JPS6185060A - 非接触位置決め装置 - Google Patents

非接触位置決め装置

Info

Publication number
JPS6185060A
JPS6185060A JP59204850A JP20485084A JPS6185060A JP S6185060 A JPS6185060 A JP S6185060A JP 59204850 A JP59204850 A JP 59204850A JP 20485084 A JP20485084 A JP 20485084A JP S6185060 A JPS6185060 A JP S6185060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating body
magnetic field
positioning device
fixed
conductive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59204850A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0424946B2 (ja
Inventor
Hajime Sudo
肇 須藤
Hiroshi Takahashi
博 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59204850A priority Critical patent/JPS6185060A/ja
Priority to EP85306846A priority patent/EP0177274B1/en
Priority to US06/780,599 priority patent/US4644205A/en
Priority to DE8585306846T priority patent/DE3584814D1/de
Publication of JPS6185060A publication Critical patent/JPS6185060A/ja
Publication of JPH0424946B2 publication Critical patent/JPH0424946B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N15/00Holding or levitation devices using magnetic attraction or repulsion, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、物体を磁気力を用いて非接触に支承するとと
もに、この磁気力を用いて上記物体の空量的6泣置を調
整する非接触位置決め装置に関する。
〔発明の技術的背崇とその問題点〕
従来、物体の二次元的または三次元的な位置を比較的精
度良く定める方法の一つとして、滑らかなガイドに載置
されたプレートを精密ボールネジで移動させる方法が知
られている。しかしながら、このように憬械的な位置決
めを行なう方法は、部品を極めて高い精度で加工しなけ
ればならず、たとえ部品の高精度な加工が可能であると
しても、ボールネジのいわゆるバックラッシュを完全に
回避することができない。このため、従来のこの種の位
置決め装置では高い精度で位置決めを行なうことができ
なかった。また、このような装置で三次元的な位置決め
を行なう場合には、空間の持つ自由度の数と同数の6個
の位置決め装置を併せて用いなければならず、全体とし
て大型で高価なものになっていた。
そこで、このような欠点を克服し得る位置決め装置とし
て、電磁石あるいは永久磁石の磁気的吸引力を利用して
、物体を非接触状態で位置決めさせるようにした非接触
位置決め装置が提案されている。しかしながら、磁気的
吸引力を利用した位置決め装置にあっては、吸引部材と
被吸引部材との間の吸引力が、両者の距離に対して非線
形変化を示すので、これを制御するための制御電流も非
線形に変化させる必要がある。このため、高精度な位置
制御を実現するには、バイアス用の磁気力供給源や線形
化装置を必要としなければならず、装置の複雑化や信頼
性の低下をもたらすという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、かかる問題点に鑑みなされたものであり、そ
の目的とするところは、機械的な誤差の少ない非接触位
置決め装置にあって、磁気空隙に関し無依存であり、線
形的な制御を可能化し、もって構造の簡単化および信頼
性の向上化が図れる非接触位置決め装置を提供すること
にある。
〔発明の概要〕
本発明は、浮揚体を、磁気的吸引力によって支承あるい
は位置調整の為に駆動させるのではなく、磁界と、該磁
界中に配置された導電部材に流れる電流との間に生ずる
電磁気的な相互作用によって支承あるいは位置調整の為
に駆動させるようにじたことを特徴としている。
