JPS618228A - ワイヤ放電加工用複合電極線の製造方法 - Google Patents

ワイヤ放電加工用複合電極線の製造方法

Info

Publication number
JPS618228A
JPS618228A JP12987984A JP12987984A JPS618228A JP S618228 A JPS618228 A JP S618228A JP 12987984 A JP12987984 A JP 12987984A JP 12987984 A JP12987984 A JP 12987984A JP S618228 A JPS618228 A JP S618228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
temperature
improved
composite
composite electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12987984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sawada
沢田 和夫
Takeshi Miyazaki
健史 宮崎
Shigeo Ezaki
江崎 繁男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP12987984A priority Critical patent/JPS618228A/ja
Publication of JPS618228A publication Critical patent/JPS618228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 本発明はワイヤ放電加工用電極線として好適な複合線の
製造法に関するものである。
(ロ)技術の背景 ワイヤの放電加工法とは、被加工体と線状の加工電極(
以下、電極線と称す)との間に放電を行なわせ、該電極
線と被加工体とを相対的に移動させて被加工体を所望の
形状に切断加工するものであり、従来から実施されてい
る方法である。
このワイヤ放電加工法において、線状の電極線としては
、通常直径が0.05〜0.25mmφの長尺の線を準
備し、放電加工部分に順次新しい線を供給して使用して
いる。
そして該放電加工法においては、使用する電極線の良否
が加工速度や加工精度、被加工面の表面性状などに直接
大きな影響をふ・よぼすため、これにふされしい好適な
材料の使用が強く要望されている。
一般にこの電極線に要求される事項としては、(1)加
工速度:ワイヤ放電加工法は、一般に必ずしも加工速度
が速くないので、少しでも加工速度を大きくすることが
できること。
(2)被加工物の寸法精度と表面性状:寸法精度よく、
また表面の肌荒れなどを生じさせることなく加工できる
こと。
(3)作業性:切断作業中、電極線が断線したりすると
、著しく作業性を損なうので、この作業中の断線の発生
が少ないこと。および、ワイヤの加工機へのセツティン
グや、特にワイヤの自動供給装置を使用する場合ワイヤ
に線ぐせがなく直線性を有していることが強く望まれる
(4)価格:電極線は前述のように消耗品であるから安
価であること。
などが挙げられている。
電極線に要望される上記の事項についてさらに説明する
と、加工速度は電極線と被加工体との間に放電を十分に
安定して発生させれば、速めることはできるが、従来加
工速度を速めることのできる電極線は、しばしば被加工
物表面の肌荒れを発生させるようなことがしばしばであ
った。
また被加工物の寸法精度を得るためには、電極線の径の
寸法精度と十分に張力をかけ、電極線が一直線状に張ら
れた状態で使用される必要があり、この張力下で断線し
にくいことが要求される。
次に肌荒れなどの表面性状に関しては、均一かつ安定し
た放電の発生が必要であり、従来加工速度と寸法精度、
加工表面状態の両立を満足させることが困難であったた
め、特にこれらの点を両立させる電極線の出現が望まれ
ている。
また切断作業中の断線は、電極線と被加工物間の短絡や
不均一な放電や負荷される張力によるものであるので、
このような点からも電極線自身の寸法精度と安定した放
電性、大きい引張り強さが要求されるのである。
さらに価格的に高価にならぬよう原材料が安価なことや
、放電加工用電極として0.05〜0.25mmφの程
度までの細線への伸線加工性の良好なことなども必要で
ある。
従来このような放電加工用電極線としては銅線、黄銅(
Cu−30%Zn)、タングステン線などの単線が用い
られていたが上記の所要特性を充分満足するものはなか
った。最近、放電加工効率の高い電極線として第2図に
示す如く芯線に鋼または黄銅線を用いその外層にZn、
Cdなどの合金を被覆した複合線が開発されている。こ
れは特公昭57−5648号にその内容が記載されてい
るが製造法としては主として電気めっき法による被覆で
ある。加工速度の向上が要求されている今日、厚い被覆
が要求されているが、電気めっきでは厚めつきは極めて
高価となり不可能に近い。より厚く安価に被覆する方法
として溶融めっき法があるが、これは芯材と外層との融
点差の小さいものは困難であり、また芯材と外層との間
