JPS6189366A - ポリエステルサキソニ−カ−ペツトの製造法 - Google Patents

ポリエステルサキソニ−カ−ペツトの製造法

Info

Publication number
JPS6189366A
JPS6189366A JP20963484A JP20963484A JPS6189366A JP S6189366 A JPS6189366 A JP S6189366A JP 20963484 A JP20963484 A JP 20963484A JP 20963484 A JP20963484 A JP 20963484A JP S6189366 A JPS6189366 A JP S6189366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
yarn
heat
carpet
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20963484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS64497B2 (ja
Inventor
誠 吉田
俊一 武田
幹雄 田代
哲也 本宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP20963484A priority Critical patent/JPS6189366A/ja
Publication of JPS6189366A publication Critical patent/JPS6189366A/ja
Publication of JPS64497B2 publication Critical patent/JPS64497B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はポリエステルサキンニーカーベットの製造法に
関し、更に詳しくは、バルキー性、ヘンシルポイント性
、風合に優れたポリエステルサキソニーカーペットの製
造法に関する。
(ロ) 従来技術 サキンニーカーペットとは、通常加熱セットされ、先端
がまとまった、長さ1811以下のカットパイルを有す
るカーペットのことを云うが、このサキソニーカーペッ
トのパイル糸としては、従来からポリアミドf!L維が
専ら使用されていた。
最近は、ポリエステル繊維もカーペットのパイル糸とし
て使用されるよう罠なってぎたが、ポリエステル繊維を
サキソニーカーペットのパイル糸として使用すると、パ
イル糸の撚セット性が悪く、カーペット表面を数回擦っ
ただけで、パイル糸先端がほつれてしまいパイル糸の先
端のまとまシ(ペンシルポイント性)が著しく悪くなる
ため、これまで実用には供されていなかった。
一方、特公昭44−20497号公報には、潜在立体捲
縮性中空ポリエステル繊維を弛緩熱処理し″C立体捲縮
を発現させるに際し、熱処理前に機械捲縮をかけてもよ
いことが記載されている。また、特公昭54−3949
0号公報には、潜在立体捲縮性ポリエステル繊維に機械
捲縮を付与した後、弛緩熱処理し、ステープルに切断し
工、タフデッドカーペットを作ることが記載されている
。更に特公昭57−54568号公報には、潜在立体捲
縮中空ポリエステル繊維に機械捲縮をかけ、ステーグル
に切断した後、熱処理して高捲il?1fIL維を製造
することが記載されておシ、得られた繊維がカーペット
用途に使用できることが示唆され℃いる。
しかしながら、これ等の各公報忙記載されている技術は
、捲縮繊維の捲縮性、嵩高性を改良することを目的とす
るものであって、ポリエステルサキソニーカーペットの
ペンシルポイント性改良を目的とするものではなく、ペ
ンシルポイント性改良のために、如何なる手段を講ずれ
ばよいかKついてはまったく教示していない。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点本発明は、ポリ
エステル繊維の撚セツト性不良に起因するペンシルポイ
ント性の悪さを改@L、優れたポリエステルサキソニー
カーペットを提供せんとするものでちる。
に)問題点を解決するための手段 本発明は、潜在立体捲縮性ポリニスプール繊維に機械捲
縮を付与した後、捲縮を発現させ、更に100℃以上の
湿熱で処理したポリエステル短繊維からなり、かつお収
縮応力のピークが100〜200℃の間に存在する紡績
糸を複数本合撚し、次いで熱セットした後、パイル糸と
してタフトすることを特徴とするポリエステルサギンニ
ーカーペットの製造法である。
本発明におけるポリエステルとは、テレフタール酸、イ
ンフタール酸、ナフタリン−2,6−ジカルボン酸、1
.2−ビス(P−カルボキシフェノキシ)エタン、2.
2−ビス(P−カルボキシフェノキシ)プロパンなどの
芳香族ジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸などの脂
肪族ジカルボン酸またはそれらのエステル類トエチレン
グリコール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリ
コール、シクロヘキサン1.4ジメタツールなどのジオ
ール化合物とから合成されるポリエステルであり、とく
にポリエチレンテレフタレートが好ましい。また、ポリ
エステルにポリアルキレンゲ+1コール、クリセリン、
ペンタエリスリトール、メトキシポリアルキレングリコ
ール、ビスフェノールA、パラ(β−しドロエトキシ)
安息香酸、3−メトキシ−4(β−ヒドロキシエトキシ
