JPS59196803A - 新規2−フエニルプロピルエ−テル誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製造法 - Google Patents
新規2−フエニルプロピルエ−テル誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製造法Info
- Publication number
- JPS59196803A JPS59196803A JP7040983A JP7040983A JPS59196803A JP S59196803 A JPS59196803 A JP S59196803A JP 7040983 A JP7040983 A JP 7040983A JP 7040983 A JP7040983 A JP 7040983A JP S59196803 A JPS59196803 A JP S59196803A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- methyl
- formula
- insecticide
- atom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
末完F!Aは一般式
(式中、mは1〜2の整数であり、R・け水素原子、ハ
ロゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、低級
ハロアルキル基又は低級ハロアルコキシ基を示す。nは
0〜4のπΣ数テアリ、RI/fi水素原子、メチル基
、フルオロ原子又はクロロ原子を表わす。島はハロゲン
原子、アリル基、プロパルギル基、メトキシメチル基、
シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基又はアセチ
ル基を表わす。)で示される新規2−フェニルプロピル
エーテル誘導体を含有することを特徴とする殺虫、殺ダ
ニ剤およびその製造法に関する。
ロゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、低級
ハロアルキル基又は低級ハロアルコキシ基を示す。nは
0〜4のπΣ数テアリ、RI/fi水素原子、メチル基
、フルオロ原子又はクロロ原子を表わす。島はハロゲン
原子、アリル基、プロパルギル基、メトキシメチル基、
シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基又はアセチ
ル基を表わす。)で示される新規2−フェニルプロピル
エーテル誘導体を含有することを特徴とする殺虫、殺ダ
ニ剤およびその製造法に関する。
従来、有機リン剤、あるいはカーバメート系殺虫剤が農
薬の主流として、農作物の生産向上に寄与してきたが、
近年、これらの農薬に対する抵抗性の発達は著しく、又
環境汚染性の故に、新しいタイプの殺虫剤の創出が4.
.7J望されている。最近、天然の殺虫成分であるビレ
) IJンの化学構造を改変した類縁体の研究が広く進
められ、これらの化合物は、速効性であること、低毒性
であること、あるいは有機リン剤、カーバメート剤抵抗
性害虫にも有効であることから既存殺虫剤に替わるもの
として期待され、いくつかは既に農業用、家庭用、防疫
用として広く実用に供されている。
薬の主流として、農作物の生産向上に寄与してきたが、
近年、これらの農薬に対する抵抗性の発達は著しく、又
環境汚染性の故に、新しいタイプの殺虫剤の創出が4.
.7J望されている。最近、天然の殺虫成分であるビレ
) IJンの化学構造を改変した類縁体の研究が広く進
められ、これらの化合物は、速効性であること、低毒性
であること、あるいは有機リン剤、カーバメート剤抵抗
性害虫にも有効であることから既存殺虫剤に替わるもの
として期待され、いくつかは既に農業用、家庭用、防疫
用として広く実用に供されている。
ところで一般式
で示される代表的なピレスロイド剤は上記のすぐれた特
徴を有するものの魚毒性が高く、水稲用殺虫剤としての
適用は困薙とされている。又、最近、一般式 で示される化合物群が、特開昭55−148279et
c、に開示され、魚毒性がかなり軽減されたことを述べ
ている、 本発明者らは、更に有用なピレスロイド剤を71するべ
く鋭意研究を重ねた結果、一般式(f)で表わされる化
合物が、一般式(■) 、 ff)の化合物にまさる殺
虫、殺ダニ活性を示し、加えて魚心性が一般式(■)の
ものより一層軽減されることを見い出し、本発明を完成
1.た。
徴を有するものの魚毒性が高く、水稲用殺虫剤としての
適用は困薙とされている。又、最近、一般式 で示される化合物群が、特開昭55−148279et
c、に開示され、魚毒性がかなり軽減されたことを述べ
ている、 本発明者らは、更に有用なピレスロイド剤を71するべ
く鋭意研究を重ねた結果、一般式(f)で表わされる化
合物が、一般式(■) 、 ff)の化合物にまさる殺
虫、殺ダニ活性を示し、加えて魚心性が一般式(■)の
