JPS6185451A - セルロースカルバミン酸塩紡糸用循環操作方法 - Google Patents

セルロースカルバミン酸塩紡糸用循環操作方法

Info

Publication number
JPS6185451A
JPS6185451A JP60214408A JP21440885A JPS6185451A JP S6185451 A JPS6185451 A JP S6185451A JP 60214408 A JP60214408 A JP 60214408A JP 21440885 A JP21440885 A JP 21440885A JP S6185451 A JPS6185451 A JP S6185451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
sodium hydroxide
cellulose carbamate
precipitant
carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60214408A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455621B2 (ja
Inventor
オリー・テイ・ツルーネン
ヨウコ・ハツーネン
ヨハン・フレデリツク・セリン
ヤン・フオルス
ヴイダール・エクルンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neste Oyj
Original Assignee
Neste Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neste Oyj filed Critical Neste Oyj
Publication of JPS6185451A publication Critical patent/JPS6185451A/ja
Publication of JPH0455621B2 publication Critical patent/JPH0455621B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B3/00Preparation of cellulose esters of organic acids
    • C08B3/14Preparation of cellulose esters of organic acids in which the organic acid residue contains substituents, e.g. NH2, Cl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B15/00Preparation of other cellulose derivatives or modified cellulose, e.g. complexes
    • C08B15/05Derivatives containing elements other than carbon, hydrogen, oxygen, halogens or sulfur
    • C08B15/06Derivatives containing elements other than carbon, hydrogen, oxygen, halogens or sulfur containing nitrogen, e.g. carbamates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F2/00Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
    • D01F2/24Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof from cellulose derivatives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明はセルロースカルバミン1mアルカリ溶液の製造
、該アルカリ溶液からセルロースカルバミン 為の循環操作方法に関ツる。ヒルロースカルバミンMl
はセルロースとイソシアン酸との化合物であってアルカ
リ可溶性のヒルロース誘導体である。 セルロースカルバミン酸塩のアルカリ溶液を生成させて
、該溶液から沈澱浴を用いてセルロースカルバミン酸塩
を沈澱させることにより、セルロースカルバミン酸塩を
繊維やフィルム状に紡糸することができる。 [従来技術とその問題点] 沈澱浴としては通常、硫酸溶液が使用される。 セルロースカルバミン酸塩は酸性条件下では安定なので
、沈澱に際しては分解しない。セルロースカルバミン酸
塩のアルカリ溶液を硫酸と接触させるとセルロースカル
バミン酸塩が沈澱すると同時に、水酸化ナトリウムが中
和されて硫酸ナトリウムを生ずる。このようにして紡糸
コニ程−(7 t,L硫酸ナトリウムが生ずるので、こ
れを工程から抜出して副生物として外販しなtづればな
ら4,い。ざらにi」目ずべき他の欠点1.L.硫酸に
より中和された水酸化ナトリウムは容易には工程に返;
でdないことである。そこで水酸化ナトリウムがこの工
程にJj
【プる原料費の大きな部分を占めることになる
。したがって好ましくない副生物を生じへいような沈澱
方法の開発が望まれる。かかる沈澱/)法においては、
鉱酸を一切使用せず、水酸化すl・リウムの少なくとも
