JPS6195951A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS6195951A
JPS6195951A JP21896184A JP21896184A JPS6195951A JP S6195951 A JPS6195951 A JP S6195951A JP 21896184 A JP21896184 A JP 21896184A JP 21896184 A JP21896184 A JP 21896184A JP S6195951 A JPS6195951 A JP S6195951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
buffer
character
hangul
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21896184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049154B2 (ja
Inventor
Satoru Maruyama
悟 丸山
Sae Takenaka
竹中 佐恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP21896184A priority Critical patent/JPS6195951A/ja
Publication of JPS6195951A publication Critical patent/JPS6195951A/ja
Publication of JPH049154B2 publication Critical patent/JPH049154B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/01Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for special character, e.g. for Chinese characters or barcodes

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はキーボード等から入力された合成文字を構成す
る各要素の組み合わせを決定し、この組み合わせに基づ
いて各aXの印字を行うことにより合成文字の印字を可
能とした印字装置に関する。
[従来技@] 従来、一般にこの種の印字装置は、入力されたデータを
一時的に入力バッファ等に格納し、入力された順序に従
って1つずつデータを読み出してその処理を行っていた
。従って、連続して入力された複数個の合成文字のデー
タに対しては、合成文字を構成する要素の組み合わせを
決定するために、入力バッファからデータを読み出tf
Eにそのデータが合成文字を構成り゛る要素のデータで
あるか否かを判断していた。そして、組み合わせの処埋
においては、1つずつ要素を読み出してそれをつなぎ合
わせる毎に正しい組み合わせ方であるか否かを判断して
いた。また、合成文字を構成する各要素の印字における
印字ピッチは他の一般の英数字等の文字ピッチのように
一定ではなく、各要素の印字位置により異なるため、印
字処理の過程は一般の英数字等と合成文字を構成する各
要素とでは異なり互いに独立ルたものであった。
[発明が解決しようとする問題点] 上述したように、合成文字を構成する要素として入力さ
れた各データの組み合わせにおいて、合成文字を構成す
る要素のデータであるか或いはその他の英数字等のデー
タであるかの判断を各データ毎に行ったり、1つずつ要
素を読み出してはそれをつなぎ合わせる毎に正しい組み
合わせ方であるか否かを判断したりするため、要素の組
み合わせを決定するまでの処理が非常に煩雑になってし
まっていた。また、合成文字を構成する要素の場合とそ
れ以外の一般の英数字等の場合とでは、印字処理の過程
が異なるためやはり煩雑な処理になっていた。従って、
各処理に要する時間が長く、印字速度も低いものであっ
た。
[発明の目的] 本発明の目的は上記従来の難点を除去し、合成文字であ
るかその他の一般の英数字等であるかに拘わらず、簡潔
な処理により印字速度の低下を招かない印字装置を提供
することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明においては、入力されたデータを順次格納してい
く入力バッファに加えて、入力バッファに格納したデー
タのうち、合成文字を構成する要素のデータのみを格納
するエレメントバッファ、合成文字を構成する要素以外
の一般の英数字やファンクション等のデータを格納する
ノーマルバッファ、エレメントバッフ1に格納した要素
に基づいて合成文字の構成を決定する合成文字構成手段
、及び前記合成文字構成手段により決定された構成に基
づいて各要素の印字パターン及び合成文字内における印
字位置を指定するデータを格納する合成文字バッファを
設けて、合成文字バッファまたはノーマルバッファのデ
ータに基づいて、合成文字であっても一般の英数字等で
あっても同様に簡潔な処理によって速度を低下させるこ
となく印字を行うことができるようにしている。
[作用] エレメントバッフ1には合成文字を構成する要素のデー
タのみが格納されるため、各要素の組み合わせやその印
字パターン及び合成文字内における印字位置等を決定す
る処理は、質素であるか要素以外の一般の英数字等であ
るかを判断する処理を何度も繰り返すことなく、エレメ
ントバッファ内のデータだけに注目して行えば済む。ま
た、構成の決定された合成文字の各要素に関するデータ
を格納づる合成文字バッファを設けているため、この各
要素のデータを合成文字以外の一般の英数字等のデータ
の形態と同一にして双方を同一の処理により印字するこ
とが可能となる。
[実施例] 以下、第1図乃至第10図を参照して本発明をハングル
