32Cとを備えている
排出制御装置33は、前記組合せ選別信号を受けると、
排出グー1〜181〜18nのうちの指定されたゲート
を開くとともに、一定時間をおいて排出済みの計量ホッ
パへの中間ホッパの排出ゲートを開くように、開閉を行
なう。
また、各計量器17+〜17nからの各計量値は、第2
図に示すように、空のill I!ホッパへのフィーダ
の供給量を制御Iするための供給量制御回路40へ送ら
れる。
供給量制御回路/IOは、全重量演算回路41と、平均
重量演算回路/I2ど、目標重量演算回路47と、供給
量演算回路50と、判定回路54と、フィーダ駆動装置
72とを備えている。
各計量器17+〜17nからのiil量値は全重量演算
回路41に入力し、仝il !iホッパ161〜16n
についてのIIt ill値が加算される。
また、各計量器171〜17nからの=+a値は、平均
重量演算回路42の比較器431〜43 nにそれぞれ
入力される。比較器431〜43nは、零設定器44に
設定された重ffi零を表わす値と」計量値とをそれぞ
れ比較し、it1聞値が零より大の場合には′1″を、
零の場合には′0゛′を、ビット加算器45へ出力する
。ビット加算器45は比較器431〜43nの出力を加
算する。従って、ビット加算器45の出力1−は空でな
い投入済計量ホッパの数を表わしている。除算器46は
全重量演算回路11からの加樟値Waをビット加算器4
5の出力りで除算する。従って、除算器46の出力Wa
/Lは、目量ホッパに供給されている被計量物の平均重
量を表わしている。
目標重量演算回路47の除算器48は、重量設定部32
bに設定された設定重量Wを、目標組合せホッパ数設定
器49に設定された目標組合せホッパ数Mで除算する。
従って、除算器48の出力W/Mは、M個の計量ホッパ
を組合せて設定重量Wを得る場合の、各計量ホッパ1個
当りの目標重量を表わしている。
供給量演算回路50の除算器51では、除算器48の目
標重量で除算器46からの平均重量を除算する。従って
、除算器51の出力は、計量ホッパ1個当りの目標重量
と、現段階での空でない計量ホッパ1個当りの平均重量
どの比を表わしている。
送力パラメータ記憶器52 tit 、フィーダから重
量ホッパへの塊状物の供給量を制御するために、フィー
ダの振動幅ヤ)反動11,1.間を制御する送力パラメ
ータを記憶し、出力り−る。乗幹器53では、除算器5
1出力に、送力パラメータを東線する。従って、乗算器
53の出力は、[1標とする翳1吊ホッパ1個当りの重
量の平均値W/Mに達づ゛るための送力パラメータを表
わしている。
乗算器53の51を枠出力は、判定回路5/Iに入力さ
れる。
ここで判定回路571は、第3図に示す如く構成されて
いる。
同図において、乗算器53からの乗算出力は、減算器5
5及び56に入力される。減算器55では、送力パラメ
ータ記憶器52に記憶された記憶値から、乗算器53か
らの入力値を減算して、この減算結果を減算器57に出
力する。
減算器57では、減算器55の出力から、許容差設定器
71の設定値αを減粋し、この減算結果を比較器58に
出力する。
比較器58では、減算器57からの出力値を、零と比較
して、減算器57の出力値が零より大なるとき 11 
Hl″レベル電圧出力し、また、零より小さいとき 1
11− I+レベル電圧を出力する。
従って、比較器58の出力が、ll HIIレベルのと
きは、乗算器53の乗算出力が、送力パラメータ記憶器
52に記憶された記憶値より小さく、且つ、その差が設
定値αを越えていることを示している。
一方、減算器56では、入力された乗算器53の乗算出
力から、送力パラメータ記憶器52に記憶された記憶値
を減算して、これを減算器59に出ツノする。
減算器59では、減算器56の出力から、許容差設定器
71の設定値αを減算し、この減算結果を比較器60に
出力する。
比較器60では、減算器59からの出力値を零と比較し
て、減算器59の出力値が零より大なるとき 11 H
IIレベル電圧を出力し、また、零より小さいとき、“
11ルベル電圧を出力する。
従って、比較器60の出力がパ1−ドルベルのときは、
乗算器53の乗算出力が、送力パラメータ記憶器52に
記憶された記憶1irJより大きく、且つ、その差が設
定値αを越えていることを示している。
また、両比較器58.60の出力が1 L 1ルベルの
ときは、乗算器53の乗算出力と送力パラメータ記憶器
52のtl[憶1ftとの差の絶対値が設定値αを越え
ていないことを示している。
両比較器5B、60からの出力は、それぞれアンド回路
61.62の一方の入力端子に入力されるとともに、そ
れぞれインバータ64.65によってレベル電圧が反転
されて、アンド回1’1863に入力される。
各アンド回路61.62.63の一方の入力端子には、
新たな送ノコパラメータを送力パラメータ記憶器52に
配憶させるための゛トビレベルの判定パルスPが入力さ
れる。
各アンド回路61.62.63は、この判定パルスPに