実質的部分を経済的に回収できることが望まれる。 同時に、かかる方法は繊維及びフィルムの品質について
のある種の要求を満たさなければならない。例えば、沈
澱によって生ずる繊維の初期強度は、これから作られる
製品が処理19]間中に受ける糎械的外力に耐えられる
程度に強くなければならない。繊維製造工程で1ユ所望
の強度特性を得る為に紡糸工程で繊維を延伸づる工程が
必須になっている。 [発明の目的1 本発明の目的は、ヒルロースカルバミン酸塩を溶解し、
該セルロースカルバミンI[をアルカリ溶液から沈澱さ
せ、かつ化学薬品を回収する為の1!i環操作方法を提
供することにある。 [発明の構成] 本発明の方法は次の工程から成ることを特徴とする。 (a) l:/ルロースカルバミン酸塩を水酸化ナトリ
ウム水溶液中に溶解してセルロースカルバミンM塩のア
ルカリ溶液をvA整し、 (b)工程(a)で得られた溶液を炭酸ナトリウムを含
有する沈殿剤溶液と接触さゼて、これによりセル1コー
スカルバミンM塩を沈澱させて溶液から分離し、 (C)工程(b)で得られた溶液中に二酸化炭素を導入
して水酸化ナトリウムを炭酸ナトリウムに転化し、 (d)工程(C)で得られた溶液を酸化カルシウム°C
処即し、これにより炭酸ナトリウムを水酸化ナトリウム
に転化すると同時に炭酸カルシウムを溶液から沈澱さU
、 (0)工程(d)で得られた水酸化プトリウムを含む溶
液をセルロースカルバミンMl−の溶解用に使用する為
に工程(a)に返送し、かつm工程(d)で得られた炭
酸カルシウムを酸化カルシウムと二酸化炭素とに分解し
、該酸化カルシウムを工程(d)に返送覆る。 この工程を採用することにより、工程中で回収された水
酸化ナトリウムを再利用したヒルロースカルバミン酸塩
溶液の!J造工程と、鉱酸を含まない沈殿剤溶液中での
セルロースカルバミン酸JF溶液の沈澱工程と、沈殿剤
溶液の再生及び再使用上程と、並びに水酸化ナトリウム
を経済的に回収して、これを溶解■稈に返送する工程と
を統一体にまとめた完全な循環操作方法を確立Jること
ができる。本発明の循環操作11法でtよ、原理的には
化学薬品の添加や除去を必要とゼず、この貞は従来技術
に比べ全く新規である。 本発明の循環操作方法の最初の工程はビルロ−スカルバ
ミン耐塩のアルカリ溶液製造工程である。。 セルロースカルバミン酸塩11雑の紡糸には、先ずピル
1」−スカルバミン酸塩を水酸化ナトリウム水溶液中に
溶解して紡糸溶液を調装する。この紡糸溶液は5〜・1
2中m%の水酸化ナトリウム中に溶解された4〜15重
通%のセルロースカルバミン酸塩を含有している。溶解
工程では、次のような態様で沈澱剤浴の再生中に回収さ
れた水酸化ナトリウムがイ】効に再利用される。前記態
様で紡糸1稈で製造されたセルロースカルバミン酸塩の
水酸化ナトリウム溶液は紡糸口金を通して公知の方法で
沈殿剤浴中に紡糸され、これによりセルロースカルバミ
ン酸塩は滋維状の生産品として沈澱する。本発明の方法
では、沈殿剤溶液として炭酸ナトリウム溶液、好ましく
は炭酸ナトリウム水溶液が用いられる。沈殿剤中の炭酸
ナトリウムの濃度は10〜30!T!ω%、好ましくは
201m%以上である。 本発明の方法では沈殿剤溶液が、従来技術において含ま
れる硫酸や他の鉱酸を一切含まないことが特徴である。 紡糸繊維は常法により溶液から分離、洗浄し乾燥する。 紡糸される溶液と共に、水酸化ナトリウムしまた沈殿剤
溶液中に入る。連続法(・1よ、濃度を同じ水準にI[
tMする為に、送入量に相当するωの水09化ナトリウ
ムを扱出す必要がある。通常、この沈殿剤溶液は最高で
5小量%の水酸化)I・リウムを含んでいるが、この範
囲内では沈殿剤の竹Of、L r41害されない。同様
に沈殿剤中のヒルロースカルバミン酸塩含右吊も所望の
範囲以内に胃性するように注意が払われる。 本発明の循環操作方法における沈殿剤溶液の自生工程は
一群の工程から成り、これらの個々の工程自体は新規で
はないが、セルロース誘導体繊釘1の製造時にこれらの
工程の組合わせが理解されたり、又はこれらの工程の組
合わヒが利用できるということはこれまで知られていな
かった。第1工程は、紡糸される溶液と共に沈殿剤溶液
中に入ってくる水酸化ナトリウムを、沈澱浴又は該浴か
ら抜出した流れの中に二酸化炭素を吹込んで炭酸ナトリ
ウムに転化する工程である。かくすることにより、沈殿
剤溶液中に水酸化ナトリウムが蓄積するのを防止するこ
とができる。一方では、この種の!!1作はセルロース
カルバミン酸塩の溶解に必要な水酸化ナトリウムがこれ
により使い果たされるので不利であるかのようにみえる
。 木冗明の教示によれば、前記の態様で得られた炭酸塩含
有溶液から、該溶液中に焼き石灰を添加することにより
その次の工程で水酸化ナトリウムが造られる。この際、
溶液から炭酸カルシウムが沈澱する。この母液には水酸
化ナトリウムと水が3まれているのでそのままでtZ)
レロースカルバミン酸塩の溶解工程に使用できる。公知
のように、炭酸カルシウムは加熱して酸化カルシウムに
再転化することができ、その際、同時に二酸化炭素が発
生する。この二酸化炭素は前記のように水酸化リトリウ
ムを炭酸ナトリウムに転化するのに使用し、またこの焼
き石灰はカセイ化工程に再循環される。 かくのごとく、本発明の循環操作方法は所望する結果と
は反対の方向に誘導されるかにみえるBi徴を包含して
いるが、しかし実際のところで(よ明持外の利益が得ら
れるのである。、1程の初期において溶解用に使用され
る化学薬品、すなわら水濱化ナトリウムは一時的に炭酸
カルシウムに転化されるだけであり、次の工程で再び水
酸化ナトリウムに戻される。かかる操作を続1)ると、
