JPS619837A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS619837A
JPS619837A JP13069784A JP13069784A JPS619837A JP S619837 A JPS619837 A JP S619837A JP 13069784 A JP13069784 A JP 13069784A JP 13069784 A JP13069784 A JP 13069784A JP S619837 A JPS619837 A JP S619837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
target
thin film
center
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13069784A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Murakami
志郎 村上
Shigeo Fujii
重男 藤井
Masayuki Nakao
政之 中尾
Shigeo Endo
遠藤 重郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP13069784A priority Critical patent/JPS619837A/ja
Publication of JPS619837A publication Critical patent/JPS619837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はコンピュータのメモリ装置等に用いられる磁気
ディスク等の磁気記録媒体を製造する方法に関する。
[従来の技術] 近年、コンピュータの小型化や処理能力の増大化に伴い
、外部メモリ装置の記憶容量を更に増大させることが要
求されてきている。この要求を満足させるためには、外
部メモリ襞間に用いられる磁気ディスクも、更に記録密
度を増加させる必要があり、このためには、記録層を形
成する磁性薄膜の磁気特性の向上と記録層のより一層の
薄膜化を促進しなければならない。
そこで、かかる要求を満足させる1つの方法として、従
来、特公昭55−14058号公報、特公昭55−14
059号公報に示されるように、スパッタリング法によ
り記録層を形成する方法が開発された。この方法は、鉄
あるいは鉄合金をターゲットとし、反応スパッタリング
によりディスク基板上にFe3O4の薄膜を形成し、そ
の後これを熱酸化してγ−Fe2O3とするものである
。具体的には、第2図に示す如く、ターゲットlとディ
スク基板2との間に開孔部3を右、する固定修正板4を
設け、ターゲラ)lからのスパッタ粒子を該開孔部3を
通して回転するディスク基板2上に入射させ、ディスク
基板2上にスパッタ粒子の膜を形成させる。スパッタ粒
子はターゲット1からディスク基板2までの飛行中及び
ディスク基板2上で酸化されるものと考えられ、ディス
ク基板2上のスパッタ粒子の膜はFe3O4の膜として
形成される。次に、所定の厚さのFe3O4膜は熱酸化
処理され、γ−Fe2O3膜が形成されてこれが記録層
となる。
このような方法によれば、ディスク基板に、膜厚や磁気
特性がある程度均一な酸化鉄の薄膜を記録層として形成
することが可能となる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述の方法で得られる薄膜の均一性は、
未だ不十分なものであり、なお改良の余地を残すもので
ある。
即ち、ディスク基板2は軸Xを中心に回転しているため
、その回転速度は内周側2aで遅く、外周側2bで速く
なる。このため内周側と外周側とでスパッタ粒子の蒸着
量に差ができ、形成される薄膜分布は第3図に示す如く
、内局側2aで厚く、外周側2bで薄くなり、磁気特性
も不均一なものとなる。
従来このような問題点を解決するために、固定修正板4
の開孔部3を、ディスク基板2の内周側2aから外周側
2bに向けて広がる扇型とし、スパッタ蒸着のイ・1着
量を調整し、膜厚を均一なものとする方法も提案されて
おり(特開昭58−200520号公報)、それなりの
効果を発揮しているものの、更に優れた方法が望まれる
本発明は上記実状に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、スパッタ蒸着により11り厚及び磁
気特性が極めて均一な磁性薄膜を形成することができる
磁気記録媒体の製造方法を提供することにある。
[問題を解決するための手段] この目的を達成するために、本発明の磁気記録媒体の製
造方法は、スパッタ粒子を基板に向けて斜め方向に入射
させると共に、ターゲット5と基板とを相対的に移動さ
せ、かつ雰囲気圧力を調整するようにしたものであり、 スパッタ装置内で、ターゲットからのスパッタ粒子を基
板j−に入射させて薄膜を形成する1程を有する磁気記
