JPS6256500A - アスカマイシンの合成法 - Google Patents

アスカマイシンの合成法

Info

Publication number
JPS6256500A
JPS6256500A JP60196468A JP19646885A JPS6256500A JP S6256500 A JPS6256500 A JP S6256500A JP 60196468 A JP60196468 A JP 60196468A JP 19646885 A JP19646885 A JP 19646885A JP S6256500 A JPS6256500 A JP S6256500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
butyloxycarbonyl
tert
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60196468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529039B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Isono
磯野 清
Makoto Ubukata
信 生方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP60196468A priority Critical patent/JPS6256500A/ja
Publication of JPS6256500A publication Critical patent/JPS6256500A/ja
Publication of JPH0529039B2 publication Critical patent/JPH0529039B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、抗生物質アスカマイシン (Ascamycin)の合成法に関する。
(発明の背景) 本発明者らは、先に植物に病原菌、特に、キサントモナ
ス(Xanthomonas) Rの細菌に対して抗菌
作用を示すアスカマイシンを、ストレプトマイセス(S
treptomyces )属に属する一菌株(Str
eptomyces sp、 No、8O−tl−64
7)より分離採取することに成功した(特開昭59−1
98981号公報参照)。そして、アスカマイシンは、
下記の構造式を有することが確認された〔ザ・ジャーナ
ル・オブ・アンチバイオティクス(The Journ
alof  Antibiotics)volJ7. 
 No、6.  pp670−672.(1984年6
月)参照〕。
そこで、本発明者らは、アスカマイシンの合成法を確立
し、各種アミノ酸アナログの構造とその活性相関関係を
明らかにすることを目的として、更に研究を続けた結果
、その過程において本発明を完成したものである。
(発明の目的) 本発明の目的は、アスカマイシンの合成法を提供するこ
とにある。
(発明の構成) 本発明の出発物質は、2−クロロ−9−(2′。
3゛−O−イソプロピリデン−5′−〇−スルファモイ
ルーβ−D−リボフラノシル)アデニン(2)であり、
例えば次の方法により得ることができる。
すなわち、2,6−ジクロロプリン(A)とβ−D−リ
ボフラノースー1.2,3.5−テトラアセテート(B
)から2段階で2−クロロアデノシン(C)を得る(モ
ンゴメリ−(Montgomery )、J、 A、ヒ
ュウソン()Iewson)、K、  (1964)、
ジャーナル・オブ・ヘテロサイクリック・ケミスト リ
 − (J、   fleterocycle、Che
m、  )  、  1  、 213−214参照)
。得られた2−クロロアデノシン(C)を2′、3°〜
イソプロピリデンアセタ一ル体(D)とし、次いで、水
素化す) +Jウム存在下、スルファモイルクロリドを
作用させ、出発物質(2〕を得る(ダウ(Gough)
、 J、C,、ペングリスーカレデス(Penglis
−Carecles) 、 F、、  ?グイレ(Ma
guire)、 M、 H,(1978)ジャーナル・
オブ・メディカル・ケミストリー(J、 Med、 C
hem、 ) 、21.520−525@照。) 以上の工程を示せば、次のとおりである。
()られた出発物質(2)を、次の工程により処理して
、目的のアスカマイシン(1)を1)ることができる。
すなオ〕ち、化合物(2)を、重炭酸ジ−t−ブチル(
di−t−butyl dicarbonata )と
反応させて、N6−1−−プチルオキシ力ルボニルイ本
(3)を1)る。この反応は、NaH,)リメチルシリ
ルク■]リド、n−ブチルリチウム、リチウムジイソプ
ロピルアミン、ビス(トリーn−ブチルスズ)オキサイ
ド等の存在下で行うことができる。溶媒としては、ジメ
チルホルムアミド、ジオキサン、テトラヒドロフラン、
ベンゼン等を用いることができる。
反応温度、反応時間は、それぞれ、−78〜100℃、
1〜20時間が適当である。
次いで、()られたN’−t−ブチルオキシカルボニル
体(3)を、t−ブチルオキシカルボニル−し−アラニ
ルイミダゾール(t−butyloxycarbony
l−L−alanylimidazole)とカブプリ
ング反応させて、化合物(4)を得る。
この反応は、前段の反応(t−ブチルオキシカルボニル
化)と同様の条件で反応を行うことができる。
得られた化合物(4)を、脱保護(脱イソプロピリデン
及び脱t−ブチルオキシカルボニル)を行って、目的の
アスカマイシン(1)を得る。この反応は、トリフルオ
ロ酢酸、)リフルオロメタンスルホン酸、メタンスルホ
ン酸、HF、、HBr/酢酸、HCβ/酢酸、HCO○
H1酢酸又はこれらの酸等と水との混合液を用いて行う
ことができる。
反応温度、反応時間は、それぞれ、−78〜100t、
065〜20時間が適当である。
以上の工程を示せば、次のとおりである。