原理的には化学薬品の添加を要式としない方法が達成さ
れ、必要とされるエネルギーは[1カルシウムを酸化カ
ルシウムに転化する為のものだりCある。しかしここで
エネルギーが必要になるという不利益【:1本発明の他
の多くの利点によって充分に補われる、。 次に添削の図面に従って本発明をさらに訂しく説明する
。符号1で示されるセルロースカルバミン酸塩は溶解工
程2に導入される9、このセル11−スカルバミンPI
I塩はコネクタ3を経由して溶解〕:程に送られた水酸
化ナトリウム水浴’dk中に溶解される。工程2で生じ
たセルロースカルバミンIII!l塩の濃度は所望の紡
糸条例に応じて、ン′?f解工程に尋人される水酸化ナ
トリウムの雀を変えることにJ、り調節することができ
る。一般に、L=/し口−スヵルバミンrli塩溶液口
度は4〜1種1%の範囲であり、また水酸化す1−リウ
ム含右吊は5〜12正番%、典型的には約10重量%で
ある。溶解に際して溶解性を促進する添加剤を用いても
よいが、これらの使用は本発明の範囲外である。 工程1で得られたセルロースカルバミン酸塩のアルカリ
溶液は符号4で示したコネクタを経由して紡糸工程及び
沈澱工程5に送る。 ここではこの溶液を紡糸口金(図示せず)を通して公知
の方法で沈殿剤溶液中に圧入して、セルロースカルバミ
ン酸塩を溶液から繊維状に沈澱させる。代りに、フィル
ム製造の場合にはスリットノズルを使用することもでき
る。工程5中の沈殿剤液tよ炭酸ナトリウム水溶液であ
る。紡糸工程及び沈澱工程5中の溶液にはまた、紡糸さ
れる溶液と共に導入された水酸化ナトリウムを含んでい
る。 水酸化ナトリウムのmはセルロースカルバミン酸塩のI
、l;澱が阻害されるような水準まで増加させてはなら
ない。実際面では、紡糸工程での水酸化ナトリウムの最
高濃度は5〜6重量%までが許容されうろことが分った
が、好ましくは、この吊をさらに低水準、例えば約3重
量%以上に維持でるのが好ましい。 紡糸I Pi’ 5中で生じたセル[1−スカルバミン
f1シ塩は公知の方法で分離、予儀処理、A1Ti及σ
屹燥する。符号6〜8にて示したこれらの1程は本発明
の観点からは必須ではなく、詳細な記載側よ省略しであ
る。 紡糸J3よび沈澱工程5から、コネクタ9を経由して溶
液を引き抜くが、この溶液に(よm記のように[tナト
リウム以外に水酸化ナトリウムを含んでいる。工程10
で、溶液中の水酸化プトリウムを炭酸ナトリウムに転化
するには、コネクタ11を経由して吹き込まれた二酸化
炭素によって行なう。 このようにして得られた炭酸塩含自溶液はコネクタ12
を経由して紡糸及び沈澱工程5に返送して、必要に応じ
てその組成を維持プるようにする。所望であれば外部か
らコネクタ18を経由して工程10に二酸化炭素を導入
することもできる。 符号14はカセイ化工程を示し、ここでは工(?10か
ら引抜かれた炭酸ナトリウムの溶液を、コネクタ17を
経由して入る酸化カルシウムで処理して、水酸化ナトリ
ウムと炭酸カルシウムを生成させる。 炭酸カルシウムは結晶化するので溶液から分離して公知
の手段で処理する。水酸化ナトリウムを含む母液はコネ
クタ3を経由してセルロースカルバミン酸Xg溶解工程
2に装入する。 コネクタ15を経由して炭酸カルシウムを工程16に送
り、ここで加熱により酸化カルシウムと二酸化炭素に分
解する。酸化カルシウムはコネクタ17を経由してカセ
イ化工程14に送り、二酸化炭素はコネクタ11を経由
して工程10に送り、ここで水酸化ナトリウムが炭酸ナ
トリウムに転化される。 この発明の蹟神と範囲に反することなしに、広範な異な
る実/l!態様を構成することができることは明白であ
る。 例えば、符号10で示される工程は紡糸及び沈澱工程5
と接続が可能であり、この場合には、ここへ二酸化炭素
ど炭酸ナトリウム溶液が送られ、かつ口こから炭酸ナト
リウム及び水酸化ナトリウムを含む溶液が抜出されてカ
セイ化工程14に送られる。そのうえ、化学平衡は必危
箇所から水を添加したり除去して、また外見状の化学全
品の[]スをメーキャップしてやることにより才11待
づることかできる。 [実施例] 次に実施例により本発明の循環操イ1h法をさらに詳し
く説明する。 実施例 1 6、8重fi%のセルロースカルバミン11531.9
中足%の水酸化ナトリウム、及び21吊%の炭酸ナトリ
ウムを含む溶液をI製した。該溶液を25°Cにおいて
25重量%の炭酸ナトリウム及び31屯%の水酸化ナト
リウムを含む沈殿剤浴中で1時間当り1.3に9の速度
で紡糸した。 この紡糸工程でセルロースカルバミンW In 2に5
 illが生成したが、完全に満足できる物性を右して
いた。この繊維を常法にJ:り沈殿剤溶液から公邸、洗
浄、乾燥した。 沈澱浴組成を一定に維持する為に、、  0.0!J3
幻/hrの二部化炭素を紡糸中に沈澱浴中に吹込み、か
つ0.68 Kg 、/ hrの水を蒸発させた。 水酸化ナトリ・クムを再生させる為に、沈澱浴から0.
67に9/hrの溶液を反応器に送り、該反応器に水0
. !+3 Kg / hrを添加して溶液のNa含有
団を14φ吊%N、′12CO3に相当するようにした
。 訊溶液を100℃に加熱して、100%換算で計算して
0.028Ky / hrの焼き石灰を加えた。該混合
物を 100℃で攪拌しながら1時間反応させた。これ
により炭酸ナトリウムの転化率は79%に増加し、2時
間後に81%に達したが、(の後の転化率は最♀変わら
なかった。反応混合物中に生成した炭酸カルシウムは遠
心分離により溶液から分離して60%乾燥分の固形物と
して洗浄した。 87小邑%の水酸化ナトリウムと 1.5重量%の炭酸
