JPS6191054A - 人工大理石の製造法 - Google Patents

人工大理石の製造法

Info

Publication number
JPS6191054A
JPS6191054A JP59213036A JP21303684A JPS6191054A JP S6191054 A JPS6191054 A JP S6191054A JP 59213036 A JP59213036 A JP 59213036A JP 21303684 A JP21303684 A JP 21303684A JP S6191054 A JPS6191054 A JP S6191054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler
calcium silicate
artificial marble
molded product
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59213036A
Other languages
English (en)
Inventor
河井 和男
坂井 紀夫
大杉 和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukubi Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
Fukubi Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukubi Kagaku Kogyo KK filed Critical Fukubi Kagaku Kogyo KK
Priority to JP59213036A priority Critical patent/JPS6191054A/ja
Priority to GB08431584A priority patent/GB2165252B/en
Priority to KR1019840008022A priority patent/KR910001948B1/ko
Priority to DE19853502129 priority patent/DE3502129A1/de
Publication of JPS6191054A publication Critical patent/JPS6191054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • C04B26/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B26/06Acrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、一般建築に用いる雑材1含所のカウンター
及び浴室の流し場等に使用する人工大理石の製造法、更
に詳しくは、珪酸カルシウム等を充填材とし、アクリル
系樹脂シロップをバインダーとして1表面及び外観を大
理石と同等圧する合成樹脂製品よりなる人工大理石の製
造法に関するものである。
一般に天然大理石は、適度の透明に基づく透過性と、結
晶状の埋設物等によって、深みのある調和が生ずるもの
である。従って、充填材を含有させた合成樹脂製品では
その再現が著しく困難である。そこで、天然大理石の如
く外観を深入のあるものくするには、使用される合成樹
脂自体に透明性が必要であると共に1表面に現われる深
みのある白つぼさが非常に大切である。
これが現出されないと大理石らしさが失われる。
また、人工大理石にも適度な硬度も必要であり、硬度が
不足すると天然石には生じない擦傷が成形品の表面に発
生し、美感を著しく失うものである。
従来1人工天理石用に使用される合成樹脂きしては、不
飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリスチレン樹
脂、アクリル系樹脂等が使用されているが、アクリル系
樹脂は、透明性。
耐候性、硬度ならびに熱性のいずれにも優れている。
次に、従来のこの種の人工大理石においては。
アクリル系樹脂シロップに、充填材としてSiOζCa
■3.または、 AI(G()3等を使用したものが存
在するが、これ等の充填材を混入したものでは。
テストの過程において次のような種々の欠点が判明した
即ち、 5iOzについては、高い硬度は得られるが、
切削加工が非常に面倒となる欠点がある。
次に、 CaCO3,AI (OH) 3は、アクリル
系樹脂シロップの添加におけるフィラーの高充填填化が
不可能であり、特に、 Al(O)I)3は180℃で
ベーマイトに変る際、水が発生し1表面の美感を損う。
なお、フィラーに対する樹脂量を多くすると、樹脂比率
が高くなって重合過程で収縮が発生し、該収縮が大きく
、成形品の表面に凹凸現象を生じせしめる等の欠点があ
る。
この発明は、上記の如き欠点を改良せしめた人工大理石
の製造法であって、その目的とするところは、アクリル
系樹脂シロップに微粉状の珪酸カルシウムを主成分とし
て混合し、これを有機過酸化物の存在下で重合させるも
のである。
従って、この発明によれば、不活性のフィラーを用いる
ため成形性が著しく安定となるばかりか、a水性や吸油
性も少なく、また、フィラーの高充填が十分可能となり
、更に、フィラーに対する樹脂比率が小さい事から、樹
脂の収縮も少なくなって出来上った成形品も著しく大理
石に近い外観を呈するものが得られる。
更に、この発明に使用する珪酸カルシウムは。
硬化後における物性が高充填したのにか〜わらず、その
結晶構造が針状構造(ウィスカー)になっているためか
、インパクトダウンせず、樹脂に対する密着度も良好と
なるため、耐熱性も良く更に、珪酸カルシウムは、水、
熱水による溶解性は低く、また、製品の水和膨張率が小
さく。
一般使用温度に耐え得る耐熱性も優れている。
上記人工大理石を用いての商品化は常に加工性を要求す
るものである。そのため罠、5i02のようなモース硬
度7〜8と言うのは、切断や切削加工が非常に困難であ
り、ダイヤモンド工具を必要とするが、この発明のよう
に、充填材として珪酸カルシウムを用いると、モース硬
度が15〜4.5となり、汎用のチップソー工具の使用
が可能で、切削加工も良好となるものである。