すなわち本発明は、固定体と、この固定体に非接触状態
で嵌合する浮揚体と、前記固定体に対する前記浮揚体の
位置を磁気的に調整する浮揚体位置調整手段とを備えた
非接触位置決め装置において、前記浮揚体位置調整手段
が、磁界発生手段と、この磁界発生手段で発生した磁界
内に配置された導電部材と、この導電部材に電流を供給
する手段とを具備したものであり、前記S置部材に流れ
る電流の方向および前記磁界発生手段で発生した磁界の
方向と直交する方向に生ずる前記磁界発生手段と前記導
電部材との間の相対的な電磁力によって前記浮揚体を前
記固定体に対して移動させるものであることを特徴とし
ている。
〔発明の効果〕
上記の如き構成であると、機械的な誤差を回避できると
いう非接触位置決め装置特有の効果が得られることは勿
論のこと、次のような効果を奏することができる。
すなわち、位置決め対象である浮揚体は、磁気的吸引力
によって支承あるいは駆動されるのではなく、磁界と、
該磁界中に配置された導電部材に流れる電流との間の電
磁気的な相互作用によって支承あるいは駆動されるので
、上記支承力および駆動力は、浮揚体と固定体との間の
磁気間隙とは全く無依存である。したがって、導電部材
に供給する電流を非線形に制御する必要がなくなる。し
たがって、本発明によれば、新たに線形化装置やバイア
ス付与手段を付加する必要がないので、構造の簡単化お
よび信頼性の向上化、更には精度の向上化を図ることが
できる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照し本発明の実施例について説明する。
第1図乃至第3図は、本発明の一実施例に係る非接触位
置決め装置の構成を示す図であり、第1図は本装置を一
部切欠した分解斜視図、第2図は本[1を第3図におけ
るA−A線に沿って切断した矢視断面図、第3図は本装
置を第2図におけるB−B線に沿って切断した矢視断面
図である。これら各図に示すように、本装置は、固定体
上と、この固定体上に非接触状態で嵌合する浮揚体、2
−と、固定体1に対する浮揚体、2−の位置を電磁気的
に調整する浮揚体位置調整手段3−とで構成されている
固定体上は、同軸配置された外円筒6および内円筒7と
、これら内円筒6,7の下端部間を一体的に結合する環
状底壁8と、上記内円筒7の上端部を閉塞する上端壁9
とで構成されており、例えば非磁性材料で形成されたも
のである。
浮揚体、2−は、固定体上の外円筒6の外周面を非接触
状態で覆う如く設けられた外円筒11と、上記固定体上
の外円・筒6と内円筒7との間の空間に非接触状態で嵌
合される如く設けられた内円筒12と、これら内円筒1
1.12の上端部を一体的に閉塞する上端壁13とで構
成されており、例えば、高透磁率材料でかつ電磁遮断材
料である珪素鋼で形成されたものである。
また、浮揚体位置調整手段3−は、次のように構成され
ている。すなわち、上記浮揚体2−の内円筒12の外周
面でかつ上部位置には、適当な広がり角を有する永久磁
石16a 、 16b 、 16c 、 16dが、周
方向に略90@の位相ピッチで取着されている。また、
上記浮揚体、2−の内円筒12の外周面でかつ下部位置
には、適当な広がり角を有する永久磁石17a。
17b 、 17c 、 17dが、上記永久磁石16
a 〜18dと周方向位置を同じくするように略90’
の位相ピッチで取着されている。これら永久磁石16a
〜16d。
17a〜17dは、それぞれ半径方向に着磁されている
。この着磁は、例えば軸心線方向に隣接する2個の永久
磁石−によって、後述するところの1組の磁気ループが
形成されるように、軸心線方向に隣接する1組の永久磁
石が互いに逆向きとなる如く着磁される。一方、前記固
定体上の外円筒6の内周部で、かつ前記永久磁石16a
〜16dおよび前記永久磁石17a〜17dと対向する
軸方向位置には、それぞれ周方向に延びる溝18.19
が形成されている。これら溝18.19には、周方向に
巻回された軸方向制御コイル20.21が装着されてい
る。また、固定体上の外筒6の外周面で、かつ前記永久
磁石16a〜16dおよび前記永久磁石17a〜17d
の各周方向端部と対向する位置には、径方向に僅か延出
する計16個の凸部22a 〜22h 、 23a 〜
23h  (但し、23a 、 23c〜23gは図示
せず)が形成されている。
そして、これら凸部のうち、凸部、22a 、 22c
 。
22e 、 22g 、 23a 、 23c 、 2
3e 、 23gには、それぞれ半径方向制御コイル2
4a〜24hが巻装されている。また、これら凸部のう
ち、凸部22b 、 22d 。
22f 、 22h 、 23b 、 23d 、 2
3f 、 23h 1.:ハ、それぞれ周方向(中心軸
回り方向)制御コイル25a〜25hが巻装されている
。これら各制御コイル20゜21、24a 〜24h 
、 25a 〜25hと、永久磁石16a〜16d 、
 17a〜17dとの関係位置は、第4図に示す如くと
なる。なお、この図は第3図におけるC矢視図である。
