JPS62103213A - サブエア−タンクつき車高調整装置 - Google Patents

サブエア−タンクつき車高調整装置

Info

Publication number
JPS62103213A
JPS62103213A JP24324685A JP24324685A JPS62103213A JP S62103213 A JPS62103213 A JP S62103213A JP 24324685 A JP24324685 A JP 24324685A JP 24324685 A JP24324685 A JP 24324685A JP S62103213 A JPS62103213 A JP S62103213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
passage
plunger
valve
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24324685A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Suzuki
稔 鈴木
Tomoyoshi Sekiguchi
友良 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Atsugi Motor Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atsugi Motor Parts Co Ltd filed Critical Atsugi Motor Parts Co Ltd
Priority to JP24324685A priority Critical patent/JPS62103213A/ja
Publication of JPS62103213A publication Critical patent/JPS62103213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/052Pneumatic spring characteristics
    • B60G17/0523Regulating distributors or valves for pneumatic springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はサブエアータンクつきの車高調整装置に関する
ものである。
従来の技術 サブエアータンクつき車高調整装置は、第5図に示した
ようにエアーコンプレッサ1やメインエアータンク2と
給排通路3によって連通ずるエアーサスペンションSの
エアーチャンバ4にエアー連通路5を弁してサブエアー
タンク6を付設すると共に前記エアー連通路5にカット
バルブ7を設ケ、該カットバルブ7を開いて、エアーチ
ャンバ4とサブエアータンク6を連通状態にしてエアー
サスペンション3のばね定数を下げ、また前記カットバ
ルブ7を閉じて、二了−千ヤンバ4とサブエアータンク
6を非連通状態にしてエアーサスペンションSのばね定
数を上げるようになっている。
8は各サスペンションS毎の給排通路3に設けられたサ
スペンションバルブ、9Vi給気バルブ、 10は排気
バルブ、11は圧力スイッチであり、該圧力スイッチ1
1はメインエアータンク2の内圧を検出し、該メインエ
アータンク2の内圧が設定値以下の場合にはエアーコン
プレッサ1を駆動して圧縮空気をメインエアータンク2
に送り込むようになっている。12はドライヤー、 1
3はチェックバルブである。
発明が解決しようとする問題点 ところで上記従来のサブエアータンクつきの車高調整装
置にあっては、カットバルブ7として第5図に示したよ
うな所謂直動壓の電磁バルブが用いられていて、コイル
7aに電流を供給して励磁すると固定鉄心7b側に可動
鉄心7cが吸引されて上動し、該可動鉄心7cの下端に
設けられているバルブ本体7dがエアー連通路5のサブ
エアータンク側通路5aの上端から離間して、該サブエ
アータンク側通路5aとエアーチャンバ側通路5bを連
通させ、これらサブエアータンク側通路5aとチャンバ
側通路5bとからなるエアー連通路を開き、またコイル
7aへの電流の供給をストップすると可動鉄心7cがコ
イルスプリング7eで押し下げられて、バルブ本体74
がサブエアータンク側通路5aの上端に圧接されて、エ
アー連通路5を閉じるようになっていたために次に述べ
るような問題点があった。
(1)  エアー連通路5の大きさと可動鉄心7cのス