なお、珪酸カルシウムの混合量は20%以上であるが、
特1c75%位が好ましい。    −更に、珪酸カル
シウムは水分の遊離がなく。
0.1%以下と少量である。また、 AI、Mg、Ca
SO4等の含水フィラー及び水和物は、アクリル系樹脂
シロップの重合を促進する働きがあると言われていたが
、テストの結果では、含水率の大きいものほど加工すべ
き金属型枠への密着性が増し、良好なる表面性が得難い
ものである。そのためにアクリル系樹脂シロップを用い
る充填材入り成形物においては、無水、不活性物が適応
・していることがわかったが、今回の珪酸カルシウムは
この点で最適のものである。
また、この発明で用いるアクリル系樹脂シロップは、メ
タクリル酸メチルを主成分とする粘度が300〜200
0CP、好ましくは、500〜1500CP程度の部分
重合シルツブで、任意の一個以上のスチレン性不飽和結
合を有するメタクリル酸エチルと共重合可能な単量体、
例えば、スチレンメタクリル酸、メタクリル酸エチル、
メタクリル酸エチル、メタクリル酸2−エチルヘキシル
メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸2−ヒドロキシエ
チル、タクリル酸グリシシン、ジメタクリル酸エチレン
グリコール、ジメタクリル酸1、3−ブチレングリコー
ル、トリメタクリル酸トリメチa−ルプロパン、メタク
リル酸7リル。
ジアリルフタレート、アリルジグリコールカーボネート
、アクリル酸、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、
アクリル酸ブチル、アクリルelI12−エチルヘキシ
ル、アクリル酸ラウリル等より選定された単量体を1〜
30重量%、好ましくは%1〜25重量%の範囲で共重
合させてもよい。
以上配合されたものを7ゾビスイング千−二トリル、ベ
ンゾイルパーオキサイド、ラウリルバーオキサイF、t
−ブチル−パーオキシネオデカノエートの如き触媒とn
−ドジシルメル力ブタン%を一ト°デシルメルカプタン
の如、き連鎖移動剤を用い、500〜1500CP程度
の粘度を有するまで予備重合させるか、もしくは。
あらかじめ製造されているメタクリル酸メ千ル重合体を
メタクリル酸メチル単量体に溶解し。
上述したメタクリル酸メチルと共重合可能な単量体を添
加したシロップを用いてもよい。
このようにして得られたメタクリル酸メチルを主成分と
するアクリル系樹脂シロップ20〜60]ii%、好ま
しくは、25〜35重量%ζ325メツシユ通過量99
.9%以上で、平均粒子径が8umなる粒径分布を有し
、針状ないしは長柱状の結晶形をもつ微粉末状のB型理
酸カルシウム20〜80重量%、好ましくは、65〜7
5重量%、少量の有機過酸化物1例えば。
ベンゾイルパーオキサイド、ラウリルパーオキサイド、
t−プチルパーオキシネオデカノエー)、t −−y’
−y−ルパーオキシビバレー)、  t−−y”チルパ
ーオキシ−2−エチルヘキサノエート等より選択された
1種または2種の有機過酸化物0、2〜2重世%を均一
に混合した後、脱泡して直方体の成形型に注入し、50
〜110℃の加熱下で重合硬化して成形品を得る。
なお% 13fi珪酸カルシウムは天然に産する低温量
の結晶であり、その主要組成CaO・5i02において
、l型の合成珪酸カルシウムがCaOと5LO2個々の
組成による化学的特性(酸に対する抵抗力の低さ)を大
きく現わすのに対し、B型はCaOと5LO2が接触変
成作用により複雑に結晶化し1合成物に比較して優れた
化学性(耐酸性)を示すものである。
上記の如くこの発明の人工大理石は、アクリル系樹脂シ
ロップに珪酸カルシウム粉末を均一に混合した後、脱泡
して直方体の成形型に注入し1重合して表面均一な板状
の成形体を”構成せしめたものであるから、切削加工に
より適したものが得られると共に1表面に凹凸のない美
観の優れた成形品を得ることができる。これは。
5LO2添加物品の難切削性を解決し、且つ、CaCO
3の耐酸性、 Al(OH)3の耐熱表面性とシミツブ
添加におけるフィラーの高充填化が図れない欠点が改良
され、成形性の不良化を防止する特性が得られる。従っ
て、台所のカウンター及び浴室の流し等に使用した場合
でも、各1の酸に侵食されないため長期に亘って、より
自然の大理石に近い外観をもって用いることhtできる
特徴がある。
次に、この発明の実施例により具体的な説明をする。
実施例1 メタクリル酸、メチル部分重合体シロラフ(粘゛ 度1
0ポイズ)30Kgに珪酸カルシウム粉末70即及び過
酸化ベンゾイル0.3 !lを均一に混合した後、脱泡
して直方体の成形型に注入し、100℃で3時間重合さ
せ1表面が均一な16!1111厚さの板状成形体を得
た。
この成形体の硬度は72(バコール硬度934−五)で
1人工天理石としては十分な硬度であった。
実施例2 メタクリル酸メチル部分1合体シロップ(粘度10ポイ
ズ)30KFに、珪酸カルシウム粉末35 )1. S
ing、 35Y4.過酸化ベンゾイル0.3即を均一
に混合した後、脱泡して直方体の成形型に注入し、10
0℃で3時間重合させ1表面が均一な=16m厚さの板
状成形体を得た。
こ°の成形体の表面は、 Stowの混合により、透明
感及びソフト感のあるものであり、その硬度は74(バ
コール硬度934−1)であった。
次に、この発明の製造法により得られた成形物の諸性能
を測定した。
(1)吸油量 各フィラーの吸油量を測定したところ、下記の如くなっ
たので1表−1に示す。
表−1 (2)粘度 樹脂とフィラーとの密着性を上げるためにフィラーの粒
度な下げていくと1表−1に示す吸油量の比較的小さい
Ca5iOz 、  5iOzは高充填が望めるが、 
CaCO3,AI(OH)x、 M g(OH) 2は
高充填が離しい。
メタクリル酸メチル部分重合体シロップ(粘度10ポイ
ズ)30Kgに、珪酸カルシウム粉末60 K9.5i
0210即を均一に混合した後。
脱泡した混合物を粘度計で測定したところ。
該粘度は600ポイズであり、非常に作業性の良い混合
物粘度であった。
また、同条件でCaCO3、Al(OH)3 、Mg(
OH戸混合した混合物の粘度は、 2000〜3000
ボイズであり、作業性の面で珪酸カルシウムに劣るもの
であった。