ナトリウムとを含む透明な母液が得られ、そのままで新
しいセルロースカルバミン酸塩の溶解に使用できた。 υ;施例 2 実施例1と同様にして紡糸溶液と沈殿剤溶液を調製して
紡糸を行なった。沈毅剤浴から水酸化ナトリウムを再生
する為に、1.3に9/l+rの溶液をカレイ化反応器
に送り、ii″i転化1達成のため番こ水(゛希釈して
10重ω%のNa 2 Co3と 12手吊%のNεi
0Hを含むようにした。該溶液を  100℃加熱して
、その前のカヒイ化丁稈で(sjられた?″iUζiU
ζスラジ1000℃で焼いた石灰を加λlご。カセイ化
工程でのy2酸ナトリウムの転化率は155)で91)
%に増加し、1時間以内で96%に増加した。 分離した炭酸カルシウムはろ過し、9%のNa0f−1
を含む母液が得られ、冷却した。この液をさらに一5℃
に冷却してセルロースカルバミン酸塩の溶解に最38な
温度にした。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法に関するブロック略図である。 1・・・セル0−スカルバミン酸塩 2・・・溶解工程     3.4・・・コネクタ5・
・・紡糸及び沈澱工程 6へ8・・・分離、前処理、洗浄及び乾燥工程10・・
・水酸化ナトリウムの炭酸ナトリウムへの転化工程 14・・・カセイ化工程 1G・・・炭酸カルシウムの分解工程 (ほか1名) 第1図 くルυ−ス妙ルへ°“ミン@4゜ 4す(べ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セルロースカルバミン酸塩のアルカリ溶液を製造
    し、該アルカリ溶液からセルロースカルバミン酸塩を沈
    澱させ、化学薬品を回収及び再循環する為の循環操作方
    法であって、該方法が次の工程 (a)セルロースカルバミン酸塩を水酸化ナトリウムの
    水溶液中に溶解してセルロースカルバミン酸塩のアルカ
    リ溶液を調整し、 (b)工程(a)で得られた溶液を炭酸ナトリウムを含
    む沈澱剤溶液と接触させることによりセルロースカルバ
    ミン酸塩を沈澱・分離し、 (c)工程(b)で得られた溶液中に炭酸ガスを吹き込
    んで水酸化ナトリウムを炭酸ナトリウムに変えて、 (d)工程(c)で得られた溶液を酸化カルシウムで処
    理して炭酸ナトリウムを水酸化ナトリウムに変え、かつ
    炭酸カルシウムを溶液から沈澱させ、 (e)工程(d)で得られた水酸化ナトリウム含む溶液
    を工程(a)に戻してセルロースカルバミン酸塩の溶解
    に用い、かつ (f)工程(d)で得られた炭酸カルシウムを二酸化炭
    素と酸化カルシウムとに分解して、酸化カルシウムを工
    程(d)に戻す工程 から成ることを特徴とする方法。
  2. (2)工程(b)における沈澱剤溶液が10〜30重量
    %、好ましくは20〜25重量%の炭酸ナトリウムを含
    むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)工程(b)における沈澱剤溶液が最高6重量%、
    好ましくは3重量%以下の水酸化ナトリウムを含むこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項のいずれ
    かに記載の方法。
JP60214408A 1984-09-27 1985-09-27 セルロースカルバミン酸塩紡糸用循環操作方法 Granted JPS6185451A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI843813 1984-09-27
FI843813A FI69852C (fi) 1984-09-27 1984-09-27 Cykliskt foerfarande foer framstaellning av en alkaliloesning av cellulosakarbamat foer utfaellning av karbamatet och foeraotervinning av kemikalierna

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185451A true JPS6185451A (ja) 1986-05-01
JPH0455621B2 JPH0455621B2 (ja) 1992-09-03

Family

ID=8519661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60214408A Granted JPS6185451A (ja) 1984-09-27 1985-09-27 セルロースカルバミン酸塩紡糸用循環操作方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4639514A (ja)
JP (1) JPS6185451A (ja)
AT (1) AT389328B (ja)
BR (1) BR8504745A (ja)
CA (1) CA1236094A (ja)
CS (1) CS673285A2 (ja)
DD (1) DD238983A5 (ja)
DE (1) DE3534371A1 (ja)
FI (1) FI69852C (ja)
FR (1) FR2570706B1 (ja)
GB (1) GB2164942B (ja)
IN (1) IN164446B (ja)
IT (1) IT1201467B (ja)
NO (1) NO162766C (ja)