トローク量jとは流路抵抗を小さくするために流量に応
じた所定の大きさに設定される。−万、エアー連通路5
を電磁バルブで直接開閉するこのようなカットバルブで
は、可動鉄心7cを駆動する動力は通路5aの直径dと
、ストローク量eとが、それぞれ大きくなればなる程大
きくなるので、勢い電磁バルブは大型で重くなり、また
、コスト高となる。
(2)  エアーサスペンションごとにカットバルブを
駆動する電磁バルブを使用しなければならず、期かる点
からもコストが高くなる。
本発明は上記従来の問題点を解決することを目的として
為されたものである。
問題点を解決するための手段 エアーサスペンションのエアーチャンパトサブエア〜タ
ンクとを繋ぐエアー連通路を開閉するカットバルブを、
プランジャ受孔を備えたバルブボディと、プランジャ受
孔内に摺動自在に嵌挿されたプランジャとlこよって形
成し、該プランジャによって画成されたプランジャ受孔
の一方に前記エアー連通路を臨ませると共に、他方に、
電磁切換弁によってメインエアータンクに連らなる圧力
通路または排気バルブに連らなる排気通路のいづれか一
方lこ連通せしめられるパイロット通路を臨ませた。
作  用 11c磁切換弁を作動させて、パイロット通路を圧力通
路に連通させると、該圧力通路を通ってメインエアータ
ンクの内圧が各ナスペンション毎に設けられたカットバ
ルブのバルブボディに摺動自在に取付けられているプラ
ンジャの一端側に作用して、該プランジャを押し動かし
てバルブ本体でエアー連通路を閉じてエアーチャンバと
サブエアータンクを非連通状態にし、排気通路lこ連通
させると、エアーチャンバの内圧でプランジャが押し戻
されてエアー連通路を開いて、エアーチャンバとサブエ
アータンクとを連通状態にする。
実施例 次ζζ本発明のサブエアータンクつき車高調整装置を8
g1〜4図を参照して説明する。
第1図は本発明のサブエアータンクつき車高調整装[責
の第1実施例を示す。1はエアーコンプレッサ、2はメ
インエアータンク、4は前記エアーコンプレッサ1やメ
インエアータンク2と給排通路3(ζよって連通ずるエ
アーサスペンションSのエアーチャンバ、5はエアーチ
ャンバ4に一端部を接続されたエアー連通路、6はエア
ー連通路5の他端部に接続されていて、前記エアーチャ
ンバ4と連通しているサブエアータンク、そして7が前
記エアー連通路5に設けられたカットバルブである。該
カットバルブ7は、プランジャ受孔15を設けたバルブ
ボディI6と、該バルブボディ16の前記プランジャ受
孔15に摺動自在に嵌合されたプランジャ17とで形成
されていて、該プランジャ17ニよって画成されたプラ
ンジャ受孔15の一方に前記エアー連通路5を臨ませる
と共に、他方lこ、電磁切換弁18によってメインエア
ータンク2に連らなる圧力通路14 aまたはチェック
バルブ24を介して排気バルブ10番こ連らなる排気通
路14 bのいづれか一方に連通せしめられるパイロッ
ト通路14を臨ませている。かくして、前記プランジャ
17の一端には常時エアー連通路5の圧力が作用し、他
端ζこは前記電磁切換弁18の作動に基づいて圧力通路
14 aを介してメインタンク2の圧力または排気通路
141)を介して大気圧が作用する。そしてプランジャ
17の一端S+こ設けたバルブ本体17 aがバルブボ
ディ【6に設けたバルブシートj5aに当接してエアー
連通路5を閉じ、バルブ本体17 aがバルブシート1
6aから離間すること4こよりエアー連通路5を開くよ
うになっている。前記電磁切換弁18は所謂オフ状態(
非通電状態)!こおいて、パイロツ+−4路14ヲ圧力
通路14 aと連通させて、メインエアータンク2の内
圧を各プランジャ17の一端側(第1図の右端側)に作
用させ、オン状態(通電状態)にすると排気通路141
)に連通させるようになっている。
なお図において、8はサスペンションバルブ、9は給気
バルブ、10は排気バルブ、11は圧力スイッチ、12
はドライヤー、13はチェックバルブである。
第1実施例の車高調整装置は上記のような構成であって
、荷物を積んだり人が乗ったりして車高が設定値以下に
なると図外のセンナとコントローラで給排量通路3#こ
設けられたサスペンションバルブ8と給気バルブ9が開
かれ、排気バルブ10が閉じられてエアーコンプレッサ
1やメインエアータンク2から圧縮空気をエアーサスペ
ンションSのエアーチャンバ4に供給して車高を上げ、
荷物を下ろしたり人が降りたりして車高が設定値以上に
なるとサスペンションバルブ8と排気バルブ10が開か
れ、給気バルブ9が閉じられてエアーチャンバ4の圧縮
空気が排出されて車高が下げられる。