)安息香酸、スルホイソフタール酸なとのはかに前記カ
ルボン酸類、グリコール類などを共重合したものでもよ
い。
潜在立体渇縮性ポリエステル繊維とは、221のポリエ
ステルをサイドバイサイドに複合紡糸したり、あるいは
紡出光信を非対称に冷却したシしたもので、後からの弛
緩熱処理等によって三次元の立体捲縮を発現しうるQ 
KAを意味する。
本発明では、この若布立体捲縮性ポリエステル繊維に、
ギヤ捲縮、押込捲縮等の機械捲縮を付与した後、捲縮を
発現させ更に、100℃以上の湿熱で処理したポリエス
テル短らLklからなる紡績糸なパイル糸として漢和す
る。
捲縮発現処理は乾熱120〜180℃で弛緩熱処理する
ことが効果的であるが、特VCl35〜170℃で処理
することが好すしい、、?!縮発現処理温度が低いと捲
tδが低く、紡績の撚りKより糸がしまり、撚糸の後で
の湿熱セットで糸のバルキー性が高くならない。また処
理温度が高すぎると撚糸代のΩ熱セットでの捲縮発現が
悪く糸のバルキー性、ペンシルボインド性は低い水準と
なってしまう。
更に捲縮発現された原綿を100℃以上の湿熱により処
理することが必要である。この処理により一度捲縮発現
されたものが湿熱セットされることにより・捲縮かやや
へたり、捲縮の7々在化が行なわれ、紡績しやすく、か
つ合撚糸とされた後での熱セットによりIufilli
発現が出やすくなり、バルキーで、ぺ/シルポイント性
の良好なパイル糸が得られる。一方この湿熱セット温度
が低いと捲縮の潜在化が行なわれにくくて紡績性が悪く
、また合撚糸後のひセットによって捲縮発現が起きにく
(、バルキー性、ペンシルポイント性は不良となりやす
くなる。
これC)の湿熱処理は蒸気セットでも、また染色を兼ね
工行ってもよい。
該立体倦縮発現繊維の捲縮特性(JIS1074−65
 Kより測定)は、捲縮数7〜12個/インチ、捲縮度
″$15〜25%が有効であるが、特に捲縮数9〜11
個/インチ、捲縮度18〜23%が好ましい。この倦縮
性能が低すぎると紡績性が悪く、また撚糸蓑のOl熱セ
ットでのバルキー性が低くなる。一方捲縮性能が高すぎ
ると紡績性が悪くなり、得られる紡績糸の斑及び毛羽が
多くなり湿熱セットでのセント性も不充分でペンシルポ
イント性も悪くなる。
かかる紡績糸を使用することによって、パイル糸の撚セ
ット性が向上してペンシルポイント性が改良され、かつ
バルキー恰、が大キくなるが、バルキー性、ペンシルポ
イント性を更に向上させるうえで、潜在立体尾縮性ポリ
ニスデル繊維を中空繊維とするのが望ましい。
該中空繊維の中空率は10係以上50%未満が好ましく
、更に好、8ましくけ20%以上40%未満である。中
空率が犬ぎすぎると、カーペットにした時中空部がつぶ
れやすく圧縮等による形態変化が大きくなり好ましくな
い。一方、中空率が低すぎるとC′竹在捲縮が発現LK
<<糸のバルキー性、ペンシルポイント性が悪くなる。
更K、上記紡績糸は、熱収縮応力のピークが100〜2
00℃、特に好ましくは115−170℃の間にあるこ
とが必要である。葛収縮応力のピークが存在しない場合
には、パイル糸が熱セツト温度で充分に捲縮を発現する
ことができず、パイル糸の撚セット性が悪くなり、ペン
シルポイント性が劣ったものとなってしまう。通常のポ
リエステル繊維を100℃以上で湿熱処理した後、紡績
しても熱収縮応力のピークは融点附近に存在するのみで
、100〜200℃の間には存在しない。
熱収縮応力のピークが100〜200℃の範囲内にある
紡績糸を得るには、上述の潜在立体捲縮性ポリエステル
繊維に機械捲縮な付与した後、捲縮を発現させて、紡績
糸とすればよい。
ここで、熱収縮応力は次の方法によシ測定する。まず、
測定しようとする紡績糸サンプルの両端を結び合せて輪
を作り、測定装置の上部フックと下部フックに扮は渡す
。この場合、上部フックと下部フックとの間の4料6長
タイプKE−Itを使用し、(紡績糸のデニール)/3
0Jの初荷重をかけ、2.5℃/秒の速度で室温から2
50℃まで昇温して、熱収縮応力と温度とのC】係曲線
を得る。この関係曲線から熱収縮応力のピークが何度の
温度のところにあるかを求める。
かかる紡績糸は合撚するnjs O)単糸として−トル
番手、2250de)である。この寄手が小さすぎると
合撚した後の湿熱処理でのjセ縮発現力が弱く、バルキ
ー性及びペンシルポイント性が低下する?11向が認δ
)られる。一方番手が大きすぎると、単糸の直径が大き
くなりすぎ、ペンシルポイント性が不十分となる。
合撚する単糸数Lt 2〜4木が好ましく、更に好まし
くは2本である。台土(”r条の【tが多(なりすぎる
と合ぜ糸の糸の抱合力が“なくなり。
カーペットの耐久性が低下する。
次((、上述の紡結糸を−rt’を数コト合撚糸して熱
セットする。この熱セントは湿熱で120〜160℃の
範囲内に一’(行うのが望ましく、また、バルキー性を
低下さ・11−ないようにするために、緊僅状聾でのチ
ーズセクトよりも張力のかからない△゛gg七7あるい
裔よ?・式続湿いセット(9’ll エばスベルバセン
ターijよる処理ンを採用するのが好ましい。この熱セ
ットによって、100〜200℃の間にピークを有する
熱収縮応力が経和され、それ1ζよつ℃糸のバルーヤー
住、セット性が向上し、好ましいサキンニーカーペット
パイル糸とすることができる。
かくして得られた合撚5)Sセット糸を常法によりタフ
トしてサキソニーノJ−ベットにする。
(ホ) 実施夕11 以下、実施例により本発明を更罠詳細に説明する。
実施例12.比較例1.2 極限粘度が0.64のポリエチレンテレフタレートを2