録媒体の製造方法において、ターゲットの中心と基板の
中心とがずれる様に該ターゲットと基板とを配置するこ
とにより、スパッタ粒子を基板に対して主として斜め方
向から入射させると共に、ターゲットと基板とを相対的
に移動させ、かつスパッタ装置内の雰囲気圧を調整して
薄膜を形成することを特徴とする磁気記録媒体の製造方
法、 を要旨とするものである。
以ド図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明を実施するための装置を示す概略断面図
である。第1図において、第2図と同様に1はターゲッ
ト、2はディスク基板である。また6は基板2を取り付
ける支持板であり、軸Xに支持され回転可能である。5
は装置の容器である。
而して本発明の方法においては、ターゲラ)1の侵蝕領
域の中心0゜とディスク基板2の薄膜形成領域の中心と
を第1図の如くずらし、スバ・ンタ粒子が基板2に向け
て主として斜め方向に入射させるようにする。なお第1
図の如く、基板2の外周縁の図中右端部の鉛直下方には
ターゲット1の周縁部の図中左端部が位置しており、従
ってターゲットの該左端部から発したスパッタ粒子の一
部は基板2の該左端部に垂直に入射し得るが、基板2に
蒸着する粒子の大部分は基板2表面に対して斜めに入射
する。ディスク基板2の薄膜形成領域は7と示した部分
で、基板2の左側部分にはほとんどスパッタ粒子が飛来
しないので、この領域7の中央をターゲット1の中心O
Tからずらして設置してスパッタを行う。
[作用] このように基板2とターゲットlとをずらし、スパッタ
粒子が斜めに入射するようにすると、基My2」−への
スパンタ量の分布は、基板外周側から内周側に向って減
少するようになるので、5第3図の如き内周側の膜厚が
大きくなる傾向が緩和されて、基板上の膜厚が均等化さ
れる。
更に本発明においては、雰囲気圧力を調整することによ
り、膜厚の均等度が更に向上される。
即ち第4図に示す如く、ターゲットlの任意の一点Tか
ら基板外周縁の点Aに向けた線分aの長さと、基板内局
縁の点Bに向けた線分すの長さとを比較するとbの方が
aよりも太きく、そのため、点Tから発したスパッタ粒
子が点A、Bにまで到達する間に雰囲気ガス原子に衝突
する頻度は、Bに到達する場合の方が多い。そして、例
えば雰囲気ガス圧を高くすれば1点A、Hに向う粒子の
雰囲気ガス原子との衝突頻度の差が増大し、点A、Hの
到達する粒子の数の差が相対的に大きくなり、逆に雰囲
気ガス圧を低くすれば、点A、Bに到達する粒子の数の
差が相対的に小さくなる。従って、雰囲気ガス圧を調整
することにより、基板半径方向の膜厚分布を調節するこ
とが可能となり、膜厚の均等度が更に向上されるように
なるのである。
このように本発明においては、膜厚が均等化することに
より、磁気特性の分布が均等になるのであるが、更に雰
囲気ガスの圧力を調整することにより、磁気特性そのも
のも向上することが見出された。これは次の理由による
ものと推察される。
即ち雰囲気ガス圧を変えると、前述の如くターゲットか
ら基板に向けて飛行中のスパッタ粒子の雰囲気ガス原子
との衝突回数が変わるのであるが、雰囲気ガス圧を高め
てこの衝突頻度を大きくすると、それだけスパッタ粒子
の保有する運動エネルキーが小さくなり、スパッタ粒子
の飛行速度が小さくなって、基板表面への衝突時の速度
が小さくなる。このように基板表面への衝突速度が小さ
くなると、例えば酸化物薄膜を基板上に形成する場合に
は、金属原子と酸素原子との原子レベルでの混合ないし
は分布が均質になり、薄膜の磁気特性が向上する。また
逆に雰囲気ガス圧を低くして飛行中の粒子の雰囲気ガス
原子との衝突頻度を少なくし、飛行速度が低下しないよ
うにした場合は、飛行中における金属粒子の酸化が防止
されるようになることから、金属薄膜を形成する場合に
効果的である。
本発明においては、叙上の如く、酸化物薄膜及び金属薄
膜のいずれも基板上に形成できる。
なお本発明方法を実施する場合の条件や手順そのものは
常法に則って行なわれ、例えば容器内を10 〜10−
8Torrオ一ダー程度に排気した後、アルゴン等の不
活性ガスを導入して10−2〜10−4Torrオ一ダ
ー程度のスパッタ圧にしてスパッタリングを行なう。こ
の際、前述の如く、均等な膜厚となると共に、所定の磁
気特性となるようにスパッタ圧を適宜調整する。
なお運転開始時に予備スパッタを行なう等の通常の運転
操作も必要に応じ採用される。
所定厚さの薄膜が基板上に形成された後、これを容器か
ら取り出し、必要に応じ熱処理を行ない、磁気記録媒体
が得られる。
上記の説明では、基板は中心孔を有する円盤状のものと
されているが、テープ状の基板であっても良い。この場
合には、ターゲ:・トがテープの脇方向にずれるように
設置され、テープそれ自体はその長手方向に移動される
また円盤状又はテープ状等の基板は固定しておき、ター
ゲットを移動させるようにしても良く、要するに基板と
