JPS6198318A - 回転多面鏡及びその製造方法 - Google Patents

回転多面鏡及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6198318A
JPS6198318A JP21852584A JP21852584A JPS6198318A JP S6198318 A JPS6198318 A JP S6198318A JP 21852584 A JP21852584 A JP 21852584A JP 21852584 A JP21852584 A JP 21852584A JP S6198318 A JPS6198318 A JP S6198318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
reflective mirror
mirror surface
resin
rotating polygon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21852584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Takahashi
公夫 高橋
Norihisa Saito
斉藤 憲久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21852584A priority Critical patent/JPS6198318A/ja
Publication of JPS6198318A publication Critical patent/JPS6198318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/09Multifaceted or polygonal mirrors, e.g. polygonal scanning mirrors; Fresnel mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レーザー走査系光学装置などに用い    
られる回転多面鏡の製造方法に関する。
〔従来の技′術〕
回転多面鏡は、レーザー走査系光学装置などに装着され
1例えばレーザービームの進路を変換させて、レーザー
ビームを受光面上に走査させることなどに用られるもの
であり、代表的には、例えば断面が正六角形状などの正
多角形からなる角柱部材の側面を反射鏡面として形成し
た構造のものが知られている。
このような回転多面鏡は、従来、光学ガラス部材を、正
多角柱状に研削、研磨等の工程によって成形し、更に、
多角柱の側面を研磨処理して反射鏡面を形成する方法、
あるいはアルミニウム合金等の金属材料からなる部材を
断面が正多角形状である角柱状に切削成形し、ダイヤモ
ンド切削工具を用いて、側面を超精密切削して反射鏡面
を形成する方法によって製造されてきた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記の方法による回転多面鏡の製造に於
いては、光学ガラスあるいは金属材料部材からの切削等
の工程による角柱状基材の成形及び研磨や切削処理によ
る精度良い反射鏡面の形成に多大な労力、時間及び高度
な技術が必要とされ、特に反射鏡面以外の部分を複雑な
形状に成形するには、より複雑で高度な工程が必要とさ
れ。
製造コストが高くなるという問題があった。
〔問題点を解決する手段〕
本発明は、以上のような問題点に鑑みなされた1   
  ものであり、低い製造コストで簡易に形成すること
のできる回転多面鏡及びその製造方法を提供することを
その目的とする。
本発明の他の目的は、軽量化された回転多面鏡、及び軽
量化された回転多面鏡を低い製造コストで簡易に形成す
ることのできる方法を提供することにある。
上記の目的は、以下の本発明の方法により達成すること
ができる。
すなわち1本発明は、(1)回転中心軸を持つ多角柱形
状部分を有し、アルミニウム若しくはアルミニウム合金
材料からなる箱状の基材と、該基材の内部に充填された
樹脂と、前記多角柱形状部分の側面の少なくとも1つ以
上が精密切削されて設けられた反射鏡面と、少なくとも
該反射鏡面上に設けられた増反射膜及び/または保護膜
として機能する被膜とを有するものである回転多面鏡、
及び(2)側面の1つ以上に反射鏡面が設けられてなる
多角柱形状部分を有する回転多面鏡を製造する方法に於
いて、アルミニウム若しくはアルミニウム合金材料から
、回転中心軸を持つ多角柱形状部    1分を有する
箱状の基材を成形する過程と、該基材の内部に樹脂形成
用材料を注入し、該基材内部を樹脂によって充填する過
程と、前記基材の有する多角柱形状部分の側面の少なく
とも反射鏡面が形成される部分を精密切削して反射鏡面
を形成する過程と、少なくとも該反射鏡面上に増反射膜
及び/または保護膜として機能する被°膜を設ける過程
とを有することを特徴とする回転多面鏡の製造方法であ
る。
以下1本発明を、正六角柱状の形状を有する回転多面鏡
をその一例として図面に従って更に詳細に説明する。
第1図は1本発明の回転多面鏡の模式図であり、第1図
(a)はその斜視図、第1図(b)は断面図である。
1は正六角柱の側面を形成する外壁を有し、中空部を有
する箱状に成形された基材であり、その中心には、正六
角形の中心軸と同軸の回転多面鏡を回転駆動軸に設置す
るための貫通孔5 ’bc設けられている。
この基材lは、アルミニウム若しくはアルミニウム合金
材料を用いた、絞り、冷間鍛造等の方法によって成形さ
れ、その側面には、該側面を精密切削加工することによ
って、形成される回転多面鏡に必要とされる反射鏡面と
しての面精度を付与した反射鏡面3が設けられている。
2は樹脂であり、箱状の基材1の内部に充填されており
、例えばポリメチルメタクリレート、ポリカーボネート
、エポキシ樹脂等から形成されている。この基材lの内
部に充填された樹脂により、基材lは補強され、かつ全
