JPS62108896A - アスカマイシンの合成法 - Google Patents

アスカマイシンの合成法

Info

Publication number
JPS62108896A
JPS62108896A JP24739185A JP24739185A JPS62108896A JP S62108896 A JPS62108896 A JP S62108896A JP 24739185 A JP24739185 A JP 24739185A JP 24739185 A JP24739185 A JP 24739185A JP S62108896 A JPS62108896 A JP S62108896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid
compound
butyloxycarbonyl
compound expressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24739185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529240B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Isono
磯野 清
Makoto Ubukata
信 生方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP24739185A priority Critical patent/JPS62108896A/ja
Publication of JPS62108896A publication Critical patent/JPS62108896A/ja
Publication of JPH0529240B2 publication Critical patent/JPH0529240B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、抗生物質アスカマイシン(Ascamyci
n)の合成法に関する。
(発明の背景) 本発明者らは、先に植物病原菌、特にキサントモナス(
Xanthomonas)属の細菌に対して抗菌作用を
示すアスカマイシンを、ストレプトマイセス(Stre
ptomyces)属に属する一菌株(Strepto
mycessp、  No、8O−H−647)より分
離採取することに成功した(特開昭59−198981
号公報参照)。そして、アスカマイシンは、下記の構造
式を有することが確認された〔ザ・ジャーナル・オブ・
アンチバイオティクス(The Journal of
Antibiotics) vol、37、No、6、
pp670−672、(1984年6月)参照〕。
アスカマイシン(1) そこで、本発明者らは、アスカマイシンの合成法を確立
し、各種アミノ酸アナログの構造とその活性相関関係を
明らかにすることを目的として、研究を行った結果、そ
の過程において先に、アスカマイシンの合成を行うこと
に成功した(特願昭60−196468号明細書参照)
。本発明者らは、川に合成工程の短縮及びアミノ酸部分
のラセミ化の減少を目的として研究を行った結果、本発
明を完成したものである。
(発明の目的) 本発明の目的は、アスカマイシンの合成法において、合
成工程の短縮及びアミノ酸部分のラセミ化の減少を行う
ことにある。
(発明の構成) 本発明の出発物質は、2−クロロ−9−(2’。
3′−〇−イソプロピリデンー5′−〇−スルファモイ
ル−β−D−リボフラノシル)アデニン(2)であり、
例えば次の方法により得ることができる。
すなわち、2,6−ジクロロプリン(A)とβ−D−リ
ボフラノースー1.2,3.5−テトラアセテート(B
)から2段階で2−クロロアデノシン(C)を得る(モ
ンゴメリ−(Montgomery)  、J、 A、
ヒュウソン(Hewson) 、K、 (1964)、
ジャーナル・オブ・ヘテロサイクリック・ケミスト リ
 −(J、  Heterocycle、 Chem、
  )  、 ユ、  213−214参照)。得られ
た2−クロロアデノシン(C)を2’、3’−イソプロ
ピリデンアセタール体(D)とし、次いで、水素化す)
 IJウム存在下、スルファモイルクロリドを作用させ
、出発物質(2)を得る(グラ(Gough  )、 
J、C,、ペングリスーカレテ゛ス(Penglis−
Caredes  )、 p、+  マグイレ(Mag
uire)、M、It、  (1978)ジャーナル・
オブ・メディカル・ケミストリー(J、 !、(ed、
 Chem、 ) 21 。
520−525参照。) 以上の工程を示せば、次のとおりである。
H3シutlコ しかしながら、上記方法では、出発物質(2)の収率が
不十分(化合物(D)より約40%)であるので、本発
明者らは、改良法を開発した。すなわち、化合物(D)
にビス(トリアルキルスズ)オキシド、例えば、ビス(
トリーローブチルスズ)オキシドの存在下、スルファモ
イルクロリドを作用させることにより出発物質(2)を
収率よく(約80%以上)得ることができる。
(参考例) 化合物(D)68.2+ngを乾燥ベンゼン6mlに溶
解し、ビス(トリーn−ブチルスズ)オキシド0.33
 mll (3,25当景)を加えた4人分子ふるいを
脱水剤として、2時間加熱還流を行った。反応液を5℃
に冷却後、乾燥1,4−ジオキサン3mlに溶解したス
ルファモイルクロリド76.4 mg(4当量)を滴下
した。室温で3時間、5℃で10時間反応させた後、ス