又、電磁切換弁18をオフ状a(非通電状態)に保って
いる限り、メインエアータンク2の内圧は圧力通路14
 aおよびパイロット通路14を通ってプランジャ17
の一端側に掛り、該プランジャ17のバルブ本体17a
をバルブシート16 a lこ押し付け、エアー連通路
5を閉じ、エアーチャンバ4とサブエアータンク6を非
運適状態に保って、エアーサスペンションSのばね定数
を上げている。そしてこの状態から電磁切換弁18をオ
ン状態(通電状態)にするとパイロット通路14は排気
通路141)と連通し、このとき、排気バルブ10を開
くとプランジャ17の一端側に作用するのは大気圧とな
るので、該プランジャ17はエアーチャンバ4の内圧に
よって押し戻されて、エアー連通路5を開くので、エア
ーチャンバ4とサブエアータンク6が連通状態になって
はね定数が下がるのである。
第2図はカットバルブ7の第1変形例を示し、プランジ
ャ17の一端側外周fこ所定の間隔をもって複数個のフ
ランジ17b、17c、17dを形成し、これらフラン
ジ17 b 、 17 * 、 17 aの間にそれぞ
れシール20 、20を取付けると共に両側のフランジ
17b。
17 (Lの外側面にシート21 、21を取付けるこ
とにより、プランジャ17の摺動抵抗を下げると共にシ
ール効果を向上させた場合を示している。
゛ 第3図はカットバルブ7の第2変形例を示し、該変
形例においてはプランジャ17の小径部の外周にシール
22を設け、エアーチャンバ4側の圧力が小径部と大径
部との間の段部に作用しないようにして、エアーチャン
バ4側の受圧面積aよりもメインエアータンク2側の受
圧面積Aを大にして、例えば、エアーコンプレッサ1や
メインエアータンク2から圧縮空気をエアーサスペンシ
ョン日のエアーチャンバ4に供給して車高を上げ終えて
、メインエアータンク内圧が低い時でも、電磁切換弁1
8をオフにして、パイロット通路14を圧力通路14 
aに連通させたときに、より大きな力でプランジャ17
を押圧して、円滑かつ迅速にエアー連通路5を閉じるこ
とができるようにしている。(エアーチャンバ4側の受
圧面積aとメインエアータック2側の受圧面積Aが等し
いと、所請摺動抵抗によりプランジャ17が作動しない
場合がある)。23は9便抜き孔である。
第4図は本発明のサブエアータンクつき車高調整装置の
第2実施例であり、該第2実施例Iこおいては、電磁切
換弁18がオン状態にあるときはパイロット通路14を
圧力通路14 aに連通させて、プランジャ17でエア
ー連通路5を閉じてエアーチャンバ4とサブエアータン
ク6を非連通状態lこしてエアーサスペンションSのば
ね定数を上げ、電磁切換弁18をオフするとパイロット
通路14が排気通路14 bに連通して、エアーチャン
バ4とサブエアータンク6が連通状態になって、エアー
サスペンションSのばね定数を下げるようlこなってい
る。
発明の詳細 な説明したように本発明は、エアーコンプレッサ1やメ
インエアータンク2と給排通路31こよって連通ずるエ
アーサスペンションSのエアーチャンバ4(こニア一連
通路5を介してサブエアータンク6を付設すると共に前
記エアー連通路51こカットバルブ7を設け、該カット
バルブ7を開G、1て前記エアーチャンバ4とサブエア
ータンク6を連通状轢にしてエアーサスペンションSの
ばね定数を下げ、また前記カットバルブ7を閉じて、エ
アーチャンバ4とサブエアータンク6を非連通状態にし
てエアーサスペンション日のばね定数を上げるようにな
っているサブエアータンクつき車高調整装置において、
前記カットバルブ7を、プランジャ受孔15を備えたバ
ルブボディ16と、プランジャ受孔15内に摺動自任に
嵌挿されたプランジャ17とによって形成し、該プラン
ジャ17ζこよって画成されたプランジャ受孔15の一
万lこ前記エアー連通路5と臨ませると共tこ、他方に
、1!磁切換弁]8によってメインエアータンク21こ
連らなる圧力通路14aまたは排気バルブ10iこ連ら
なる排気通路141)のいづれか−万(こ連通せしめら
れるパイロット通路14を臨ませて、前記プランジャ1
7の一端には常時エアー連通路5の圧力が作用し、他端
には前記[缶切換弁18の作動に基づいて圧力通路14
 aを介してメインタンク2の圧力または排気通路14
1)を介して大気圧が作用するようになし、プランジャ
17の両端(こ作用する圧力の圧力差に基づいてプラン
ジャ17を摺動制御して、前記エアーチャンバ4とサブ
エアータンク6とを連通ずるエアー連通路5を開閉する
ようにしたことを特徴とするナブタンクつき車高fA整
装置であるので次lこ述べるような効果がある。