文字の印字が可能なディジーホイール型のタイプライタ
に応用した一実施例を説明する。
ハングル文字を構成する表音記号単位は字素と呼ばれ、
1つのハングル文字は、子音や母音等の複数の字素が一
定の規則に従って組み合わされて構成される合成文字の
1つである。
第3図において、ハングル文字を構成する各字素、英数
字、アンダーラインやコレクションやスペースを始めと
する各ファンクション等のキーが配列されたキーボード
1は中央処理装置(以下CPUと称す)2に接続されて
いる。また、キー人力されたハングル字素等のデータを
表示する液晶表示装置(以下LCDと称す)3、印字リ
ボンの送り出し及び巻き取りを行う印字リボン駆動V3
M44、印字用紙上に印字された文字のインクを剥離す
る際使用する消去リボンの送り出し及び巻き取りを行う
消去リボン駆動機構5、各字素や数字等の活字部が設け
られた活字ホイールおよびこの活字ホイールの活字部を
印字リボン或いは消去リボンを介して印字用紙へ押圧す
る印字ハンマが載置されているキャリッジを印字行に沿
って移動するキレリッジ駆8機構6、プラテンを回転さ
せて印字用紙の送りを行う用紙送り[Ii7、活字ホイ
ールを回転して所望の活字部を印字ハンマに対向する位
置へ移動すると共に印字リボン或いは消去リボンを活字
部と印字用紙との間へ移動して印字ハンマの駆動を行う
印字機構8はそれぞれCPU2に接続されている。また
、各7素の組み合わせの規則等、各処理を実行するため
のプログラム等が古き込まれているROM(読み出し専
用メ七り)9、キーボード1から入力されたデータが順
次書き込まれるキーバッファ10a1キーバツフア1Q
aにおけるアドレスを指定するキーバッファポインタ−
0b1第4図に示すようにキーバッフ110aに書き込
まれたデータのうらハングル文字を構成する字素のデー
タが順次転送されて書き込まれる字素バッファ10C1
字素バッフ?10Cにおけるアドレスを指定する字素ポ
インター0d1第5図に示すように字素バッフ110C
に書き込まれた字素のデータにより構成されるハングル
文字1個分の各字素、この各字素を印字接キャリッジが
移動するそれぞれの移f71ffiD、1個のハングル
文字に対応するデータが書き込まれている範囲を示すハ
ングルピットHB、及び、アンダーラインを付すべきハ
ングル文字であることを示すアンダーラインピットUB
のそれぞれに対応するデータを1ブロックとして、ハン
グル文字1個分に相当するブロック数のデータが書き込
まれるハングルバッファ10e1ハングルバツフ?10
eにおけるアドレスを指定するハングルポインタ10f
1字素バッフ?10Cからハングルポインタ10fへ転
送された字素のデータ数が書き込まれるハングルレジス
タ10g、第6図に示すようにキーバッフ?10aに書
き込まれたデータのうち字素以外の英数字及びスペース
等の7?ンクシヨン等のデータについてハングルバッフ
ァ10eと同様にキャリッジの移動量D1ハングルピッ
トHB及びアンダーラインピットUBが1ブロック分書
き込まれるノーマルバッフyiQh1ノーマルバッファ
10hに新たなデータが書き込まれた際セットされるノ
ーマルフラグ101.ハングルバッファ10eに書き込
まれたキャリッジの移動量が加算されてハングル文字1
個分に対応する移動量が搾出されるピッチレジスタ10
j1キーボード1上のバックスペースキーがONされる
とセットされるコレクションフラグ10に%LCDk:
表示するデータが−8N書き込まれる表示バッファ10
1、第7図に示すようにハングルバッファ10e及びノ
ーマルバッフ?10hに8き込まれたデータが表示或い
は印字された順にブロック単位で書き込まれていくデー
タバッファ1011データバツフ110−におけるアド
レスを指定づ°るデータポインタ10n等としてのワー
キング用としてはたら<RAM10もCPU2に接続さ
れている。 尚、第4図乃至第6図は字素バッファ’1
QC,ハングルバッファ10e及びノーマルバッファ1
011のそれぞれについて、第2図に示すような印字を
行う過程における状態を適宜示しくいる。また、第7図
は第2図に示すような印字がすべて終了した11?Jn
、tにおけるデータバッファ10mの状態を示しており
、ブロックDBIからブロックDB7までに渡って印字
したデータが轡き込まれている。
上記構成において、次にその動作を説明する。
キーボード1から印字しようとするハングル文字を構成
する字素を次々にキー人力していく。最初に印字するハ
ングル文字の次に印字するハングル文字の各字素のうち
最初の母音又は英数字等がキー人力された場合、既にキ
ー人力済みの最初のハングル文字を構成する各字素の組
み合わせが一定の規則に従って行われ、合成されたハン
グル文字はLCD3に表示されると共に印字用紙上に印
字される。
例えば2個のハングル文字゛“社′° “豆パ及び英数
字゛2″にアンダーラインを付して印字した場合の印字
位置の関係は第2図に示すようになる。
1個のハングル文字を構成する各字素は、図中に1点鎖
線で示すレフトポジション上1センターポジシヨンCお
よびライトポジションRのうち何れかの位置に印字され
る。また、2番目のハングル文字°°豆”のようにレフ
トポジションLとライトポジションRには字素が印字さ
れずにセンターポジションCのみに印字されるものもあ
る5、この場合、レフトポジションLのf−夕はスペー
スとして1個の7累のデータと同様な扱いをし−Cいる
また、英数字等はハングル文字の場合のレフトポジショ
ンLに対応する位置に印字される。尚、第2図の距離を
表わす数字及び第5図乃至第7図の移動ff1Dの単位
は共にインチである。また、図示しlこ文字におけるレ
フトポジションし、センターポジションC及びライトポ
ジションRの各ポジションの間隔は4/120インチと
している。また。
ハングル文字の文字ピッチは20/120インチ、ハン
