JPS6193177A - シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤 - Google Patents

シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤

Info

Publication number
JPS6193177A
JPS6193177A JP60234217A JP23421785A JPS6193177A JP S6193177 A JPS6193177 A JP S6193177A JP 60234217 A JP60234217 A JP 60234217A JP 23421785 A JP23421785 A JP 23421785A JP S6193177 A JPS6193177 A JP S6193177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclopropanecarboxylic acid
acid ester
formula
ester derivative
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60234217A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6144873B2 (ja
Inventor
Yoshio Katsuta
純郎 勝田
Yoshihiro Namite
良裕 南手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60234217A priority Critical patent/JPS6193177A/ja
Publication of JPS6193177A publication Critical patent/JPS6193177A/ja
Publication of JPS6144873B2 publication Critical patent/JPS6144873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (式中、Rは炭素数が1〜5のアルキル基、アルクニル
基、あるいけ炭素数が1〜3のハロアルキル基又はハロ
アルケニル基を示す。)で表わされる新規シクロプロパ
ンカルボン酸エステル誘導体及びその光学ならびに幾何
異性体、その製造法、およびこの化合物を有効、 成分
として含有することを特徴とする殺虫剤K11lする。
菊酸エステルのアルコール成分についてFi種々のもの
が研究され実用に供されているが、光によって酸化分解
を起こしゃすく屋外での使用には制約を受けてきた。最
近。
酸成分についての研究が盛んになり、メチル基をハロゲ
ン原子に置換することによって従来のピレスロイドに比
べ光に安定な化合物が発見された。しかし環境汚染や慢
性毒性等の問題を考慮する時、炭素、水素、酸素、窒素
を中心とし、天然に存在する有機化合物と類似した構造
を有する化合物がこれからの殺虫成分として有利である
と考えられる。本発明者は研究を重ねた結果、上記式(
I)で示される化合物が殺虫成分として種々の衛生害虫
及び農園芸用害虫に極めてすぐれた殺虫効果を奏する一
方、温血動物に対する毒性が極めて低く、光に対しても
従来のピレスロイドに比べ非常に安定であることを知っ
た。このように上記式(Ilで示される化合物は光に不
安定である七いう従来のピレスロイドの欠点を克服し、
広い殺虫スペクトルと低毒性を兼備した優れた害虫防除
組成物であり、しかも上記式(I)を構成するシクロプ
ロパンカルボン酸は容易に安価に得ることができる。本
発明は、以上の知見に基づいて完成されたものである。
本発明で有効成分として用いる上記式(I)で示される
化合物は、エステル製造の一般方法に準じ(式中、RF
i炭素数が1〜5のアルキル基、アルケニル基、あるい
は炭素数が1〜3のハロアルキル基又はハロアルケニル
基を示す。)で示されるカルボン酸又はその反応性誘導
体と5−ベンジル−3−フリルメチルアルコール又はそ
の反応性誘導体とを反応させることによって調製しえる
。カルボン酸の反応性誘導体としては例えば酸ハライド
、酸無水物、低級アルキルエステル、アルカリ金属塩な
どがあげられる。アルコールの反応性誘導体としては例
えばクロライドがあげられる。反応は適当な溶媒中で必
要によシ脱酸剤又は触媒としての有機又は無機塩基又は
酸の存在下に必要により加熱下に行なわれる。上記式(
I)で示される化合物の代表例を示せば次の通りである
が、零発EJ1はもちろんこれらのみに限定されるもの
ではない。
5I−ベンジル−3′−フリルメチル 2.2−’、;
メチルー3−メトキシメチルシクロプロパンカルボキシ
レート                n201.5
438−3−エトキシメチルシクロプロパン力ルボキシ
レ5′−ベンジル−3′−フリルメチル 2.2−シl
 fルー 3− n−ブロボキシメチルシクロプロパン
力ルポキシレート           n    1
.55275′−ベンジル−3′−フリルメチル 2.