00佃のノズルを有する紡糸口金からIO10m/分の
紡糸速度で紡糸し、次いで2段延伸(第1段を70℃の
温水中で2.8倍、2!¥2段を90℃の温水中で1.
05倍に延伸)した後、160℃で20分間弛緩熱処理
して、捲縮を発現させ、更に130℃の湿^で30分間
処理した後、153闘の長さに切断した。得られた短F
91M#の繊度は6deであったっこの際、実施例1で
は、中空ノズルを使用すると共に、紡出糸争の片側から
3.5m/秒の速度で冷却風を吹きつけて、異方冷却を
行って、潜在立体捲縮性の繊維とし、かつ延伸後、押込
捲縮を付与して弛緩熱処理に供した。
また、実施例2では、中空ノズルを使用せず、その他の
榮件は実施例1と同一にした。
一方、比較例1では、実施例1の押込1巻縮を省略し、
比較例2では、実施例1の異方冷却を行なわなかった。
このようにして得た4種類の原綿を、それぞれ130℃
の染浴中で30分間染色した後、6番手(メートル番手
、1500de)の紡績糸(230T / nt + 
Z撚卑)とし、この紡績糸を2本合述して(19or/
n、S撚)、緒の状態で145℃にて20分間湿熱セッ
トしたうその後、ゲージl/8インチ、ステッチ9.5
回/インチ、バイルハイド10咽、タフト目付to35
9/m”の生性で各合撚セット糸をタフトし、次いでバ
ッキング、乾燥、シャーリング処理を施してザ■ソニー
カーペットを作成した。
各彷負糸のハ収r:1応カピークが現われる温度。
及びカーペットのrF ilh結果は次表に示す通りで
あった1、 (:極めて良好 ○:良好 △ やや不良×:不珠 表からも明らかなように、本発明方法によって作成した
カーペットは、バルキー性が大きく、長期間使用しても
パイル先端部がほぐれるようなことはほとんどなくて、
ペンシルポイント性が優れており、しかも風合も良好で
あった(実施例1.2 )−これに対して異方冷却のみ
で押込捲縮を施さなかったもの(比較例1)及び押込捲
縮のみで異方冷却を行なわなかったもの(比較例2)は
、いずれもバルキー性が低(・うえ、パイル先端部を数
回強(擦っただけでばらけてしま(・、ペンシルポイン
ト性が極めて悪く、しかも風合もあまり良くなくて、サ
キソニーカーペノトとして実用圧供することのできな(
・ものであった。
比較例3 実施例1において捲n発発信後湿熱処理を80℃で30
分間行ない、その他の条件は実施例1と同じくして、紡
績糸を得た。得られた紡?5糸の熱収縮応力のピーク温
度は130℃であったっこの紡績糸を用いて、実施例1
と同じ条件でサキソニーカーペットを作成したところ、
バルキー性、ペンシルポイント性、i合のいずれもやや
不良であった。
実施例3 実施例1において、異方冷却を行うかわりに、極限粘度
が0.64のポリエチレンテレフタレートと5−ナトリ
ウムスルホイソフタル酸を5モルチ共重合させた極限粘
度が0.50のポリエチレンテレフタレートとをサイド
バイサイド型に複合させた複合中空繊維(中空率34%
)を用(・、その他の条件は実施例1と同一にして、サ
キソニーカーペットを作成したところ、バルキー性、ペ
ンシルポイント性、風合共に極めて良好であった。
(へ) 発明の効果 本発明方法によれば、バルキー性、風合共に優れ、しか
も撚セット性が良好でペンシルポイント性に優れたサキ
ソニーカーペットを得ることができ、従来、ポリエステ
ル桟与では実用化カζ困難であったサキソニーカーベン
)を、実用に供しイ[るようにしたという顕著な効果を
奏し得たもので、その意義は極めて大きい。
FW許出出願人帝人株式会社 − 代理人 弁理士  前  1) 純  博(□1  。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、潜在立体捲縮性ポリエステル繊維に機械捲縮を付与
    した後、捲縮を発現させ、更に100℃以上の湿熱で処
    理したポリエステル短繊維からなり、かつ熱収縮応力の
    ピークが100〜200℃の間に存在する紡績糸を複数
    本合撚し、次いで熱セットした後、パイル糸としてタフ
    トすることを特徴とするポリエステルサキソニーカーペ
    ットの製造法。 2、潜在立体捲縮性ポリエステル繊維が中空繊維である
    特許請求の範囲第1項記載のポリエステルサキソニーカ
    ーペットの製造法。 3、熱セットを湿熱120〜160℃で行なう特許請求
    の範囲第1項又は第2項記載のポリエステルサキソニー
    カーペットの製造法。
JP20963484A 1984-10-08 1984-10-08 ポリエステルサキソニ−カ−ペツトの製造法 Granted JPS6189366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20963484A JPS6189366A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 ポリエステルサキソニ−カ−ペツトの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20963484A JPS6189366A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 ポリエステルサキソニ−カ−ペツトの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189366A true JPS6189366A (ja) 1986-05-07
JPS64497B2 JPS64497B2 (ja) 1989-01-06