グル文字以外の英数字等の文字ピッチは10/120イ
ンヂとしている。従って、アンダーラインはハングル文
字1個に対しては2回1、ハングル文字以外の英数字等
の1個に対しては1回の印字を行って連続したアンダー
ラインを得ている。
すなわち、第2図に示すようにハングル文字”セuには
アンダーラインU1及びU2が、ハングル文字“豆”に
はアンダーラインU3及びU4が、英数字゛2”にはア
ンダーラインU5がそれぞれ対応しており、これらのア
ンダーラインU1乃至U5は連続した1本のアンダーラ
インとなっている。
また、アンダーライン笠の一部の符号を除く英数字や字
素等の印字後、ギ17リツジは次の文字のレフトポジシ
ョンL1すなわち第2図における英数字412 IIの
右側のレフトポジションLまで移動して停止する。また
、キャリッジの動作に対応してLCD3においても次の
文字を表示する位置がカーソルで示される。
また、ハングルバッフF 10 e sノーマルバッフ
ァ10h及びデータバッフ、7 i Q Iのデータに
おけるハングルビットHBは1つのハングル文字を構成
する要素のうち最初のもの及び英数字等の場合はセット
されずに0となり、それ以外の場合はセットされて1と
なる。
同様にアンダーラインビットUBは、英数字等のデータ
においてはアンダーラインを付す場合にセットされて1
となり、アンダーラインを付さない場合にはセットされ
ずにOとなる。一方、ハングル文字においては、アンダ
ーラインを付す場合、このハングル文字を構成する要素
のうち先頭の要素、すなわら、レフトポジションLに印
字する字素がある場合はこの字素、字素がない場合はそ
の代わりとなるスペースのデータにおいてのみアンダー
ラインビットU【3がヒツトされて1となるが、それ以
外の場合はすべてセットされずにOとなる。
次に、キー人力されたデータをキーバッファ1Qaへ書
き込む動作について詳しく説明する。
電源が投入されたら、第5図においてまずステップ21
でキーバッフ110a及びキーバッファポインタ10b
をクリア覆−る。次にステップ22へ行き、f−夕のキ
ー人力がキーボード1からあるか否かの判断を行い、無
い場合は4−人力があるまででのまま待機する。一方、
キー人力がある場合は、次のステップ23へ行き、キー
ボード1上のオートアンダーラインキーがONになって
いるか否かの判断を行う。ここで、ONになっている場
合は次のステップ24へ行き、キー人力されたデータの
オートアンダーラインビットAUBへ1をヒツトづる1
1次にステップ25へ行き、キーバッファポインタ10
bへ1を加算する。ステップ23でオートアンダーライ
ンキーがONになっていない場合は直接ステップ25へ
行く。次にステップ26へ行き、キーバッフF10aに
おいてキーバッファポインタ10bにより指定されるア
ドレスへキー人力されたデータを農き込む。尚、ステッ
プ23でオートアンダーラインキーがONされている場
合はステップ26で書き込まれるデータのオートアンダ
ーラインビットAUBにはもちろん1がセットされてい
る。次にステップ27へ行き、電源がOFFされたか否
かの判断を行い、OFFされれば処理を終了する。一方
、ここでまだOFFされていなければ再びステップ22
へ行き、電源がOFFされるまでキー人力されたデータ
を順次キーバッファ10aへ書き込んで蓄積していく。
次に、各バッファによる処理を特にアンダーラインの印
字の場合について詳しく説明する。
第9図(a )において、まずステップ31で字素バッ
ファ10C及び字素ポインタ10dをクリアし、データ
ポインタ10nへ1をセットする。
次にステップ32へ行き、キーバッフ1ポインタ10b
が0、すなわち、クリアされているか否かの判断を行う
。ここでOである場合はステップ33へ行き、ノーマル
バッファ10h及びノーマルフラグ10iをクリアする
。次にステップ34へ行き、キーバッファ10aにおい
て最下位のアドレスに書き込まれているデータ、すなわ
ち、最も前に書き込まれたデータを読み出す。キーバッ
ファポインタ10bにはキーバッフ?10aにおいてデ
ータが存在する最上位のアドレス、すなわち、最も新し
いデータが書き込まれているアドレスを指定する値がセ
ットされ、キーバッファ10aにデータが存在しない場
合はクリアされてOとなる。
従って、ステップ32でキーバッファポインタ10bが
Oである場合はキーバッフ110aにデー(タは存在し
ないので処理は終了する。次にステップ35へ行き、キ
ーバッファ10aのデータを1つずつ下位のアドレスへ
シフトダウンする。次にステップ36へ行き、キーバッ
ファポインタ10bから1を減粋してキーバッフ?10
aにおいて1つ下位のアドレスを指定するようにする。
次にステップ37へfjき、ステップ34で読み出した
データがハングル文字を構成する字素であるか否かを判
断する。ここで字素ではない場合はステップ38へ行き
、読み出したデータをノーマルバッファ10hへ書き込
む。このノーマルバッファ10hはハングル文字を構成
する字素以外の英数字等のデータが1つだけ書き込まれ
、ハングルビットH81アンダーラインビツトUB及び
データ印字後のキルリッジの移動rIIDのデータも共
に書き込まれる。第6図では第2図に示すような印字を
行う際の英数字“2″の場合についてノーマルバッファ
10hの内容を示している。次にステップ39へ行き、
ノーマルフラグ10;に1をセットする。一方ステップ
37の判断において、ステップ34で読み出したデータ
が字素である場合はステップ40へ行き、字素ポインタ
10dへ1を加算する。次にステップ41へ行き、字素
バッファ10cにおいて字素ポインタ10dにより指定
されるアドレスへステップ34で読み出したデータを書
き込む。次にステップ42へ行き、ステップ41で書き
込んだデータが母音の字素であるか否かを判断する。こ
こで母音の字素ではない場合は再びステップ33へ行く