ものより一層軽減されることを見い出し、本発明を完成
1.た。
本発明で有効成分として用いる上記式(1)で表わされ
る化合物は、エーテル製造の一般方法に準じて、一般式 (式中、mは1〜2の整数であシ、ルは水素原子、ハロ
ゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、低級ハ
ロアルキル基又は低級ハC+アルコキシ基を示す。)で
表わされるアルコール又はその反応性誘導体と一般式(
式中、nはO〜4の整数であり、R+/i水素原子、メ
チル基、フルオロ原子又はクロロ原子を表わす。亀はハ
ロゲン原子、アリル基、プロパルギル基、メトキシメチ
ル基、シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基又は
アセチル基を表わす。)で表わされるアルコール又はそ
の反応性誘導体とを反応させることによって調製しえる
。アルコールの反応性誘導体としては、例えばタロライ
ド、ブロマイド、p−トルエムスルホン酸エステルなど
があげられる。反応は適当な溶媒中で必要にょシ、脱酸
剤または触媒としての有機丑たは無機塩基又は酸の存在
下に必要により加熱下に行なわれるっ上記式(I)で示
される化合物の代表例を示せば次の通りであるが、末完
引はもちろんこれらのみに限定されるものではない4′
−メトキシメチルベンジル 2−メチル−2−(4−エ
トキシフェニル)ソロビルエーテル4′−プロパルギル
ベンジル 2−メチル−2−(4−エトキシフェニル)
ソロビルエーテルチル−2−(4−エトキシフェニル)
プロピルエーロメチルベンジル 2−メチル−2−(4
−エトキ0 ジフェニル)プロピルエーテル n Dl、50723
’−90ロー4′−二トロベンジル 2−メチル−2=
(4−エトキシフェニル)プロピルエーテル(0 nDl、5231 しI″13 3′−二トロー、if yロロベンジル 2−1−1
−ルー2−(4−エトキシフェニル)プロピルエーテル
0 n D 15229 4′−シアノベンジル 2−メチル−2−(4−エトキ
シフェニル)プロピルエーテル 九 n 1.5068 1) 21 、3/ 、 s/ 、 6/−テトラフルオロ−
4′−アセチルベンジル 2−メチル−2−(4−エト
キシフェニル)0− ソロビルエーテル n 1.52
254′−メトキシメチルベンジル 2−メチル−2−
(4−クロロフェニル)ソロビルエーテル2/、61−
ジメチル−4′−アリルベンジル 2−メチル−2−(
4−クロロフェニル)プロピルエーテルチル−2−(4
−メチルフェニル)プロピルエーテ3’−)リフルオロ
メチル−4′−フルオロベンジル2−メチル−2−(4
−)リフルオロメチルフェニ3′−7セチルベンジル
2−メチル−2−(4−ジフルオロメトキシフェニル)
プロピルエーテル37 70ロー4′−ブロモベンジル
2−メfルー2−(3−フルオロ−4−イソプロポキ
シフェニル)3′−ブロモ−41−ニトロベンジル 2
−メチル−2−(2−エチル−4−クロロメチルフェニ
ル)フロ0 ビルエーテル n v 1542
331−シアノ−51−メチルベンジル 2−メチル−
2−13−プロモー4−(2−プロモー1−クロロエト
キシ)フェニル)プロピルエーテル 2′、3′、5′、6′−テトラフルオロ−4′−メト
キシメチルベンジル 2−メチル−2−(4−タージャ
リフチルフェニル)フロビルニーデル n201.5247 H3 2’−)!Jフルオロメチルー4f クロロベンジル
2−メチル−2−(3−メトキシ−4−グロモフェニ
2′〜フルオロ−4′−グロバルギルベンジル 2−メ
チル−2−(3,4−シ90口フェニル)フロビルエ0 一チル n D I−52
76σ3 2′−ニトロ−4′−フルオロベノジル 2−1−f−
ルー2−(4−エトキシフェニル)フロビルエーテル2
′、6′−ジメチル−41−メ)・キシメチルベンジル
2−メチル−2−(4−クロロフェニル)プロピル3′
−メチル−4′−シアノ−6′−クロロベンジル 2−
メチル−2−(4−プロピル−3−ジフルオロメチルフ
ェニル)プロピルエーテル (J43 4′−トリフルオロメチルベンジル 2−メチル−2−
(4−タTニア0フェニル)フロビルエーテル0 n 1.5070 2′、3′、4′、5′、6′−ペンタフルオロベンジ
ル 2−メチル−2−(4−クロロフェニル)クロピル
ニ一本発明の殺虫、殺ダニ剤で有効成分として用いる化
合物は新規化合物であり、常温で固体才たは液体であっ
て有俣沿剤一般に易溶である3、従って散布用殺虫剤と
して月1乳剤、油剤、粉剤、水和剤、エアゾール剤など
として用いることができ、又、木粉その他適当な基材と
混合して蚊取線香の如き燻蒸用殺虫剤として使用するこ
とができる。又、この有効成分を適当な有機溶剤に溶解
して台紙に浸丑せ、又は適当な溶剤に溶かして適当な加
熱体によって加熱蒸散させるいわゆる電気蚊取として使
用する場合も蚊取線香と同様すぐれた効果を示す。なお
本発明の化合物は従来のピレスロイドに比べ光に安定で