この図から明らかなように、例えば永久磁石16aから
発生する磁界は、軸心線を中心として巻回された軸方向
制御コイル20と、径方向を中心として巻回された半径
方向制御コイル24aおよび周方向制御コイル25aの
軸方向に延びる部分とにそれぞれ直交するように貫通し
ている。各制御コイルの数は、要求される力の大きさに
応じて任意に設定することができ、更に前記各制御コイ
ルを取着する部位も、対応する永久磁石から発生される
磁界の方向に対して直交し、かつ要求方向の力が発生す
る場所であれば自由に設定できる。
一方、固定体上の内円筒7の外周面で、上下位置には、
浮揚体、?−の内円筒12の内周面に対向するように半
径方向位置検出器31a 、 31b 、 32a 、
 32bが突設されている。また、同内円筒7の外周面
で、中央位置には、浮揚体2の内円筒12に形成された
切欠窓33a 、 33bにそれぞれ対向するように互
いに180″離間させて周方向(軸心線回り方向)位置
検出器34a 、 34bが突設されている。さらに、
同内円筒7の上端部を閉塞する上端壁9には、浮揚体、
2−の上端壁13の内面に対向するように軸方向位置検
出器35が突設されている。そして、半径方向位置検出
器31a 、 31b 、 32a 、 32bおよび
軸方自位置検出器35は、浮揚体、2−の対向面との距
離を非接触に検出し、周方向位置検出器34a 、 3
4bは、その検出面とこの検出面に対向する切欠窓33
a。
33bとの間の相対位置変動によって上記検出面を覆う
部材の面積変動を感知して浮揚体の周方向位置を検出す
る。なお、周方向位置を検出するのに2個の周方向位置
検出器34a 、 34bを使用しているのは、浮揚体
、2−の半径方向および軸方向の変位と周方向の変位と
を区別させる為である。さらに検出精度を高めたい場合
には、各々の制御軸方向の位置検出器の組を増加させれ
ば良い。なお、各位置検出器および各II Illコイ
ルは信号線36を介して別途設置された制御装置37と
電気的に接続されており、各位置検出器からの検出信号
に基づいて各制御コイルが付勢されるようになっている
。以上が浮揚体位置調整手段3−の概略構成である。
次に、このように構成された本実施例に係る非接触位置
決め装置の作用について説明する。
永久磁石16a〜16d、17a〜17dのうち、例え
ば永久磁石16a 、 17aから供給される磁束は1
.第2図に示すように、永久磁石16a〜軸方向制御コ
イル20〜固定体上p外円筒6〜半径方向制御コイル2
4aおよび周方向制御コイル25a〜浮揚体、2−の外
円筒11〜半径方向制御コイル24eおよび周方向制御
コイル25e〜固定体上p外円筒6〜軸方向制御コイル
21〜永久磁石17a〜浮揚体、2−の内円、筒12〜
永久磁石16aの経路を通る磁気ループM1を形成する
。このように、本装置においては軸方向に隣接する2つ
で1組の永久磁石によって、周方向に90°の間隔をあ
けて4つの磁気ループM1〜M4が形成される。そして
、各磁気ループM1〜M4は、半径方向制御コイル24
a〜24hおよび周方向制御コイル25a〜25hの軸
方向に延びる2つの部分のうち永久磁石16a〜16d
と対向する一方の部分、ざらには軸方向制御コイル20
.22に略直交して貫通する。
ところで、周知の如く、定常磁界中に設置された導電部
材に電流を流すと、該導電部材は、上記磁界中を横切る
導電部材の長さと、該導電部材に流す電流値とに比例し
た大きさで、かつフレミングの左手の法則に従う向きの
電磁力を受ける。この実施例のように浮揚体、2−に磁
界供給源である永久磁石16a 〜16d 、 17a
 、 17bを設置し、固定体上に導電部材である制御
コイルを取着した場合、上記各制御コイルには、上記法
則に従った力が付与される−わけであるが、上記導電部
材の取着された一定体工は静止しているので、結果的に
前記浮揚体、2−がこの反力を受けて移動する。勿論、
浮揚体、2−に制御コイルが取着され、かつ固定体上に
磁界供給源が取着される場合には、上記浮揚体、2−に
直接電磁力が付与されることは言うまでもない。
第5図は、浮揚体、2−を半径方向に位置決めする場合
の過程を説明するための図であり、説明に関係しない部
分の構成要素は省略した。すなわち、いま浮揚体、?−
を図中Fxで示すように紙面右向きに変位させたい場合
には、半径方向制御コイル24a 、 24eの磁気ル
ープM1を横切る部分に軸方向上向きに電流が流れるよ
うにこれら制御コイル24a 、、 24eを付勢する
とともに、半径方向制御コイル24c 、 24gの磁
気ループM3を横切る部分に軸方向下向きに電流が流れ
るようにこれら制御コイル240 、24gを付勢する
。この結果、制御コイル24a 、 24eの上記部分
および制御コイル24C224g°の上記部分には、変
位させたいl”xの向きとは逆向きの電磁力fa、 r
cが発生する。従って、浮揚体、2−は、その反力とし
てこれら電磁力fa、 rcとは逆向きの力Fxを受け