一方、ステップ42の判断でステップ41において字素
バッファ10cへ書き込んだデータが母音である場合は
、第9図(b)のステップ43へ行き、字素ポインタ1
0dが4より大であるか否かの判断を行う。ここで4以
上である場合はステップ44へ行き、字素バッファ10
0に:Iき込まれている字素のデータのうち、先頭のも
のから必要なものまでを組み合わせてハングル文字の構
成及び各字素の印字後におけるキャリッジの移動量りを
決定する。この決定は、字素のキー人力順序により所定
の組み合わせ及び移動atDが対応するように予め設定
されているデータに基づいて行う。
また、ハングル文字の入力が2つ以上連続する場合は、
1つ先のハングル文字を構成する字素のうちの母音が入
力された時点にその1つ前のハングル文字の決定を行う
。また、ハングル文字を構成する字素数の最も少ないキ
ー人力時の組み合わせは、(子音十母音)の2個であり
、また、キー人力時に、1つのハングル文字において母
音の前に存在する子音はすべて1つのキーで対応できる
ようにしである−従って、ハングル文字が2つ以上連続
する際最も少ない字素数で1つ先のハングル文字の母音
までキー人力される場合は、字素数が4となる。つまり
、第4図に示すように字素バッファ10cに書き込まれ
た字素数が4以上、すなわち、字素ポインタ10dが4
以上である状態において最後に入力された41目の字素
が母音であれば、これは2つ目のハングル文字の母音で
ある。
従って1つ目のハングル文字を構成する字素は既に字素
バッファ10c内にすべて揃っていることになり、1つ
目のハングル文字の組み合わせの決定が可能となる。逆
に字素ポインタ10dが4未満である状態において字素
バッファ10cに書き込まれている母音の字素は1つ目
のハングル文字の母音であるため、この状態ではまだハ
ングル文字の組み合わせを決定することはできない。
このようにして組み合わせが決定されたハングル文字を
構成する各字素はその印字順序に従ってハングルバッフ
ァ10eの先頭のブロックからぶき込まれていく。従っ
て、字素のキー人力順序はハングル文字を構成J゛るた
めの組み合わせと密接に関連しており、印字の順序とし
ては必ずしも好都合に仕るとは限らないため、字素の1
−人力順序とハングルバッファ10Cにi!;さ込まれ
1=宇素のデータの順序とは一致しないこともある。
例えば、ハングル文字”2”のキー人力順序は11J−
11,“″ト″、゛L 11であるが、ハングルバッフ
ァ10eにおいては第5図に示すような順序となり、一
致していない。また、ハングル文字゛豆″のように、レ
フトポジション!−に字素がない場合はそこにスペース
を代わりに当てはめてハングル文字の構成及び移動…D
を決定する。また、ハングル文字を構成した字素のうち
母音のデータにオートアンダーラインビットAtJBが
セットされている場合は、ハングルバッフ110eの先
頭のデータに限ってアンダーラインビットUBをセット
して1とし、残りのデータのアンダーラインビットUB
はセットせずにOとする。また、逆にハングルビットH
Bは先頭のデータについてはセットぜずにOとし、残り
のデータについてはセットして1とする。また、キーボ
ード1上の同一キーより入力された字素であっても、ハ
ングル文字を構成する際には異なる位置へ印字が行われ
るように形状は同じであっても印字位置の異なる活字の
選択をしなければならない。従って、形状が同一の字素
同志であっても、その印字位置に対応する活字を指定す
るために異なったコード番号のデータがハングルバッフ
110eへ書き込まれる。
また、各字素を組み合わせずにそれぞれわから書きのよ
うに1つずつ独立した位置へ印字する場合は、図示して
いないが、その旨を示すキーを合わせてONすれば良く
、ハングルバッフ?10eへ書き込まれる各字素のデー
タの移動IDはすべての字素について20/120イン
チとしている。
次にステップ45へ行き、ステップ44においてハング
ルバッフ?10eへ書き込んだデータ数、すなわち、次
に印字するハングル文字を構成する字素数及びスペース
の数を字素ポインタ10dから減算すると共にハングル
レジスタ10gへセットする。次にステップ46へ行き
、ステップ44でハングルバッフ?10eに調き込んだ
データのうり先頭のデータのアンダーラインビットtJ
Bに1がセットされているか否かを判断する。ここで1
がセットされている場合はステップ47へ行き、アンダ
ーライン用の活字による印字を1回行う。
次にステップ48へ行き、ステップ44でハングルバッ
フr10etc書き込んだ各データにおけるキャリッジ
の移動mDの和を算出する。次にステップ49へ行き、
ステップ48で搾出した移動量りの和が10/120イ
ンチより大であるか、ずなわら、次に印字するハングル
文字の文字ピッチよりアンダーライン用の活字の長さの
方が大であるか否を判断する。ここで10/120イン
チより人である場合は次のステップ50へ行ぎ、キトリ
ッジを10/120インf−だけ進める。これによりキ
ャリッジはステップ47で印字したアンダーラインに続
けてもう1回アンダーラインの印字を行うための位置ま
で移動し/jことになる。
一方、ステップ43で字素ポインタ10dが4未満であ
る場合はステップ51へ行き、キーボード1上のASS
YキーがONされたか否かの判断を行う。ここでONさ
れている場合はステップ52へ行き、現在、字素バッフ
ァ10Cに書き込まれている字素のデータを組み合わせ
ることによりハングル文字を構成することが可能か否か
の判断を行う。ここで組み合わせが可能である場合はス
テップ44へ行き、ハングル文字の印字に関する処理に
入る。一方、現在、字素バッファ10cに書き込まれて
いる字素のデータだけでは組み合わせが不可能である場
合はステップ53へ行き、ブザーを鳴らしてハングル文
字を印字するためには字素のデータが不足していること
を示し、再びステップ32へ行き、キーバッフ?10a