Family

ID=16576037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20963484A Granted JPS6189366A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 ポリエステルサキソニ−カ−ペツトの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189366A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01201544A (ja) * 1987-06-04 1989-08-14 E I Du Pont De Nemours & Co 合わせ撚り/熱固定糸の低張力冷却

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0348495U (ja) * 1989-09-12 1991-05-09

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439490A (en) * 1977-09-02 1979-03-26 Teijin Ltd Preparation of polyester
JPS54134169A (en) * 1978-04-08 1979-10-18 Unitika Ltd Production of pile carpet
JPS5846572A (ja) * 1981-09-14 1983-03-18 株式会社東芝 マウントの製造装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439490A (en) * 1977-09-02 1979-03-26 Teijin Ltd Preparation of polyester
JPS54134169A (en) * 1978-04-08 1979-10-18 Unitika Ltd Production of pile carpet
JPS5846572A (ja) * 1981-09-14 1983-03-18 株式会社東芝 マウントの製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01201544A (ja) * 1987-06-04 1989-08-14 E I Du Pont De Nemours & Co 合わせ撚り/熱固定糸の低張力冷却

Also Published As

Publication number Publication date
JPS64497B2 (ja) 1989-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1215441A (zh) 呈现高低绒毛的割绒织物,具有凹凸不平表面与扭结绒毛的割绒织物及其制造工艺
CN113474500B (zh) 具有卷曲的聚酯系纤维、其制造方法、含有该纤维的绒头布帛以及绒头布帛的制造方法
JP2615109B2 (ja) 扁平状紡績糸の製造方法
JPS6189366A (ja) ポリエステルサキソニ−カ−ペツトの製造法
JP2001214337A (ja) 極細繊維からなるスライバー
CN112352069B (zh) 聚酯系纤维、使用其的绒头布帛及它们的制造方法
CN113906175B (zh) 绒头布帛及其制造方法
JPS6219533B2 (ja)
JP2591715B2 (ja) 異収縮混繊ポリエステル糸の製造方法
JPH0623591Y2 (ja) カーペット
JPS5891861A (ja) ベロア−カ−ペツト
WO2000052241A1 (fr) Multifilament destine a un tissu a poils du type mohair, tissu a poils comprenant ce multifilament, et procede de fabrication de ce tissu
JP3234377B2 (ja) 伸縮性ノントルクヤーンの製造方法
JPS63282312A (ja) 熱融着性複合繊維の製造方法
JP3198618B2 (ja) 複合紡績糸及び複合紡績糸を用いる織編物の製造方法
JPS6285025A (ja) ホツトメルト型ポリエステル複合繊維
JP2002105755A (ja) ポリエステルx型断面繊維
JPH11172544A (ja) 溶剤紡糸セルロース繊維を用いた複合紡績糸
JPH0147569B2 (ja)
JP2752234B2 (ja) ポリエステル繊維及びその製造方法
JPS6155231A (ja) 嵩高結束紡績糸
JPH0524269B2 (ja)
JPS63190083A (ja) 獣毛調ポリエステル繊維およびその製造方法
JPS60239513A (ja) 人工毛皮綿毛用ポリエステル繊維およびその製造法
JP2000220055A (ja) 嵩高織編物の製造方法