JPS6182134A - エンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造 - Google Patents

エンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造

Info

Publication number
JPS6182134A
JPS6182134A JP18814484A JP18814484A JPS6182134A JP S6182134 A JPS6182134 A JP S6182134A JP 18814484 A JP18814484 A JP 18814484A JP 18814484 A JP18814484 A JP 18814484A JP S6182134 A JPS6182134 A JP S6182134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
combustion pressure
head
engine
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18814484A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Tanaka
光 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP18814484A priority Critical patent/JPS6182134A/ja
Publication of JPS6182134A publication Critical patent/JPS6182134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/08Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid operated electrically
    • G01L23/10Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid operated electrically by pressure-sensitive members of the piezoelectric type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンにおける燃焼圧力またはノッキングの
検出器の取付構造に関する。
(従来技術及びその問題点) エンジンの燃焼圧力の発生に伴うシリンダヘッド及びシ
リンダブロックの機械的応力変化を受圧してこれを電気
信号に変えて出力し、前記燃焼圧力を検知するために用
いる圧電素子を組込んだ燃焼圧力検出器は1例えば実開
昭58−112936号に記載されているように公知で
ある。しかしながら。
該検出器をエンジンに取付ける場合、従来例ではシリン
ダヘッドをシリンダブロックに固着するヘッドボルトを
利用してシリンダヘッド上面に取付けている。ところで
、ヘッドボルトは本来上述の様にシリンダヘッドをシリ
ンダブロックに固着させるためのものなので、当該ヘッ
ドボルトは締付トルクが大きく、このようなヘッドボル
トを利用して該検出器を取付ける従来のものでは該検出
器の締付静荷重が比較的大きく、該検出器の耐応力性の
点で不具合がある。また、該検出器が締付ヘッドボルト
に加わる機械的応力(引張り応力)の変化を受圧して燃
焼圧力を検出するので、電気出力信号の位相遅れ等が生
じやすい、更に、該検出器の取付位置がシリンダヘッド
上面にあるため、エンジンの燃焼室よりやや離れた位置
にあり、燃焼室内の燃焼圧力をより直接的に検知できな
いという不具合もあった・ (発明の目的) 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、エンジンの
燃焼室内の燃焼圧力をより直接的に検知し、且つ当該検
出器の締付静荷重を低減し、以て該検出器の耐応力性の
向上を図ることを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明においては。
エンジンのシリンダヘッドとシリンダブロックの接合面
の少なくとも一方に、該シリンダヘッドを該シリンダブ
ロックに固着するヘッドボルトの局面を取囲む様な凹部
を形成し、該凹部にエンジンの燃焼圧力を検出する燃焼
圧力検出器を嵌装し、前記ヘッドボルトの締付けにより
前記検出器をシリンダヘッドとシリンダブロックとの接
合面間に取付けたことを特徴とするエンジンにおける燃
焼圧力検出器の取付構造を提供するものである。
(発明の実施例) 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図は本発明に係る燃焼圧力検出器の取付構造の一実
施例を示した縦断面図であり1図中1はピストン、2は
シリンダ、3は燃焼室、4はシリンダヘッド、5はシリ
ンダブロック、6はウォータジャケットであり、シリン
ダヘッド4はシリンダブロック5にガスケット7を介し
て接合し、ヘッドボルト8によって固着されている。こ
れらシリンダヘッド4とシリンダブロック5の接合面に
は前記ヘッドボルト8の局面を取囲むように環状の凹部
9が形成されている。該凹部9にはワッシャ型の燃焼圧
力検出器10(第2図)が嵌装され。
該検出器1oの上面にはシリンダヘッド4とシリンダブ
ロック5への密着度を高めるために軟質の金属製ワッシ
ャ(剛性ワッシャ)11が載置されている。該検出器1
0の高さと該金属製ワッシャ11の高さとの和は前記凹
部9の高さと略等長である。
前記ヘッドボルト8の締付けにより、該検出器10がシ
リンダヘッド4とシリンダブロック5との接合面間に所
定のトルクで取付けられている。
なお、前記ヘッドボルト8は金属製ワッシャ11、ワッ
シャ型の燃焼圧力検出器10、シリンダヘッド4に対し
て遊嵌状態にあり、シリンダブロック5に対してのみ螺
合している。
ところで、ワッシャ型の燃焼圧力検出器10は第2図に
示すように環状をなし、電極板と圧電素子を内部に組込
んでおり、燃焼室3内の燃焼圧力がシリンダヘッド4及
びシリンダブロック5に機械的応力振動として伝達され
るので、その応力振動を感知し、それを電気信号として
出力するようになされている。
(作用) 次に上記構成の本発明の取付構造によって取付けられた
燃焼圧力検出器による検出作用を簡単に説明する。
燃焼室3内の混合気が図示しない点火プラグによって点
火きれ、燃焼(爆発)が生じると、この燃焼圧力が圧力
波となって燃焼室3を覆うシリンダヘッド4とシリンダ
ブロック5とに機械的応力振動を生ぜしめ、この振動に
より、ヘッドボルト8の締付トルクの変化とシリンダヘ
ッド4とシリンダブロック5との間の接合圧力の変化と
が生じ、これを燃焼圧力検出器10が感知して電気信号
として出力する。
第3図は本発明の燃焼圧力検出器の取付構造の第2の実
施例を示す図で、該検出器10と金属製ワッシャ11と
の間に皿状ばねより成る緩衝部材21を介装したもので
、これによりヘッドボルト8の締付けによって該検出器
10にかかる静荷重がより低減され、該検出器10の耐
応力性もさらに向上する。
第4図は本発明の燃焼圧力検出器の取付構造の第3の実
施例を示す図で、該検出器10と金属製ワッシャ11と
の間に弾性係数の大きい有機材(例えばゴム)等から成
るワッシャ型の緩衝部材22を介装したものである。
なお、上記第2及び第3実施例における他の構成は第1
実施例と同一であるから1図面の同一部分に同一符号を
付してその説明を省略する。
(発明の効果) 以上詳述した如く本発明によれば、エンジンのシリンダ
ヘッドとシリンダブロックの接合面の少なくとも一方に
、該シリンダヘッドを該シリンダブロックに固着するヘ
ッドボルトの局面を取囲む様な凹部を形成し、該凹部に
エンジンの燃焼圧力を検出する燃焼圧力検出器を嵌装し
、前記ヘッドボルトの締付けにより前記検出器をシリン
ダヘッドとシリンダブロックとの接合面間に取付けたこ
とを特徴とするので、エンジンの燃焼室内の燃焼圧力ま
たはノッキングをより直接的に検知し、且つ当該検出器
への静荷重を低減し、以て該検出器の耐応力性の向上を
図ることができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジンにおける燃焼圧力検出器
の取付構造の一実施例を示す縦断面図、第2図は同燃焼
圧力検出器の斜視図、第3図は本発明の燃焼圧力検出器
の取付構造の第2実施例を示す縦断面図、第4図は同第
3実施例を示す縦断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エンジンのシリンダヘッドとシリンダブロックの接
    合面の少なくとも一方に、該シリンダヘッドを該シリン
    ダブロックに固着するヘッドボルトの周面を取囲む様な
    凹部を形成し、該凹部にエンジンの燃焼圧力を検出する
    燃焼圧力検出器を嵌装し、前記ヘッドボルトの締付けに
    より前記検出器をシリンダヘッドとシリンダブロックと
    の接合面間に取付けたことを特徴とするエンジンにおけ
    る燃焼圧力検出器の取付構造。 2、剛性ワッシャと共に緩衝部材を介装したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のエンジンにおける燃
    焼圧力検出器の取付構造。
JP18814484A 1984-09-10 1984-09-10 エンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造 Pending JPS6182134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18814484A JPS6182134A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 エンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18814484A JPS6182134A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 エンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6182134A true JPS6182134A (ja) 1986-04-25