2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロビニルオキシメ
チル)−シクロプロパンカルボキシレート  n D 
 1−56895′−ベンジル−3′−フリルメチル 
2,2−ジメチル−3−n−プトキシメチルシクロプロ
パンカルポキ5′−ベンジル−3′−フリルメチル 2
,2−ジメチル−3−インプロボキシメチルシクロプロ
パン力ルポ5′−ベンジル−3′−フリルメチル 2,
2−ジメチル−3−アリルオキシメチルシクロプロパン
カルボキシレート            n ”  
1.55195′−ベンジル−3’−7リルメチル 2
.2−シl チル−3−(2,2−ジクロロエトキシメ
チル)−シクロ5′−ベンジル−3′−フリルメチル 
2.2−ジメチル−3−(2−タロロエトキシメチル)
−シクロプロ5′−ベンジル−3′−フリルメチル 2
,2−ジメチル−3−アミルオキシメチルシクロプロパ
ンカルホキ5′−ベンジル−3′−フリルメチル 2,
2−ジメチル−3−タロロメトキシメチルシクロブロバ
ンカルポ5′−ベンジル−3′−フリルメチル 2,2
−ジメチル−3−(3−メチル−2−グチニルオキシメ
チル)一本発明の化合物は新規化合物であシ、常温で固
体又は液体であって有機溶剤一般に易溶である。従って
散布用殺虫剤としては乳剤、油剤、粉剤、水和剤、エア
ゾール剤などとして用いることができ、又木粉その他適
当な基材と混合して蚊取線香の如き燻蒸用殺虫剤として
使用することができる。又、この有効成分を適当な有機
溶剤に溶解して台紙に浸オせ、又は適当な溶剤に溶かし
て適当な加熱体によって加熱蒸散させるいわゆる電気蚊
取として利用する場合も蚊取線香と同様すぐれた効果を
示す。なお本発明の化合物は従来のピレスロイドに比べ
て光に極めて安定であり農園芸用殺虫剤として使用する
ことができるが、これに、2,6−ジターシャリ−グチ
ル−4−メチルフェノール(Bl(T)、2,5−ジタ
ーシャリ−グチルハイドロキノン(DBHQ、)等の酸
化防止剤を加えればその安定性を更に向上させることが
できる。また本発明の化合物にN−オクチルビシクロへ
ブテンジカルボキシイミド(商品名 MGK−264°
)、N−オクチルビシクロへブテンジカルボキシイミド
とアリールスルホン酸塩との混合物(商品名 MGK−
5026)、オクタクロロジプロピルエーテル、ビペロ
ニルプトキサイドなどの共力剤を加えるとその殺虫効果
を一層高めることができる。また本発明化合物に他の殺
虫剤例えばスミチオン、DDVP、ダイアジノンなどの
を機リン剤、1−す7チルーN−メチルカーバメイト、
3,4−ジメチル−N−メチルカーバメイトなどのカー
バメイト剤、ピレトリン、アレスリン、フタールスリン
、7ラメトリン、フエツトリン等の従来のピレスロイド
系殺虫剤、バグン、ガルエフロン、ランネートなどの殺
虫剤、あるいは殺ダニ剤、殺菌剤、殺線虫剤、除草剤、
植物生長調整剤、肥料、その他の農薬を混合することに
よって効力のすぐれた多目的組成物が得られ、労力の省
力化、薬剤間の相乗効果も充分期待しえるものである。
次に本発明化合物の殺虫試験成績を示す。
試験例1.散布による殺虫試験 前記化合物例の12種の本発明化合物のα2%の白灯溶
液(Al、0.2%とピベロニルプトキサイドα8%の
白灯溶液(B)、0.1%七7タールスリン(L1%の
白灯溶液(C)およびアレスリン、フタールスリンの夫
々0.2%の白灯溶液につき、イエバエの落下仰転率を
求め供試薬剤の相対有効度を算出し、更に24時間後の
()内は24時間後の致死率を示す 試験例2.燻蒸による殺虫試験 殺虫成分として0.5%を含有する蚊取線香を作シ、ア
カイエカ成虫を落下仰転せしめる効果を試験した。この
実験は防虫科学16巻(1951年)第176頁、長尺
、勝田等の方法に従い、前記線香の相対有効度を算出し
たところ次の如くである。供試薬剤番号は前記有効成分
例のものと同一である。
試験例3.微量滴下法による殺虫試験 アレスリン及び本発明化合物の各々とそれらにピベロニ
ルプトキサイドをそれぞれ有効成分の2倍量を添加し、
所定濃度のアセトン溶液としたものをマイクロシリンジ
にてイエバエ成虫の胸部背板に施用し、24時間後の死
生率から7レスリン忙対する相対殺虫力及びピペロニル
プトキサイドによる共力効果を調以下木発明の実施例を
示す。なお化合物名は前記有効成分例のものと同一であ
る。
実施例1゜ 2.2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロビニルオキ
シメチル)−シクロプロパンカルボン酸クロライド5.