同期して、両比較器58.60の出力レベルに応じて、
スイッチ66.67.68のいずれかのスイッチをON
させる。
各スイッチ66.67.68の一端側は、送力パラメー
タ記憶器52に接続されており、スイッチ66の他端側
は、送力パラメータ記憶器52に記憶された記憶値と許
容差設定器71の設定値αとを加算する加算器69の出
力に接続されている。
スイッチ67の他端側は、送力パラメータ記憶器52に
記憶された記憶値から許容差設定器71の設定値αを減
算する減算器70の出力に接続されている。
さらに、スイッチ68の他端側は、乗算器53の乗算出
力に接続されている。
従って、判定パルスPが各アンド回路61.62.63
に入力されたとき、比較器58の出力が11 H11レ
ベルならば、スイッチ67がONして、減算器70の減
算結果が送力パラメータ記憶器52に記憶され、また、
比較器60の出力がHIIレベルならば、スイッチ66
がONL、、て、加算器69の加算結果が送力パラメー
タ記憶器52に記憶されることになる。
さらに、両比較器58.60の出力がともにti L 
++レベルならば、スイッチ68がONLで、乗算器5
3の乗算結果が送力パラメータ記憶器52に記憶される
ことになる。
送力パラメータ記憶器52の記憶値は、乗算器53及び
フィーダ駆動装置72へ送出される。
フィーダ駆動装置72は、供給制御回路73と、各フィ
ーダ13+−13nごどに設【ノられた乗算器741〜
7411及び駆動回路7F51〜75)口とから構成さ
れており、供給制御回路73では、JJI出された空の
t1mホッパに、新たに塊状物を供給するだめの供給信
号(” 1 ” 、1:たは” o ” >を出力する
。乗緯器74]−740ひは、供給すべき計量ホッパに
対ICE; 1ノ(供給制御回路73から出力される供
給4FA号“’ i ” ;l:たは” 0 ”と、送
力パラメータ記憶器52に記憶された新たな送力パラメ
ータとを乗nづ−る。駆す目(す路751〜75nは乗
算器741” 7 ’! n /)目うの出力に応じて
フィーダ131〜13nを駆動する。
〈実施例の動作〉 次に1記実施例による組合せ計量装置の動作を具体的に
説明する。
塊状物が、供給器11、円形フィーダ12を経てフィー
ダ13I〜13nによってそれぞれ中間ホッパ141〜
14nへ供給され、中間ホッパ141〜14nを介して
各計量ホッパ161〜16nに収容されて雷算される。
LノかlノU、N個の仝計壜ホッパ161〜16nのう
ち、1−個の計量ホッパには、各フィーダによって既に
塊状物が収容され、残りの(N−L)個の計量11\ツ
バは排出済みで空の状態になっているどすると、各計量
ホッパ16+〜16nに対応した各削出器171〜17
nからの計量値は比較器43+−43nへ入ツノして空
であるか否かが検出され、ビット加算器45から1−を
表わす信号が除算器46へ出力される。
一方、各計量値は全重量演算回路41で加算され、全M
fJkWaが除算器46へ出力されてこの結= 15− 果、除算器46からは、空でない81量ホツパに供給さ
れている塊状物の平均型ff1Wa/Lが出力される。
目標重量演算回路47がらは、計量ホッパ1個当り目標
車@W/Mが出力される。
供給制御回路50は、この旧聞率ツバ1個当りの目標重
量を、空でない1−個のh1耐ホッパの平均重量で除算
し、現段階の送力パラメータ「0を乗尊する。
この結果、この型枠出力1−1は、 [(W/M)  ÷ (Wa/l)]F。
となる。イして、この型枠出力[=1は判定回路54に
入力される。
判定回路54に入力された乗算結果「1は、送力パラメ
ータ記憶器52に記憶された現段階の送力パラメータF
oどの大小関係及び、その差の絶対値が許容差設定器7
1の設定値αを越えるが否かについて判定がなされる。
即ち、現段階の送力パラメータFoより乗算結果F+の
方が大きく、しが6、その差が、設定1ffiαより大
きい場合は、フィーダのいずれかに一時的に異常等が発
生したために、その供給量が少なかったと判定して、現
段階の送力パラメータF。
に設定値αだけを加算した値F o→−αが新たな送力
パラメータとして、スイッチ66を介して、送力パラメ
ータ記憶器52に記憶される。
また、現段階の送力パラメータFaより、乗算結果F1
の方が小さく、しかも、その差が設定値αより大きい場
合は、フィーダのいずれかに一時的に異常等が発生した
ために、その供給量が多かったと判定して、現段階の送
ツノパラメータFoから設定値αだけを減算した値「0
−αが新たな送力パラメータとして、スイッチ67を介
して、送力パラメータ記憶器52に記憶される。
また、現段階の送力パラメータFoと乗算結果F1との
大小関係に関係なく、その差の絶対値が設定値αより小
さい場合は、乗算結果F1が新たな送力パラメータとし
て、スイッチ68を介して、送力パラメータ記憶器52
に記憶される。
新たに記憶された送力パラメータはフィーダ駆動装置7
2に送出され、空の計量ホッパに対応する駆動回路75
