JPS6192096A - 電気音響変換器用振動板の製造方法 - Google Patents
電気音響変換器用振動板の製造方法Info
- Publication number
- JPS6192096A JPS6192096A JP21366284A JP21366284A JPS6192096A JP S6192096 A JPS6192096 A JP S6192096A JP 21366284 A JP21366284 A JP 21366284A JP 21366284 A JP21366284 A JP 21366284A JP S6192096 A JPS6192096 A JP S6192096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nitriding
- diaphragm
- substrate
- titanium
- vacuum container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/02—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は電気音響変換器用振
動板の製造方法に関する。
動板の製造方法に関する。
〔従来の技術〕 一般に、スピーカーにおいて高忠実度
な再生音を得るためには、なるべく広い周波数帯域にわ
たって振動板が分割撮動せず、ピストン振動を持続する
ことが要求される。
な再生音を得るためには、なるべく広い周波数帯域にわ
たって振動板が分割撮動せず、ピストン振動を持続する
ことが要求される。
この分割振動が発生1−2はじめる周波数は振動板材料
のヤング率(E)と密度(ρ)の比である比弾性率CB
/ρ)に依存するため比弾性率の大きい材料を選定する
ことがスピーカーの再生忠実度を高める要因となる。
のヤング率(E)と密度(ρ)の比である比弾性率CB
/ρ)に依存するため比弾性率の大きい材料を選定する
ことがスピーカーの再生忠実度を高める要因となる。
しかしながら、従来振動板材料として使用されていた天
然繊維又は合成樹脂繊維、合成樹脂フィルムおよび金属
箔等では比弾性率が充分でない。
然繊維又は合成樹脂繊維、合成樹脂フィルムおよび金属
箔等では比弾性率が充分でない。
従って近年金属箔面上にセラミック材層を成層したり、
表面を窒化、炭化して表面に高弾性率層を成層すること
により比弾性率を高める試みが種々なされている。
表面を窒化、炭化して表面に高弾性率層を成層すること
により比弾性率を高める試みが種々なされている。
しかしながら、このように表面処理:た振動板の総合的
な比弾性率は表面の高弾性重層自体が有するものに比べ
て著L <低下1.てしまう。この欠点をなくすため全
体が窒化物や炭化物等の高剛性材料からなる振動板が開
発され、スピーカーに用いられてその性能向上に寄与し
ているが、その製造方法は、ガス窒化法、或はイオンブ
レーティングの如き表面処理の技術を応用したものに過
ぎなかった。
な比弾性率は表面の高弾性重層自体が有するものに比べ
て著L <低下1.てしまう。この欠点をなくすため全
体が窒化物や炭化物等の高剛性材料からなる振動板が開
発され、スピーカーに用いられてその性能向上に寄与し
ているが、その製造方法は、ガス窒化法、或はイオンブ
レーティングの如き表面処理の技術を応用したものに過
ぎなかった。
上述した従来から用いられる表面処理技術では、例えば
化学的方法では有毒物質を放出して公害問題を生じたり
、表面層の成層手段として用いられている真空蒸着、ス
バ、ツタリング、イオンブレーティング等の物理気相成
長法や溶射法では窒化物の形成速度、層の厚さ、層の質
等の均一性においてそitそれ充分に解決されていると
は言えなかった。
化学的方法では有毒物質を放出して公害問題を生じたり
、表面層の成層手段として用いられている真空蒸着、ス
バ、ツタリング、イオンブレーティング等の物理気相成
長法や溶射法では窒化物の形成速度、層の厚さ、層の質
等の均一性においてそitそれ充分に解決されていると
は言えなかった。
〔問題点を解決するための手段〕 この発明は極めて高
い比弾性率を有し、上述の従来技術による撮動板の欠点
を無くした、窒化チタン単体、もしくは窒化チタンと他
の金属空化物との混合物からなる振動板を得るために窒
素雰囲気中での直流クロー放電によるイオン窒化法を利
用1−7だ霊気音響変換器用撮動板の製造方法である。
い比弾性率を有し、上述の従来技術による撮動板の欠点
を無くした、窒化チタン単体、もしくは窒化チタンと他
の金属空化物との混合物からなる振動板を得るために窒
素雰囲気中での直流クロー放電によるイオン窒化法を利
用1−7だ霊気音響変換器用撮動板の製造方法である。
〔実施例〕 厚ζ20μのチタン準をドーム形に成形し
た撮動板の基体1を第1図に示1.たイオン窒什装置の