以下、本発明を実施例により更に詳1−<説明するが、
本発明はこれらに何ら限定されるものではない。
実施例l N15−t−ブチルオキシカルボニル−2−クロロ−9
−(2’ 、3”−0−イソプロピリデン−5’ −〇
−スルファモイルーβ−D−リボフラノシル)アデニン
(3) 化合物(2) 36mg (0,0857mmole 
)を無水DMF0.72ml1に溶解し、無水D M 
F 0.5 m flに懸濁した水素化ナトリウム(5
5%)20.6mgに一20℃にて滴下した。
室温にて30分間攪拌し、再び一20℃に冷却し、無水
D M F 0.5 mlに溶解したジーt−プチルオ
キシージカーボネー) 21.6μβを滴下した。
−20℃から徐々に0℃まで2時間かけて温度を上昇さ
せた。反応液に酢酸エチルを加え、10にクエン酸、飽
和食塩水にて順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムにて乾燥
し、減圧濃縮して、シリカゲルTLCを用いて精製し、
化合物(3) 8.1 mg (収率80%)を得た。
〔化合物(3)の物理的性質〕 質量分析(SIMS ) :ヱ/z  521(MH)
”6.17(ltl、  d、  J=3)iz、  
CI’−旧5、31 (1N、 dd、 、b3Hz、
 J=6.7Hz、 C2’ −II)5、07 (L
H,dd、 J=4Hz、 J=6.7Hz、 C3’
 1l)4、57 (1)1. m、 C4°−11)
4、39 (2H,m、 C5°−11)[、、J V
  :  λMac  (!JeOH)  255(1
1000Sh)273(1g200  ) 280(16100sh) 実施例2 N’−t−ブチルオキシカルボニル−2−クロロ−9−
[5’ −0−(N−t−ブチルオキシカルボニル−し
−アラニル)スルファモイル−β−D−リボフラノシル
〕アデニン(4) 化合物(3) 37mg (0,0667mmole 
)を無水D M F 0.72 m lに溶解し、無水
D M F 0.5 m f2に懸濁した水素化ナトリ
ウム(55%)5.8mgに一20℃で加えた。室温で
10分間、−20℃で20分間攪拌した。反応液に、t
−ブチルオキシアラニン15mg及びN、N’−カルボ
ニルジイミダゾール13mgを無水DMFに溶解し、室
温で30分間反応させた溶液を一20℃で滴下した。
−20℃から室温まで6時間かけて徐々に温度を上昇さ
せながら反応させた。反応液に酢酸エチルを加え、10
%クエン酸、飽和食塩水にて順次洗浄し、無水硫酸ナト
リウムにて乾燥し、減圧a縮して、シリカゲルTLCを
用いて精製し、化合物(4) 38mg (収率86%
)をi等だ。
〔化合物(4)の物理的性質〕 m、p、:152〜160℃(分解) 質量分析(SIMS): m / z  714 (M
 + N a)”6.31(Ift、  d、  、j
=3Hz、  C1′−〇5.28 (IH,dd、 
J=3)1z、 J=6.3Hz、 C2’ −H)5
、05 (18,6d、 J=2Hz、 J=6.31
1z、 C3°−II)4゜57 (IH,m、  C
4’ −It)4、33.4.23 (2H,各dd、
  [5’−)1)1.22(311,d、  J・7
Hz、  −Cll、)実施例3 アスカマイシン(1) 化合物(4N4mgを90%トリフルオロ酢酸0.1m
1lに溶解し、0℃で15分間、室温で1時間反応させ
た。反応液を凍結乾燥し、残渣を30%メタノールを展
開溶媒とし、高速液体クロマトグラフィー(センシュー
バック、OD S−H14251)にて精製し、アスカ
マイシン(1) 7.6 mg (収率79%)を得た
。(光学収率85%) 〔(1)の物理的性質〕 [α)o+2.34° (C−1、H2C)U■スペク
トルニジ、、、  263nn+ (e 12270)
3゜65. q (−C)I〜) 52.206(−CI−)。
177.226(C=0) 以上の性質及び高速液体タロマドグラフィーにおける保
持時間は、標品のアスカマイシンと一致した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物を、重炭酸ジ−t−ブチルと反応させ
    て、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Bocは、t−ブチルオキシカルボニル基を示
    す。) で示される化合物を得、該化合物をt−ブチルオキシカ
    ルボニル−L−アラニルイミダゾールと反応させて、構
    造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Bocは、前記に同じ。) で示される化合物を得、該化合物を酸で処理することを
    特徴とする、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるアスカマイシン(Ascamycin)の合
    成法。
JP60196468A 1985-09-05 1985-09-05 アスカマイシンの合成法 Granted JPS6256500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60196468A JPS6256500A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 アスカマイシンの合成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60196468A JPS6256500A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 アスカマイシンの合成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6256500A true JPS6256500A (ja) 1987-03-12
JPH0529039B2 JPH0529039B2 (ja) 1993-04-28