に金属間化合物が生成し易く加工性が悪く線ぐせもつき
易い等の問題がある。第2図の複合線において外層被覆
材2のZnに富んだ層がある程度の厚さで均一に在存す
ることが放電加工性の点で重要であるが金属間化合物の
存在がこの特性を阻害し極端な場合は断線の原因となる
次に経済的な製法として押出し法が考えられる。
しかし押出しにより得られた複合母線を単に伸線加工す
るのみでは伸線の際に断線、被覆層の剥離等が生じ、生
産性が悪い欠点があった。本発明は以上に鑑みなされた
ものである。
(ハ)発明の目的 本発明は、第2図に示す放電特性に優れ、かつ、寸法精
度のよいワイヤ放電加工用複合電極線を第1図に示す押
出、伸線加工装置によって歩留りよく、生産性良く、安
価に製造する方法を提供することを目的とする。
に)発明の開示 本発明は黄銅線の外周に亜鉛を主成分とする材料で被覆
した複合線を製造する方法において、最終線径より太い
線径段階で上記黄銅線外周に上記亜鉛を主成分とする材
料を被覆した後被覆材料の再結晶温度以下で、かつ、室
温よりも高温で、少くとも加工度を減面率で5096以
上加工する工程を含むことを特徴とするワイヤ放電加工
用複合電極線の製造方法である。
ここで5096以上の加工は加工により所望の製品サイ
ズに近づけると同時に、芯材である黄銅線を軟化させる
ことなく芯材と被覆材との密着性を高め、以後の冷間伸
線加工で剥離を生じさせないためである。
5096という値は上記の密着性を確保するための最低
限必要な加工度で、5096未満の加工度では十分な密
着性が得られない。
被覆材料の再結晶温度以下で、かつ、室温(室温近傍で
の加工を通常冷間加工と称す。)よりも高温で加工する
のは、室温未満の温度では前記密着性改善に効果が少な
く、被覆材料の再結晶温度を超えると、被覆材料の加工
性を害するとともに芯材の強度も低下、もしくは向上し
ないおそれがあるからである。
更に、前記加工においてアプローチ角度(2α)が10
°以下のダイスを使用するのは、伸線性を向上し、伸線
加工時、芯材と被覆材との密着性を向上させるためであ
る。アプローチ角度(2α)が10°より大きいダイス
を使用すると、伸線加工時、被覆材の剥離が生じやすい
芯材である黄銅線としては、例えば、70〜60%Cu
−80〜40%Zn合金線及びこれらに第3、第4.の
添加元素(Sn、A1等)を加えた合金線が使用される
。又、亜鉛を主成分とする材料としてはZnを99.9
%以上含有する高純なZnが使用される。
次に、本発明を図面によって具体的に説明する。
第1図(イ)は本発明の押出被覆装置で、第2図(ロ)
は伸線加工装置の一例を示す断面図である。ここで押出
被覆に使用する装置は特開昭55−156614.号ニ
開示されたコンフォーム装置である。前記押出被覆装置
によって黄銅線の外周に亜鉛を主体とする材料が被覆さ
れ複合母線が製造される。次に、該複合母線に所望の線
径、引張強さ、密着性を具備せしめるべく、潤滑油を外
部より間接的に加熱することにより複合母線の伸線時の
温度を所望の温度に保ち、アプローチ角度(2α)がl
θ°以下のダイスを通す。伸線の方式は図面に示す方式
に限定されるものでなく、複合母線が所要の温度範囲に
あるように構成すればいかなる形態でもよい。
また、押出被覆と伸線加工は連続的に実施してもよく、
別々に実施してもよい。
その後、密着性が得られた複合線は所望とする線径まで
所要の温度範囲あるいは室温で伸線加工される。密着性
が確保されているため、被覆材の剥離、断線もない。
本発明によれば押出性の悪いZnでも芯材との密着も充
分であり、加工も大きく施すことができて強度が高く、
細い電極線が製造可能であり、溶融めっき法よりも均一
な被覆厚が可能であり、寸法精度もよく、生産性よく、
安価に製造することができる。押出法のため表面はZn
の十分厚い層が均一厚みで存在し、芯材自身もZn、S
n、A4等を含むため放電加工性よく、また銅合金であ
るので電気、熱の伝導性が優れている。
次に、実施例によって本発明の詳細な説明する。
(ホ)実施例 実施例1 第1図(イ)に示した押出装置を使用して、Cu−85
% Z n−0,3* S n合金5mmφの芯材の外
周に純度99.98%のZnを押出被覆し、外径6■−
の複合線とした。
なお、この時、芯材を研摩し、また、100℃程度に予
熱した後、無酸化雰囲気で被覆するなど密着性向上に配
慮した。次に、第1図(ロ)に示した伸線加工装置を使
用して、この複合線を100℃に加熱した状態でアプロ
ーチ角度(2α)6°のダイスを使用して1.6mmφ
まで伸線した。この工程を室温で、加熱せずに実施する
と伸線時にZnが剥離して断線が多発した。
また、800°Cに加熱すると被覆材が再結晶して脆く
なり、伸線が困難であった。
続いて1.6+nmφの線を0.25mmφまで冷間で
伸線してワイヤ放電加工用複合電極線としたところ、加
工速度を上昇させても付着の少ない、断線の少ない、か
つ、加工面の美しい加工が可能であった。
実施例2 同様にCu−83%Zn−0,1%5n−0,05%A
1合金を5.5111mφの芯材に純度99.97%の
Znを連続的に押出被覆し外径6.6+nmφの複合線
とした。
次に同様にこの複合線を80℃に加熱した状態で2.4
mmφまでアプローチ角(2α)8°のダイスを使用し