真空容器2内にホルダー2aによって保持(7、真空容
器2内をポンプ7により一たん10−3Torr以上に
排気した後ガス容器3から窒素ガスを導入して、圧力を
3.0Torrとし、次に基体1の温度を800°Cに
保持[7た状態で、基体1を負極として直流グロー放電
を発生させ、1時間処理することにより窒化チタン単体
からなる振動板を得る。尚4は電源、5は制御装置、6
は)品度計である。
た撮動板の基体1を第1図に示1.たイオン窒什装置の
真空容器2内にホルダー2aによって保持(7、真空容
器2内をポンプ7により一たん10−3Torr以上に
排気した後ガス容器3から窒素ガスを導入して、圧力を
3.0Torrとし、次に基体1の温度を800°Cに
保持[7た状態で、基体1を負極として直流グロー放電
を発生させ、1時間処理することにより窒化チタン単体
からなる振動板を得る。尚4は電源、5は制御装置、6
は)品度計である。
上記した処理条件において、基体高度は700℃以上、
880℃以下が適当である。700°C以下では残留酸
素により表面が酸化され、窒化・汀不可能となる。88
0°C以上では急激に窒化が進行し、変形1〜たり、ク
ラ、’/りを生じる。
880℃以下が適当である。700°C以下では残留酸
素により表面が酸化され、窒化・汀不可能となる。88
0°C以上では急激に窒化が進行し、変形1〜たり、ク
ラ、’/りを生じる。
窒化に要する処理時間は700℃で2時間程度、880
℃では10分程度で完全に窒化される。
℃では10分程度で完全に窒化される。
更に基体1がチタンを主成分とする合金の場合は、得ら
れた振動板は、窒化チタンを主成分とし、合金を形成し
ていた成分金属の窒化物が混在した組成を有するものと
なる。
れた振動板は、窒化チタンを主成分とし、合金を形成し
ていた成分金属の窒化物が混在した組成を有するものと
なる。
〔効果〕 本発明に係わる電気音響変換器用振動板の製
造方法は次の如き特徴を有する。
造方法は次の如き特徴を有する。
(1) 塩浴、ガス窒化法と異なり、化学反応ではな
いため、有毒な化学物質を使用しないので無公害である
。
いため、有毒な化学物質を使用しないので無公害である
。
(2)窒素ポテンシャルが高いので短時間(ガス窒化の
172程度)で窒化が進行する。
172程度)で窒化が進行する。
(3)変態点(チタンの場合885℃)以下の低7Bで
の処理が可能であるため熱変形が無い。
の処理が可能であるため熱変形が無い。
次に本発明の実施例により得た振動板の物性値を、従来
の振動板と比較して次表に示す。
の振動板と比較して次表に示す。
本発明実施例の振動板は上表の如くその比強度が従来例
に対し、大略2倍近くになって、従来例振動板の有する
欠点が除去されている。また、その製造方法は、無公害
、製造に要する時間の短縮、製品の品質の信頼度の面で
従来方法に見られなかった優れた特徴を有するものであ
る。
に対し、大略2倍近くになって、従来例振動板の有する
欠点が除去されている。また、その製造方法は、無公害
、製造に要する時間の短縮、製品の品質の信頼度の面で
従来方法に見られなかった優れた特徴を有するものであ
る。
第1図は本発明の振動板の製造方法の概略図である。
1は振動板の基体、2は真空容器である。
Claims (1)
- チタン、又はチタン合金からなる振動板形状の基体(1
)を真空容器(2)内に配置し、当該基体(1)を70
0℃〜880℃に保持し、2.0〜4.0Torrの窒
素ガス雰囲気中で10〜120分、基体(1)を負極と
して直流グロー放電を行うことにより、窒化チタン単独
、又は窒化チタンを主成分とする振動板を得ることを特
徴とする電気音響変換器用振動板の製造方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21366284A JPS6192096A (ja) | 1984-10-11 | 1984-10-11 | 電気音響変換器用振動板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21366284A JPS6192096A (ja) | 1984-10-11 | 1984-10-11 | 電気音響変換器用振動板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6192096A true JPS6192096A (ja) | 1986-05-10 |
Family
ID=16642875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21366284A Pending JPS6192096A (ja) | 1984-10-11 | 1984-10-11 | 電気音響変換器用振動板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6192096A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5291416A (en) * | 1976-01-28 | 1977-08-01 | Victor Co Of Japan Ltd | Acoustic diaphragm |