に残っているデータの処理に入る。一方、ステップ51
でASSYキーがONされていない場合も再びステツブ
33へ行き、ハングル文字を印字するためのデータの追
加またはその他に関する処理に入る。
第2図に示すような印字を行う場合はこれらの処理を繰
り返すことにより、字素バッフ110Gは第4図に示す
ように字素のデータが書き込まれIC状態になる。尚、
J8J図において、すべてのデータのオートアンダーラ
インビットΔUBSL−ツトされて1となっているのは
すべての字素の十−人力時にオートアンダーラインキー
がONされていたからである。しかし、ハングル文字に
アンダーラインを付すか否かは、ハングル文字を構成す
る字素のうち母音のデータにオートアンダーラインビッ
トAUBがセットされているか否かによって決定される
ため、第2図に示すハングル文字の印字の場合は母音“
ト”、“LL″のキー人力時にオートアンダーラインキ
ーがONされているだけでも(十分である。この場合、
字素バッファ10cのデータのオートアンダーラインビ
ットAUBは°゛ト”及び“且”の2つの字素のみセッ
トされて1となり、残りの字素のデータのオートアンダ
ーラインビットAUBはセットされずに0となる。
一方、第9図(a )のステップ39でノーマルフラグ
10iをセットしたら第9図(b )のステップ54へ
行き、字素ポインタ10dがOであるか否かを判断する
。字素ポインタ10dにもキーバッファポインタ10b
と同様に最新のデータがIき込まれているアドレスを指
定する値が設定されるようになっており、また、字素バ
ッフy10Cにデータが存在しない場合の字素ポインタ
はOとなる。ここで字素ポインタがOでない場合はステ
ップ55へ行き、現在、字素バッファ10cに書き込ま
れている字素のデータの組み合わせによりハングル文字
を構成することが可能であるか否かを判断する。ハング
ル文字を構成する際の字素の組み合わせにおいては、考
えられるすべての組み合わせが許容されるわけではなく
、母音であるか子音であるか、また、そのキー人力順序
等の条件によって許容される組み合わせが限られる。従
って、これらの条件に基づいてステップ55における組
み合わせの可否の判断が行われる。ここで組み合わせが
可能である場合はステップ44へ行き、ハングル文字の
印字に関する処理に入る。一方、組み合わせが不可能で
ある場合はステップ56へ行き、字素バッフy 10 
c 1字素ボ、インタ10dをクリアする。次にステッ
プ57へ行きノーマルバッファ10hに書き込まれてい
るデータのアンダーラインピットUBがセットされてい
るか、すなわち、1であるか否かを判断する。一方、ス
テップ54で字素ポインタ10dがOである場合は直接
このステップ57へ行く。ここでアンダーラインピット
UBがセットされている、寸なわら、1である場合は次
のステップ58へ行き、アンダーラインの印字を1回行
う。次にステップ59へ行き、ノーマルバッファ10h
のデータの印字を行う。ここでノーマルバッファ10h
のデータがスペースや用紙送り等のファンクションデー
タであった場0は印字の代わりにこれらの!flJ作を
行う。
一方、ステップ57でアンダーラインピットLJBが1
ではない場合は直接このステップ59へ行く。
次にステップ60へ行き、ノーマルバッファ10hのキ
ャリッジの移動ff1Dのデータに従ってキャリッジを
移動する。英数字“2”の場合は第6図に示すようにD
=10/120であるので10/120インチだけキャ
リッジを進めることになる。
次にステップ61へ行き、データバッファ10+aにお
いてデータポインタ100により指定されるブロックヘ
ノーマルバッファ10hのデータを書き込む。次にステ
ップ62へ行き、データポインタIonへ1を加口した
後、再びステップ32へ行く。すなわち、キー人力され
た字素のデータだけではまだハングル文字を構成するこ
とができない段階において、字素以外の英数字等のデー
タがキー人力された場合は既にキー人力されている字素
のデータはクリアされ、英数字等のデータに関する処理
が行われる。
一方、ステップ50でキャリッジを10/120インチ
進めた後は、第9図(0)のステップ63へ行き2回目
のアンダーラインの印字を行う。
次にステップ64へ行き、キャリッジを10/120イ
ンブだけ戻す。これによりキャリッジはアンダーライン
の1回目の印字位置、ずなわら、ハングル文字のレフト
ポジションLに位置することになる。次に、ステップ6
5へ行き、ハングルポインタ1(Hをクリアする。尚、
第9図(b)のステップ46でアンダーラインビットU
Bが1ではない場合及びステップ4つで移!11110
の和が10/120インチ以下である場合は直接このス
テップ65へ行く。次にステップ6Gへ行き、ハングル
ポインタ10[へ1を加算する。次にステップ67へ行
き、ハングルバッフ?10eにおいてハングルポインタ
10fにより指定されるブロックのデータに従って字素
を1つ印字する。この際、第2図に示すハングル文字“
弦″のようにレフトポジションしに字素がない場合は、
ハングルバッフ′710eの所定のブロックにお番)る
データは前述したようにスペースとなっているため、印
字は行われない。次にステップ68へ行き、同じくハン
グルバッファ10eにおいてハングルポインタ10「に
より指定されるブロックのキャリッジの移動ff1Dの
データに従ってキャリッジを移動する。
従って、ステップ67にお【プるデータがスペースであ
った場合はキャリッジの移動のみが行われることになる
。次にステップ69へ行き、同じくハングルバッファ1
0eにおいてハングルポインタ10fにより指定される
ブロックのデータをすべてデータバッファ10mにおい
てデータポインタIonで指定されるブロックへ書き込
む。次にステップ70へ行き、データポインタ100へ
1を加算する。次にステップ71へ行き、ハングルポイ