、この力1”xが浮揚体、2−の半径方向の位置調整力
として作用する。なお、制御コイル24a 、 24c
 、 24e 、 24gに流す電流の向きを反転させ
れば、浮揚体、?−は上記Fxとは全く逆向きの力を受
けることになる。一方、上記制御コイル24a 、 2
4c 、 24e 、 24gと90°位相をずらして
設置された制御コイル24b 、 24d 、 24f
 。
24hにおいても、上述と同様に互いに対向する制御コ
イルに逆向きの電流を流すようにすれば、これら制御コ
イル24b 、 24d 、 24f 、 24hの磁
気ループM2 、M4内に存在する部分は、それぞれf
b。
fdの電磁力を受け、その反力として浮揚体をFyで示
す向きに変位させることができる。これらの制御を行な
うにあたり、各制御コイルへの電流は、半径方向位置検
出器31a 、 31b 、 32a 、 32bから
の検出値に基づいて制御装置31から供給される。
第6図は、浮揚体、2−を中心軸回り、すなわち周方向
に位置決めする場合の過程を説明するための図であり、
この図においても説明に関係しない部分の構成要素は省
略した。すなわち、いま浮揚体、2−を図中Frで示す
時計回りの向きに回転変位させたい場合には、周方向制
御コイル25a〜25hの各磁気ループM1〜M4を横
切る部分に軸方向上向きの電流が流れるようにこれら制
御コイル25a〜25hを付勢する。この結果、各制御
コイル25a〜25hの上記部分には、反時計回りの向
きの電磁力fa−fdが発生する。従って、浮揚体、2
−は、その反力としてこれら電磁力fa−fdとは逆向
きの力Frを受け、この力F「が浮揚体−2−の周方向
の位置調整力として作用する。なお、制御コイル25a
〜25hに流す電流の向きを反転すれば、浮揚体、2−
は上記1”rとは全く逆向きの力を受けることになる。
第7図は、浮揚体、2−を軸方向に位置決めする場合の
過程を説明するための図であり、この図においても説明
に関係しない部分の構成要素は省略した。この場合には
、軸方向11110コイル20を横切る磁束の向きと、
軸方向制御コイル21を横切る磁束の向きとは各々逆向
きであるから、これら制御コイル20.21に流す電流
の向きをそれぞれ逆向きに設定すれば、これら制御コイ
ル20.21には、同一の向きの電磁力が付与されるこ
とになる。例えば、IIJtIlコイル20には、図中
上方から見て反時社回りの向きに電流を流し、また、制
御コイル21には、同時計回りの向きに電流を流せば、
これら制御コイル20.21には、図中下向きの電磁力
fza 、 fzbが発生し、その結果、浮揚体、2−
は図中上向きの力Fzを受けて該向きに移動する。各I
IJIIlコイル20゜21に流す電流の向きを逆向き
にすれば、浮揚体、2−は逆向きに移動する。
このように、本実施例によれず、空間の有する全ての自
由度に対して浮揚体、2−を移動させ得るように、浮揚
体りを半径方向、周方向および軸方向にそれぞれ独立に
・非接触支承および位置調整のため駆動するようにして
いる。このため、空間の任意の位置への位置決めが可能
になる。そして、この場合には、浮揚体、2−は、磁気
的吸引力によって支承あるいは駆動されるのではなく、
永久磁石16a〜led 、 17a〜17dが供給す
る定常的な磁界と、各制御コイルに流れる電流との相互
作用によって支承および駆動されるので、各tsmコイ
ルに供給される電流は、固定体上と浮揚体−12−との
間の磁気間隙に対し無依存である。したがって、線形化
装置やバイアス手段などを必要とせず、特に制御部分の
大幅な簡略化を図ることができるうえ、位置決め精度の
向上化を図ることができる。また、浮揚体、?−の運動
は、固定体上に固定された位置検出器31a 、 31
b 、 32a 、 32b 、 35ニよって常時モ
ニタされ、この信号が制御装置37を介して付勢電流と
して制御コイルに供給されるようになっているので、装
置の位置決め精度は、上記位置検出器の位置決め精度と
略同程度のM度が確保できる。
さらに、この実施例においては浮揚体°、?−を電磁気
遮断部材で形成し、この浮揚体、2−によって浮揚体位
1ull整手段旦−の全体を覆うようにしているので、
浮揚体位置調整手段Ω−からの電磁波は、上記浮揚体4
2−よりも外側に漏れることはなく、電磁波の影響を受
は易い装置を近接設置することも可能である。
なお、本発明は、上述した実施例に限定されるものでは
ない。例えば上記実施例では軸方向に2段の永久磁石1
6a 〜16d 、 17a 〜17dを設け、これら
の永久磁石によって磁界を供給させるようにしたが、第
8図(第9図におけるD−D線に沿って切断した矢視断
面図)および第9図(第8図におけるE−E線に沿って
切断した矢視断面図)に示すように、永久磁石41a 
〜41d 、 42a 〜42d 。
43a 〜43d  (但し、41c 、 43b 〜
43dは図示せず)を浮揚体2の中心軸方向について3
