JPS6189658A - マルチチツプ構成の半導体装置 - Google Patents

マルチチツプ構成の半導体装置

Info

Publication number
JPS6189658A
JPS6189658A JP21170684A JP21170684A JPS6189658A JP S6189658 A JPS6189658 A JP S6189658A JP 21170684 A JP21170684 A JP 21170684A JP 21170684 A JP21170684 A JP 21170684A JP S6189658 A JPS6189658 A JP S6189658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pads
input
chip
output
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21170684A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Nakayama
敬三 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21170684A priority Critical patent/JPS6189658A/ja
Publication of JPS6189658A publication Critical patent/JPS6189658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5386Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0655Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置、詳しくはマスタースライス方式で
形成されたチップを2個以上搭載した半導体装置に関す
る。
〔従来の技術〕
マスタースライス方式においては、1個のシリコンチッ
プ上にLSIを形成するときに配線/マターン以外を固
定してお(が、この配線ツクターンのみを品種によって
変更することによって顧客の要求する集積回路を提供す
るものである。マスタースライス方式の半導体チップ(
以下チ・ンプという)は第3図に模式的に示され、図に
おいて、1は半導体チップ、2は入出力(Ilo ) 
/<7ド、3番ま110セル領域、4は電源パッド、5
はグランドパッドをそれぞれ示し、チップのI10パッ
ド2で囲まれた中央部分には内部セルが多数個配設され
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第3図に示したチップを複数個例えば2個を1・つのパ
ッケージ内に配設しようとすると、一方〇チップの I
10バッファー、I10バ・νFを介して他方のチップ
のI10パッド、 I10バッファーを介して接続しな
ければならず、電力消費量の多いI10バッファーを介
するので電力消費量が増大し、更には操作時間が長くな
る、などの問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解消した同じマスタースライス
方式のチップを使う複数チップ構成の半導体装置を提供
するもので、その手段は、マスタースライス方式で作ら
れ中央部分に内部セルをもった半導体チップを2個以上
搭載したパンケージにおいて、前記半導体チップの対向
辺には相互接続用の入力/出力パッドが設けられ、該入
力/出力パッドは内部セルに接続され、半導体チップの
対向しない辺には外部入力/出力パッドと入力/出カバ
γファーが配置され、前記対向辺の入力/出力パッドを
チップ間で接続することによって2個以上の半導体チッ
プを相互接続することを特徴とする半導体チップによっ
て構成される。
〔作用〕
複数個のチップを搭載した上記半導体バ・ノケージにお
いて、各チップはマスタースライス方式で作られ、各チ
ップの中央部分には複数の内部セルが配置され、隣り合
うチップの対向辺にはそれぞれチップ相互接続(インタ
ーチップ)用の I10パッドが設けられ、その各11
0パツドは内部セルに直接接続され、 I10セルは設
けることなく、I10パッドを出力パッドとして使う場
合、出力パッドに接続された内部ゲートを例えばI10
パッド2個分の容量をドライブできるようにチ・ノブ内
の配線を変えて抵抗を落すなどし、入カバ・ノドとして
使う場合は入力パッドに接続された内部ゲートは通常の
内部ゲートと同一にし、かかる対向辺のインターフェイ
スによって隣り合うチップを互いに接続するので、電力
消費量が少なく、スピードが早くなり、かつ、 I10
セルを省くためにその分だけ内部セル品□数を増やすこ
とができるのである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図に本発明の一実施例が平面図で示され、図におい
て、11はパッケージ本体、12はチップ、Aはインタ
ーチップ用電源パッド、Bはインターチップ用 I10
パッドの配列、Cはインターチップ用液通常電源用パッ
ド、Dは通常I10パッドとパンファーゲートの配列、
Eは通常電源パッド、Fは内部ゲートブロック(ゲート
アレイ型)を示す。そして、第1図のように4個のチッ
プで構成した場合これらの部分は、内部ゲートブロック
Fを除いて、AEを結ぶ軸に立てた平面に対してほぼ鏡
映になる如くに配置する。これは同じマスタースライス
チップでマルチチップを構成するためである。従って、
 I10パッドとパンファーゲートの配列りと電源パッ
ドEの配置は上記以外の配置も可能である。
インターチップ用r10パッド配列Bは隣り合う2個の
チップの対向辺上にそれぞれ配置し、I10パッドを出
力パッドとして使う場合は出力パッドに接続された内部
ゲートをパッド容量2個分をドライブできるように変更
する。そのためには、プルアップ抵抗をつけるとか、オ
フ八ソファ抵抗を低くするとかする。そしてI10パッ
ドを入力パッドとして使う場合は、入カバノドに接続す
る内部ゲートは特別な変更はしない。要は、特別にゲー
トを設けることなく、 I10パッドにつながるゲート
を変えればよい。マスタースライス方式のチップにおい
ては、 I10パッドに加えてI10バッファーを設け
、チップの内部と外部とのレベル差に対処するが、上記
実施例においては前記の構成により I10バッファー
は設けなくてもよい。
上記の配列によって、2個のチップの対向辺に配置され
た I10バッドを図示の如くにワイヤ13で接続する
と、 I10パッドは内部セルに接続されているので、
一方のチップの内部セルは他方のチップの内部セルに相
互接続され、 I10ハソファーを用いることをしない
ので、マルチチップ構成において、消費電力の節減、ス
ピード上昇の効果が得られるだけでなく、 I10セル
に相当するチップ面積が節約されるので内部セルの数を
増やすことが可能になる。
インターチップ周数通常電源用パッドCは、前記した如
く対称的に配置されているので、チップを組合せたとき
ワイヤ14によるチップ間の連絡だけでなく、外部との
接続が具合良くとれる利点がある。
本発明の他の実施例は第2図に示される。この実施例に
おいても、2個のチップの対向辺にはインターチップ用
 I10パッド配列Bが設けられているので、第1図の
実施例と同様の効果が得られる。なお、以上の説明はチ
ップを2個、4個配設する場合についてであったが、本
発明の適用範囲はその場合に限定されるものではない。
そして、マルチチップ構成はすべて同一構造のマスター
スライスチップによって得られ、プローブテストが容易
になされ、また量産性が良いという利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、マスタースライス
方式のチップのマルチチップ構成が低消費電力で、スピ
ードイに下を招くことなく可能となり、また、 I10
セルを省略することによって内部セルの数を増やすこと
が可能になり、更にはプローブテストの実施が容易、量
産性が良いという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明実施例の平面図、第3図はマス
タースライス方式のチップの概略平面図である。 図中、11は半導体パンケージ本体、12はチップ、1
3はチップ相互接続用ワイヤ、Aはインターチップ用電
源バッド、Bはインターチップ用 110バ・7ド配列
、Cはインターチップ周数通常電源用パッド、Dは通常
I10パッドとバフファーゲートの配列、Eは通常電源
パン、、ド、Fはゲートアレイ型の内部ゲート、をそれ
ぞ□れ示す。 代理人 弁理士  松 岡 宏四部、L、1第1図 第35