Family

ID=16358302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60196468A Granted JPS6256500A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 アスカマイシンの合成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6256500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5824657A (en) * 1997-03-18 1998-10-20 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Aminoacyl sulfamides for the treatment of hyperproliferative disorders

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5824657A (en) * 1997-03-18 1998-10-20 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Aminoacyl sulfamides for the treatment of hyperproliferative disorders

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529039B2 (ja) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2716533C3 (de) N-Acetylierte oder -halogenacetylierte Kanamycine A und B, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JPS5843994A (ja) 新規テトラヒドロフランカルボン酸誘導体、その製造法およびその医薬組成物
US5608044A (en) Pradimic acids, amides, and pradimicin derivatives
JPS6256500A (ja) アスカマイシンの合成法
JP2670032B2 (ja) 1−n−エチルシソマイシンの製造方法
JP2515568B2 (ja) 新規なチアゾリジン誘導体
CA1196629A (en) Aminoglycoside derivatives processes for their production, pharmaceutical compositions containing them and such derivatives for use as pharmaceuticals
GB2068366A (en) A paromomycin derivative
DK166384B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af (-)-15-deoxyspergualing og farmaceutisk acceptable syreadditionsssalte heraf samt mellemprodukt
JPS62108896A (ja) アスカマイシンの合成法
JPS5896098A (ja) エリスロマイシンa誘導体
Yamasaki et al. A Convenient Method for the Preparation of N-β Alanyldopamine as a Substrate of Phenoloxidase
JPH0764866B2 (ja) 1−n−(4−アミノ−3−フルオロ−2−ヒドロキシブチリル)カナマイシン類
JP3215759B2 (ja) 耐性菌に有効な5−置換−2″−アミノ−2″−デオキシアルベカシンとその製造法
US3970643A (en) 5"-Amino-3',5"-dideoxybutirosin A and derivatives
JPH07165785A (ja) 3′−フルオロピリミジンヌクレオシド類の製造方法
JPH0560479B2 (ja)
CH387022A (fr) Procédé de préparation de 6-désoxy-tétracyclines
JPS63250394A (ja) 3−アシルアミノ−3−デオキシアロ−ス誘導体
CN101092370B (zh) 光学活性的-2-氨基-8-壬烯酸的合成方法
JPH01163175A (ja) フラン−2−オン誘導体
JPH04134091A (ja) トレハロース異性体の製造方法
US3983102A (en) Process for preparing 5"-amino-4',5"-dideoxybutirosin A
JP3242472B2 (ja) 新規な癌細胞転移抑制物質6−(トリフロロアセタミド)−4,5−ジヒドロキシピペリジン−3−カルボン酸およびその製造法
KR880001235B1 (ko) 결정성 무수 소듐 19-데옥시아글리콘 디아네마이신의 제조 방법