(1)  カットバルブ7をバルブボディ16とプラン
ジャ17とで構成し、該プランジャ17の一端側lこ掛
かるエアーチャンバ内圧と他端側に掛かる大気圧または
メインエアータンク内圧との差圧でプランジャ17を・
曲かしてエアー連通路5を開閉するようにしたので、従
来の如くカットバルブ17(こ1!磁弁を使用する必要
がなくなり、カットバルブ17を小型化、軽量化するこ
とができる。
(2)電磁切換弁181こよって、パイロット通路14
を圧力通路14 a !こ連通させ、圧力通路14 a
からメインエアータンク内圧を導入してカットバルブ1
7ヲ開くようlこしたので、−個のam切換弁18によ
って複数個のカットバルブ17の開閉を制御することが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のサブエアータンクつき車高刺整装置の
第1実施例の説明図、第2図はカットバルブの第1変形
例の断面図、第3図はカットバルブの第2変形例の断面
図、第4図は本発明のサブエアータンクつき車高σy整
装置の第2実施例の説明図、第5図は従来例の説明図で
ある。 1 ・エアーコンプレッサ、2・・メインエアータンク
、3・・・給排通路、4・・エアーチャンバ、5・・・
エアー連通路、6・・・サブエアータンク、7・・・カ
ットバルブ、14・・・パイロット通路、14 a・・
圧力通路、141)  排気通路、15・・・プランジ
ャ受孔、16・・・バルブボディ、17・・プランジャ
、18・・・電磁開閉弁−hS エアーサスペンション
。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エアーコンプレッサ(1)やメインエアータンク
    (2)と給排通路(3)によつて連通するエアーサスペ
    ンションSのエアーチャンバ(4)にエアー連通路(5
    )を弁してサブエアータンク(6)を付設すると共に前
    記エアー連通路(5)にカットバルブ(7)を設け、該
    カットバルブ(7)を開いて前記エアーチャンバ(4)
    とサブエアータンク(6)を連通状態にしてエアーサス
    ペンションSのばね定数を下げ、また前記カットバルブ
    (7)を閉じてエアーチャンバ(4)とサブエアータン
    ク(6)を非連通状態にしてエアーサスペンションSの
    ばね定数を上げるようになつているサブエアータンクつ
    き車高調整装置において、前記カットバルブ(7)を、
    プランジャ受孔(15)を備えたバルブボディ(16)
    と、プランジャ受孔(15)内に摺動自在に嵌挿された
    プランジャ(17)とによつて形成し、該プランジャ(
    17)によつて画成されたプランジャ受孔(16)の一
    方に前記エアー連通路(5)を臨ませると共に、他方に
    、電磁切換弁(18)によつてメインエアータンク(2
    )に連らなる圧力通路(14a)または排気バルブ(1
    0)に連らなる排気通路(14b)のいづれか一方に連
    通せしめられるパイロット通路(14)を臨ませて、前
    記プランジャ(17)の一端には常時エアー連通路(5
    )の圧力が作用し、他端には前記電磁切換弁(18)の
    作動に基づいて圧力通路(14a)を介してメインタン
    ク(2)の圧力または排気通路(14b)を介して大気
    圧が作用するようになし、プランジャ(17)の両端に
    作用する圧力の圧力差に基づいてプランジャ(17)を
    摺動制御して、前記エアーチャンバ(4)とサブエアー
    タンク(6)とを連通するエアー連通路(5)を開閉す
    るようにしたことを特徴とするサブエアータンクつき車
    高調整装置。
JP24324685A 1985-10-30 1985-10-30 サブエア−タンクつき車高調整装置 Pending JPS62103213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24324685A JPS62103213A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 サブエア−タンクつき車高調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24324685A JPS62103213A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 サブエア−タンクつき車高調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62103213A true JPS62103213A (ja) 1987-05-13