ンタ10「の値とハングルレジスタ10gの値とが等し
いか否か、すなわち、ハングルバッファ10eに8き込
まれていたすべてのデータの処理が終了して1つのハン
グル文字が完全に印字されたか否かの判断を行う。ここ
で2つの値が等しくない場合は再びステップ66へ行き
、1つのハングル文字を構成する字素の印字に関する処
理を続行する。一方、ステップ71で2つの値が等しい
場合はステップ72へ行き、ノーマルフラグ101がセ
ットされているか否かを判断する。ここでセットされて
いる場合はステップ56へ行き、ノーマルフラグ101
に円き込まれているf−夕に関する処理を行う。一方、
ノーマルフラグ101がレットされていないJIJ合は
再びステップ32へ行き、キーバッファ108に残って
いる未処理のデータに関する処理に入る。
従って、ハングル文字を構成する各字素を順次↑−人力
すれば、各ハングル文字が構成され−C次次に印字され
ることになる。
次に、一旦印字した文字のコレクションや侵からアンダ
ーラインを付す処理について詳しく説明する。
第10図(a)のステップ81で、まずコレクションフ
ラグ10kをクリアする。次にステップ82へ行き、キ
ーボード1上のバックスペースキーがONされたか否か
を判断する。ここでONされている場合は次のステップ
83へ行き、ピッチレジスタ10jをクリアする。次に
ステップ84へ行き、=ルクションフラグ10kをヒツ
トする。
次にステップ85へ行き、データポインタ10nから1
を減口する。次にステップ86へ行き、データバッフF
101においてデータポインタ10nにより指定される
ブロックのキャリッジの移動ff1Dをピッチレジスタ
10jへ加算する。次にステップ87へ行き、ステップ
86におけるブロックと同じブロックのハングルビット
HBがOであるか否かを判断する。ここで0でない場合
、すなわち、1である場合は再びステ°ツブ85へ行さ
、移l7JitDの和の口出を続行する。一方、0であ
る場合は次のステップ88へ行き、ピッチレジスタ10
jの値に対応する移vJΦだけキャリッジを戻す。これ
により、キャリッジは現在位置より1文字分だけ逆進す
ることになる。次にステップ89へ行き、キーボード1
上のアンダーラインキーがONされたか否かを判断プる
。また、ステップ82でバックスペースキーがONされ
ていない場合もステップ89へ行く。ここでONされて
いない場合はステップ90へ行き、キーボード1上の消
去キーがONされたか否かを判断する。ここでONされ
ていない場合は再びステップ81へ行く。
一方、ここで消去キーがONされた場合はステツプ91
へ行き、コレクションフラグ10kがセットされている
か否かを判断する。ここでセットされている場合はステ
ップ92へ行き、ピッチレジスタ10jをクリアする。
次にステップ93へ行き、データバッファ10+++に
おいてデータポインタIonにより指定されるブロック
の次のブロックのハングルピットHBが0であるか否を
判断する。尚、データバッファ10−において第7図の
10ツクDB8のようにまだデータが自き込まれていな
い領域はすべてクリアされており、ハングルピットH8
は0となっている。ここで0でない場合はステップ94
へ行き、データバッフ?1〇−においてデータポインタ
10nにより指定されるブロックの移動量りをピッチレ
ジスタ10jへ加篩する。次にステップ95へ行き、デ
ータポインタIonへ1を加算し、再びステップ93へ
行(4・−”・2′″y7931’z゛″″A+t?y
 l′HB“0である場合はステップ96へ行き、ピッ
チレジスタ10jの値に対応する移動(6)だけキャリ
ッジを進める。消去する文字がハングル文字である場合
はステップ93からステップ96までの動作により、キ
ャリッジは、消去する文字がハングル文字の場合はそれ
を構成する字素のうち最後に印字された字素の位置へ移
動し、消去する文字が第7図のブロックDB7に書き込
まれている“2”のように英数字等である場合はキャリ
ッジは移動しない。次にステップ97へ行き、データバ
ッフ110−においてデータポインタ10nにより指定
されるブロックのデータに基づいて印字されている字素
や文字等の消去を行い、データポインタ10nにより指
定されるブロックのデータをスペースのデータに変更す
る。消去は印字用紙とディジーホイールの活字との間に
コレクションリボンを介して印字に使用した活字と同一
の活字を印字用紙へ向って印字ハンマの駆動により押圧
して印字用紙上のインクを剥離して行う。次にステップ
98へ行き、ステップ97におけるブロックのハングル
ピットHBが0であるか否かの判断を行う。
ここでOでない場合はステップ99へ行き、データポイ
ンタ10nから1を減算する。次にステップ100へ行
き、データバッフ110Iにおいてデータポインタ10
nにより指定されるブロックの移e ffi D /占
ノ%i?リッジを戻した後、再びステップ97へ行く。
一方、ステップ98でハングルピット)IBがOである
場合はそこで消去の処理が終了する。従って、ステップ
97からステップ100までの処理を繰り返すことに。
より、消去する文字がハングル文字の場合はそれを構成
する字素をその印字順序とは逆の順序で複数回に渡る動
作で、また、合成文字ではない英数字等の場合は1回の
動作で印字用紙上からの消去が行われる。つまり、複数
の字素かうなるハングル文字であっても、消去キーを1
回押下するだけで1文字単位の消去が連続して行われる
一方、ステップ91でコレクションフラグ10kがセッ
トされていない場合、すなわち、バックスペースキーを
ONすることなしに消去キーだけをONL、た場合は、
直接ステップ99へ行き、現在キャリッジが位置してい
る文字の1つ前に印字した文字の消去に関する処理を開
始する。
また、−文字の消去が終了してもキャリッジはその位置
に留まっているため、他の文字等のキー人力を行えば消
去を行った位置への印字が可能である。