体がガラスやアルミニウム若しくはアルミニウム合金材
料から形成された基材よりも大幅に軽量化されている。
4は、少なくとも反射鏡面3上に設けられた増反射膜及
び/または保Wi膜として機能する被膜である。
このような構造の本発明の回転多面鏡は、以下のように
して製造することができる。
まず、第1図に示したような正六角柱状の形状を有する
基材1を、アルミニウム若しくはアルミニウム合金材料
を用いた絞り、冷間鍛造等の成形法により成形する。
この基材lの成形に使用することのできる材料は、上記
のような絞り、鍛造等の成形法によって成形可能なアル
ミニウム材料またはアルミニウム合金材料であり、具体
的にはAlO?01A505B。
A6061.  A60B3等のアルミニウム材料及び
アルミニウム合金を挙げることができる。基材1を成形
する際には、これらのなかから、形成される回転多面鏡
に要求される強度1回転多面鏡の用途、あるいは以後に
述べる精密切削加工によって形成しようとする反射鏡面
の面精度等に応じて適宜選択し、基材l成形用材料とす
れば良い。
なお、基材1の形状は、正六角柱状に限られることはな
く、少なくとも多角柱状形状部分を有する所望とする種
々の形状とすることができ、また基材lの厚み、内部の
形状及び大きさは、形成した多面鏡の用途あるいは強度
等に応じて適宜選択すれば良い。
監 r     次に、このようにして形成された基材lの
内部に樹脂形成用材料が注入され、所定の工程を経て、
樹脂が2充填される。
この樹脂2を基材lの内部に充填する方法としては、基
材内部に十分に樹脂を充填することのできる射出成形法
による方法などが好ましい、この内部に充填される樹脂
としては、先に挙げたような樹脂を用いることができる
更に、樹脂2が充填された基材1には、必要に応じてダ
イヤモンド工具等を用いた超精密切削により取付は及び
加工基準となる端面(底面) la、1bが形成される
次に、基材lの反射鏡面が形成される面を、端面(底面
) lbを基準面として、ダイヤモンド工具等を用いた
超精密切削処理を行ない、前記基準面に対して所定の角
度を有する角柱部分の側面に反射鏡面3を形成する。
本発明の方法に於いては、最後に、少なくとも上記のよ
うにして形成された反射鏡面3上に該反射鏡面の反射機
能を高めたり1反射鏡面を保護する機能を有する被膜4
が形成される。           !上記被膜4の
形成には、A1. Cu、 Au、 Ag、5i02、
MgF2、Al2O3等の材料を用いた、蒸着法、スパ
ッタリング法等の薄膜形成法を好適に適用することがで
きる。この被膜4は、1層からなるものでも良いし、ま
たは2層以上の多層からなるものであっても良い、この
被膜が多層からなる構成の場合には、各層のうち少なく
とも一層が、・他の層と異なる材料から構成されている
ものであっても良く、多層構造とする場合には、構成材
料を適宜選択することにより、この被膜4に反射機能と
反射鏡面を保護する機能の両方を付与し、更に回転多面
鏡全体の強度を高めることもできる。
〔実施例〕
以下、実施例に従って本発明の方法を更に詳細に説明す
る。
実施例1 まず、厚さ2IIIIのアルミニウム材料(Ae061
)を、絞りにより第1図に示したような六角柱の箱状に
成形し、基材lとした。なお、基材lの絞り加工におい
ては、基材lのlb部の平面度が50μs以下、 lb
部に対する角柱形状部のタオレはlO−以下、角柱形状
部の平面度は10μ以下の精度を満足する成形型および
成形条件を選定し、基材1のlb面面およびlb面に直
角な側面を一度の超精密切削加工で切削可能なように成
形した。また、基材lの大きさは外接円の径で40層■
φ、厚さは5+smであった。
その後、この基材1の内部にポリメチルメタクリレート
を射出成形により箱状基材の深さとほぼ同等(±50μ
s)になる量だけ充填した。
次に、ダイヤモンド工具を使用した超精密切削で、基材
lの端面(底面)を50−100−程度切削し、取付は
及び加工基準となる端面(底面) la、lbを形成し
た。続いてこの切削された面を介して基材を切削治具に
取付けて、角柱状基材の前記加工基準面に直角な側面を
50〜100−切削する゛ことにより1面粗さRmax
、0.02Jul以下、平面度入15(0,12μ以下
)に切削面を仕上げ1反射鏡面3を形成した。
更に、切削に使用した油を基材から除去するため、基材
を洗沙した後、形成された反射鏡面の増反射及び保護を
目的としたCu、 5i02Il14を薄着法により反
射鏡面上に設け、第1図に示したような本発明の回転多
面鏡を形成した。
このようにして得られた本発明の回転多面鏡は、基材の
安さ、製造工程の簡易化により、従来の回転多面鏡と比
較して約50%低い製造コストで製造することができた
。更に、その重量は、基材1全体がガラスあるいはアル
ミニウム若しくはアルミニウム合金からなる回転多面鏡
と比較して大幅に軽量化されたものであった。
〔発明の効果〕
以上のような本発明の方法によれば、主に、アルミニウ
ム若しくはアルミニウム合金材料を用いた。絞り、冷間
鍛造等の成形法により、基材が成形され、該基材の内部
に樹脂が充填され、更に基材上の所定部分を精密切削し
て反射鏡面を設けて回転多面鏡を形成するために、従来
のガラス材料や金属材料からなる部材を切削して基材を
形成1     し、研磨処理によって反射鏡面を形成
していたの;、、j と異なり、基材及び反射鏡面を簡易により短時間で成形
可能であり、また基材lの内部に樹脂が充填されている
ことによって、本発明の回転多面鏡は、全体がガラス、
あるいはアルミニウム若しくはアルミニウム合金材料か
ら形成されていた従来のものよりも大幅に軽量化されて
おり、かつ強度に優れる構造を有するものとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の回転多面鏡の一例であり、第1図(
a)はその斜視図、第1図(b)は断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)回転中心軸を持つ多角柱形状部分を有し、アルミニ