Family

ID=17101010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24324685A Pending JPS62103213A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 サブエア−タンクつき車高調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62103213A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102392873A (zh) * 2011-07-17 2012-03-28 贺劼 一种位移调节动刚度加限压单向阀减冲的空气弹簧
CN102392867A (zh) * 2011-07-12 2012-03-28 杨洁 一种容积和位移调节静动刚度加限压减冲的空气弹簧

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047716A (ja) * 1983-08-25 1985-03-15 Mitsubishi Motors Corp 自動車の懸架装置
JPS6080910A (ja) * 1983-10-12 1985-05-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用スチ−ルコ−ド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047716A (ja) * 1983-08-25 1985-03-15 Mitsubishi Motors Corp 自動車の懸架装置
JPS6080910A (ja) * 1983-10-12 1985-05-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用スチ−ルコ−ド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102392867A (zh) * 2011-07-12 2012-03-28 杨洁 一种容积和位移调节静动刚度加限压减冲的空气弹簧
CN102392873A (zh) * 2011-07-17 2012-03-28 贺劼 一种位移调节动刚度加限压单向阀减冲的空气弹簧

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1186815A2 (en) Solenoid operated valve assembly for variable bleed pressure proportional control
JPS62103213A (ja) サブエア−タンクつき車高調整装置
US20040035472A1 (en) Valve arrangement having electromagnetic actuation
PL147448B1 (en) Solenoid valve
JP2838823B2 (ja) 電磁弁機構
JPS62103214A (ja) サブエア−タンクつき車高調整装置
JP2001041340A (ja) 電磁弁
JPH1038112A (ja) 電磁弁付圧力制御弁
JPH04244687A (ja) 電気空気式の多方向制御弁
JP3110444B2 (ja) 電磁弁
US11499726B2 (en) Coaxial gas valve assemblies including electronically controlled solenoids
JPS62465Y2 (ja)
JPH0247820Y2 (ja)
JP2584314B2 (ja) 切換機構付圧力調整弁
JP4019642B2 (ja) 車高調整式エアサスペンション装置
JPH0477840B2 (ja)
JPS6217664Y2 (ja)
CA1219513A (en) Solenoid-operated valve
JPS592366Y2 (ja) 直動型3方向電磁切換弁
JPH09196206A (ja) 複合電磁切換弁
JPH02118281A (ja) 閉止機能付比例弁
JPH0640322Y2 (ja) 液体制御装置
JPH058324Y2 (ja)
JPH0361780A (ja) パイロット操作切換弁
JPS603260Y2 (ja) 車両用ドア開閉装置