段設けるようにし、軸方向に2段の磁気ループMa9M
bを形成するようにしても良い。この例では、各永久磁
石に対応させて半径方向制御コイル44a〜44d。
45a 〜45d 、 46a 〜46d  (但し、
44d 、 45b 。
46b〜46dは図示せず)および周方向位置制御コイ
ル47a 〜47d 、 48a 〜48d 、 49
a 〜49d  (但し、47c 、 48a 、 4
8d 、 49a 、 49c 、 49dは図示せず
)も3段に設けるようにし、また軸方向制御コイル50
は最も磁束の集中する永久磁石42a〜42dと対向す
る部分のみに設けるようにしている。そして、第9図に
示すように、半径方向制御コイル44a〜44d 、 
45a 〜45d 、 46a 〜46dおよび周方向
制御コイル47a 〜47d 、 48a 〜48d 
、 49a 〜49dの巻回数を多くするようにしてい
る。
このような構成であれば、半径方向および周方向に大”
きな付加が印加された場合でも十分な支承力あるいは位
full整の為の駆動力を得ることができる。このよう
に、必要な力に応じた適当な数の制御コイルを配置する
ため、種・々の変形例が考えられる。なお、半径方向と
周方向の制御コイルを区別せずに各々の制御信号を重畳
して用いても良い。
また、先に示した実施例においては、磁界供給源である
永久磁石16a 〜16d 、 17a 〜17d−を
浮揚体2の内円筒12の外周面上にのみ設けるようにし
たが、第10図に示すように、外円筒11の内周面にも
前記永久磁石16a〜16d 、 17a〜17dに対
向させて新たな永久磁石51a 〜51c! 、 52
a 〜52d  (但し、51b〜51d 、 52b
〜52dは図示せず)を設けるようにしても良い。この
ような構成であれば、磁束の漏洩を少なくできることは
もとより、定常磁界の大きさも増加するため、より大き
な支承力あるいは位置調整のための駆動力を得ることか
で・きる。
また、これまでの説明では磁界供給源として永久磁石を
用いていたが、永久磁石に替えて第11図に示すように
電磁石61a 〜61d 、 62a 〜62d  (
但し、61b 、 61c 、 62b 、 62cは
図示せず)を用いるようにしても良い。この場合には、
浮揚体、2−から導線が引出されるが、その影響はそれ
程大きなものではない。
なお、以上述べた内容は、固定体上に設置される要素と
、浮揚体、?−に設置される要素とを交換しても同様の
効果を得ることができる。ざらには、固定体上および浮
揚体−?−を二重同心体とせずにさらに多重化すれば、
より大きな負荷に耐えることができる。また、本発明は
固定体上および浮揚体、2−として回転非対象のものを
用いるようにしても良い。
要するに本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変更
して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本発明の一実施例に係る非接触位置
決め装置を説明するための図であり、第1図は同装置を
一部切欠した分解斜視図、第2図は同装置の縦断面図、
第3図は同装置の横断面図、第4図は第3図上おけ゛る
C矢視図、第5図は同装置の半径方向制御の様子を説明
するための図、第6図は同周方向制御の様子を説明する
ための図、第7図は同中心軸方向制御の様子を説明する
ための図、第8図乃至第11図4まそれぞれ他の□実施
例に係る非接触位置決め装置を示す図である。 工・・・固定体1.?−・・・浮揚体、1・・・浮揚体
位置調整手段、16a 〜IGd 、 17a 〜17
d 、 41a 〜41d 。 42a 〜42d’、 43a 〜43d 、 51a
 〜51d 、 52a 〜52d・・・永久磁石、2
0.21.50・・・軸方向副部コイル、24a 〜2
4h 、 44a 〜44d 、 45a 〜45d 
、 46a 〜46d・・・半径方向制御コイル、25
a〜25h 、 47a〜47d 、 48a 〜48
d 、 49a 〜49d −・・周方向11J m 
:)イル、31a 、 31b 、 32a 、 32
b −・・半径方向位置検出器、34a 、 34b・
・・周方向位置検出器、35・・・軸方向位置検出器、
31・・・制御装置、61a〜61d 、 62a〜6
2d・・・電磁石。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 第5図 第6図 第7図 上               6 第8図 第9図 第10図 箪11図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定体と、この固定体に非接触状態で嵌合する浮
    揚体と、前記固定体に対する前記浮揚体の位置を磁気的
    に調整する浮揚体位置調整手段とを備えた非接触位置決
    め装置において、前記浮揚体位置調整手段は、磁界発生
    手段と、この磁界発生手段で発生した磁界内に配置され