あり、しかも殺虫スペクトルが広いこと、低毒性である
こと、安価であることから、従来の有機リン剤、有機塩
素系殺虫剤に替わる農園芸用殺虫剤として使用すること
ができる。零発151殺虫、殺ダニ剤の用途として、/
・工、蚊、ゴキブリ等の衛生害虫をはじめ、有機リン剤
、カーバメート剤抵抗性ツマグロヨコバイ、ウンカ類や
、ニカメイチュウ、カメムシ類、ヨトウガ、コナガ、ク
バコガ、マメゾクムシ、ヤガ、モンシロチョウ、クリグ
ムシ、ノ・マキ、アブラムシ、カイガラムシ類等の農業
害虫、コクゾ9等の貯穀害虫、ダニ類等の防除に極めて
有用である。更に零発り1の化合物は従来のピレスロイ
ドに比べて魚毒性が著しく軽減され、水稲用殺虫剤とし
ての適用も可能となった。、また、本発明の殺虫、殺ダ
ニ剤にN−オクチルビシクロへブテンジカルボキシイミ
ド(商品名MGK−264)、N−オクチルビシクロへ
ブテンジカルボキシイミドとアリールスルホン酸塩との
混合物(商品名MGK−5026)、ザイネピリン50
01オクタクロロジブロビルエーテル、ビペロニルゾト
キサイドなどの共力剤を加えるとその殺虫効果を一層高
めることができる。笠だ本発明の殺虫、殺ダニ剤に他の
殺虫剤、例えばフェニトロチオン、DDVP、ダイアジ
ノン、プロパホス、ピリダフェンチオンなどの有機リン
剤、NAC,MTMC。
る化合物は、エーテル製造の一般方法に準じて、一般式 (式中、mは1〜2の整数であシ、ルは水素原子、ハロ
ゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、低級ハ
ロアルキル基又は低級ハC+アルコキシ基を示す。)で
表わされるアルコール又はその反応性誘導体と一般式(
式中、nはO〜4の整数であり、R+/i水素原子、メ
チル基、フルオロ原子又はクロロ原子を表わす。亀はハ
ロゲン原子、アリル基、プロパルギル基、メトキシメチ
ル基、シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基又は
アセチル基を表わす。)で表わされるアルコール又はそ
の反応性誘導体とを反応させることによって調製しえる
。アルコールの反応性誘導体としては、例えばタロライ
ド、ブロマイド、p−トルエムスルホン酸エステルなど
があげられる。反応は適当な溶媒中で必要にょシ、脱酸
剤または触媒としての有機丑たは無機塩基又は酸の存在
下に必要により加熱下に行なわれるっ上記式(I)で示
される化合物の代表例を示せば次の通りであるが、末完
引はもちろんこれらのみに限定されるものではない4′
−メトキシメチルベンジル 2−メチル−2−(4−エ
トキシフェニル)ソロビルエーテル4′−プロパルギル
ベンジル 2−メチル−2−(4−エトキシフェニル)
ソロビルエーテルチル−2−(4−エトキシフェニル)
プロピルエーロメチルベンジル 2−メチル−2−(4
−エトキ0 ジフェニル)プロピルエーテル n Dl、50723
’−90ロー4′−二トロベンジル 2−メチル−2=
(4−エトキシフェニル)プロピルエーテル(0 nDl、5231 しI″13 3′−二トロー、if yロロベンジル 2−1−1
−ルー2−(4−エトキシフェニル)プロピルエーテル
0 n D 15229 4′−シアノベンジル 2−メチル−2−(4−エトキ
シフェニル)プロピルエーテル 九 n 1.5068 1) 21 、3/ 、 s/ 、 6/−テトラフルオロ−
4′−アセチルベンジル 2−メチル−2−(4−エト
キシフェニル)0− ソロビルエーテル n 1.52
254′−メトキシメチルベンジル 2−メチル−2−
(4−クロロフェニル)ソロビルエーテル2/、61−
ジメチル−4′−アリルベンジル 2−メチル−2−(
4−クロロフェニル)プロピルエーテルチル−2−(4
−メチルフェニル)プロピルエーテ3’−)リフルオロ
メチル−4′−フルオロベンジル2−メチル−2−(4
−)リフルオロメチルフェニ3′−7セチルベンジル
2−メチル−2−(4−ジフルオロメトキシフェニル)
プロピルエーテル37 70ロー4′−ブロモベンジル
2−メfルー2−(3−フルオロ−4−イソプロポキ
シフェニル)3′−ブロモ−41−ニトロベンジル 2
−メチル−2−(2−エチル−4−クロロメチルフェニ
ル)フロ0 ビルエーテル n v 1542
331−シアノ−51−メチルベンジル 2−メチル−
2−13−プロモー4−(2−プロモー1−クロロエト
キシ)フェニル)プロピルエーテル 2′、3′、5′、6′−テトラフルオロ−4′−メト
キシメチルベンジル 2−メチル−2−(4−タージャ
リフチルフェニル)フロビルニーデル n201.5247 H3 2’−)!Jフルオロメチルー4f クロロベンジル
2−メチル−2−(3−メトキシ−4−グロモフェニ
2′〜フルオロ−4′−グロバルギルベンジル 2−メ
チル−2−(3,4−シ90口フェニル)フロビルエ0 一チル n D I−52
76σ3 2′−ニトロ−4′−フルオロベノジル 2−1−f−
ルー2−(4−エトキシフェニル)フロビルエーテル2
