JPS6194794A - 熱転写シ−ト - Google Patents

熱転写シ−ト

Info

Publication number
JPS6194794A
JPS6194794A JP59215268A JP21526884A JPS6194794A JP S6194794 A JPS6194794 A JP S6194794A JP 59215268 A JP59215268 A JP 59215268A JP 21526884 A JP21526884 A JP 21526884A JP S6194794 A JPS6194794 A JP S6194794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
transfer sheet
dye
sheet
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59215268A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Akata
正典 赤田
Mineo Yamauchi
山内 峰雄
Masaki Kutsukake
沓掛 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP59215268A priority Critical patent/JPS6194794A/ja
Publication of JPS6194794A publication Critical patent/JPS6194794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • B41M5/395Macromolecular additives, e.g. binders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱転写シートに関し、更に詳しくは、サーマル
ヘッドあるいはレーザーなどにより画像情報に応じた加
熱印字を行ない、被熱転写シートに画像を形成するのに
特に適した熱転写シートに関する。
(従来の技術) サーマルヘッドあるいはレーザー等により、画像情報に
応じて画像を得るための記録シートとしては、 (1)ロイコ染料と顕色剤とからなる感熱発色紙 (2)顔料分散層を設けた感熱転写シート(3)昇華性
分散染料層を設けた熱転写シート等が従来使用されてい
る。
(発明が解決しようとしている問題点)上記従来の記録
シートのうち(1)では、多色画像の形成ができず、形
成された画像の保存安定性が不十分で、経時的に消色す
るという問題があり、(2)では、耐久性があり多色の
画像が得られるが1本質的な連続的な階調を有する写真
のような画像を得ることができない、また(3)では、
特定の被熱転写シートを用いるという問題点があるが、
例えば電気信号から、連続的な階調を有するカラー画像
を得ることができ、近年注目されている。しかしながら
、この熱転写シートは、昇華性の分散染料が、バインダ
ー樹脂中に粒状に分散しており、そのうえ、サーマルへ
ラド「;よる加熱時間は、わずかに数m Sec程度と
短いために、このような状態の染料分子を加熱して昇華
させるには、結晶内の相互作用を打ち破り、更にバイン
ダー樹脂との相互作用を上回る熱エネルギーを染料分子
に与えて昇華させ、被熱転写シートへ染着させなければ
ならない、そのため高いエネルギーを必要とする、高濃
度の発色画像を得るために、染料をバインダー樹脂に対
して高い割合で含ませた場合には、ある程度の高濃度の
画像が得られるものの、熱転写シートと熱転写層との結
合力が弱くなるため、被熱転写シートと重ねてサーマル
ヘッド等で印字した後にはがすと、樹脂ごと被熱転写シ
ートに取られる現象が発生しやすい、更に、染料は価格
的にも高価なものであり、0AJfl器やホームユース
を目的とする見地に立てば、染料を必要以上に含有させ
る事は経済的にも不利である等の種々の欠点がある。
従って、従来の昇華性染料を用いる熱転写シートでは、
十分な発色性を有し、十分な連続的階調性を有するフル
カラーの画像の形成は困難であった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者はこのような従来技術の欠点を解決すべく鋭意
