JPS6191758A - 高速・大容量デ−タ通信装置 - Google Patents

高速・大容量デ−タ通信装置

Info

Publication number
JPS6191758A
JPS6191758A JP59212914A JP21291484A JPS6191758A JP S6191758 A JPS6191758 A JP S6191758A JP 59212914 A JP59212914 A JP 59212914A JP 21291484 A JP21291484 A JP 21291484A JP S6191758 A JPS6191758 A JP S6191758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cpu
data processing
switching signal
ram4
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59212914A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Iwabuchi
岩渕 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niles Parts Co Ltd
Original Assignee
Niles Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Parts Co Ltd filed Critical Niles Parts Co Ltd
Priority to JP59212914A priority Critical patent/JPS6191758A/ja
Publication of JPS6191758A publication Critical patent/JPS6191758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/167Interprocessor communication using a common memory, e.g. mailbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数のデータ処理装置間に多方から読書き作
用いわゆるアクセスできる共用の記憶手段を配置し、該
記憶手段を介してデータを通信する高速e大容量データ
通信装置に関する。
〔従来技術〕
従来、一般的な通信装置としてシリアル通信方式やハン
ドシェイクによるパラレル通信等が周知であった。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
かかる従来技術によれば、通信速度が遅く、また、扱え
るデータは特別の場合を除いてシーケンシャルデータ(
直列データ)が主であった。
また随時読み書き、いわゆるランダムアクセスを可能と
した場合にも、それを実現する為に大きなソフトウェア
を必要とし、このため通信速度が犠牲にされていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題に鑑みたもので、複数のデータ処理装
置間でデータを送受信するデータ通信装置に於いて、デ
ータの処理等を実行する複数のデータ処理手段と、該複
数のデータ処理手段の内いづれか1つのデータ処理手段
の読み書き作用実行状態時切換え信号を発生する切換え
信号発生手段と、該切換信号発生手段の出力する切換え
信号に応動し記憶手段の信号経路を前記読み書き作用実
行状態のデータ処理手段に接続するデータ分配手段と、
該データ分配手段を介して前記複数のデータ処理手段に
接続された記憶手段と、該記憶手段に番地信号を送信す
べく記憶手段及び前記複数のデータ処理手段間に介設さ
れたアドレス指示手段とを備えてなる高速・大容量デー
タ通信装置を提供することにある。
〔作 用〕
本発明は叙上の手段により、複数のデータ処理手段間の
データの交換は記憶手段を介して行なわれる。
詳述すれば、前記データ処理手段の内いづれか1つが読
み書き作用実行状態に成ると、切換え信号発生手段から
切換え信号が出力され、該切換え信号に応動してデータ
分配手段は記憶手段の信号経路を前記読み書き作用実行
状態のデータ処理手段に接続し、同時にアドレス指示手
段は前記データ処理手段の出力する番地信号を記憶手段
に入力し、よって記憶手段と前記データ処理手段との間
でデータの読み書き作用が実行される。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実権例について説明する。
第1図は、本発明の好適な実施例を示す電気回路図であ
シ、1及び2は、複数のデータ処理手段としての第1処
理装置(以下単に「第1 C!PUJと言う)及び第2
処理装R(以下単に「第2CPUJ と言う)である。
6は、アドレス指示手段としてのマルチプレクサであり
、該マルチプレクサ6の第1人力部3a及び第2人力部
3bはそれぞれ前記第1 C!PUの第1アドレス出力
部1a及びF2cptr2の第2アドレス出力部2aに
接続されている。
4は、記憶手段としての読み書き可能メモリ・(以下単
に「RAM」と言う)であり、該RAM4のアドレス入
力部4aは前記マルチプレクサ3の出力部3cに接続さ
れている。
5及び6は、データ分配手段としての第1データセハレ
ータ及び第2データセパレータでアリ、第1データセパ
レータ5の第1人出力部5a及び第2データセパレータ
乙の第2人出力部6aは前記RAM4のデータ入出力部
4bに接続され第1データセパレータ5の第3人出力部
5bは前記第1 CPHの第1データ入出力部1bに接
続され、第2データセパレータ6の第4人出力部6bは
前記第2cpu2の第2データ入出力部21)K接続さ
れている。
7及び8は、切換え信号発生手段としてのディレー回路
及びインバータであり、該ディレー回路7の出力部7a
は第1データセパレータ5の第1切換え入力部5C及び
第2cpU2のモニタ入力部2Cに接続され、インバー
タ8を介して第2データセパレータ6の第2切換え入力
部6C及びマルチプレクサ3の第3切換え入力部3dに
それぞれ接続されている。又、ディレー回路7の入力部
7bは第1C!PU1のアクセス出力部1C及び第2 
CPU 2の割込み入力部2dに接続されている。
本発明の第1実−例は上記構成により次の如く作用する
。− すなわち、その作用を第3図(a)及び第6図(b)に
示すフローチャートを用いて詳述する。これは第1 C
PU 1のデータを第20PU 2の送信する場合の例
示である。