′、6′−ジメチル−41−メ)・キシメチルベンジル
2−メチル−2−(4−クロロフェニル)プロピル3′
−メチル−4′−シアノ−6′−クロロベンジル 2−
メチル−2−(4−プロピル−3−ジフルオロメチルフ
ェニル)プロピルエーテル (J43 4′−トリフルオロメチルベンジル 2−メチル−2−
(4−タTニア0フェニル)フロビルエーテル0 n 1.5070 2′、3′、4′、5′、6′−ペンタフルオロベンジ
ル 2−メチル−2−(4−クロロフェニル)クロピル
ニ一本発明の殺虫、殺ダニ剤で有効成分として用いる化
合物は新規化合物であり、常温で固体才たは液体であっ
て有俣沿剤一般に易溶である3、従って散布用殺虫剤と
して月1乳剤、油剤、粉剤、水和剤、エアゾール剤など
として用いることができ、又、木粉その他適当な基材と
混合して蚊取線香の如き燻蒸用殺虫剤として使用するこ
とができる。又、この有効成分を適当な有機溶剤に溶解
して台紙に浸丑せ、又は適当な溶剤に溶かして適当な加
熱体によって加熱蒸散させるいわゆる電気蚊取として使
用する場合も蚊取線香と同様すぐれた効果を示す。なお
本発明の化合物は従来のピレスロイドに比べ光に安定で
あり、しかも殺虫スペクトルが広いこと、低毒性である
こと、安価であることから、従来の有機リン剤、有機塩
素系殺虫剤に替わる農園芸用殺虫剤として使用すること
ができる。零発151殺虫、殺ダニ剤の用途として、/
・工、蚊、ゴキブリ等の衛生害虫をはじめ、有機リン剤
、カーバメート剤抵抗性ツマグロヨコバイ、ウンカ類や
、ニカメイチュウ、カメムシ類、ヨトウガ、コナガ、ク
バコガ、マメゾクムシ、ヤガ、モンシロチョウ、クリグ
ムシ、ノ・マキ、アブラムシ、カイガラムシ類等の農業
害虫、コクゾ9等の貯穀害虫、ダニ類等の防除に極めて
有用である。更に零発り1の化合物は従来のピレスロイ
ドに比べて魚毒性が著しく軽減され、水稲用殺虫剤とし
ての適用も可能となった。、また、本発明の殺虫、殺ダ
ニ剤にN−オクチルビシクロへブテンジカルボキシイミ
ド(商品名MGK−264)、N−オクチルビシクロへ
ブテンジカルボキシイミドとアリールスルホン酸塩との
混合物(商品名MGK−5026)、ザイネピリン50
01オクタクロロジブロビルエーテル、ビペロニルゾト
キサイドなどの共力剤を加えるとその殺虫効果を一層高
めることができる。笠だ本発明の殺虫、殺ダニ剤に他の
殺虫剤、例えばフェニトロチオン、DDVP、ダイアジ
ノン、プロパホス、ピリダフェンチオンなどの有機リン
剤、NAC,MTMC。
BPMC,PHCなどのカーバメート剤、ピレトリン、
アレスリン、フェノトリン、フラメトリン、フェノトリ
ン、ペルメトリン、サイペルメトリン、デカメトリン、
7エンバレレート、7エンプロパネートなどの従来のピ
レスロイド系殺虫剤、カルタップ、夕ロル7エナミジン
、メンミルなどの殺虫剤あるいけ殺ダニ剤、殺菌剤、殺
線虫剤、除草剤、植物生長調整剤、肥料その他の農薬を
混合することによって効果のすぐれた多目的組成物が得
られ、労力の省力化、薬剤面の相乗効果も充分期待しえ
るものである。
アレスリン、フェノトリン、フラメトリン、フェノトリ
ン、ペルメトリン、サイペルメトリン、デカメトリン、
7エンバレレート、7エンプロパネートなどの従来のピ
レスロイド系殺虫剤、カルタップ、夕ロル7エナミジン
、メンミルなどの殺虫剤あるいけ殺ダニ剤、殺菌剤、殺
線虫剤、除草剤、植物生長調整剤、肥料その他の農薬を
混合することによって効果のすぐれた多目的組成物が得
られ、労力の省力化、薬剤面の相乗効果も充分期待しえ
るものである。
次に本発明で有効成分として用いる化合物の合成実施例
を示す。
を示す。
一般式(II)のアルコールは特開昭55−14827
9に述べられているように例えば図1に従って容易に合
成される。一方、一般式θmのアルコールはピレスロイ
ドエステルを構成するアルコール成分であり、公知の方
法により容易に得ることができる。
9に述べられているように例えば図1に従って容易に合
成される。一方、一般式θmのアルコールはピレスロイ
ドエステルを構成するアルコール成分であり、公知の方
法により容易に得ることができる。
乾燥アセトニトリル20dK水素化ナトリクム(60%
in oil)0.9gを加え、次いで2−メチル
−2−(4−クロロフェニル)プロピルアルコール3.
7gをLorneのアセトニトリルに溶かした溶液を5
0°Cで滴下1〜だ。30分間加熱遠流したのち4−メ
トキシメチルベンジルブロマイド4,4gを10meの
アセトニトリルに沢かした溶液を10分間で滴下し、さ
らに1時間加熱還流した。室温まで冷却後、水を加え、
トルエンにで抽出した。トルエン抽出液を飽和食塩水で
洗浄後亡硝にて乾燥した。減圧下にトルエンを留去して
得られた粗エーテルをシリカゲル100gのカラムクロ
マトグラフィによシ精製し、4′−メトキシメチルベン
ジル 2−メチル−2−(4−クロロフェニル)フロビ
ルエーテル5.6gを得た。
in oil)0.9gを加え、次いで2−メチル
−2−(4−クロロフェニル)プロピルアルコール3.