    た導電部材と、この導電部材に電流を供給する手段とを
    具備し、前記導電部材に流れる電流の方向および前記磁
    界発生手段で発生した磁界の方向と直交する方向に生ず
    る前記磁界発生手段と前記導電部材との間の相対的な電
    磁力によって前記浮揚体を前記固定体に対して移動させ
    るものであることを特徴とする非接触位置決め装置。
  2. (2)前記磁界発生手段は前記浮揚体に固定され、前記
    導電部材は前記固定体に固定されているものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の非接触位置決
    め装置。
  3. (3)前記磁界発生手段は前記固定体に固定され、前記
    導電部材は前記浮揚体に固定されているものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の非接触位置決
    め装置。
  4. (4)前記導電部材は前記浮揚体位置調整手段の有する
    前記浮揚体の位置決め自由度に対応させて複数設けられ
    、前記磁界発生手段はこれら導電部材に同時に磁界を付
    与するものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項、記載の非接触位置決め装置。
  5. (5)前記浮揚体または前記固定体は前記浮揚体位置調
    整手段全体を覆う如く設けられ、少なくとも前記浮揚体
    位置調整手段を覆う部分は電磁気遮断材料で形成されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の非接
    触位置決め装置。
JP59204850A 1984-09-29 1984-09-29 非接触位置決め装置 Granted JPS6185060A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204850A JPS6185060A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 非接触位置決め装置
EP85306846A EP0177274B1 (en) 1984-09-29 1985-09-26 Positioning device of magnetic suspension type
US06/780,599 US4644205A (en) 1984-09-29 1985-09-26 Positioning device of magnetic suspension type
DE8585306846T DE3584814D1 (de) 1984-09-29 1985-09-26 Positionierungsvorrichtung der bauart mit magnetischer aufhaengung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204850A JPS6185060A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 非接触位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185060A true JPS6185060A (ja) 1986-04-30
JPH0424946B2 JPH0424946B2 (ja) 1992-04-28

Family

ID=16497428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59204850A Granted JPS6185060A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 非接触位置決め装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4644205A (ja)
EP (1) EP0177274B1 (ja)
JP (1) JPS6185060A (ja)
DE (1) DE3584814D1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734606A (en) * 1985-11-20 1988-03-29 Hajec Chester S Electric motor with ferrofluid bearing
JPH0689778B2 (ja) * 1986-01-24 1994-11-14 株式会社東芝 非接触位置決め装置
NL8601195A (nl) * 1986-05-12 1987-12-01 Stichting Tech Wetenschapp Elektromagnetische vibrator voor seismische en civiel-technische toepassingen.