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マスタースライス方式で作られ中央部分に内部セ
    ルをもった半導体チップを2個以上搭載したパッケージ
    において、前記半導体チップの対向辺には相互接続用の
    入力/出力パッドが設けられ、該入力/出力パッドは内
    部セルに接続され、半導体チップの対向しない辺には外
    部入力/出力パッドと入力/出力バッファーが配置され
    、前記対向辺の入力/出力パッドをチップ間で接続する
    ことによって2個以上の半導体チップを相互接続するこ
    とを特徴とするマルチチップ構成の半導体装置。
  2. (2)前記半導体チップを4個で構成した場合には、そ
    の対角線に対しほぼ対称位置に半導体チップ相互接続用
    と通常の電源用のパッドが設けられたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP21170684A 1984-10-09 1984-10-09 マルチチツプ構成の半導体装置 Pending JPS6189658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21170684A JPS6189658A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 マルチチツプ構成の半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21170684A JPS6189658A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 マルチチツプ構成の半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6189658A true JPS6189658A (ja) 1986-05-07

Family

ID=16610240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21170684A Pending JPS6189658A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 マルチチツプ構成の半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189658A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380558A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
EP0871222A2 (en) * 1997-04-09 1998-10-14 Lucent Technologies Inc. Circuit and method for providing interconnections among individual integrated circuit chips in a multi-chip module
JP2007003275A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスシステムとそのプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380558A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
EP0871222A2 (en) * 1997-04-09 1998-10-14 Lucent Technologies Inc. Circuit and method for providing interconnections among individual integrated circuit chips in a multi-chip module
EP0871222A3 (en) * 1997-04-09 1999-04-21 Lucent Technologies Inc. Circuit and method for providing interconnections among individual integrated circuit chips in a multi-chip module
US6281590B1 (en) 1997-04-09 2001-08-28 Agere Systems Guardian Corp. Circuit and method for providing interconnections among individual integrated circuit chips in a multi-chip module
JP2007003275A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスシステムとそのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5432708A (en) Multichip module integrated circuit device having maximum input/output capability
US6252264B1 (en) Integrated circuit chip with features that facilitate a multi-chip module having a number of the chips
RU94021641A (ru) Полупроводниковая интегральная схема
US4992845A (en) Semiconductor integrated circuit device having input/output buffer cells each comprising a plurality of transistor regions arranged in a single line
KR940001394B1 (ko) 초대규모 반도체 집적 칩상에 전기 회로를 설계하는 방법 및 반도체 박막 다중 칩 모듈
JPS6189658A (ja) マルチチツプ構成の半導体装置
KR100359591B1 (ko) 반도체 장치
JPH02244755A (ja) Lsi
JPS62194640A (ja) バンプ実装を用いる半導体集積回路
KR930006731A (ko) 반도체 메모리
JPH11330351A (ja) 半導体装置
JPS6197849A (ja) ゲ−トアレイlsi装置
JPH04127556A (ja) 半導体集積回路
JPH06101521B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS63260048A (ja) マスタ−スライス型半導体装置
US6735651B1 (en) Multi-chip module having chips coupled in a ring
JP3022563B2 (ja) 半導体装置
JPS6156441A (ja) 半導体装置
JPH0418470B2 (ja)
US6463497B1 (en) Communication method for integrated circuit chips on a multi-chip module
JPH03261152A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60251643A (ja) 半導体ゲ−トアレイ装置
JPS62179744A (ja) 半導体集積回路
JPS6364054B2 (ja)
JPS6182455A (ja) 半導体集積回路装置