7gをLorneのアセトニトリルに溶かした溶液を5
0°Cで滴下1〜だ。30分間加熱遠流したのち4−メ
トキシメチルベンジルブロマイド4,4gを10meの
アセトニトリルに沢かした溶液を10分間で滴下し、さ
らに1時間加熱還流した。室温まで冷却後、水を加え、
トルエンにで抽出した。トルエン抽出液を飽和食塩水で
洗浄後亡硝にて乾燥した。減圧下にトルエンを留去して
得られた粗エーテルをシリカゲル100gのカラムクロ
マトグラフィによシ精製し、4′−メトキシメチルベン
ジル 2−メチル−2−(4−クロロフェニル)フロビ
ルエーテル5.6gを得た。
合成実施例2゜
乾燥したターシャリブクノール100meに2−メチル
−2−(3−フルオロ−4−イングロポキシフェニル)
プロピルアルコール4.6gとカリウムターシャリグト
キサイド’31Ld’泊解し、続いて;3−クロロ−4
−ブロモベンジルタロライF4.8g’377]え、約
80°Cで3時間加熱かく拌した。反応終了後、ノ又応
液を放冷し、析出した結晶をろ別した1、ろ液を濃縮し
て得られる油状物をシリカゲルのカラムにて精製して3
′−クロロ−4′−グロモベンジル 2−メチル−2−
(3−フルオロ−4−イングロポキシフェニル)プロピ
ルエーテル7.7gを得た。
−2−(3−フルオロ−4−イングロポキシフェニル)
プロピルアルコール4.6gとカリウムターシャリグト
キサイド’31Ld’泊解し、続いて;3−クロロ−4
−ブロモベンジルタロライF4.8g’377]え、約
80°Cで3時間加熱かく拌した。反応終了後、ノ又応
液を放冷し、析出した結晶をろ別した1、ろ液を濃縮し
て得られる油状物をシリカゲルのカラムにて精製して3
′−クロロ−4′−グロモベンジル 2−メチル−2−
(3−フルオロ−4−イングロポキシフェニル)プロピ
ルエーテル7.7gを得た。
合成実施例3゜
50%NaOH水溶液15.0g、2−メチル−2−(
4−)リフルオロメチルフェニル)プロピルアルコール
4.5g13−)リフルオロメチル−4−フルオロベン
ジルクロライド4.2gおよびテトラブチルアンモニク
ムブロマイド1.1gを加え、80°Cにて1時間加熱
かく拌した。室温せで冷却後、水を加え、ベンゼンにて
抽出し水洗した。ベンゼン抽出液を甚硝忙て乾燥後、減
圧下にベンゼンを留去し得られた粗エーテルをシリカゲ
ルのカラムにで精製して3′−トリフルオロメチル−4
′−フルオロベンジル 2−メチル−2−(4−)!、
lフルオロメチルフェニル)フロビルエーテル6.8g
を得た。
4−)リフルオロメチルフェニル)プロピルアルコール
4.5g13−)リフルオロメチル−4−フルオロベン
ジルクロライド4.2gおよびテトラブチルアンモニク
ムブロマイド1.1gを加え、80°Cにて1時間加熱
かく拌した。室温せで冷却後、水を加え、ベンゼンにて
抽出し水洗した。ベンゼン抽出液を甚硝忙て乾燥後、減
圧下にベンゼンを留去し得られた粗エーテルをシリカゲ
ルのカラムにで精製して3′−トリフルオロメチル−4
′−フルオロベンジル 2−メチル−2−(4−)!、
lフルオロメチルフェニル)フロビルエーテル6.8g
を得た。
合成実施例4゜
2−メチル−2−(3−ジフルオロメチル−4−プロピ
ルフェニル)プロピルアルコールのナトリウム[5,3
gをジメチルホルムアミド50mf’VC溶解し、続い
て、3−メチル−4−シアノ−6−クロロベンジルブロ
マイド4.9gを加えて60°Cで4時間かく拌した。
ルフェニル)プロピルアルコールのナトリウム[5,3
gをジメチルホルムアミド50mf’VC溶解し、続い
て、3−メチル−4−シアノ−6−クロロベンジルブロ
マイド4.9gを加えて60°Cで4時間かく拌した。
反応液を水100mで希釈したのち、エーテルで抽出し
、エーテル溶液を希塩酸、重Vν水、食塩水で充分6′
G浄した。エーテルを減圧下に留去して得られた油状物
をシリカゲルカラムにて精製して3′−メチル−4′−
シアノ−6′−クロロベンジル 2−メチル−2−(3
−ジフルオロメチル−4−プロピルフェニル)プロピル
エーテル6.9gを得た。
、エーテル溶液を希塩酸、重Vν水、食塩水で充分6′
G浄した。エーテルを減圧下に留去して得られた油状物
をシリカゲルカラムにて精製して3′−メチル−4′−
シアノ−6′−クロロベンジル 2−メチル−2−(3
−ジフルオロメチル−4−プロピルフェニル)プロピル
エーテル6.9gを得た。
合成実施例5゜
トルエン20 ml K濃硫酸2me、 2−メチル
−2=(4−エトキシフェニル)フロビルアルコール8
.9L 4−7”ロバルギルベンジルアルコール3.0
gを加え、生成した水を系外に除去しながら6時間加熱
還流した。室温まで冷却後、水を加え、トルエン層を分
離し、水洗、乾燥した。減圧下にトルエンを留去して得
られた油状物をシリカゲルカラムにて精製して4′−プ
ロパルギルベンジル ル)プロピルエーテル5.8gを得&。
−2=(4−エトキシフェニル)フロビルアルコール8
.9L 4−7”ロバルギルベンジルアルコール3.0
gを加え、生成した水を系外に除去しながら6時間加熱
還流した。室温まで冷却後、水を加え、トルエン層を分
離し、水洗、乾燥した。減圧下にトルエンを留去して得
られた油状物をシリカゲルカラムにて精製して4′−プ
ロパルギルベンジル ル)プロピルエーテル5.8gを得&。
次に本発明によって提供される組成物がすぐれたもので
あることをより明らかにするため効果の試験成績を示す
。
あることをより明らかにするため効果の試験成績を示す
。
試験例1.散布による殺虫試験
本発明の化合物の0.2%白灯溶液囚、02%とサイネ
ビリン500 0.8%の白灯溶液(B)、0、1%
とフタールスリン0.1%の白灯溶液(C)、及び7ク
ールスリン、化合物(A)の各々0.2形の白灯溶液に
つきイエバエの落下仰転率を求め供試薬剤の相対有効度
を算出し、更に24時間後の致死率を求めたところ次の
如くである。
ビリン500 0.8%の白灯溶液(B)、0、1%
とフタールスリン0.1%の白灯溶液(C)、及び7ク
ールスリン、化合物(A)の各々0.2形の白灯溶液に
つきイエバエの落下仰転率を求め供試薬剤の相対有効度
を算出し、更に24時間後の致死率を求めたところ次の
如くである。
IA3
0内は2 4 #;7 iri後の致死率を示す。
試験例2.燻蒸による殺虫試験
殺虫成分として0.5%を含有する蚊取線香を作り、ア