(3)摩耗性 実施例10条件で珪酸カルシウム、 5i02゜Al 
(OH) 3を充填材として用いた成形品について摩耗
テストを行ない、その結果を表−2に示す。
表−2 この結果より、珪酸カルシウムは樹脂成形品における切
削性の面でも有効であることがわかる。
(4)耐熱性、耐煮沸性、耐薬品性 実施例1の条件で、珪酸カルシウム、5iOz。
Al(OR)3を充填材として用いた成形品について、
耐熱性、耐煮沸性、耐薬品性、衝撃強度に関するテスト
を行なった。
耐熱テストとしては、キッチンカウンター等で熱せられ
たフライパン、なべ等を不注意に置いた場合を想定し、
各成形品を200℃に加熱された金属ブロック上にのせ
、5分間放置後表面の変化を見た。また、耐煮沸性テス
トとしては、人造大理石の使用用途が水回り関係に多い
ため、水濡れ状態の促遅試験として、各成形品を100
℃の沸騰水中和5時間浸し1表面の変化を見た。
更に、耐薬品性テストとしては、各成形品の表面に各種
の薬品及び汚染物質を接触させ一20℃恒温室中に24
時間放置し、その後裔成形品の表面の変化を見た。衝撃
強度としては、樹脂シロップ、フィラー、有機過酸化、
物の添加量及び硬化条件を一定とし、各フィラーによる
シャルピーインパクト強度を比較した。なお、配合比比
率は、樹脂シロップ35重量%、フィラー75重量%、
過酸化ベンゾイル樹脂シロップに対し1重量%1重合条
件は100℃3時間である。
それ等の結果は表−3〜表−6に夫々示す。
表 −3(耐熱性) 表 −4(耐熱水性) 表 −5(耐薬品性) 表 −6(衝撃強度) (U−F  インパクトテスター使用)これ等の結果か
ら、珪酸カルシウムを充填材として用いた成形品は、耐
熱性、耐煮沸化耐薬品性、衝撃強度において、 5iO
z、Al(OH)3に比べいずれも優れており、人工大
理石成形品としての使用目的に十分適応し得る物理的な
特性を有することがわかる。
手続補正吉(自発) 昭和59年11月13日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アクリル系樹脂シロップ20〜60重量%に微粉状のB
    型珪酸カルシウム粉末20〜80重量%を均一に混合せ
    しめ、これを有機過酸化物の存在下で重合することを特
    徴とした人工大理石の製造法。
JP59213036A 1984-10-09 1984-10-09 人工大理石の製造法 Pending JPS6191054A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59213036A JPS6191054A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 人工大理石の製造法
GB08431584A GB2165252B (en) 1984-10-09 1984-12-14 Method for producing artificial marble
KR1019840008022A KR910001948B1 (ko) 1984-10-09 1984-12-17 인조대리석의 제조방법
DE19853502129 DE3502129A1 (de) 1984-10-09 1985-01-18 Verfahren zum herstellen von kunstmarmor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59213036A JPS6191054A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 人工大理石の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6191054A true JPS6191054A (ja) 1986-05-09

Family

ID=16632450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59213036A Pending JPS6191054A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 人工大理石の製造法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6191054A (ja)
KR (1) KR910001948B1 (ja)
DE (1) DE3502129A1 (ja)
GB (1) GB2165252B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030075406A (ko) * 2002-03-18 2003-09-26 주식회사 제이스톤 인조대리석의 조성물 및 그 제조방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2204587A (en) * 1987-05-15 1988-11-16 Morgan Matroc Limited Composite polymeric materials containing ceramic particles
DE4413903A1 (de) * 1994-04-21 1995-10-26 Andreas Zellmann Spenderarmatur aus Keramik-Kunststoffmaterial
EP0894828B1 (en) * 1996-04-19 2002-01-16 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Acrylic resin composition, acrylic premixes, process for producing acrylic artificial marble, and thickener
KR100235415B1 (ko) * 1997-10-22 2000-01-15 메리 이. 보울러 인조대리석 성형품의 제조방법
KR102081985B1 (ko) * 2016-04-12 2020-02-27 (주)엘지하우시스 인조대리석 및 이의 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS505489A (ja) * 1973-05-18 1975-01-21