JPS5342723A (en) * | 1976-09-30 | 1978-04-18 | Pioneer Electronic Corp | Acoustic transducer vibrator |
JPS57190495A (en) * | 1981-05-19 | 1982-11-24 | Victor Co Of Japan Ltd | Manufacture of loudspeaker diaphragm |
-
1984
- 1984-10-11 JP JP21366284A patent/JPS6192096A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5291416A (en) * | 1976-01-28 | 1977-08-01 | Victor Co Of Japan Ltd | Acoustic diaphragm |
JPS5342723A (en) * | 1976-09-30 | 1978-04-18 | Pioneer Electronic Corp | Acoustic transducer vibrator |
JPS57190495A (en) * | 1981-05-19 | 1982-11-24 | Victor Co Of Japan Ltd | Manufacture of loudspeaker diaphragm |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
SU411037A1 (ru) | Способ получения искусственных алмазов | |
US4698233A (en) | Production of aluminum material having an aluminum nitride layer | |
US4410408A (en) | Method of preparing zinc oxide film | |
JPS6192096A (ja) | 電気音響変換器用振動板の製造方法 | |
JPS5831743B2 (ja) | 酸化亜鉛の圧電結晶膜 | |
JPS60186194A (ja) | 電気音響変換器用振動板の製造方法 | |
US4205117A (en) | Piezoelectric crystalline film of zinc oxide and method for making same | |
JPS59143498A (ja) | スピ−カ−用振動板およびその製造法 | |
JPS60186195A (ja) | 電気音響変換器用振動板の製造方法 | |
US4156050A (en) | Piezoelectric crystalline films and method of preparing the same | |
US4395814A (en) | Acoustic vibrating element of graphite and method of manufacturing same | |
JP2700787B2 (ja) | 電気音響変換器用振動板 | |
JPS60186196A (ja) | 電気音響変換器用振動板とその製造方法 | |
US4196022A (en) | Surface hardening method | |
JP3725686B2 (ja) | 窒化アルミニウムウィスカーの製造方法 | |
JPS60185489A (ja) | 電気音響変換器用振動板 | |
JPS60185490A (ja) | 電気音響変換器用振動板とその製造方法 | |
JPS60186197A (ja) | 電気音響変換器用振動板とその製造方法 | |
JPS6259499A (ja) | 音響用振動板 | |
JPH0237758B2 (ja) | ||
JPS62103380A (ja) | Cvd装置およびドライ・エツチング装置における真空チヤンバの製造方法 | |
JPS63226198A (ja) | 音響用振動板 | |
JPS63129099A (ja) | ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法 | |
JPH0385100A (ja) | スピーカ用振動板及びその製造法 | |
SU875503A1 (ru) | Способ получени газопоглотительного покрыти |