カイエカの成虫を落下仰転せしめる効果を試験した。こ
の実験は防虫科学16巻(1951年)第176頁、長
尺、勝田等の方法に従い、前記線香の相対有効度を算出
したところ次の如くである。供試薬剤番号は前記有効成
分例のものき同一である。
カイエカの成虫を落下仰転せしめる効果を試験した。こ
の実験は防虫科学16巻(1951年)第176頁、長
尺、勝田等の方法に従い、前記線香の相対有効度を算出
したところ次の如くである。供試薬剤番号は前記有効成
分例のものき同一である。
試験例8.微量滴下法による殺虫試験
対照化合物(8)、 (B) 、 (C)及び本発明化
合物の各々とそれらにビペロニルプトキサイドをそれぞ
れ有効成分の2倍量添加し所定濃度のアセトン溶液とし
たものをマイクロシリンジにてイエバエ成虫の胸部背板
に施用し、24時間後の死生率から対照化合物に対する
相対殺虫力及びビベロニルゾトキサイドによる共力効果
を調べたところ次の叩くである。
合物の各々とそれらにビペロニルプトキサイドをそれぞ
れ有効成分の2倍量添加し所定濃度のアセトン溶液とし
たものをマイクロシリンジにてイエバエ成虫の胸部背板
に施用し、24時間後の死生率から対照化合物に対する
相対殺虫力及びビベロニルゾトキサイドによる共力効果
を調べたところ次の叩くである。
試験例1.および試験例3の結果、本発明の化合物は特
開昭55−148279号で開示された化合物に比べす
ぐれた殺虫効力とノツクダクン活性を示しだ。これはピ
レスロイドエステルについて一般に認められている定説
すなわち、フェノキシベンジルアルコールエステルが例
えばメトキシメチルベンジルアルコールエステルに比べ
て殺虫活性が高いという従来の知見が、エーテル系ピレ
スロイドにはあてd″if、らないことを意味し、予期
されない警くべき発見といえる。
開昭55−148279号で開示された化合物に比べす
ぐれた殺虫効力とノツクダクン活性を示しだ。これはピ
レスロイドエステルについて一般に認められている定説
すなわち、フェノキシベンジルアルコールエステルが例
えばメトキシメチルベンジルアルコールエステルに比べ
て殺虫活性が高いという従来の知見が、エーテル系ピレ
スロイドにはあてd″if、らないことを意味し、予期
されない警くべき発見といえる。
次に製剤化の実施例を示すが、製剤化にあたっては一般
農薬に準じて何らの特別な条件を必要とせず、5業技術
者の熟知せる方法によって調製しえる。
農薬に準じて何らの特別な条件を必要とせず、5業技術
者の熟知せる方法によって調製しえる。
参考例1゜
本発明化合物(1) 0.2部に白灯油を加えて全体を
100部として0.2%油剤を得る。
100部として0.2%油剤を得る。
参考例2゜
本発明化合物(3) 0.2部とピペロニルプトキサイ
ド0.8部に白灯油を加えて全体を100都として油剤
を得る。
ド0.8部に白灯油を加えて全体を100都として油剤
を得る。
参考例3゜
本発明化合物(6) 20部にツルポール5M−200
(東邦化学登録商標名)io部、キジロール70部を加
えて撹はん混合溶解して20%乳剤を得る。
(東邦化学登録商標名)io部、キジロール70部を加
えて撹はん混合溶解して20%乳剤を得る。
参考例4゜
本発明化合物(9) 0.4都、レスメ) IJン0.
1 都、オクククロロジグロピルエーテル1.5部を精
製灯油28部に溶解し、エアゾール容器に充填し、バル
ブ部分を取り付けた後、該バルブ部分を通じて噴射剤(
液化石油ガス)70都を加圧充填してエアゾールを得る 参考例5゜ 本発明化合物(l乃0.5 g、 BIT 0.5 g
を除虫菊抽出粕粉、木粉、デン粉などの蚊取線香用基材
99.Ogに均一に混合し、公知の方法にょって蚊取線
香を得る。
1 都、オクククロロジグロピルエーテル1.5部を精
製灯油28部に溶解し、エアゾール容器に充填し、バル
ブ部分を取り付けた後、該バルブ部分を通じて噴射剤(
液化石油ガス)70都を加圧充填してエアゾールを得る 参考例5゜ 本発明化合物(l乃0.5 g、 BIT 0.5 g
を除虫菊抽出粕粉、木粉、デン粉などの蚊取線香用基材
99.Ogに均一に混合し、公知の方法にょって蚊取線
香を得る。
参考例6゜
本発明化合物0η0.4g、 MGK−50261゜O
gを蚊取線香用基材98.6gに均一に混合し、公知の
方法によってv、、取線香を得る。
gを蚊取線香用基材98.6gに均一に混合し、公知の
方法によってv、、取線香を得る。
参考例7゜
本発明化合物(イ))0.3部とクレー99.7都をよ
く粉砕混合して0.3%粉剤を得る。
く粉砕混合して0.3%粉剤を得る。
参考例8゜
本発明化合物123)40部、珪藻土35部、クレー2
0部、ラクリルスルホン酸塩3都、カルボキシメチルセ
ルローズ2部を粉砕混合して水和剤を得る。
0部、ラクリルスルホン酸塩3都、カルボキシメチルセ
ルローズ2部を粉砕混合して水和剤を得る。
試僚例4゜
モモアカアブラムシの多数発生した一面のト(葉明O犬
根畑に参考例3によって得られた乳剤のうち本発明化合
物(2)、(6)、(9)、0■、119)およびし乃
を含む各々の乳剤の水による1000倍希釈液を100
1/反あだシ散布した。2日後の寄生率調査で散布前密
度のl/10以下に各区共に減少していた。
根畑に参考例3によって得られた乳剤のうち本発明化合
物(2)、(6)、(9)、0■、119)およびし乃
を含む各々の乳剤の水による1000倍希釈液を100
1/反あだシ散布した。2日後の寄生率調査で散布前密
度のl/10以下に各区共に減少していた。
試験例5、
参考例3で得られた乳剤のうち本発明イし金物(1)′
、(6)、(u)、彌、輪および(2)の2000倍希
釈液にかんらん生葉を薬液中に約5秒間浸漬し、薬液乾
燥後シャーレに入れ、ヨトクムシの健全幼虫10頭を放
飼1−た。その供試虫の放飼は生葉浸漬当日、5日後の
2回行ない24時間後の死去率を求めた。
、(6)、(u)、彌、輪および(2)の2000倍希
釈液にかんらん生葉を薬液中に約5秒間浸漬し、薬液乾
燥後シャーレに入れ、ヨトクムシの健全幼虫10頭を放
飼1−た。その供試虫の放飼は生葉浸漬当日、5日後の
2回行ない24時間後の死去率を求めた。
試験例6゜
鉢植えのソラ豆へ殺虫成分を適用する1日前に1本の木
に対してアブラムシを約200匹寄生させた。参考例8
によって得られだ水和剤のうち(3)、(7)、(lO