1gを乾燥ベンゼン15dK溶解しこれに5−ベンジル
−3−フリルメチルアルコール3.8gを乾燥ベンゼン
20dK溶解したものを加え、さらに&f合助剤として
乾燥ピリジン3meを加えるとピリジン塩酸塩の結晶が
析出する。密栓して室温で一夜放置後ビリジン塩酸塩の
結晶を戸別した後、ベンゼン溶液をぼう硝で乾燥しベン
ゼンを減圧下に留去して5′−ベンジル−3′−フリル
メチル 2,2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロビ
ニルオキシメチル)−シクロプロパンカルボキシレート
7.2gを得た。
実施例2゜ 2.2−ジメチル−3−n−ブトキシメチルシクロプロ
パンカルポン酸4.1 g ト5−ベンジル−3−フリ
ルメチルアルコール3.8gをベンゼン150dに溶解
し、溶液を激しく撹拌しつつ濃硫酸5−を加える。撹、
押下に還流加熱し共沸によって出る水を脱水剤によって
除く。ベンゼンは時々補充し約4時間反応を行なう。つ
いで反応溶液を重曹水、食塩水で洗浄後ベンゼンを減圧
下に留去し、5′−ベンジル−3′−フリルメチル 2
,2−ジメチル−3−n−プトキシメチルシクロプロバ
ン力ルポキシレート6.7gを得り。
実施例3゜ 2.2−ジメチル−3−エトキシメチルシクロプロパン
カルポン酸のナトリウム塩3.9gと5−ベンジル−3
−7ジルメチルクロライド41gをベンゼン50w11
に溶解し、還流下に3時間窒素気流中で反応させた後反
応液を冷却し析出する食塩をp別したのち食塩水で充分
洗浄後ぼう硝で乾燥しベンゼンを減圧下に留去して5′
−ベンジル−3′−フリルメチル 2,2−ジメチル−
3−エトキシメチルシクロプロパン力ルポキシレート6
.3gを得た。
実施例へ 2.2−ジメチル−3−アリルオキシメチルシクロプロ
パンカルポン酸のメチルエステル+1gと5−ベンジル
−3−フリルメチルアルコール3.8gを150’Cに
加熱する。温度が150°CK達した時にナトリウム0
.25gを加えメタノールの留去を開始する。メタノー
ルの留去が停止したらさらにナトリウム0.25gを加
え理論量のメタノールを得るまで温度を150°C前後
に保ち前記操作を繰返し行なう。ついで混合物を冷却し
エーテルに溶解し、エーテル溶液を希垣酸、重曹水、食
塩水で洗浄後ぼり硝で乾燥しエーテルを減圧下に留去し
て5′−ベンジル−3′−7リルメチル 2,2−ジメ
チル−3−アリルオキシメチルシクロプロパンカルボキ
シレート6.5gを得り。
実施例5゜ 2.2−ジメチル−3−(2−クロロエトキシメチル)
シクロプロパンカルボン酸無水物41gと5−ベンジル
−3−フリルメチルアルコール3.8gt−混合し撹拌
下に98%硫酸8gを徐々に加え、80〜100°Cで
3時間反応させたのちエーテルに溶解しエーテル溶液を
重曹水、食塩水で充分洗浄後ぼう硝で乾燥しエーテルを
減圧下に留去して5′−ベンジル−3′−フリルメチル
2.2−ジメチル−3−(2−クロロエトキシメチル)
シクロプロパンカルホキシレー) 6.1 g t−得
り。
参考例・1゜ 本発明化合物(1) 0.2部に白灯油を加えて全体を
100部として0.2%油剤を得る。
参考例& 本発明化合物(2) 0.2部とビペロニルプトキサイ
ド0.8部に白灯油を加えて全体を100部として油剤
を得る。
参考例3゜ 本発明化合物(4)20部に1ツルポ一ル5M−200
(東邦化学登録商標名)10部、キジロール70部を加
えて撹拌混合溶解して20%乳剤を得る。
参考倒毛 本発明化合物(5) 0.4部、レスメ) IJン0.