    ウム若しくはアルミニウム合金材料からなる箱状の基材
    と、該基材の内部に充填された樹脂と、前記多角柱形状
    部分の側面の少なくとも1つ以上が精密切削されて設け
    られた反射鏡面と、少なくとも該反射鏡面上に設けられ
    た増反射膜及び/または保護膜として機能する被膜とを
    有するものである回転多面鏡。 2)側面の1つ以上に反射鏡面が設けられてなる多角柱
    形状部分を有する回転多面鏡を製造する方法に於いて、
    アルミニウム若しくはアルミニウム合金材料から、回転
    中心軸を持つ多角柱形状部分を有する箱状の基材を成形
    する過程と、該基材の内部に樹脂形成用材料を注入し、
    該基材内部を樹脂によって充填する過程と、前記基材の
    有する多角柱形状部分の側面の少なくとも反射鏡面が形
    成される部分を精密切削して反射鏡面を形成する過程と
    、少なくとも該反射鏡面上に増反射膜及び/または保護
    膜として機能する被膜を設ける過程とを有することを特
    徴とする回転多面鏡の製造方法。
JP21852584A 1984-10-19 1984-10-19 回転多面鏡及びその製造方法 Pending JPS6198318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21852584A JPS6198318A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 回転多面鏡及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21852584A JPS6198318A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 回転多面鏡及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6198318A true JPS6198318A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16721293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21852584A Pending JPS6198318A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 回転多面鏡及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6198318A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315213A (ja) * 1986-07-08 1988-01-22 Toray Ind Inc 回転多面鏡
JPH01140115A (ja) * 1987-11-26 1989-06-01 Sharp Corp レーザー走査装置の多面鏡装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315213A (ja) * 1986-07-08 1988-01-22 Toray Ind Inc 回転多面鏡
JPH01140115A (ja) * 1987-11-26 1989-06-01 Sharp Corp レーザー走査装置の多面鏡装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4670338A (en) Mirror foamed glass substrate and method of manufacture
US4826271A (en) Rotational polygon mirror and method of manufacturing the same
US4842354A (en) Rotary polygonal mirror and method of making the same
JPH0234010B2 (ja)
JPS6198318A (ja) 回転多面鏡及びその製造方法
EP0030765B1 (en) Polygonal rotary scanners
JPH07191207A (ja) 反射型複合光学素子
JPS6159413A (ja) 回転多面鏡及びその製造方法
EP0294219A2 (en) Polygon mirror
JP2619244B2 (ja) 回転多面鏡の製造方法
US5179464A (en) Polygonal mirror with a reflection film and method for manufacturing the same
US5134514A (en) Rotatable polygon mirror
JPS61196220A (ja) 回転多面鏡及びその製造方法
JPS6159414A (ja) 回転多面鏡及びその製造方法
Dong et al. Comparison of fly cutting and transverse planing for micropyramid array machining on nickel phosphorus plating
JPH07248407A (ja) 回転多面鏡およびその製造方法
JPS6159417A (ja) 回転多面鏡及びその製造方法
JPS6159416A (ja) 回転多面鏡及びその製造方法
JPH05209142A (ja) 塗装用光輝材
JPS6159415A (ja) 回転多面鏡及びその製造方法
JPS61196221A (ja) 回転多面鏡及びその製造方法
JP2004151076A (ja) ハブ一体型反射型光学式エンコーダー用回転部品
CN114055712A (zh) 一种角锥反射镜的加工装置及方法
JPH02118512A (ja) ポリゴンミラーおよび同ミラー用複合素材
JPH02287420A (ja) 回転多面鏡