)、θ永(IQおよび(ハ)の4000倍希釈液を害虫
がついだ葉へ圧縮空包スプレー法でLOme/ポフトあ
たシ散布し2B後の被害度を観察した。その結果、いず
れによっても被害度の増大は認められなかった。
に対してアブラムシを約200匹寄生させた。参考例8
によって得られだ水和剤のうち(3)、(7)、(lO
)、θ永(IQおよび(ハ)の4000倍希釈液を害虫
がついだ葉へ圧縮空包スプレー法でLOme/ポフトあ
たシ散布し2B後の被害度を観察した。その結果、いず
れによっても被害度の増大は認められなかった。
試験例17゜
参考例7によって得られた(4)、(8)、圓、t+7
)、嶽および(2蜀の各々の粉剤を直径14c+++の
腰高ガラスシャーレ底面に2g/rr?の割合で均一に
散布し、底部的1aを残してバターを壁面に塗布する。
)、嶽および(2蜀の各々の粉剤を直径14c+++の
腰高ガラスシャーレ底面に2g/rr?の割合で均一に
散布し、底部的1aを残してバターを壁面に塗布する。
その中にチャバネゴキブリ成虫を1群10匹として放ち
、30分間接触させ新しい容器洗ゴキブリを移せば3日
後にはいずれの粉剤によっても80%以上のゴキブリを
殺虫することができた。。
、30分間接触させ新しい容器洗ゴキブリを移せば3日
後にはいずれの粉剤によっても80%以上のゴキブリを
殺虫することができた。。
試験例8
播種5日後の鉢植えツルナシインゲン4葉に1葉あたり
10頭のニセナミハダニ雌成虫を寄生させ27°Cの恒
温室で保管する。6日後、参考例3で得られた乳剤(3
)、(6)、す2)、(15)、(1匂および(21)
を水で有効成分10100pp希釈した薬液を、ターン
テーブル上で1鉢あたりlOd散布し、10日後植物体
上のニセナミハダニの寄生数を調査した。その結果、い
ずれの本発明殺虫、殺ダニ剤においても対照薬剤にまさ
試験例9゜ コイを対象として用い、告示農政B第2735号(昭和
40年11月25日)魚類に対する毒性試験法に準じて
行ない、本発明化合物(1)、(5)、(10)Q■、
州および(ハ)のTLm 48 (ppm)を求めたと
こ(特t)H沼55−148279)の値は1以ドであ
り、本発明化合物の魚毒性は非常に軽減されていた。
10頭のニセナミハダニ雌成虫を寄生させ27°Cの恒
温室で保管する。6日後、参考例3で得られた乳剤(3
)、(6)、す2)、(15)、(1匂および(21)
を水で有効成分10100pp希釈した薬液を、ターン
テーブル上で1鉢あたりlOd散布し、10日後植物体
上のニセナミハダニの寄生数を調査した。その結果、い
ずれの本発明殺虫、殺ダニ剤においても対照薬剤にまさ
試験例9゜ コイを対象として用い、告示農政B第2735号(昭和
40年11月25日)魚類に対する毒性試験法に準じて
行ない、本発明化合物(1)、(5)、(10)Q■、
州および(ハ)のTLm 48 (ppm)を求めたと
こ(特t)H沼55−148279)の値は1以ドであ
り、本発明化合物の魚毒性は非常に軽減されていた。
手続補正書(自発)
唱和59年4月27日
特許庁長官 若杉和夫 殿
1、事件の表示
昭和58年特許願第70409づ−
2、発I−1!lJの名称
新規2−7工ニルグロビルエーテル誘導体を含有する殺
虫、殺ダニ剤及びその製造法 8、補正をする者 住所(居所) 共庫県西宮市上甲東園2丁目10番1
0号 4、代 理 人 5、補正命令の日付 7、補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし)
虫、殺ダニ剤及びその製造法 8、補正をする者 住所(居所) 共庫県西宮市上甲東園2丁目10番1
0号 4、代 理 人 5、補正命令の日付 7、補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (式中、m9才1〜2の整数であり、んは水素原子、ハ
ロゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、低級
ハロアルキル基又は低級ハロアルコキシ基を示す。nけ
0〜4の整数であり、孔は水素原子、メチル基、フルオ
ロ原子又はクロロ原子を友わす。R1は)〜ロゲン原子
、アリル基、プロパルギル基、メトキシメチル基、シア
ノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基又はアセチル基
を表わす。)で示される2−フェニルプロピルエーテル
誘導体を含有することを特徴とする殺虫、殺ダニ剤。 (式中、mけ1〜2の整数であり、ルは水素原子、ハロ
ゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、低級ハ
ロアルキル基又は低級ハロアルコキシ基ヲ示す。)で表
わされるアルコール又はその反応性誘導体と一般式(式
中、nは0〜4の整数であり、Ryf’−J:水素原子
、メチル基、フルオロ原子又はクロロ原子を表わす。R
−はハロゲン原子、アリル基、プロパルギル基、メトキ
シメチル基、シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル
基又はアセチル基を表わす。)で表わされるアルコール
又はその反応性誘導体とを反応させることを特徴とする
特許 (ココK、m、n、ICFb+R+は前述と同じ意味ヲ
表ワす。)で示される2二フ工ニルプロヒルエーテル誘
導体を含有する殺虫、殺ダニ剤の製造法。 (3)補助剤さしてピレスロイド用共力剤を含有するこ
とを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の殺虫、
殺ダニ剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7040983A JPS59196803A (ja) | 1983-04-20 | 1983-04-20 | 新規2−フエニルプロピルエ−テル誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7040983A JPS59196803A (ja) | 1983-04-20 | 1983-04-20 | 新規2−フエニルプロピルエ−テル誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59196803A true JPS59196803A (ja) | 1984-11-08 |
