JPS6199374A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6199374A
JPS6199374A JP22041184A JP22041184A JPS6199374A JP S6199374 A JPS6199374 A JP S6199374A JP 22041184 A JP22041184 A JP 22041184A JP 22041184 A JP22041184 A JP 22041184A JP S6199374 A JPS6199374 A JP S6199374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
polycrystalline silicon
silicon
diffused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22041184A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Sagara
和彦 相良
Toru Nakamura
徹 中村
Kazuo Nakazato
和郎 中里
Tokuo Kure
久礼 得男
Seiji Ikeda
池田 清治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22041184A priority Critical patent/JPS6199374A/ja
Publication of JPS6199374A publication Critical patent/JPS6199374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/732Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1004Base region of bipolar transistors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、半導体装置に関し、詳しくは、側壁からベー
ス電極を多結晶シリコンで取り出す構造を有するバイポ
ーラ半導体装置に関する。
〔発明の背景〕
従来の半導体装置においては、たとえば特開昭56−1
556号および第10図に示されているように、p型ベ
ース層8を設けた後、自己整合的にp+型ダグラフトベ
ース幅ほぼ同一幅を有する絶縁膜を残し、この内側の拡
散窓より[1″′型工ミツタ層7を設けていた。しかし
ながら、このような構造を有する半導体装置では、n0
型工ミツタ層7とp+型ダグラフトベース5接触してい
るので、V□−■、特性において低電流域でI、lリー
クが生ずる、E−B耐圧が低い、といった欠点があった
なお、第1図において、記号1はn型埋込層、2はP型
Si基板、3は5i02層、4は多結晶シリコン層、6
は多結晶シリコン層、9はAQ主電極10はエピタキシ
ャル層を、それぞれ表わす。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記従来技術の欠点を除去し、側壁か
ら多結晶シリコンによってベース電極を取り出すバイポ
ーラトランジスタの低電流域での1、特性の改善とE−
B耐圧の向上を実現することのできる半導体装置を提供
するこである。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明はn+型エミッタ層と
pゝ型層(グラフトベース)との間に絶緑物(例えば、
二酸化シリコン)層を設けて、上記2つの領域を電気的
に分離するものである。すなわちn”型エミツタ層の周
囲を、すべて絶縁物層で囲んでウォールドエミッタ構造
として、良好な電気的分離を達成する。この絶縁物層の
厚さは、上記n+型エミッタ層の深さ以上にす九ば、極
めて好ましい結果が得られる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図〜第10図を用いて説
明する。
まず、第2図に示すように、p型(100)20Ω国の
基板2を用意し1周知の拡散技術を用いて。
sbを選択的に気相拡散し、n型埋込M1を形成した。
続いて、1000℃でSiH4を分解し、厚さ約1μm
のエピタキシャル層11を全面に成長した。次に、熱酸
化法により二酸化シリコン膜12を形成した後、CVD
法により窒化シリコン膜13および二酸化シリコン膜1
4を形成した。
次に、周知のホトエツチング技術を用いてパターニング
を行ない、反応性イオンエツチングによって第3図に示
すように上記二酸化シリコン膜14、窒化シリコン膜1
3、および二酸化シリコン膜12の所望部分を選択的に
除去し、第3図に示すようにエピタキシャル層11の表
面を露出させた。
弗硝酸を用いて上記エピタキシャル層11の表面を約0
.1  μmエツチングした後、第4図に示すように熱
酸化法を用いて、厚さ約0.2 μmの二酸化シリコン
膜15を形成した。
次に二酸化シリコンをCVDによって全面に堆積した後
、異方性エツチングによって二酸化シリコン膜の所望部
分をエッチして、窒化シリコン膜13の側壁に二酸化シ
リコン14が残るようにした。次に、反応性イオンエツ
チング技術を用いて。
二酸化シリコン膜15とその下にあるエピタキシャル層
11の所望部分を第5図に示すように選択的に1ツチし
た・0の後・再び・CVD法を用い     1て窒化
シリコンを堆積し、異方性ドライエツチング技術を用い
て、エツチングを行ない、第6図に示すように、二酸化
シリコンff14,15、および、エピタキシャル層1
1の側面に、窒化シリコン13′を残した。続いて、熱
酸化法を用いて、二酸化シリコン膜15′を形成し、熱
リン酸により上記窒化シリコン膜13′を除去する0次
に、CVD法を用いて、多結晶シリコンを堆積して、第
7図に示すように、多結晶シリコン6を平坦に埋め込む
。上記多結晶シリコン6にBをドーピングしてp型化し
た後、ベース引出し部以外の多結晶シリコン6を酸化す
る1次に、900℃でN2中でのアニールを行なうと、
上記p型多結晶シリコン4からエピタキシャル層11へ
Bの拡散がおこり、第8図に示すようなp0型拡散層5
(グラフトベース)が形成される。この後、イオン注入
法を用いてBをドーピングして、第9図に示すように、
p型拡散M8 (ベース領域)を設ける。多結晶シリコ
ン6を堆積して、Asをドーピングし、900℃でN、
中アニールによりAsを拡散させて、n0型層7(エミ
ッタ領域)を設ける。さらに、へ〇電極9を形成して、
ウォールドエミッタ構造を有するバイポーラトランジス
タを形成した。
と本発明はn0型工ミツタ拡散層7の周囲が二酸化シリ
コン15で囲まれ、nゝゝエミッタ拡散層7とpゝ型ダ
グラフトベース5電気的に分離されているのが特徴であ
る。上記説明では1便宜上、ウォールドエミッタの主要
部分のみ説明したが。
全体のトランジスタ構造を第1図に示した。
第11図〜第13図に1本発明の他の実施例を示す。第
3図に示した工程までは、上記実施例と同様に処理した
後、この後、熱リン酸により、窒化シリコン13を第L
1図に示したように、サイドエツチングする6次に、熱
酸化法により、膜厚約0.2  μmの二酸化シリコン
膜15を第12図に示したように形成した。続いて、C
VD法により、窒化シリコン膜13′を堆積し、異方性
エラ 。
チングにより二酸化シリコン膜14の側壁部上のみを残
して、他の部分は除去する。この後、反応性イオンエツ
チング技術を用いて、上記二酸化シリコン15、および
エピタキシャルWjitを第13図に示したようにエッ
チする。以後は、上記実施例と同様に処理すれば、ウォ
ールドエミッタ構造を有す、るバイポーラトランジスタ
が得られる。
〔発明の効果〕
上記実施例で説明したように1本発明を、側壁から多結
晶シリコンでベース電極を取り出すことを特徴とするバ
イポーラトランジスタ構造に適用した結果、たとえばv
FIは従来の11mVが5m■になり、耐圧は従来の2
.2vが3.5vに上昇するなどの、極めて顕著な効果
が認められた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のバイポーラトランジスタの断面構造を
示す図、第2図乃至第9図および第11図乃至第13図
はそれぞれ本発明の異なる実施例を示す工程図、第10
図はベースめ側壁にベース引出し電極が接続されたバイ
ポーラトランジスタ構造を示す図である。 1・・・n型埋込層、2・・・p型Si基板、3,12
゜14.15・・・二酸化シリコン、4・・・p型多結
晶シリコン、5・・・p0拡散層、6・・・多結晶シリ
コン、7・・・nゝ型型数散層8・・・p型拡散層、9
・・・AQ電g、i3・・・窒化シリコン、10.11
・・・エピタキシャル層、16・・・エミッタ電極、1
7・・・ベース重罰 / 回 第2 ロ ′fIsの