研究の結果、熱転写シートの熱転写層を特定のバインダ
ー樹脂と特定の昇華性染料を採用して形成することによ
り、上述の如き従来技術の欠点が十分に解決され、熱転
写シートの安定性が高く、熱感度が高く、電気信号から
直接的な銀塩写真の如き連続階調を有し1発色性が十分
であるフルカーラー写真のような画像が得られ、しかも
、得られた画像の耐久性も十分であることを知見して本
発明を完成した。
すなわち、本発明は、基体シート上に、加熱より移行し
被転写シートに転写する染料を含むバインダー樹脂から
なる熱転写層をm層してなり、上記バインダー樹脂が、 (a)分子量が6万〜20万 (b)ガラス転移温度が60℃〜110℃(c)ビニル
アルコール部分の重量%が10%〜40% であるポリビニルブチラール樹脂を90重量%以上含み
、且つ上記染料が熱昇華性の塩基性染料であることを特
徴とする熱転写シートである。
以下、本発明を、本発明の1実施例を示す図面を参照し
ながら詳細に説明する。
本発明に係る熱転写シート1は、第1図に示すように、
基体シート?上に熱転写層3を設けて構成される。
基体シート2としては、コンデンサーペーパー、ポリエ
ステルフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリサルホン
フィルム、ポリイミドフィルム、ポリビニルアルコール
フィルム、セロファン等の紙もしくはフィルムが用いら
れ、その厚みは3〜50ルm、好ましくは3〜15gm
である。
これらの紙やフィルムのなかで価格面および未処理状態
での耐熱性を要求される場合は、コンデンサーペーパー
が用いられ、一方機械的強度を有し熱転写シート作成時
の取扱いやサーマルプリンター内で走行させた場合に破
断しない事、表面が平滑である事を重要視する場合には
、ポリエステルフィルムが好ましく用いられる。
熱転写層3は、一般的には昇華性の染料及びバインダー
樹脂からなり、0.5〜5.0pm、好ましくは、0.
5〜2.OILm程度の厚さのものであるが、本発明に
おいては、上記昇華性染料として塩基性染料を使用し、
且つバインダー樹脂として特定のポリビニルブチラール
樹脂を採用したことを特徴としており、このような特徴
によって木発’51の目的が主として達成された。
本発明を第1に特徴づける染料は、昇華性の塩基性染料
である。本発明において云う塩基性染料とは、一般の塩
基性染料とともにロイコ染料と称′されるものおよびカ
チオン染料と称されるものも包含する。これらの染料は
、昇華温度、色相、耐光性、インキおよびバインダー樹
脂中での溶解性などを考慮して選択され、一般的には、
デアリールメタン系、トリアリールメタン系、チアゾー
ル系、メチン系、アゾメチンン系、キサンチン系、オキ
サジン系、チアジン系、アジン系、アクリジン系、アゾ
系、スピロピラン基、インドリノスピロピラン系、フル
オラン系、ローダミンラクタム系、アントラキノン系等
のものが代表的であり、具体的には、例えば、3,3′
−ジエチルオキサチアシアニン拳アイオダイド、アスト
ラゾンピンクFG(バイエル社製 、C,1,4801
5)、2.2′−力ルポジアニン(c,1,808)、
アストラフイロキシンFF(c,1,48070)、ア
ストラゾン・イエロー7GLL(c,1,ベーシックイ
エロー21)、アイゼン・カチオン染料−3GLH(保
土谷化学製、C81,48055)、アイゼン・カチロ
ンレッド6BH(c,1,48020)等の如きモノメ
チン系、ジメチン系またはトリメチン系等のメチン(シ
アニン)系塩基性染料類;オーラミン(c01,655
)等の如きジフェニルメタン系塩基性染料類;マラカイ
ト・グリーン(c,1,42000)、ブリリアント・
グリーン(c,1,42040)、マジエンタ(c,1
,42510)。
メチル番バイオレット(c,1,42535)。
° クリスタル・バイオレット(c,1,42555)
、メチル・グリーン(c,1,684)、ビクトリア・
ブルーB (c,1,44045)等のトリフェニルメ
タン系塩基性染料;ビロニンG(c,1,739)ロー
ダミンB(c,1,45170)、ローダミン6G(c
,1,45160)等のキサンチン系塩基性染料ニアク
リジン・イエローG(c,1,785)、  レオニン
AL(c,I 、46075)、ベンゾフラビン(c。
1.791)、アフィン(c,1,46045)等のア