て伸線した。この時ダイス角を14.’、16°とした
ものでは伸線加工時被覆層の剥離が発生し易すがった。
またZnの純度を99.7946のものを使用したとこ
ろ、押出加工にふ・いても、また伸線加工においてもZ
n純度が99.97%の場合に比べて断線等のトラブル
が発生することがあった。
続いて2.4mmφの線を0.8 mm−まで冷間で伸
線してワイヤカット複合電極線としたところ、加工速度
を上昇させても付着の少ない、断線の少ない、かつ加工
面の美しい加工が可能であった。
(へ)発明の効果 本発明によれば亜鉛被覆銅合金複合線が太いサイズから
の伸線加工においても断線なく、容易に、高能率で得ら
れる利点がある。本発明により得られた亜鉛被覆銅合金
複合線は放電加工においては加工速度が大きく、被加工
物への付着の少ない、また、切断加工中の断線の少ない
特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)は本発明のワイヤ放電加工用複合電極線の
母材の製造に使用する装置の一実施例を示す押出装置(
コンフォーム装置)の断面図で、第1図(ロ)は本発明
のワイヤ放電加工用複合電極線の製造に使用する装置の
一実施例である伸線加工装置の断面図、第2図は本発明
の対象であるワイヤ放電加工用複合電極線の断面図、第
3図は従来の実施例の押出機の断面図である。 1:芯材、2;外層被覆材、3;複合線、4;駆動ホイ
ール、5;溝、6;固定シューブロック、7;内壁面、
8;管路、9;後端、10;押出室、11;中空マンド
レル、12;押出ダイス、18;前端、14;ローラ群
、15;潤滑油、16;伸線ダイス、17;ヒータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)黄銅線の外周に亜鉛を主成分とする材料を被覆し
    た複合線を製造する方法において、最終線径より太い線
    径段階で上記黄銅線外周に上記亜鉛を主成分とする材料
    を被覆した後被覆材料の再結晶温度以下で、かつ、室温
    よりも高温で、少くとも減面率で50%以上加工する工
    程を含むことを特徴とするワイヤ放電加工用複合電極線
    の製造方法。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項記載の製造方法におい
    て被覆材料の再結晶温度以下で、かつ、室温より高温で
    加工する工程がアプローチ角度(2α)が10°以下の
    ダイスを使用してなされるワイヤ放電加工用複合電極線
    の製造方法。
JP12987984A 1984-06-22 1984-06-22 ワイヤ放電加工用複合電極線の製造方法 Pending JPS618228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12987984A JPS618228A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 ワイヤ放電加工用複合電極線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12987984A JPS618228A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 ワイヤ放電加工用複合電極線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS618228A true JPS618228A (ja) 1986-01-14

Family

ID=15020578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12987984A Pending JPS618228A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 ワイヤ放電加工用複合電極線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS618228A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2067560A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-10 Oki Electric Cable Co., Ltd. Electrode wire for wire electric discharging, method for manufacturing the electrode wire, and apparatus for manufacturing bus line there of
JP2014133300A (ja) * 2010-02-02 2014-07-24 Oki Electric Cable Co Ltd ワイヤ放電加工用電極線の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125944A (en) * 1979-03-22 1980-09-29 Mitsubishi Electric Corp Wire cut electrospark machining apparatus