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板の厚さ方向に重ねて形成されたエミッタ、
    ベースおよびコレクタと、上記ベースの側壁部に低抵抗
    領域を介して接続され、上記半導体基板の表面へ延伸す
    るベース引出し電極を少なくともそなえ、上記エミッタ
    と上記低抵抗領域の間には絶縁体が介在することを特徴
    とする半導体装置。
JP22041184A 1984-10-22 1984-10-22 半導体装置 Pending JPS6199374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22041184A JPS6199374A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22041184A JPS6199374A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6199374A true JPS6199374A (ja) 1986-05-17

Family

ID=16750694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22041184A Pending JPS6199374A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6199374A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028973A (en) * 1989-06-19 1991-07-02 Harris Corporation Bipolar transistor with high efficient emitter
US6054358A (en) * 1997-08-20 2000-04-25 Nec Corporation Semiconductor device and manufacturing method of the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028973A (en) * 1989-06-19 1991-07-02 Harris Corporation Bipolar transistor with high efficient emitter
US6054358A (en) * 1997-08-20 2000-04-25 Nec Corporation Semiconductor device and manufacturing method of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5766999A (en) Method for making self-aligned bipolar transistor
JP4532131B2 (ja) 自己整列を利用したBiCMOSの製造方法
JPH07118478B2 (ja) 横方向トランジスタの製造方法
JPS625349B2 (ja)
JPH04226035A (ja) 縦型バイポーラ・トランジスタ
JP2937253B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US4333774A (en) Method for producing walled emitter type bipolar transistors
JP4202389B2 (ja) バイポーラ半導体構成要素、特にバイポーラ・トランジスタ、および対応するバイポーラ半導体構成要素の製造方法
JPS6199374A (ja) 半導体装置
JPH06163563A (ja) 半導体装置
JP3207883B2 (ja) バイポーラ半導体装置の製造方法
JP3456864B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01246874A (ja) バイポーラトランジスタおよびバイポーラトランジスタの製法
JP2663632B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2625741B2 (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JP2842075B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3082800B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2533951B2 (ja) バイポ―ラ半導体装置の製造方法
JPS627704B2 (ja)
JP2812298B2 (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JP2718101B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62141768A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01289162A (ja) バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPH05235009A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2001257212A (ja) 半導体装置およびその製造方法