先ず、第6図(alを用いて第1 CPU iのデータ
乞RAM4に記憶する作用を説明する。
ステップ101及びステップ102では第1 CPU1
のアクセス出力部1Cから切換信号を出力し、ディレー
回路7を介して第1データセパレータ5を作用LRAM
4のデータ入出力部4bを第1cptyの第1データ入
出力部1bに接続する。その後ステップ103ないしス
テップ105により第1 CPU 1のデータがRAM
4に記憶され、ステップ106において再び第2データ
セハレータ6を作用し、RAM 4が第2 cpU 2
に接続される。
次に、第3図(b)及び第3図(c)を用いて前記RA
M4に記憶された第1CPU1のデータを第2 CPU
2に読み込む作用を説明する。。
ステップ201では、g2cpσ2の演算処理を終わり
割り込み許可状態と成る。
そして、ステップ202ないしステップ204によりR
AM4に記憶されたデータが第20PU2に読み込まれ
る。
ステップ205では、第20PU2の割り込み禁止状態
と成り演算状態に復帰する。又、第2 CPU2の割り
込み処理は第6図(clに示すサブルーチンにより処理
される、すなわちステップ301で割シ込み処理を開始
し、ステップ302ないしステップ606で切換信号が
第2CPUZ側に切換えるまで待機状態となり、切換信
号のモニタ入力部2cへの入力により割り込み処理を実
行する。
以上を換言すると、先ず第1CPU1が送受信作用する
場合、1X1cPU1ばRAM 4をアクセス出来る様
に切換信号を発生する。
この時第2 CPU 2がRAM 4をアクセス中であ
っても割り込み入力部2dに切換信号が入力されるため
第3図(clで示す割り込みルーチンに入りアクセスエ
ラーは起こらない。尚、モニタ入力部2Cへ入力される
切換え信号がディレー回路によって遅れをもたせである
のは、割り込み信号が実際に切換わる以的に第2 cp
a 2に入力されなけjばならないだめである。従って
第1 CPU1では切換信号を出力してからディレ一時
間終了までの間アクセスは不可となる。
第1CPU1は送信時に第2CPU2が受信し終ったか
チェックし、受信時には送信が終わったか否かをチェッ
クする。終了していればRAM 4に新データを送る。
次KaE 2 CPU 2 カ送受信作用す6場合、第
2 CPU2 HRAM 4をアクセル中であっても強
制的区割り込み人力によってその操作を中断させられる
また、第1CPU1が読み出し書き込み中は割シ込みル
ーチンにとどまるのでフラグをチェックする必要がない
以上要するに、第1CPU1及び第2CPU、2間のデ
ータ送受信はRAM 4を介して行なわれる。
1i、CPUがクロック周期の半分の期間のみ動作して
bる例えばモトローラ社製のMc6800形式等を用い
る場合、第2図に示すごとく第10PU 11の第1ク
ロック部11aと第2 CPU 12の第2クロック部
12aをインバータ18を介して接続することにより交
互に処理動作するためRAM 14を同時にアクセスす
ることがない、したがって12cPU12の割り込み処
理は必要なくいつでもどちらからでもRAM 14をア
クセスすることができ、より高速処理が可能である。
又、この時各クロック部の接続関係以外は第1実施例と
同様である。
又、本発明を用いまた装置の例としてはCRT表示等に
よるナビゲータ装置の例えば地図演算CPUと表示CP
Uとの間で地図データの送受信を行なう例があげられる
この場合、地図演算CPUは例えば第1実施例の第1 
C!PUに相当し、表示CPUは例えば第20PU I
C相当する。
〔本発明の効果〕
以上述べたように本発明では、複数のデータ処理手段間
でのデータ通信を、′介設された記憶手段を介して行な
う構成としたことにその特徴がある、その為高速且つ大
容量のデータを通信することができ、又簡易なソフトウ
ェアで処理することができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の好適な第1実施例を示す電気回路図
である。 第2図は、本発明の第2実相例を示す電気回路図である
。 第3図(a)は、第1 CPUのデータをRAMに記憶
する為のフローチャートである。 第3図(b)は、RAMに記憶されたデータを第2CP
Uに読み込む為のフローチャートである。 第3図(clは、第3図(blのサブルーチンであシ割
り込みのタイミングを図る為のフローチャートである。 1.11・・・・・第1処理装置、2.12・・・・・
第2処理装置、  3.13・・・・・マルチプレクサ
、4.1・・・・・読み書き可能メモIJ、5.15・
・・・・・第1データセパレータ、6.16・・・・・
・第2データセパレータ、7・・・・・・ディレー回路
、8.18・・・・・・インバータ。 第2図 第3図(a) 第3図(C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のデータ処理装置間でデータを送受信するデータ通
    信装置に於いて、データの処理等を実行する複数のデー
    タ処理手段と、該複数のデータ処理手段の内いづれか1
    つのデータ処理手段の読書き作用実行状態時切換え信号
    を発生する切換え信号発生手段と、該切換信号発生手段
    の出力する切換え信号に応動し記憶手段の信号経路を前
    記読書き作用実行状態のデータ処理手段に接続するデー
    タ分配手段と、該データ分配手段を介して前記複数のデ
    ータ処理手段に接続された記憶手段と、該記憶手段に番
    地信号を送信すべく記憶手段及び前記複数のデータ処理
    手段間に介設されたアドレス指示手段とを備えてなる高
    速・大容量データ通信装置。
JP59212914A 1984-10-11 1984-10-11 高速・大容量デ−タ通信装置 Pending JPS6191758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59212914A JPS6191758A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 高速・大容量デ−タ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59212914A JPS6191758A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 高速・大容量デ−タ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6191758A true JPS6191758A (ja) 1986-05-09