JPS5942116A (ja) * 1982-08-31 1984-03-08 Hitachi Cable Ltd 放電加工用複合電極線の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125944A (en) * 1979-03-22 1980-09-29 Mitsubishi Electric Corp Wire cut electrospark machining apparatus
JPS5942116A (ja) * 1982-08-31 1984-03-08 Hitachi Cable Ltd 放電加工用複合電極線の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2067560A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-10 Oki Electric Cable Co., Ltd. Electrode wire for wire electric discharging, method for manufacturing the electrode wire, and apparatus for manufacturing bus line there of
EP2067560A4 (en) * 2007-12-10 2009-11-11 Oki Electric Cable ELECTRODE WIRE FOR ELECTRIC WIRE DISCHARGE, METHOD FOR THE PRODUCTION OF ELECTRODE WIRE AND DEVICE FOR PRODUCING A BUS LINE THEREFOR
JP2014133300A (ja) * 2010-02-02 2014-07-24 Oki Electric Cable Co Ltd ワイヤ放電加工用電極線の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2067560B1 (en) System for manufacturing a base wire for an electrode wire for wire electrodischarge machining
WO2011152327A1 (ja) 放電加工用電極線
US5599633A (en) Wire electrode for electro-discharge machining
JPS59127921A (ja) ワイヤカツト放電加工用複合電極線の製造法
JP2644911B2 (ja) 放電加工用ワイヤ型電極及びその製造方法
JPS618228A (ja) ワイヤ放電加工用複合電極線の製造方法
JPS5914429A (ja) ワイヤカツト放電加工電極線用複合線およびその製造法
JPH1030896A (ja) 高耐食性アルミニウムチューブの製造方法および前記方法により製造された高耐食性アルミニウムチューブ
JPH0755407B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線の製造方法
JPS59134624A (ja) ワイヤカツト放電加工用複合電極線およびその製造法
JP2001150247A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS59129624A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線およびその製造法
US6362447B2 (en) Electrode wire for electrical discharge machining apparatus
JP2001269820A (ja) ワイヤ放電加工用電極線の製造方法
EP0850716B1 (en) Manufacturing method of a wire electrode for electro-discharge machining
JPS59129629A (ja) ワイヤカツト放電加工用複合電極線およびその製造法
JPS5931857A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線の製造法
JPS59123751A (ja) ワイヤ−カツト放電加工用電極線の製造方法
JPS5942116A (ja) 放電加工用複合電極線の製造方法
JP2003291030A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JP3332199B2 (ja) 放電加工用電極線の製造方法
JPS59110516A (ja) ワイヤ−カツト放電加工用電極線及びその製造法
JPS59129625A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線およびその製造法
JPS63174717A (ja) 複合線の製造方法
JPS59129626A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線