ルファモイルクロリド溶液(4当量)を再び滴下した。
室温にて22時間反応させ、減圧濃縮した後、熱へキサ
ンで残渣を抽出、残渣に酢酸エチルを加え、飽和フッ化
カリウム水溶液、飽和食塩水にて順次洗浄、酢酸エチル
層を硫酸マグネシウムにて乾煙し、減圧濃縮してシリカ
ゲルTLCを用いて精製し、出発物質(2)を得た(収
率80%)。
得られた出発物質を、次の工程により処理して、目的の
アスカマイシン(1)を(分ること・ができる。
すなわち、化合物(2)と構造式: (式中、Boaは、t−ブチルオキシカルボニル基を示
す。) で示される化合物を、プロトン引抜き剤の存在下で反応
させて構造式: %式% で示される化合物を得る。
プロトン引抜き剤としては炭酸セシウム、水素化ナトリ
ウム、トリメチルシリルクロリド、n −ブチルリチウ
ム、リチウムジイソプロピルアミン、ビス(トリーn−
ブチルスズ)オキシド等を挙げることができる。
溶媒としては、ジメチルホルムアミド、ジオキサン、テ
トラヒドロフラン、ベンゼン等を用いることができる。
反応温度、反応時間は、それぞれ、−78〜100℃、
1〜20時間が適当である。
得られた化合物(3)を、脱保護(脱イソプロピリデン
及び脱t−ブチルオキシカルボニル)を行って、目的の
アスカマイシン(1)を得る。この反応は、トリフルオ
ロ酢酸、トリフルオロメタンスルホン酸、メタンスルホ
ン酸、HF、HBr/酢酸、HCfl/酢酸、HCOO
H,酢酸又はこれらの酸等と水との混合液を用いて行う
ことができる。
反応温度、反応時間は、それぞれ、−78〜100℃、
0.5〜20時間が適当である。
以下に、本発明を実施例によって更に詳しく説明する。
実施例1 無水DMF0.5mj!に懸濁した炭酸セシウム58m
g(15当里)に、無水DMF 1 mAに溶解した化
合物(2) 50 mgを加えた。反応液に、t−ブチ
ルオキシカルボニル−し−アラニン27mg及びN、N
’−カルボニルイミダゾール23」gを無水DMFに溶
解し、室温で30分間反応させた溶液を、−20℃で滴
下した。〜20℃から室温まで8時間かけて徐々に温度
を上昇させ、反応させた反応液に酢酸エチルを加え、1
0%クエン酸飽和食塩水にて順次洗浄し、無水硫酸ナト
リウムにて乾燥し、減圧濃縮し、シリカゲルTLCを用
いて精製し、化合物(3] 57 mgを碍た。(収率
81%)〔化合物(3)の物理的性質〕 質量分析(S[MS) + m/ z  592 (M
+Hν8、21 (LH,s、 CB−tl)6.17
 (IH,d、J<IHz、[1’ −H)4.99(
2H,m、C2’−tL C3’−8)4、31 (2
11,m、 C5’ −fl)実施例2 化合物(3) 20 mgを90%トリフルオロ酢酸0
.1mlに溶解し、0℃で15分間、室温で1時間反応
させた。反応液を凍結乾燥し、残渣を30%メ0 タノ
ールを展開溶媒とし、高速液体クロマトグラフィー(セ
ンシューパック、OD S −H−14251)にて精
製し、アスカマイシン(1) 12.2 mg (収率
80%)を得た。(アミノ酸残基の光学収率90゜ %
) なお、実施例1において、CS 2 C03の代りにN
aHを用いて、次いで本実施例を行った場合アミノ酸残
基の光学収率は70%であった。
〔(1)の物理的性質〕 〔α]n+2.34°  (C=1.8.0)UVスペ
クトル: vr、a、263nm (E12270)’
II−NMII  スベクトルニδ 1.27. d、
 J=7.0Hz(−Cil+)。
3.65. q(−CH−) 13C二NMRスペクトル:6 17.380 (−C
H3) 。
52.206 (−CH−) 177、226(C= O) 以上の性質及び高速液体クロマトグラフィーにおける保
持時間は、標品のアスカマイシンと一致した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物を、プロトン引抜き剤の存在下構造式
    : ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Bocは、t−ブチルオキシカルボニル基を示
    す。) で示される化合物と反応させて、構造式:▲数式、化学
    式、表等があります▼(式中、Bocは、前記に同じ。 ) で示される化合物を得、該化合物を酸で処理することを
    特徴とする、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるアスカマイシン(Ascamycin)の合
    成法。
JP24739185A 1985-11-05 1985-11-05 アスカマイシンの合成法 Granted JPS62108896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24739185A JPS62108896A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 アスカマイシンの合成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24739185A JPS62108896A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 アスカマイシンの合成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62108896A true JPS62108896A (ja) 1987-05-20
JPH0529240B2 JPH0529240B2 (ja) 1993-04-28