RO (1) RO92932A (ja)
SE (1) SE461098B (ja)
ZA (1) ZA857171B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215125A (en) * 1987-03-13 1993-06-01 Teepak, Inc. Cellulose aminomethanate sausage casings
US4789006A (en) * 1987-03-13 1988-12-06 Teepak, Inc. Cellulose aminomethanate sausage casings
IE66891B1 (en) * 1991-02-15 1996-02-07 Ashfield Eng Co Wexford Ltd An adjustment mechanism for furniture
DE19721609A1 (de) 1997-05-23 1998-11-26 Zimmer Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verspinnen von Cellulosecarbamat-Lösungen
DE19757958A1 (de) * 1997-12-24 1999-07-01 Lurgi Zimmer Ag Verfahren zur Herstellung einer Cellulosecarbamatlösung
DE102004007616B4 (de) * 2004-02-17 2005-12-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Fasern und anderen Formkörpern aus Cellulosecarbamat und/oder regenerierter Cellulose
CN100554318C (zh) * 2007-06-20 2009-10-28 中国科学院新疆理化技术研究所 低碱含量纤维素氨基甲酸酯溶液的制备方法
EP3521248A1 (en) 2013-07-01 2019-08-07 TreeToTextile AB Alkali recycle in cellulose spinning process
WO2020231315A1 (en) * 2019-05-15 2020-11-19 Treetotextile Ab Recovery of chemicals in cellulose spinning
FI20225011A1 (en) 2022-01-07 2023-07-08 Infinited Fiber Company Oy Cellulose-based textile fibers

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2103639A (en) * 1934-02-09 1937-12-28 Brown Co Precipitation or setting of hydroxycellulose ethers from alkaline aqueous solutions
NL54005C (ja) * 1935-02-14
NL55623C (ja) * 1935-05-15
GB516672A (en) * 1937-08-30 1940-01-09 Du Pont Improvements in or relating to the production of cellulose derivatives
US2283809A (en) * 1940-02-24 1942-05-19 Du Pont Method of coagulating cellulosic solutions
US2371359A (en) * 1941-12-30 1945-03-13 Battelle Memorial Institute Method of producing solution containing cellulosic material
FI62318C (fi) * 1981-01-27 1982-12-10 Neste Oy Foerfarande foer framstaellning av ett alkaliloesligt cellulosaderivat
FI64603C (fi) * 1981-12-30 1983-12-12 Neste Oy Foerfarande foer utfaellning av cellulosaderivat
FI67561C (fi) * 1982-12-08 1985-04-10 Neste Oy Foerfarande foer upploesning av cellulosakarbamat
FI66624C (fi) * 1983-11-02 1984-11-12 Neste Oy Foerfarande foer framstaellning av cellulosakarbamatfibrer eller -filmer
FI67562C (fi) * 1984-03-12 1985-04-10 Neste Oy Foerfarande foer framstaellning av cellulosakarbamat

Also Published As

Publication number Publication date
FR2570706A1 (fr) 1986-03-28
NO853793L (no) 1986-04-01