US4803413A (en) * 1986-07-15 1989-02-07 Honeywell Inc. Magnetic isolating and pointing gimbal apparatus
US4884329A (en) * 1987-02-20 1989-12-05 Research Development Corporation Precision automatic assembly apparatus, with electromagnetically supported member and assembly method using same
CA1283143C (en) * 1987-06-11 1991-04-16 Ralph L. Hollis, Jr. Magnetically levitated fine motion robot wrist with programmable compliance
US4874346A (en) * 1988-01-06 1989-10-17 How Wachspress Free flying magnetic levitator
US4857781A (en) * 1988-07-13 1989-08-15 Eastman Kodak Company High-speed non-contact linear motor with magnetic levitation
US5157296A (en) * 1990-12-20 1992-10-20 Massachusetts Institute Of Technology Bearing for use in high resolution precision control device
US5196745A (en) * 1991-08-16 1993-03-23 Massachusetts Institute Of Technology Magnetic positioning device
US5287031A (en) * 1991-08-26 1994-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Device for supporting and linearly moving an object
US5220222A (en) * 1991-12-23 1993-06-15 Eastman Kodak Company Magnetic bushings for an optical access actuator
US5345128A (en) * 1992-09-25 1994-09-06 Magnetic Bearing Techologies, Inc. Magnetic bearing with closed loops which move in AC electromagnet field and/or which include capacitors
US5485748A (en) * 1994-01-26 1996-01-23 Zeamer; Geoffrey H. Magnetically levitated force/weight measurement system
EP0869340A3 (en) * 1994-03-07 1998-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba A device for supporting and linearly moving a movable member
DE19511973A1 (de) * 1995-04-02 1996-12-05 Univ Ilmenau Tech Feldgeführter planarer Präzisionsantrieb
US6137195A (en) * 1996-03-28 2000-10-24 Anorad Corporation Rotary-linear actuator
US5952744A (en) * 1996-03-28 1999-09-14 Anoiad Corporation Rotary-linear actuator
US7218017B1 (en) 1996-06-24 2007-05-15 Anorad Corporation System and method to control a rotary-linear actuator
US5980193A (en) * 1996-09-18 1999-11-09 Magnetic Bearing Technologies, Inc. Magnetically levitated robot and method of increasing levitation force
EP0899855B1 (de) 1997-08-25 2006-03-08 Levitronix LLC Magnetgelagerte Rotationsanordnung
US6268667B1 (en) * 1998-02-20 2001-07-31 Advanced Motion Technologies, Llc Apparatus for producing linear motion
DE10032440A1 (de) * 2000-07-04 2002-01-17 Schlafhorst & Co W Rotorspinnvorrichtung mit einer berührungslosen passiven radialen Lagerung des Spinnrotors
EP1301724B1 (en) * 2000-07-13 2006-10-25 ROLLS-ROYCE plc Magnetic bearings
KR20060127773A (ko) * 2005-06-07 2006-12-13 소니 가부시끼 가이샤 상 흔들림 보정 장치, 렌즈 경통 및 촬상 장치
JP4792844B2 (ja) * 2005-07-11 2011-10-12 ソニー株式会社 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
EP1732011A1 (en) * 2005-11-23 2006-12-13 Mecos Traxler AG Compact magnetic bearing device and method of operating the device with calculation of distribution of currents in the windings
DE102007037186B3 (de) * 2007-08-07 2008-10-30 Muammer Yildiz Vorrichtung mit einer Anordnung von Magneten
JP5194133B2 (ja) 2009-01-15 2013-05-08 株式会社日立ハイテクノロジーズ イオンビーム装置
MX2011011131A (es) * 2009-04-22 2012-01-31 Dynamic Energy Technologies Llc Dispositivo para conversion de energia.