Family

ID=16218514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18814484A Pending JPS6182134A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 エンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6182134A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157630A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Mitsubishi Motors Corp 筒内圧センサ
JPH02157631A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Mitsubishi Motors Corp 筒内圧センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157630A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Mitsubishi Motors Corp 筒内圧センサ
JPH02157631A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Mitsubishi Motors Corp 筒内圧センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0624755Y2 (ja) 座金型圧力センサ
US4399705A (en) Acceleration detector
US5101659A (en) Mounting device for pressure sensor
JP2001182937A (ja) 燃焼圧センサ構造体
US5230238A (en) Knock sensing apparatus
US20020195917A1 (en) Method for fabricating spark plug with piezoelectric sensor and spark plug fabricated by the same
JP4308697B2 (ja) 筒内圧検出装置
JPS6182134A (ja) エンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造
JPH0528504Y2 (ja)
JPH0354771B2 (ja)
JPH0579901A (ja) ノツク検出装置
US4961338A (en) Vibration detecting device
JPS6182137A (ja) エンジンの燃焼圧力検出器内蔵ボルト
JPS6182136A (ja) 多シリンダエンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造
JP3090515B2 (ja) 環状圧電センサの組付け方法
JPS63261129A (ja) 圧力センサ−におけるリ−ド線の保持構造
JPH0436323B2 (ja)
JPH0631398Y2 (ja) 座金型圧力センサの位置決め構造
JP2523239Y2 (ja) 環状圧電センサ
JPH0648372Y2 (ja) 圧力容器の内圧測定装置
JPH02660Y2 (ja)
JPH0519798Y2 (ja)
JPH08219871A (ja) 内燃機関用ノッキングセンサ
JPS641619Y2 (ja)
JPH0631397Y2 (ja) シリンダ内圧センサ