クリジン系塩基性染料;ニュートラル・レッド(c,1
,50040)、アストラゾン・ブルーBGE/X 1
25%(c,1,51005)、メチレンΦブルー(c
,1,52015)等のキノンイミン系塩基性染料;そ
の他第4級アミンをもったアントラキノン系塩基性染料
等の塩基性染料類等があげられる。これらの染料は、そ
のままの形態で、あるいはこれらの染料をアルカリ処理
した形態で用いるこたができ、またこれらの染料の対イ
オン交換体あるいはロイコ体も用いることができる。常
態では無色あるいは淡色であるロイコ染料等を使用する
場合は、被転写シートに顕色剤を包含させておけばよい
上記の如き染料の熱転写層中に含有される割合は、染料
の昇華温度、発色した状態でのカバリングパワー(演色
性)の大小にもよるが、通常5〜70%、好ましくは、
10〜60%程度である。
本発明を第2に特徴づけるバインダー樹脂は、ポリビニ
ルブチラール樹脂であるが、本発明において有用なもの
は、その分子量が、バインダー樹脂としての結束力を生
みだす意味で6万以上であり、また、塗布時の粘度を適
切にする必要上、2O万以下とすることが好ましい、ま
た、熱転写層3中での染料の凝集や析出を防止する意味
でガラス転移温度(Tg)が60℃以上、より好ましく
は70℃以上であり、染料の昇華を容易にする観点から
は110℃以下である。更に、水素結合等により染料と
の親和性がよいビニルアルコール部分の重量%がポリビ
ニルブチラール樹脂中lO〜40%、好ましくは15〜
30%のものである。ビニルアルコール部分の重量%が
10%未満であると、熱転写層の経時安定性が十分でな
く、染料の凝集、析出、表面へのブリード等がみちれ、
40%を越えると親和性部分が多すぎるため、サーマル
ヘッド等による印字の際に、染料が熱転写m#ら放出さ
れず、印字濃度が低くなるという問題が生じる。
尚、バインダー樹脂中には、熱転写層を塗布形成する際
の乾燥性を向上させる意味で、他のバインダー樹脂、例
えばセルロース系の樹脂を、バインダー樹脂の重量中1
0%まで置換してもよい。
このようなセルロース樹脂としては、エチルセルロース
、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヒドロキシセル
ロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキ
シプロピルセルロース、ニトロセルロース等が挙げられ
る。
上記の如き材料を用いて、基材2上に熱転写層3を設け
るには、上記の如き特定の染料およびバインダー樹脂を
、溶剤中に溶解して熱転写層形成用インキ組成物とし、
これを適当な印刷方法あるいは塗布方法により基材2上
に設ければよい。
尚、必要に応じて、熱転写層形成用インキ組成物中に任
意の添加剤を加えてもよい。
本発明の熱転写シートの基本的な構成は上記の通りであ
るが、サーマルヘッドのような接触型の加熱手段より、
基体シートの表面を直接加熱する場合は、第2図に示す
ように、支持体2の熱転写N13が設けられていない側
にワックス等の滑剤あるいは#A型剤を含む滑性層を設
けることによって、サーマルヘッド等の加熱手段と基体
シートとの融着を防止するとともに、すベリを良好にす
ることができる。
また、未発明の熱転写シートは、所要の寸法に裁断した
枚葉シート状であってもよく、また連続状あるいは巻取
り状であってもよく、さらに巾の狭いテープ状であって
もよい。
基体シートz上へ熱転写層3を設けるに際して、基体シ
ート2の表面に同一の色材が含まれた熱転写層用塗料組
成物を全面的に塗布してもよいが、場合によっては、異
なる色材をそれぞれ含む複数の熱転写層用インキ組成物
を、それぞれ基体シート2の表面の異なる区域に形成し
てもよい。
たとえば第3図に示すような、黒色の熱転写層5と赤色
の熱転写層6とを、基体シート2上に平行に積層した熱
転写層、あるいは第4図に示すような、黄色の熱転写層
7、赤色の熱転写層8、青色の熱転写層9、黒色の熱転
写層lOを基体シート2上に繰り返して設けた熱転写シ
ートでもよい。
このような複数の色相の異なる熱転写層が設けた熱転写
シートを使用することによって、一枚の熱転写シートに
より多色画像が得られるという利点が生ずる。
なお、熱転写シートに、パーフォレージ璽ンを形成した
り、あるいは色相の異なる区域の位置を検出するための
見当マークなどを設けることによって、使用時の便を図