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK98917C (da) * 1958-11-13 1964-06-01 Du Pont Polymer-i-monomer-sirup til anvendelse ved fremstilling af plast-produkter og fremgangsmåde til dens fremstilling.
US3324074A (en) * 1965-01-06 1967-06-06 Monsanto Co Methacrylate polymers with fillers and coupling agents
US3405088A (en) * 1965-02-23 1968-10-08 Du Pont Thick, cured polymethyl methacrylate article and process for its preparation
US3663493A (en) * 1969-12-29 1972-05-16 Monsanto Co Process for the production of marbleized reinforced polyacrylic compositions
DE2166168A1 (de) * 1971-04-07 1973-04-26 Dyckerhoff Zementwerke Ag Verwendung von synthetischem wollastonit-material als zuschlagstoff fuer weissen beton
US4433958A (en) * 1981-09-25 1984-02-28 Rohm And Haas Company Permanent dental restorative material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS505489A (ja) * 1973-05-18 1975-01-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030075406A (ko) * 2002-03-18 2003-09-26 주식회사 제이스톤 인조대리석의 조성물 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
GB2165252B (en) 1988-02-24
GB8431584D0 (en) 1985-01-30
KR910001948B1 (ko) 1991-03-30
DE3502129A1 (de) 1986-04-10
KR860003175A (ko) 1986-05-21
GB2165252A (en) 1986-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4754579B2 (ja) クラック模様を有する人造大理石及びその製造方法
RU2374197C2 (ru) Изделие из вспененного искусственного мрамора и способ его получения
JP4377055B2 (ja) アクリル系プレミックス、アクリル系人工大理石、及びその製造方法
KR100633697B1 (ko) 황토를 함유한 인조대리석용 조성물
RU2414493C2 (ru) Способ получения полимерной композиции для искусственной мраморной крошки, имеющей высокую удельную массу и высокий показатель преломления
KR100491874B1 (ko) 마블칩의 침강 편차가 없는 인조 대리석
EP3555185B1 (en) Solid polymeric highly durable surfacing
US8247476B2 (en) Curable casting compound for manufacturing plastic moulded parts
JPS6038307A (ja) 充填用複合材
JPS6191054A (ja) 人工大理石の製造法
KR20220150186A (ko) 경화 가능한 주조 컴파운드, 이로부터 제조되는 성형체 및 성형체의 제조 방법
KR20060069280A (ko) 합판느낌을 갖는 층이 적층된 인조대리석 및 그의 제조방법
TW509710B (en) (Meth)acrylic resin composition for thermosetting injection molding, preparation thereof and method for preparing (meth)acrylic resin molded article
AU680119B2 (en) Castable curable compound for the production of plastic mouldings
JP2019507824A (ja) 合成石のための組成物
JPS5933308A (ja) 人工大理石の製造法
KR100609990B1 (ko) 금속 광택을 갖는 인조대리석용 조성물
JPH03174347A (ja) 成形体
JP2813389B2 (ja) 成形体
JPS608214A (ja) 歯科用材料
JPS60245661A (ja) 有機−無機複合組成物
KR102312578B1 (ko) 인조대리석 제조용 조성물
EP3555192B1 (en) Solid polymeric highly durable surfacing
CA2183330C (en) Castable curable compound for the production of plastic mouldings
KR100898555B1 (ko) 가공성과 내스크래치성이 우수한 경화성 조성물, 경화물 및그 제조방법