Family

ID=16630366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59212914A Pending JPS6191758A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 高速・大容量デ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6191758A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7930523B2 (en) 2005-11-11 2011-04-19 Denso Corporation Inter-CPU data transfer device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7930523B2 (en) 2005-11-11 2011-04-19 Denso Corporation Inter-CPU data transfer device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126103B2 (ja)
CN111382847B (zh) 数据处理装置及相关产品
JPS6191758A (ja) 高速・大容量デ−タ通信装置
CN113556242B (zh) 一种基于多处理节点来进行节点间通信的方法和设备
CN113553286A (zh) 基于多处理节点来构建通信拓扑结构的方法和设备
JPH02128201A (ja) プログラマブルコントローラ
KR960001270B1 (ko) 리던던시를 갖는 통신제어회로
JPS6130300B2 (ja)
JPS59114665A (ja) 並列計算機システム
JPS6347867A (ja) デユアルcpu間通信方式
JPH03163654A (ja) データ通信方式
JPS63237154A (ja) メモリアクセス方式
JPS5836380B2 (ja) マルチプロセツサ・システムにおけるダイレクト・メモリ・アクセス方式
JPS6184706A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JP2002189704A (ja) ブロック転送機能を持つ共有メモリ
JPS59201153A (ja) スタンドアロン型画像処理システムのホスト接続方式
JPS6168665A (ja) 電子計算機における入出力制御装置
JPS59163606A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPS63279359A (ja) マルチcpuのデ−タ受け渡し装置
JPS602705B2 (ja) オプシヨン接続方式
JPH04291658A (ja) 分散処理システム
JPH01126749A (ja) 周辺機器データ制御装置
JPS60147864A (ja) マイクロコンピユ−タ装置
KR20010028881A (ko) 싱글포트램의 프로세서간 공유장치
JPH0264743A (ja) 擬似オンラインシミュレーション方式