ることもできる。
上記のようにして得られた本発明の熱転写シートは、従
来公知の方法に準じて、例えば熱転写シー)1の熱転写
層3と従来公知の被熱転写シートの基体の受容層とが接
するように向かい合わせて重ね合わせ、熱転写層と受容
層の界面に画像情報に応じた熱エネルギーを与えること
により、熱転写層中の染料を受容層に移行させることが
できる。
このような熱転写の方法は公知の方法でよく、例えば、
熱エネルギーを与える熱源としては、サーマルヘッドの
ほかに、レーザー光、赤外線フラッシュ、熱ペンなどの
公知のものが使用できる。熱エネルギーの与え方として
は、熱転写シート側から行うほか、被熱転写シート側か
ら行なっても、或いは両側から行ってもよいが、熱エネ
ルJ/  −、+M+$11 rx3M ml  、j
:4、と 1↓麩トク7−%、    L/11114
−a行うのがよい、しかしながら、被熱転写シート側か
ら熱エネルギーを与える方が、与える熱エネルギーを制
御して画像の濃淡の階調を表現したり、或いは色材が被
熱転写シート上で拡散するのを促進して画像の連続階調
の表現を、より確実化する意味で好ましく、また、両側
から熱エネルギーを与える方法においては前記両者の方
法の利点を同時に享受できる。
熱エネルギーを与える熱源としてサーマルヘッドを用い
るときは、サーマルヘッドに印加する電圧あるいはパル
ス巾を変調することにより、与える熱エネルギーを連続
的にあるいは多段階に変化させることができる。
熱エネルギーを与える熱源としてレーザー光を用いると
きは、レーザー光の光量や照射面積を変化させることに
より与える熱エネルギーを変化させることができる。音
響光学素子を内臓したドツトジェネレーターを用いれば
、網点の大小に応じた熱エネルギーを与えることもでき
る。
なお、レーザー光を用いるときは、熱転写シートと被熱
転写シートとを十分に密着させて行うとよく、また、レ
ザー光を照射する面はレーザー光の吸収をよくするため
に、たとえば黒色に着色しておくとよい、或は、熱転写
層3中にレーザー光を吸収し熱に変換する非昇華性の物
質を添加しておけば、より染料への熱伝達が効率良く行
われ。
かつ分解能が高くなる。
熱エネルギーを与える熱源として赤外線フラッシュラン
プを用いるときは、レーザー光を用いる場合と同様に行
なうとよく、あるいは黒色などの、画像の濃淡を連続的
に表現したパターンあるいは網点パターンを用いて、こ
れらのパターンを介して行なってもよく、あるいは−面
の黒色などの着色層と、前記のパターンのネガに相当す
るネガパターンを組み合わせて行ってもよい。
以上のようにして熱転写層と受容層の界面に熱エネルギ
ーを与えると、熱転写層中の染料は与えられた熱エネル
ギーに応じた量が受容層に熱移行され受容される。
以上の熱転写記録により、熱エネルギーに応じた染料が
受容層に熱転写されて、1色の画像を記録することがで
きるが1以上の方法を熱転写シートを取り換えて、例え
ば黄色、赤色、藍色および必要に応じて黒色の熱転写シ
ートを順次取り換えて、各色に応じた熱転写を行なうこ
とにより、各色のかけあわせからなるカラー写真調のカ
ラー画像を得ることもできる。なお、このように各色の
熱転写シートを用いるかわりに、第4図に示すように予
め各色に塗り分けて形成した区域を有する熱転写シート
を用い、まず黄色の区域を用いて黄色の分色画像を熱転
写し、次に熱転写シートの赤色の区域を用いて行ない、
以下、順次に繰り返すことにより黄色、赤色、藍色、及
び必要により黒色−の分色画像を熱転写する方法を採る
と、熱転写シートの交換が不要になるという利点がある
なお、熱エネルギーを与えるのに用いる熱源の大きさ、
熱転写シートと被熱転写シートとの密着性、熱エネルギ
ーを適宜に調整することにより。
得られる画像の品質を向上させることができる。
本発明に係る熱転写シートは、被熱転写シートと組み合
わせることにより、熱印字方式の各種のプリンターを用
いた印字、ファクシミリ、あるいは磁気記録方式による
写真のプリント作成、テレビジョン画面からのプリント
作成などに利用できる。
たとえば受信したテレビジョンの一画面を、磁気テープ
あるいは磁気ディスク等の記憶媒体に、黄色、赤色、藍
色、および必要に応じ黒色の各分色パターンの信号とし
て記憶させておき、記憶された各分色パターンの信号を
出力させ、この信号に応じた熱エネルギーをサーマルヘ