Family

ID=17162729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24739185A Granted JPS62108896A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 アスカマイシンの合成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62108896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5824657A (en) * 1997-03-18 1998-10-20 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Aminoacyl sulfamides for the treatment of hyperproliferative disorders
JP2016539962A (ja) * 2013-12-10 2016-12-22 サイノファーム タイワン,リミティド リガデノソンの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5824657A (en) * 1997-03-18 1998-10-20 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Aminoacyl sulfamides for the treatment of hyperproliferative disorders
JP2016539962A (ja) * 2013-12-10 2016-12-22 サイノファーム タイワン,リミティド リガデノソンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529240B2 (ja) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240174710A1 (en) Compounds, compositions and methods for synthesis
BE898620A (fr) Derives o-phosphonylmethyle isomeres de diols enantiomeres et racemiques vicinaux, ainsi que leur procede de preparation
CA1339646C (en) Neplanocin derivatives
JPS62108896A (ja) アスカマイシンの合成法
JPH0670048B2 (ja) ペルゴリド中間体の脱シアン化
Knapp et al. Synthesis of protected aminocyclohexanediols
JP2670032B2 (ja) 1−n−エチルシソマイシンの製造方法
JP2515568B2 (ja) 新規なチアゾリジン誘導体
CN114409727A (zh) 一种抗冠状病毒的3clpro抑制剂的制备方法
DK166384B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af (-)-15-deoxyspergualing og farmaceutisk acceptable syreadditionsssalte heraf samt mellemprodukt
KR100393913B1 (ko) 5-메틸우리딘으로부터디4티를제조하는방법
JPH0560479B2 (ja)
CN111233857B (zh) 一种连续化生产培西达替尼的合成方法
JPS6256500A (ja) アスカマイシンの合成法
JPH02292295A (ja) エトポシドの製造方法
Gurjar et al. A synthesis of 1, 5-di-O-acetyl-3-azido-2, 3-dideoxy-D-ribofuranose
JPH07165785A (ja) 3′−フルオロピリミジンヌクレオシド類の製造方法
KR880001235B1 (ko) 결정성 무수 소듐 19-데옥시아글리콘 디아네마이신의 제조 방법
US3919191A (en) 14,15{62 -Epoxycardenolide- and 14,15{62 -epoxybufadienolide-glycosides and process for their preparation
US3954752A (en) Process for preparing 2',3',5'-tri-0-acetyl-6-azauridine
SU457696A1 (ru) Способ получени виниловых эфиров монотозилатов гликолей
SU557760A3 (ru) Способ получени изоксазолилпенициллинов
Klemm et al. SYNTHESIS AND OPTICAL RESOLUTION OF 1-(1-NAPHTHYL)-2-DIMETHYLAMINOETHANOL
JPS62273992A (ja) 新規シアル酸誘導体
JPS5833858B2 (ja) セスキテルペン誘導体の製法