一方、ステップ89でアンダーラインキーがONされて
いる場合は、第10図(b)のステップ101へ行き、
アンダーライン用の活字によるアンダーラインの印字を
行う。次にステップ102へ行き、ピッチレジスタ10
jの値が10/120インチより大であるか否の判断を
行う。ここで10/120インチより大である場合はス
テップ103へ行き、キャリッジを10/120インチ
だけ進める。次にステップ104へ行き、アンダーライ
ンの20目の印字を行う。これにより隙間なく長さが延
長されたアンダーラインを所望の文字等に付したことに
なる。一方、ステップ102でピッチレジスタ10jの
値が10/120インチ以下である場合は、アンダーラ
インを延長する必要がないため、その時点でアンダーラ
インの印字に関する処理を終了する。
尚、バックスペースキーにより−1−17リツジの移動
を開始した位置はメ七りに記憶されているのC1txt
・リッジを移’j)J 1)rJの位置へ戻りことはキ
ーボード1上のりロケイト1−の押下により一度の動作
で行うことができる。
本実施例ではハングル文字1文字に対して10/ 12
0インチの長さを持つアンダーライン用の活字にJ、す
2回の印字をnつCハングル文字の文字ピッチに対応す
る長さを有するアンダーラインの印字の場合について特
に示したが、1つの文字に対するアンダーラインの印字
回数は、アンダーライン用の活字の長さやアンダーライ
ンを付す文字の文字ピッチ、すなわら、1文字に対応す
るキャリッジの移動量に基づいて、第9図(b)のステ
ップ4つや第10図(b )のステップ102等の判断
における場合分けを増加させることにより容易に変更で
きる。また、このようなことは、ハングル文字等の複数
の要素を組み合わせて構成される合成文字に限Iうず、
英数字等におけるPS活字のように文字によってその幅
にかなり差があるもの等にJjいてもハングル文字の場
合と同様な処理により容易に実現できる。従って、あら
ゆる文字に対してその文字ビッヂに最適イに連vcする
アンダーラインの印字を容易に行うことができる。
また、ハングル文字はその構成によって第2図に示すよ
うに各字素の印字を開始する位置が、虻“ではレフトポ
ジションLであり、II i 11ではセンターポジシ
ョンCであるというように文字によって異なる。しかし
、本実施例では印字の制御の簡潔化を図るため、ハング
ル文字や英数字等すべての印字について印字後は次の印
字のレフトポジションし、次の印字がハングル文字でな
い場合はハングル文字のレフトポジションしに対応する
位置までキャリッジを移動しており、また、アンダーラ
インはレフトポジションLを印字開始位置としているた
め、アンダーラインを付す場合は必ずレフ1〜ポジシヨ
ンLでの印字が存在する。従って、アンダーラインの印
字を先に行い、その後に文字等の印字を行うことにより
キャリッジの移動量の和を5、この逆の順序で印字を行
った場合よりも低く抑えており、印字速度の向上を実現
している。
また、ハングル文字を構成する各字素の組み合わせやそ
れぞれの印字後におけるキャリッジの移動(6)を決定
するために、字素のみを他の英数字等とは独立して格納
できる字素バッファ10eを設けである。従って、これ
らの処理を英数字等とは独立して最適な処理により効率
良く迅速に行うことができる。そして、その結果1qら
れた1つのハングル文字を構成する各字素やスペースと
これらにそれぞれ対応するキャリッジの移動)Dとを組
み合わせたデータをハングルバッフ?1 Qeへ書き込
んでいるため、同様にキャリッジの移動ff1Dと組み
合わせてノーマルバッファ10hへ書き込んだ英数字等
のデータと同一のプログラムを流用して簡潔な処理が可
能となり、また、ハングル文字1文字分を構成する字素
を連続して印字するため、迅速な印字が可能となる。
また、ハングルバッフ?10e、ノーマルバッファ’1
0h等に劇き込むデータ数の増加等により。
アンダーラインが複数個の文字に渡って連続している場
合は先に複数個の文字弁のアンダーラインの印字をすべ
て行い、その侵に複数個の文字の印字を連続して行うよ
うな処理も可能である。
また、各字素単位のコレクションも、その旨を示すフラ
グをセットするキーを押下することにより従来通り行う
ことができる。
また、LCD3においても印字に準じた表示が行われカ
ーソルによってキャリッジの印字部の位置が示されるた
め、印字または消去におけるキャリッジの移動はカーソ
ルの移動となって現われる。
つまり、ハングル文字を表示している場合であっても、
1r!Lのキー人力でカーソルを1文字分移動したり或
いは消去したりすることができる。また、印字にa3け
る印字用紙上の文字のデータが表示バッフ110eに書
き込まれ、この内容がそのままLCD3に表示される。
従って、表示の処理は印字の場合と同様なものとなるた
め、詳しい説明は省略する。
[発明の効果] 以上に詳述した通り、本発明に係る印字装置は合成文字
を構成する各要素の組み合わせやその印字パターン及び
それぞれの合成文字内における印字位置等を決定する処
理を、各要素のデータのみが格納されているエレメント
バッファ内のデータに対してのみ行えば良いため、他の
一般の英数字やファンクション等のデータの影響を4虐
することなく最も効率的な方法により時間を短縮して行
うことができる。また、この結果決定された各要素の印
字パターン及びその合成文字内における印字位置等に関
するデータをルメントバッファと・は別の合成文字バッ
ファへ格納している。従って、この合成文字バッファの
データと、ノーマルバッファにおける一般の英数字やフ
ァンクション等のデータとの形態を同一にすることによ
り、Ir4−の方法により印字処理を行うことができる
。従って。
(合成文字1あ°1も一般0英数字等T ′Tも簡潔な
処理による迅速な印字を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明の一