ッド等の前記した熱源により熱転写シートと被熱転写シ
ートとの重ね合わせ体に付与して、各色毎に逐次熱転写
層を行うと、テレビジョンの画面をシート状のプリント
として再生できる。このようなテレビジョンの画面のプ
リントアウトに、被熱転写シートと本発明に係る熱転写
シートの組み合わせ体を利用するときは通常、被熱転写
シートとしては白色の受容層単独のものか、または無色
透明な受容層を紙などの基材で裏打ちしたものなどを用
いると反射画像を得るのに都合がよい。
なお上記と同様なことはコンピュータの操作によりCR
T画面上に形成された文字、図形、記号及び色彩等の組
み合わせ、グラフィックパターンを原画として利用する
ときにも行なうことができ、また、原画が絵画、写真印
刷物などの固定画像あるいは人物、静物、風景等の実際
の物であるときは、ビデオカメラ等の適宜な手段を媒介
として用いることにより、上記と同様に行なえる。さら
に原画から各色パターンの信号を作り出すに際し、印刷
の写真製版用に用いられる電子製版機(カラースキャナ
ー)を用いてもよい。
(作用−効果) 以上の如き本発明によれば、熱転写シートの構成におい
て、特定の昇華性染料と特定のバインダー樹脂を用いる
ことにより、その組合せによって、染料はバインダー樹
脂中に安定に溶解状態で保持されているために、前述の
如き従来技術の欠点は十分に解決された。
以下本発明を実施例により説明するが、本発明はこれら
の実施例により限定されるものではない、尚、文中部ま
たは%とあるには重量基準である。
実施例1 9pm、lのポリエチレンテレフタレートフィルム(東
洋紡製5−PET)上に、ポリビニルブチラール樹脂を
主体とした耐熱保mWを設け、次に下記組成の昇華転写
層形成用インキ組成物を調製し、耐熱保MMとは反対側
の面に、ミャバー#10によりコーティングし、温風乾
燥を行って本発明の熱転写シートを得た。この転写層の
塗布量は、約1 、2 g/ゴであった。
インキ 塩基性染料(保土谷化学工業製、 TH1109)           5部ポリビニル
ブチラール樹脂 (a水化常襲、エスレック BX−1)           4.5部トルエン 
            45部メチルエチルケトン 
       45部上記のポリビニルブチラール樹脂
(BX−1)は、分子量が約10万、Tgが83℃、ビ
ニルアルコール部が約20%である。得られた熱転写層
は透明であり、顕微鏡(倍率400)で観察しても何ら
染料の粒子は認められなかった。
次に、基材として150gm厚の合成紙(玉子  ′油
化製、YUPO−FPG  150)を用い、下記組成
の受容層用インキ組成物をワイヤーバーコーティングを
用いて、乾燥時の厚みが5 g / m″となる様に塗
布して被熱転写シートとした。乾燥は、ドライヤーで仮
乾燥後、100℃のオープン中で1時間行い、溶剤を充
分揮発させた。
6〜 インキ CAフェス           7.5部サルチル酸
亜鉛           1部エタノール     
         3部CA溶媒          
    2部紫外線吸収剤(チバガイギー製、 チヌビン328)       0.075部シリコー
ン油(50%IPA溶液) (信越シリコーン製、X22−4003A)0.05部 CAワニス エチルセルロース         5部エチルヒドロ
キシセルロース    5部CA溶媒        
    90部立入亙1 トルエン             8部エチルセルソ
ルブ         1部n−ブタノール     
     1部上記の様にして得られた熱転写シートと
、被熱転写シートとを熱転写層と受容層が接する様に重
ねて熱転写シートの支持体側からサーマルヘッドにより
、サーマルヘッドの出力;IW/1ドツト、パルス巾;
 0 、344 、5m5ec、ドツト密度;3ドツ)
7wmの条件で記録を行った結果、パルス巾4.5m5
ecの高濃度発色部分の反射濃度は1.70であり、ま
た、パルス巾0.3m、5ecffi潔A/−)(1−
I RJ−F′31力n!iJl、j’  Lli+二
五哄調 のある記録が得られた(測定器:マクベス濃度
計RD−918)’、また、サーマルヘッドで印字後、
熱転写シートと被熱転写シートとをはがす際、熱転写層
の樹脂が転移してしまう事は全く認められず、且つ、非
加熱部分の地汚れも一切生じなかった。