ターゲットとが相対的に移動していれば足りる。
[発明の実施例] 以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、
本発明はその要旨を越えない限り、以下の実施例に限定
されるものではない。
実施例1 第1図に示す平板マグネトロンスパッタ装置を用い、円
盤状の磁気記録媒体(磁気ディスク)を製造した。条件
は次の通りである。
ターゲット  直径       126mm材質 C
o  Cu  F e 304(組成)金属に換算して Fe3O495−bル% Cu      3モル% Co        2−モル% 基板     外枠(直径)    130 m m内
径(直径)      40mm 材質    アルミニウム合金 (表面をアルマイト被覆) なおターゲットと基板との鉛 直方向の間隔h、中心08 、 OTのずれjはともに110腸■ である。(薄膜形成領域中心と ターゲy ト中心のずれは約 67.5mmであった。) 運転条件   投入電力      500W周波数 
  13.56MHz スパッタ時間   16 m i n 初期排気   3 X 10−6Torr雰囲気   
    アルゴン スパッタ時アルゴン圧力 4〜12 X I O=Torr 基板温度      150°C 基板回転数    10rpm 上記条件でスパッタリングして得た磁気ディスクと、こ
の磁気ディスクをさらに300℃、3時間空気中で加熱
して得たCO及びCuを含むγ−Fe2O3薄膜を有す
る磁気ディスクについてのそれぞれの特性の測定結果を
第5図〜第7図に示す。
第5図〜第7図はアルゴン圧力とHe(保磁力)、4π
M5K(磁界5KOeにおける磁束密度)及び角形比(
本発明では、残留磁束密度と磁界5KOeにおける磁束
密度との比)の関係を示すグラフである。
第5図〜第7図よりアルゴン圧力が4X10−3Tor
rの場合、Hcの半径方向の分布はほぼ一定であるが、
角形比が均等で無く、外周はど角形比が小さくなること
が認められる。これに対しアルボン圧力を8 X 10
  Tart、 12 X I 0−3Torrと高め
るに従い、角形比も半径方向で均等になることが認めら
れる。
また第1表に膜厚の測定結果を示すが、膜厚の分布もア
ルゴン4 X 10−3Torrから12XlO−3T
orrへと高めるに従い、均等になることが、認めら第
1表 膜厚(単位ルm) 木l:中心から25mmの位置 木2:中心から60mmの位置 実施例2 第1図に示す装置を用い、次の条件によって、円盤状の
基板上に薄膜を形成し、次いで真空中400℃、1時間
熱処理を行なって、磁気記録媒体(磁気ディスク)を製
造した。
なおターゲットと基板の大きさ及び両者の位置関係は実
施例1と同じである。また、雰囲気圧力は25X10=
丁orr及び50 X 10−3Torrc7) 2通
りとした。
ターゲット  材質 Co−N1 (組成)Co     70モル% N+     30モル% 基板     材質     ホウ珪酸カラス運転条件
   投入電力      300W周波数   13
.56MHz スパッタ時間   16m1n 初期排気   3 X 10−6Torrスパッタ時の
雰囲気 Ar  25vo1% N275vo1% 雰囲気圧力■25 X I O−3Torr■50 X
 10−3Torr 基板温度      200℃ 基板回転数    1Orpm 膜厚、He及び角形比の測定結果は次の通りである。
第2表 膜厚(A) 、Hc (Oe)及び角形比の測定結果第
2表より、雰囲気圧力を調整することにより、膜厚が均
等化し、特性の均等度も向上することが認められる。
[発明の効果] 以上の通り、本発明によれば、磁気特性及び磁性膜厚が
均等な磁気記録媒体が容易に製造し得る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明方法を実施する装置の一例を示す概略的
な断面図、第2図は従来のスパッタ装置の断面図、第3
図は従来法によって得られるt!膜の厚さ分布を示すグ
ラフ、第4図は本発明方法を説明する概略線図、第5図
ないし第7図の各図は、磁気記録媒体の測定結果を示す
グラフである。 1・・・・・・ターゲット、    2・・・・・・基
板、0、・・・・・・ターゲット中心、 08・・・・・・基板中心。 第1図     第2図 第3図    第4図 第5図 内8 1カ交中cμ外うつ距角t(mm)    タト
問第7図 手続補正書 昭和59年7月20日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スパッタ装置内で、ターゲットからのスパッタ粒
    子を基板上に入射させて薄膜を形成する工程を有する磁
    気記録媒体の製造方法において、ターゲットの中心と基
    板の薄膜形成領域の中心とがずれる様に該ターゲットと
    基板とを配置することにより、スパッタ粒子を基板に対
    して主として斜め方向から入射させると共に、ターゲッ