CN104796040A (zh) * 2015-05-04 2015-07-22 于振州 控制磁体悬浮圆周运动装置的应用方法
JP7270375B2 (ja) 2018-12-25 2023-05-10 株式会社前川製作所 骨付き肉解体用作業ツール
CN114486303B (zh) * 2021-12-31 2023-11-21 中车长春轨道客车股份有限公司 一种用于磁浮车测速定位系统的试验平台

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381150A (en) * 1976-12-25 1978-07-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fine adjustment base
JPS5544694A (en) * 1978-09-27 1980-03-29 Nec Corp X/y table
JPS565093A (en) * 1979-06-22 1981-01-20 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of heat-resistant enzyme
JPS56132157A (en) * 1980-03-19 1981-10-16 Hitachi Ltd Multiple-shaft actuator
JPS5771532A (en) * 1980-10-22 1982-05-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Two axia driver
JPS5917858A (ja) * 1982-07-21 1984-01-30 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 可動コイル形アクチユエ−タ
JPS59110368A (ja) * 1982-12-09 1984-06-26 コントロール データ コーポレーシヨン 二軸リニアモ−タ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3243238A (en) * 1962-07-20 1966-03-29 Lyman Joseph Magnetic suspension
DE2210995C2 (de) * 1972-03-08 1974-02-21 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Magnetische Vorrichtung, insbesondere für ein Schwungrad
DE2213465C3 (de) * 1972-03-20 1986-02-13 Padana AG, Zug Elektromagnetisches Lagerelement
US4114960A (en) * 1973-01-18 1978-09-19 Societe Europeenne De Propulsion Radial displacement detector device for a magnetic bearing
US3888553A (en) * 1973-02-27 1975-06-10 Teldix Gmbh Levitated rotary magnetic device
US3937533A (en) * 1974-02-08 1976-02-10 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Office Of General Counsel-Code Gp Axially and radially controllable magnetic bearing
US4088018A (en) * 1976-02-27 1978-05-09 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Magnetic suspension and pointing system
US4156548A (en) * 1976-02-27 1979-05-29 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Magnetic suspension and pointing system
FR2485275A1 (fr) * 1979-06-18 1981-12-24 Aerospatiale Procede de pilotage d'orientation d'antenne sur un satellite et configuration de detecteurs mettant en oeuvre ce procede
IE52454B1 (en) * 1980-12-24 1987-11-11 Nasa Linear magnetic bearings
JPS5819844A (ja) * 1981-07-30 1983-02-05 Toshiba Corp 回転陽極x線管用磁気軸受装置
JPS58133185A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 磁気浮上案内装置
JPS58149899A (ja) * 1982-02-26 1983-09-06 三菱電機株式会社 人口衛星姿勢制御用磁気軸受ホイ−ル
FR2524090A1 (fr) * 1982-03-26 1983-09-30 Aerospatiale Dispositif de suspension magnetique pour roue d'inertie
JPS6011746A (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 Toshiba Corp フライホイ−ル装置
JPS6078109A (ja) * 1983-09-30 1985-05-02 Toshiba Corp 磁気軸受
JPH11947A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Kasai Kogyo Co Ltd シート材料の供給方法並びに供給装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381150A (en) * 1976-12-25 1978-07-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fine adjustment base
JPS5544694A (en) * 1978-09-27 1980-03-29 Nec Corp X/y table
JPS565093A (en) * 1979-06-22 1981-01-20 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of heat-resistant enzyme
JPS56132157A (en) * 1980-03-19 1981-10-16 Hitachi Ltd Multiple-shaft actuator
JPS5771532A (en) * 1980-10-22 1982-05-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Two axia driver
JPS5917858A (ja) * 1982-07-21 1984-01-30 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 可動コイル形アクチユエ−タ
JPS59110368A (ja) * 1982-12-09 1984-06-26 コントロール データ コーポレーシヨン 二軸リニアモ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0177274B1 (en) 1991-12-04
JPH0424946B2 (ja) 1992-04-28
US4644205A (en) 1987-02-17
DE3584814D1 (de) 1992-01-16
EP0177274A2 (en) 1986-04-09
EP0177274A3 (en) 1987-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6185060A (ja) 非接触位置決め装置
US4473259A (en) Linear magnetic bearings
US6003230A (en) Magnetic positioner having a single moving part
US5142175A (en) Magnetic bearing system
EP0311122A1 (en) Radial magnetic bearing system
EP0566806B1 (en) Magnetic bearing device
US4243899A (en) Linear motor with ring magnet and non-magnetizable end caps
US4316394A (en) Magnetically suspended free rotor gyroscope
US4285552A (en) Torquer apparatus for magnetically suspended members
IE812082L (en) Magnetic linear bearing
IE52662B1 (en) Linear magnetic motor
EP0054617B1 (en) Linear magnetic bearings
JPS60134918A (ja) 精密位置決め装置
JPS5943220A (ja) ジンバリング制御が可能な磁気軸受
Zhou Magnetically suspended reaction sphere with one-axis hysteresis drive
US4462014A (en) Wide-angle actuator
US5140209A (en) Method of controlling electromagnets in electromagentic bearings
KR100225243B1 (ko) 2자유도 작동전동기 및 그 제어장치
US2424562A (en) Gyro flux valve compass system
US3030533A (en) Position transducer
JPH08275495A (ja) リニアモータ
Oka et al. A three‐degrees‐of‐freedom Maglev system with actuators and permanent magnets
JPH11150935A (ja) リニアモータ
JPH08275497A (ja) リニアモータ
JP3434603B2 (ja) 直線動磁気支持装置