また、同様の熱転写シートを60℃のオーブン中に巻取
りの状態で30日間放置しても何ら外見的な変化、及び
記録性能の劣化等は認められず、充分な実用性を示した
実施例2 実施例1の熱転写層インキ組成物のうち、ポリビニルブ
チラール樹脂をBX−1から電気化常襲のデンカブチラ
ール5000−Aに代えた以外は全く同じ組成のインキ
を用いて本発明の熱転写シートを作成した。この500
0−Aは、分子量が約13万、Tgが78℃、ビニルア
ルコール部が約16%である。
得られた熱転写層は同じく透明であり、何ら粒状性の物
質は認められなかった。この熱転写シートを実施例1の
被熱転写シートと組合せて同様な条件で記録したところ
、パルス巾が4.5m5ecの部分の反射濃度は1.7
5.0.3m5ecの部分は0.19であった。また、
非加熱部分の地汚れや、両シートをはがす際の樹脂の転
移も全く発生しなかった。更に、実施例1と同様な条件
で加熱促進テストを行ったところ、全く変化は認められ
なかった。
実施例3 実施例1の熱転写層インキ組成物のうち、ポリビニルブ
チラール樹脂をBX−1から、電気化学性のデンカブチ
ラール6.000−Cに代えた他は、全く同様にして本
発明の熱転写シートを得た。このポリビニルブチラール
樹脂は、分子量が約15万5千、1gが約90℃、ビニ
ルアルコール部が16%である。得られた熱転写シート
を用い実施例1と同様にして記録したところ、発色濃度
が1.65と0.12(それぞれパルス巾が4゜5m5
ec 、 0 、3m5ec )である他は、経時促進
テストの結果も合わせて同様であった。
実施例4 実施例1の熱転写層インキ組成物のうち、BX−1を、
電気化学型のデンカブチラール4,000−1に代えた
他は、全く同様な組成から本発明の熱転写シートを得た
。このポリビニルブチラール樹脂(4,000−1)は
、分子量が約6万、Tgが約80℃、ビニルアルコール
部が約20%である。
この熱転写シートと被熱転写シートとを用いて記録を行
ったところ、パルス巾が4.5m5ec部分の反射濃度
は1.95で、0.3m5ecの部分は0.19であっ
た他は全く同様な結果を得た。
更に、加熱促進テストの結果も良好なものであった。
実施例5 下記組成の熱転写層用インキ組成物を調製し、実施例1
と同様のフィルムに、乾燥時の重量が1.0g/m″に
なるように塗布した。
インキ 塩基性染料(保土谷化学工業製。
TH熱転写シート09)       5部ポリビニル
ブチラール樹脂 (積木化学製、エスレック BX−1)             4部エチルセル
ロース(バーキュ レス酸、EC−N−14)     0.3部トルエン
             45部メチルエチルケトン
        45部この組成から得られた熱転写シ
ートを用い、実施例1と同様にして記録を行ったところ
、実施例1と全く同様な記録性能が得られ、また、経時
安定性も全く問題はなかった。
比較例1 下記組成の熱転写層用インキ組成物を調製し、実施例1
と同様に乾燥塗布量が1.Og/m″となる様に塗膜を
形成して比較用の熱転写シートを得た。
執、 1・ インキ組 塩基性染料(保土谷化学工業製、 TH1109)           5部ポリビニル
ブチラール樹脂 (積木化学製、エスレック BM−1)           4.5部トルエン 
            45部メチルエチルケトン 
       45部ここでエスレックBM−1は、分
子量が約5万、Tgが約62℃、ビニルアルコール部が
約21%の樹脂である。この熱転写シートを室温にて約
lO詩間放置しておくと、熱転写シート表面に染料の析
出が認められ、熱転写層にサーマルヘッドにより印字し
たところ、発色濃度の高い記録が得られたが、同時に地
汚れも発生し、実用には供し得ないものであった。
比較例2 比較例1におけるバインダーをBM−1から、デンカブ
チラール3.000−K (電気化学工業型)に代えた
他は全く同様な組成の熱転写層用インキ組成物を調製し
た。ここで、デンカブチラール3.000−には、分子
量が約5,7万、 Tgが約80℃、ビニルアルコール
部が9%のポリビニルプチラール樹脂である。このイン
キ組成物を用い実施例1と同様のフィルム上に、ワイヤ
ーバーコーティング法を用いて、乾燥塗布量が1.1g
/m’の比較用の熱転写シートを得た。このシートと、