    トと基板とを相対的に移動させ、かつスパッタ装置内の
    雰囲気圧を調整して薄膜を形成することを特徴とする磁
    気記録媒体の製造方法。
JP13069784A 1984-06-25 1984-06-25 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS619837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13069784A JPS619837A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13069784A JPS619837A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619837A true JPS619837A (ja) 1986-01-17

Family

ID=15040454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13069784A Pending JPS619837A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619837A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0499277A (ja) * 1990-08-08 1992-03-31 Shin Etsu Chem Co Ltd X線リソグラフィ用マスクの透過体の製造方法
JP2009138277A (ja) * 2009-01-27 2009-06-25 Canon Anelva Corp マグネトロンスパッタリング装置
JP2017115193A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 アイシン精機株式会社 アルミニウム成形品及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0499277A (ja) * 1990-08-08 1992-03-31 Shin Etsu Chem Co Ltd X線リソグラフィ用マスクの透過体の製造方法
JPH07116588B2 (ja) * 1990-08-08 1995-12-13 信越化学工業株式会社 X線リソグラフィ用マスクの透過体の製造方法
JP2009138277A (ja) * 2009-01-27 2009-06-25 Canon Anelva Corp マグネトロンスパッタリング装置
JP2017115193A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 アイシン精機株式会社 アルミニウム成形品及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3342633A (en) Magnetic coating
JPH02161617A (ja) 面内記録型磁気記録体の製造方法
JPS619837A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2601358B2 (ja) スパッタリング方法
JP2002020864A (ja) 磁性薄膜用のスパッタリング装置及び磁性薄膜形成方法
JP2519982B2 (ja) 面内磁気記録媒体の製造方法
JPS5862829A (ja) 磁気記録体及びその製造方法
JPS63206469A (ja) スパツタ方法および装置
JPH05166236A (ja) 光磁気記録媒体製造装置
JPH06322538A (ja) スパッタリング装置
JP2003138373A (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JPS6348632A (ja) 光学情報記録再生デイスクの製造方法
JPS63845B2 (ja)
JPS616269A (ja) 真空蒸着方法
JP2601357B2 (ja) スパッタリング方法
JPS62185246A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0375363A (ja) スパッタリング装置
JPH03126867A (ja) スパッタリング方法
JPS61235561A (ja) マグネトロンスパツタ装置
JP3106456B2 (ja) 対向ターゲット式スパッタ方法及び対向ターゲット式スパッタ装置
JPH052737B2 (ja)
JPH0278018A (ja) 垂直磁気記録媒体の作製方法
JPH0375369A (ja) スパッタリング装置
JPH03194727A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS63145765A (ja) 酸化物薄膜の形成方法