1部、オクタクロロジプロピルエーテル1.5部を精製
灯油28部に溶解し、エアゾール容器に充填しパルプ部
分を取り付けた後、該パルプ部分を通じて噴射剤(液化
石油ガス)70部を加圧充填してエアゾールを得る。
参考例5゜ 本発明化合物(7)0.5g、BITo、5gを除虫菊
抽出粕粉、木粉、デン粉などの蚊取線香用基材99.O
gに均一に混合し公知の方法によって蚊取線香を得る。
参考例6゜ 本発明化合物(8)0.4g、 MGK−50261,
0gを蚊取線香用基材98.6gに均一に混合し公知の
方法によって蚊取線香を得る。
参考例7゜ 本発明化合物fio13部とクレー97部をよく粉砕混
合して3%粉剤を得る。
参考例8゜ 本発明化合物(+2)40部、珪藻±35部、クレー2
09、ラクリルスルホン酸jM 3 Lカルボキシメチ
ルセルローズ2部を粉砕混合して水和剤を得る。
K験例へ モモアカアブラムシの多数発生した一面の5〜6葉期の
大根畑に参考例3によって得られた乳剤のうち本発明化
合物(1)、(4)、(6)、(8)および(+1)を
含む各々の乳剤の水にょる100 o fr #釈液を
100//反あたシ散布した。2日後の寄生率調査で散
布前密度の1/1o以下に各区共に減少していた。
試験例5゜ 鉢植えのソラ豆へ殺虫有効成分を適用する1日前に1本
の木に対してアブラムシを約200匹寄生させた。参考
例8によって得られ走水和剤のうち(2入(5)、(7
)、(8)および(1乃の4000倍希釈液を害虫が付
いた葉へ圧縮空気スプレー法で10mf!/ボットあた
り散布し、2日後の被害度を観察した。その結果いずれ
によっても被害度の増大は認められなかった。
試験例6゜ 参考例3で得られた乳剤のうち本発明化合物(2)、(
4)、(6)、(7)および(10)の2000倍希釈
液にかんらん生葉を薬液中に約5秒間浸漬し、薬液乾燥
後シャーレに入れヨトウムシの健全幼虫10頭を放飼し
た。その供試虫の放飼は生葉浸漬当日、5日後の2回行
ない24時間後の試験例7゜ 参考例7によって得られた(3)、(5)、 (8)、
flo)および(12の各々の粉剤を直径14c+++
の腰高ガラスシャーレ底面に2g/rrfの割合で均一
に散布し、底部1 ctn t−残してパターを壁面に
塗布する。その中にチャバネゴキブリ成虫を1群10匹
として放ち、30分間接触させ新しい容器にゴキブリを
移せば3日後にはいずれの粉剤によっても80%以上の
ゴキブリを殺虫することができた。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼−−−−( I ) (式中、Rは炭素数が1〜5のアルキル基、アルケニル
    基あるいは炭素数が1〜3のハロアルキル基又はハロア
    ルケニル基を示す。)で表わされるシクロプロパンカル
    ボン酸エステル誘導体及びその光学ならびに幾何異性体
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼−−−−(II) (式中、Rは炭素数が1〜5のアルキル基、アルケニル
    基あるいは炭素数が1〜3のハロアルキル基又はハロア
    ルケニル基を示す。)で表わされるシクロプロパンカル
    ボン酸又はその反応性誘導体と5−ベンジル−3−フリ
    ルメチルアルコール又はその反応性誘導体とを反応させ
    ることを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼−−−−( I ) (ここにRは前述と同じ意味を表わす。)で示されるシ
    クロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法。
  3. (3)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼−−−−−( I ) (式中、Rは炭素数が1〜5のアルキル基、アルケニル
    基、あるいは炭素数が1〜3のハロアルキル基又はハロ
    アルケニル基を示す。)で表わされるシクロプロパンカ
    ルボン酸エステル誘導体を含有することを特徴とする殺
    虫剤。
  4. (4)補助剤としてピレスロイド用共力剤を含有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(3)項記載の殺虫剤
JP60234217A 1985-10-18 1985-10-18 シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤 Granted JPS6193177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60234217A JPS6193177A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60234217A JPS6193177A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3858278A Division JPS54130534A (en) 1978-04-01 1978-04-01 Cyclopropane carboxylic acid ester derivative* its manufacture and insecticide containing it

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6193177A true JPS6193177A (ja) 1986-05-12
JPS6144873B2 JPS6144873B2 (ja) 1986-10-04

Family

ID=16967530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60234217A Granted JPS6193177A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6193177A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6144873B2 (ja) 1986-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813522B2 (ja) 新しいシクロプロパンカルボン酸エステルを含有する殺虫、殺ダニ剤
IL28536A (en) Cyclopropanecarboxylic acid esters
US3981903A (en) Cyclopropane carboxylic acid esters
US3966963A (en) Insecticidal composition containing cyclopropane-carboxylate
JPS6366303B2 (ja)
JPS6193177A (ja) シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤
JPH0161082B2 (ja)
JPS6134410B2 (ja)
JPS6223740B2 (ja)
JPS59196803A (ja) 新規2−フエニルプロピルエ−テル誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製造法
JPH0212210B2 (ja)
JPS6193175A (ja) シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤
JPS6049193B2 (ja) シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤
JPS6128654B2 (ja)
JPH0543536A (ja) 新規アミジン誘導体、及びこれを含有する殺虫、殺ダニ剤
KR800000978B1 (ko) 싸이클로프로판 카복실산 에스테르의 제법
JPS5920659B2 (ja) シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤
JPS6144872B2 (ja)
JPS6141903B2 (ja)
JPS59152303A (ja) 新規ビリジルメチル誘導体を含有する殺虫剤、殺ダニ剤及びその製造法
JPS629583B2 (ja)
JPS6250458B2 (ja)
JPH0142242B2 (ja)
JPS582202B2 (ja) サツチユウザイ オヨビ ソノセイホウ
JPS6253496B2 (ja)