受容シートを用いて、同様に印字を行ったところ、パル
ス巾4.5m5ecの部分の発色濃度が2.04と高濃
度の記録が得られた。しかし、この熱転写シートを、6
0℃のオーブン中に20時間入れて経時変化促進テスト
を行ったところ、熱転写層表面に染料の析出が発生し、
析出状態の熱転写シートを用いて印字したところ、非記
録部分の地汚れが認められ、実用的には不充分な熱転写
シートであった。
比較例3 比較例1のバインダーを、エスレックBL−1(a水化
学型)に代えた他は全く同様な組成で、熱転写層用イン
キ組成物を調製した。このインキ組成物を用いて実施例
1と同様のフィルム上に塗布したところ、ドライヤーで
乾燥する時点で、染料の凝集が発生した。この現象は、
インキ組成物中の溶剤を、染料溶解性が大きく、かつの
沸点の高いジオキサンやシクロヘキサノンに代えても防
止できなかった。ここで用いたポリビニルブチラール樹
脂エスレックBL−1は、分子量が約1万6千、Tgが
約58℃、ビニルアルコール部が約25%である。
比較例4 下記組成の熱転写層用インキ組成物を調製した。
執 ′ −インキ 塩基性染料(保土谷化学工業製、 TH1109)           4部エチルヒド
ロキシエチルセル ロース(バーキュレス酸、 EHEC−Low)       4.3部トルエン 
            40部メチルエチルケトン 
       40部ジオキサン          
  10部このインキを、ワイヤーバーコーティング法
により実施例1と同様のフィルム上に塗布し、乾燥し塗
布量が1.0g/rn’の比較用の熱転写シートを作成
した。これを実施例1と同様にサーマルヘッドにより印
字したところ、4.5m5ec、0.3m5ecの各パ
ルス巾の部分の反射濃度がそれぞれ1.85.0.17
であった=この熱転写シートの経時安定性を調べるため
、60℃のオーブン中に入れて促進テストを行なったと
ころ、20時間で熱転写層表面に染料が析出し、これを
用いて印字したものは地汚れが発生し、安定性が不充分
であった。
実施例6 下記の組成の熱転写層用インキ組成物を調製し、ワイヤ
ーバーコーティング法により実施例1と同様のフィルム
上に乾燥時の塗布量が1.Og/m″となる様に塗布し
て本発明の熱転写シー1得た。この熱転写シートを実施
例1と同条件で印字したところ、パルス巾4.5m5e
c、0.3m5ecの部分の反射濃度がそれぞれ1.8
0と0113の記録が得られた。
頻  ・ インキ ゛ 塩基性染料(保土谷化学工業製。
アイゼン力チロンブル−3GLH)   3部ポリビニ
ルブチラール樹脂 (積木化常襲エスレック BX−1)           7.5部CA溶媒 
         142.5部KOH1部
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の熱転写シートの実施例を図解
的に示すもので、第1図および第2図は断面図、第3図
および第4図は斜視図である。 1・・・・・・熱転写シート  2・・・・・・基体シ
ート3・・・・・・熱転写層 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体シート上に、加熱より移行し被転写シートに
    転写する染料を含むバインダー樹脂からなる熱転写層を
    積層してなり、上記バインダー樹脂が、 (a)分子量が6万〜20万 (b)ガラス転移温度が60℃〜110℃ (c)ビニルアルコール部分の重量%が10%〜40% であるポリビニルブチラール樹脂を90重量%以上含み
    、且つ上記染料が熱昇華性の塩基性染料であることを特
    徴とする熱転写シート。
  2. (2)塩基性染料が、バインダー樹脂中に溶解している
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の熱
    転写シート。
JP59215268A 1984-10-16 1984-10-16 熱転写シ−ト Pending JPS6194794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59215268A JPS6194794A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 熱転写シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59215268A JPS6194794A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 熱転写シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6194794A true JPS6194794A (ja) 1986-05-13