JPH0258242B2 JPH0258242B2 (ja) | 1990-12-07 |
Family
ID=13430637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7040983A Granted JPS59196803A (ja) | 1983-04-20 | 1983-04-20 | 新規2−フエニルプロピルエ−テル誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59196803A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0202893A2 (en) | 1985-05-16 | 1986-11-26 | Shionogi & Co., Ltd. | Pesticidal silylmethyl ether compounds |
US5879585A (en) * | 1996-10-16 | 1999-03-09 | Chisso Corporation | Liquid crystalline compound having alkynyl group, and liquid crystal compositions and liquid crystal display device therefrom |
JP2008540353A (ja) * | 2005-05-07 | 2008-11-20 | メリアル リミテッド | 殺虫剤用置換フェニルエーテル |
-
1983
- 1983-04-20 JP JP7040983A patent/JPS59196803A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0202893A2 (en) | 1985-05-16 | 1986-11-26 | Shionogi & Co., Ltd. | Pesticidal silylmethyl ether compounds |
US5879585A (en) * | 1996-10-16 | 1999-03-09 | Chisso Corporation | Liquid crystalline compound having alkynyl group, and liquid crystal compositions and liquid crystal display device therefrom |
JP2008540353A (ja) * | 2005-05-07 | 2008-11-20 | メリアル リミテッド | 殺虫剤用置換フェニルエーテル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0258242B2 (ja) | 1990-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5813522B2 (ja) | 新しいシクロプロパンカルボン酸エステルを含有する殺虫、殺ダニ剤 | |
JPS6187687A (ja) | 有機ケイ素系芳香族アルカン誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製法 | |
JPS59196803A (ja) | 新規2−フエニルプロピルエ−テル誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製造法 | |
JPS6366303B2 (ja) | ||
JP2976038B2 (ja) | 新規アミジン誘導体、及びこれを含有する殺虫、殺ダニ剤 | |
JPH0240642B2 (ja) | ||
JPS6134410B2 (ja) | ||
JPS6223740B2 (ja) | ||
JPS59157004A (ja) | 新規2−フエニルプロピルエ−テル誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製造法 | |
JPS59110602A (ja) | ビフエニルメチルエ−テル誘導体を含有する殺虫・殺ダニ剤及びその製造法 | |
JPS5852987B2 (ja) | アニリノアセテ−ト誘導体 | |
JPS5920659B2 (ja) | シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤 | |
JPS63170386A (ja) | 有機ケイ素系芳香族アルカン誘導体及びその製造方法 | |
JPS6151600B2 (ja) | ||
JPS6141903B2 (ja) | ||
JPS58116404A (ja) | 新規カルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫、殺ダニ剤 | |
JPS60214760A (ja) | 抗酸化代謝性ハロゲン置換シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を有効成分とする殺虫、殺ダニ剤 | |
JPS59152303A (ja) | 新規ビリジルメチル誘導体を含有する殺虫剤、殺ダニ剤及びその製造法 | |
JPS6049193B2 (ja) | シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤 | |
JPH01131104A (ja) | 有機ケイ素化合物を含有する殺虫、殺ダニ剤及びその製造法 | |
JPS6253495B2 (ja) | ||
JPS6193175A (ja) | シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤 | |
JPH0534321B2 (ja) | ||
JPS6193177A (ja) | シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体の製造法、シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫剤 | |
JPH0251883B2 (ja) |