実施例により印字した文字を示す図、第3図は上記実施
例のブロック図、第4図は上記実施例の字素バッファの
内容を示す図、第5図は上記実施例のハングルバッフ1
の内容を示す図、第6図は上記実施例のノーマルバッフ
ァの内容を示す図、第7図は上記実施例のデータバッフ
?の内容を示す図、第8図はキーバッファへのデータの
書き込みに関するフローチャー1−1第9図(a )乃
至(C)はアンダーラインの印字に関するフローチャー
ト、第10図(a)及び(b )は印字した文字等の消
去及びアンダーラインの付加に関するフローチャートで
ある。 図中、1はキーボード、2は中央処理装置、4は印字リ
ボン駆ei構、5は消去リボン駆動機構、6はキャリッ
ジ駆動機構、7は用紙送り機構、8は印字機構、9はR
OM、10はRAMである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、印字機構が載置されたキャリッジを印字位置へ移動
    して印字を行う印字装置において、入力されたデータを
    順次格納していく入力バッファと、 前記入力バッファに格納したデータのうち、合成文字を
    構成する要素のデータのみを格納するエレメントバッフ
    ァと、 前記入力バッファに格納したデータのうち、合成文字を
    構成する要素以外のデータを格納するノーマルバッファ
    と、 前記エレメントバッファに格納した要素に基づいて合成
    文字の構成を決定する合成文字構成手段と、 前記合成文字構成手段により決定された構成に基づいて
    各要素の印字パターン及び合成文字内における印字位置
    を指定するデータを格納する合成文字バッファと、 ノーマルバッファまたは合成文字バッファのデータに基
    づいて印字制御を行う手段と を備えたことを特徴とする印字装置。
JP21896184A 1984-10-18 1984-10-18 印字装置 Granted JPS6195951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21896184A JPS6195951A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21896184A JPS6195951A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195951A true JPS6195951A (ja) 1986-05-14
JPH049154B2 JPH049154B2 (ja) 1992-02-19

Family

ID=16728058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21896184A Granted JPS6195951A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6195951A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116169A (ja) * 1981-12-29 1983-07-11 Fujitsu Ltd プリンタの出力方式
JPS58139242A (ja) * 1982-02-12 1983-08-18 Hitachi Ltd 情報出力機器のパタ−ン合成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116169A (ja) * 1981-12-29 1983-07-11 Fujitsu Ltd プリンタの出力方式
JPS58139242A (ja) * 1982-02-12 1983-08-18 Hitachi Ltd 情報出力機器のパタ−ン合成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049154B2 (ja) 1992-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100421129B1 (ko) 인쇄를이행하기위한문자정보처리장치
US4994968A (en) Word processing device
JPS6195951A (ja) 印字装置
JPS60111284A (ja) 表示装置付きタイプライタ
JPH0227150B2 (ja)
JPS6195972A (ja) 合成文字印字装置
KR100552540B1 (ko) 문자정보 처리장치
JPS60124270A (ja) 電子タイプライタ
JPS60176137A (ja) 文章作成機
US5121481A (en) Text (word processor) having right end justified variable size display area for information related to input data
JPH0457512B2 (ja)
JPS61862A (ja) 仮名漢字変換処理方式
JPS60189062A (ja) 文字処理装置
JPH05177901A (ja) 印字装置
JPS6158745A (ja) 合成文字処理装置
JPS6225370A (ja) レイアウト表示方式
JPH01114474A (ja) 電子タイプライター
JPS61128315A (ja) 電子タイプライタ−
JP2837497B2 (ja) 出力制御装置および出力制御方法
JPS61162364A (ja) 文書作成装置
JPH05324641A (ja) テープ印字装置
JPS60111286A (ja) 表示装置付きタイプライタ
JPH0426313B2 (ja)
JPS62160259A (ja) タイプライタの表示装置
JPS6221567A (ja) 印字装置