1〜75nが、この新たな送力パラメータに応じて、フ
ィーダを駆動し、空の計量ホッパへの塊状物の供給量が
制御される。
このようにして全n!州ホッパ161〜16nへの供給
が完了すると、組合IL31g定回路32は、全計量ホ
ッパ161〜16nについて計量値記憶回路31に記憶
されIζ各Kl ffi値に基づいて、組合せによる組
合Vffi量を、Jべての異なる組合lについて算出し
、重量設定部321)に設定された設定重量Wとの差が
最も小となるFil量ホッパの組合せを選定し、組合せ
選別信号を排出制御装置33へ送出する。排出制til
+装置33は、組合せ選別信号によって指定されたhi
量ホッパの排出ゲートを開き、集合シュート19に初出
される。塊状物は集合シュート19でひとまとめにされ
、タイミングホッパ20が開くと包装機21へ落下して
袋詰めされる。
このようにして1回の組合V排出が終了すると、次に、
排出済みの空の計量ホッパには、同様に供給量制御回路
40の出力によって制御されて各フィーダから塊状物が
収容され、以下同様の動作で順次組合せ計量が繰り返さ
れる。
〈本発明の他の実施例〉 なお、上記実施例では、塊状物の供給されている組合せ
ホッパの平均重量と目標とする所定重量とに基づいて送
力パラメータを算出していたが、本発明は、上記実施例
の演算に限定されるものではなく、例えば、組合せホッ
パの全てに塊状物を供給するときの目標総重量から、現
段階の組合せホッパに供給されている塊状物の合計重量
を減算した値を、空の組合せホッパ数で除算し、この除
算結果と目標とする所定重量とに基づいて得られた送力
パラメータに対しても同様に適用することができる。
〈本発明の効果〉 以上の説明より明らかなように、本発明の組合せ計量装
置では、空の組合せホッパへ塊状物を供給するためのフ
ィーダの送力パラメータを、現段階の送力パラメータに
基づいて設けられた所定の範囲内に制限するようにした
ので、フィーダ等にブリッジ状態などの異常が発生して
、フィーダからの供給量が一時的に大きく変化しても、
極端な塊状物の供給を防ぐことができる。
このため、組合せの精度や効率も悪化せず、フィーダか
らの供給量のバラツキを小さくすることができる。
また、フィーダの送力パラメータとその供給量との関係
が比例関係でない場合でも、フィーダの過大制御という
ことがなくなり、供給量のバラツキを小さくすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の組合せ計量装置の機構部
を示す概略構成図、第2図は、制御部の概略構成図、第
3図は、第2図の要部を示すブロック図である。第4図
は、従来の組合せ計量装置を示す概略構成図、第5図は
従来の組合せ計量装置の送力パラメータと供給mの関係
を示す図である。 13s〜13n−−フィーダ、171〜17n・・・・
・・計量器、30・・・・・・組合せ排出装置、31・
・・・・・計量値記憶回路、32・・・・・・組合せ選
定回路、33・・・・・・排出制御装置、40・・・・
・・供給量制御回路、41・・・・・・全重量演算回路
、42・・・・・・平均重量演算回路、47・・・・・
・目標重量演算回路、5o・・・・・・供給量演算回路
、52・・・・・・送力パラメータ記憶器、54・・・
・・・判定回路、71・・・・・・許容差設定器、72
・旧・・フィーダ制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の組合せホッパに各フィーダを介して塊状物を供給
    し、前記各組合せホッパに収容した塊状物の組合せの中
    で適当な組合せを選定し、設定された組合せホッパ内の
    塊状物を排出集合させる組合せ計量装置において; 前記組合せホッパのすべてに、塊状物が供給されたとき
    に、組合せホッパ1個当りの供給量の平均が所定重量に
    近づくためのフィーダの送力パラメータを算出する演算
    回路と; 該演算回路によって算出された送力パラメータと現段階
    の送力パラメータとを比較して、前記算出された送力パ
    ラメータが、前記現段階の送力パラメータに基づいて設
    けられた所定の範囲内にあるとき、前記算出された送力
    パラメータを前記フィーダの新たな送力パラメータとし
    て出力し、前記算出された送力パラメータが前記所定の
    範囲外にあるとき、前記算出された送力パラメータと前
    記現段階の送力パラメータとの大小関係に応じて、前記
    所定範囲の上限値あるいは下限値を新たな送力パラメー
    タとして出力する判定回路と; 該判定回路からの新たな送力パラメータによって前記フ
    ィーダを駆動する駆動回路とを備えたことを特徴とする
    組合せ計量装置。