Family

ID=16669493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59215268A Pending JPS6194794A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 熱転写シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6194794A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4946826A (en) * 1988-07-20 1990-08-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Thermal transfer sheet comprising an improved ink layer
US5232894A (en) * 1991-01-16 1993-08-03 Toppan Printing Company, Ltd. Thermal transfer recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4946826A (en) * 1988-07-20 1990-08-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Thermal transfer sheet comprising an improved ink layer
US5232894A (en) * 1991-01-16 1993-08-03 Toppan Printing Company, Ltd. Thermal transfer recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5232817A (en) Thermal transfer image receiving material and method for preparing therefrom a proof for printing
US5068282A (en) Process for producing a polyvinyl acetacetal resin for use in a heat transfer sheet
JPH057194B2 (ja)
JPS6025793A (ja) 被熱転写シ−ト
JPH0624159A (ja) 熱転写シート
JP3207518B2 (ja) 熱転写シート
JP3263138B2 (ja) 熱転写シート
JP3075482B2 (ja) 感熱転写記録用インクシート
JPS6194794A (ja) 熱転写シ−ト
JPH0579519B2 (ja)
JPH06155935A (ja) 熱転写シート及びその製造方法
JPS61106679A (ja) 感熱昇華転写層形成用インキ組成物
JPH04122693A (ja) 感熱転写記録用受像シート
JPS63151484A (ja) 熱転写シ−ト
JPH037385A (ja) 熱転写シート
JPH0834170A (ja) 感熱昇華型転写シートの製造方法
JPH07132680A (ja) 黒色画像形成組成物及びそれを用いた感熱転写記録材料
JPS6242886A (ja) 転写感熱記録法
JPH04122692A (ja) 感熱転写記録用受像シート
JPH0648095A (ja) 熱転写シート
JPH0522596B2 (ja)
JPS6054888A (ja) 被熱転写シ−ト
JPH11147375A (ja) 熱転写シート
JPS6046296A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0648043A (ja) 被転写体及び転写体