NO162766B (no) 1989-11-06
IT8522252A0 (it) 1985-09-24
FI69852B (fi) 1985-12-31
FI843813A0 (fi) 1984-09-27
DE3534371A1 (de) 1986-04-17
IT1201467B (it) 1989-02-02
GB2164942A (en) 1986-04-03
IN164446B (ja) 1989-03-18
NO162766C (no) 1990-02-14
US4639514A (en) 1987-01-27
DD238983A5 (de) 1986-09-10
DE3534371C2 (ja) 1988-11-24
GB8523914D0 (en) 1985-10-30
JPH0455621B2 (ja) 1992-09-03
SE8504456D0 (sv) 1985-09-26
FI69852C (fi) 1986-05-26
RO92932A (ro) 1987-11-30
FR2570706B1 (fr) 1988-05-27
AT389328B (de) 1989-11-27
CA1236094A (en) 1988-05-03
CS673285A2 (en) 1991-01-15
GB2164942B (en) 1988-03-30
ATA280885A (de) 1989-04-15
ZA857171B (en) 1986-05-28
SE461098B (sv) 1990-01-08
BR8504745A (pt) 1986-07-22
SE8504456L (sv) 1986-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6185451A (ja) セルロースカルバミン酸塩紡糸用循環操作方法
CN1276915C (zh) 高收率生产高纯度三聚氰胺的改良方法
US2828297A (en) Process for the recovery of lignin from black liquors
US4639515A (en) Cyclic process for producing an alkali solution of cellulose carbamate and precipitating the carbamate
KR20110099119A (ko) 1가 석시네이트 염의 제조방법
CN109906200B (zh) 从氯化钾和硫酸生产硫酸钾的方法
US3709666A (en) Process of recovering ammonium sulphate from an aqueous solution containing ammonium sulphate and methionine
US2800388A (en) Recovery of alkali and sulphur from waste lyes in the manufacture of cellulose with alkali sulphite and alkali bisulphite
US1811142A (en) Process for the recovery of tin from alkaline stannate solutions
GB2164941A (en) Process for precipitating cellulose carbamate
CN113698323B (zh) 一种减少酸析母液废水产出量的生产吐氏酸的方法
US2002342A (en) Process for the production of caustic potash and oxalic acid
US1295049A (en) Method of manufacturing alkali-metal cyanid and separating the same from alkali-metal hydroxid.
US287551A (en) Clovis kkab
US1198241A (en) Treatment of zinc solutions for the recovery of the metal therefrom.
US2724724A (en) Preparation of concentrated solutions of alkylchlorophenoxyacetates
JPH0456814B2 (ja)
JPS6113456B2 (ja)
US1288293A (en) Manufacture of organic acids.
US2269274A (en) Method of purifying z-aminopykimi
US980648A (en) Method of producing stable soluble cellulose derivatives from viscose.
JPS5818330A (ja) 4,4′−ジヒドロキシジフエニルの製造方法
CS275943B6 (cs) Způsob výroby bezvodého síranu sodného
GB670003A (en) Improvements in or relating to process of producing glutamic acid and the glutamic acid resulting from said process
CS236288B1 (cs) Způsob výroby dihydrátu hydrogenfosforečnanu vápenatého