JP25328885A 1985-11-12 1985-11-12 組合せ計量装置 Granted JPS62113026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25328885A JPS62113026A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 組合せ計量装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25328885A JPS62113026A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 組合せ計量装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62113026A true JPS62113026A (ja) 1987-05-23
JPH0516735B2 JPH0516735B2 (ja) 1993-03-05

Family

ID=17249197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25328885A Granted JPS62113026A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 組合せ計量装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62113026A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012103043A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Yamato Scale Co Ltd 組合せ秤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59623A (ja) * 1982-06-26 1984-01-05 Anritsu Corp 組合せ計量装置
JPS6044833A (ja) * 1983-08-11 1985-03-11 パツケ−ジ・マシ−ナリ−・カンパニ− 秤量システム用振動供給装置制御

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59623A (ja) * 1982-06-26 1984-01-05 Anritsu Corp 組合せ計量装置
JPS6044833A (ja) * 1983-08-11 1985-03-11 パツケ−ジ・マシ−ナリ−・カンパニ− 秤量システム用振動供給装置制御

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012103043A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Yamato Scale Co Ltd 組合せ秤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516735B2 (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418771A (en) Method and apparatus for combination weighing
JPH0521169B2 (ja)
JP3402687B2 (ja) 組合せ計量または計数方法および組合せ計量または計数装置
US4397364A (en) Combination weighing machine
EP0103476A2 (en) Combinatorial weighing method and apparatus therefor
JPH026007B2 (ja)
JPS62113026A (ja) 組合せ計量装置
JPH0251131B2 (ja)
JPH0438296B2 (ja)
JPS5946517A (ja) 組合せ計量装置
JP4126263B2 (ja) 組合せ計量装置
JP5545628B2 (ja) 組合せ秤および組合せ秤における搬送部の制御方法
JPH0254886B2 (ja)
JPS62113024A (ja) 組合せ計量装置
JP2630824B2 (ja) 組合せ計量装置
JPH0449053B2 (ja)
RU2814509C1 (ru) Автоматический комбинационный дозатор
JP3088532B2 (ja) 組合せ秤用追加投入装置及び追加投入制御装置
JPS58202842A (ja) 組合せ計量装置
JP5669096B2 (ja) 組合せ秤
JPH0516736B2 (ja)
JPS62113025A (ja) 組合せ計量装置
JPH0641877B2 (ja) 組合せ計量装置
JP2512857B2 (ja) 計量装置
JPS62113028A (ja) 組合せ計量装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees