JPS6182136A - 多シリンダエンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造 - Google Patents

多シリンダエンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造

Info

Publication number
JPS6182136A
JPS6182136A JP19260884A JP19260884A JPS6182136A JP S6182136 A JPS6182136 A JP S6182136A JP 19260884 A JP19260884 A JP 19260884A JP 19260884 A JP19260884 A JP 19260884A JP S6182136 A JPS6182136 A JP S6182136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
cylinder
combustion pressure
detector
bolts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19260884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Tanaka
光 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP19260884A priority Critical patent/JPS6182136A/ja
Publication of JPS6182136A publication Critical patent/JPS6182136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/08Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid operated electrically
    • G01L23/10Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid operated electrically by pressure-sensitive members of the piezoelectric type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は多シリンダエンジンにおける燃焼圧力またはノ
ッキングの検出器の取付構造に関する。
(従来技術及びその問題点) 多シリンダエンジンの燃焼圧力の発生に伴なうシリンダ
ヘッド及びシリンダブロックの機械的応力変化を受圧し
てこれを電気信号に変えて出力し、前記燃焼圧力を検知
するために用いる圧電素子を組み込んだ燃焼圧力検出器
は、例えば、実開昭58−112936号に記載されて
いるように公知である。
しかしながら上記従来例においては、クランクケースの
ねじ孔に下端ねじ部を螺合締結させたスタッドボルトの
上端ねじ部をシリンダブロックを挿通してシリンダヘッ
ド上方に突出させ、該上端ねじ部にナツトを螺合締結す
ることによって前記検出器がシリンダヘッドに取付けら
れている。即ち、振動等により比較的緩み易いナツトの
締結により該検出器を固定しているため、該ナツトの緩
みによる検出器の検出精度が低下し易くなるという不具
合がある。また、前記スタッドボルトはクランクケース
とシリンダブロックとシリンダヘッドの王者間に亘る軸
長を有し、且つシリンダブロックの上下面に亘ってスタ
ンドボルト貫通孔を穿設する必要上、シリンダブロック
のシリンダより離隔した肉厚部に配設せざるを得す、該
スタッドボルトをシリンダに近接させて配設することが
困難であり、従って前記検出器も必然的にシリンダ即ち
被検出部より離隔した位置になるため、検出器の検出精
度が劣るという不具合がある。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、多シリンダ
エンジンの燃焼圧力をより精度の高い状態で検出するこ
とを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明においては、複数本の
ヘッドボルトによりシリンダヘッドをシリンダブロック
に固着した多シリンダエンジンにおいて、該複数本のヘ
ッドボルトのうち互いに隣接するシリンダ相互間に位置
するヘッドボルトにより燃焼圧力検出器を該シリンダヘ
ッドに取付けたことを特徴とする多シリンダエンジンに
おける燃焼圧力検出器の取付構造を提供するものである
(発明の実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて
説明する。
図中1〜4はシリンダ、5a〜5dはピストン、68〜
6dは燃焼室、7はシリンダヘッド、8はシリンダブロ
ックであり、該シリンダブロック8の下部には一体のク
ランクケースを有する。
前記シリンダヘッド7は、該シリンダヘッド7の上面か
ら該シリンダブロック8のねじ孔8′に螺合した複数本
のヘッドボルト9によって前記シリンダブロック8に固
着されている。該シリンダヘッド7の幅方向−側止面に
は、複数本の前記ヘッドボルト9のうち隣り合うシリン
ダ、即ちシリンダ1と2及び3と4の夫々の略中間位置
にこれらシリンダ1〜4に可能な限り近接させて取付け
られているヘッドボルト9a、9bにより、夫々燃焼室
6aと6b及び6cと6dの燃焼圧力を検出するワッシ
ャ型の燃焼圧力検出器LO,10が金属製ワッシャ11
.11を介して取付けられている。
前記ヘッドボルト9a、9bは金属製ワッシャ11.1
1.燃焼圧力検出器10,10.シリンダヘッド7に対
して遊嵌状態にあり、シリンダブロック8に対してのみ
螺合している。
前記燃焼圧力検出器10は第3図に示すように環状をな
し、圧電素子を内部に組込んでおり、燃焼室6a〜6d
内の燃焼圧力がシリンダヘッド7及びシリンダブロック
8に機械的応力振動として伝達されるのでその応力振動
を感知し、それを電気信号として出力するようになされ
ている。
(作用) 次に上記構成の本発明の取付構造によって取付けられた
燃焼圧力検出器による検出作用を簡単に説明する。
燃焼室6a〜6d内の混合気が図示しない点火プラグに
よって点火され、燃焼(爆発)が生じると、この燃焼圧
力が圧力波となって燃焼室6a〜6dを覆うシリンダヘ
ッド7とシリンダブロック8とに機械的応力振動を生せ
しめ、この振動によりヘッドボルト9a、9bの締付ト
ルクの変化とシリンダヘッド7とシリンダブロック8と
の間の接合圧力の変化とが生じ、ヘッドボルト9aに取
付けられた検出器1oが燃焼室6aと6bの燃焼圧力を
、ヘッドボルト9bに取付けられた検出器10が燃焼室
6cと6dの燃焼圧力を夫々検知し。
電気信号として出力する。
なお、該検出器10.10の取付位置は上述のようにシ
リンダヘッド7の幅方向−側のヘッドボルト9a、 9
bにて取付けるものに限らず、シリンダヘッド7の該ヘ
ッドボルト9a、 9bと幅方向他側の対称位置にある
ヘッドボルト9c、 9dにて取付けるようにしてもよ
く、更には同一サイドのみならずヘッドボルト9a、 
9dあるいは9b、 9cのように斜めに対向するボル
トにて取付けてもよい、また、本発明は上述した4シリ
ンダのみならず、2シリンダ以上であれば適用可能なこ
とは言うまでもない。
(発明の効果) 以上詳述した如く本発明によれば、複数本のヘッドボル
トによりシリンダヘッドをシリンダブロックに固着した
多シリンダエンジンにおいて、該複数本のヘッドボルト
のうち互いに隣接するシリンダ相互間に位置するヘッド
ボルトにより燃焼圧力検出器を該シリンダヘッドに取付
けたことを特徴とするので、従来の如くスタッドボルト
のナットの締結により検出器を取付けた場合よりも緩み
による検出精度低下のおそれがないと共に、ヘッドボル
トはシリンダヘッドをシリンダブロックに固着させるも
のであるから比較的短軸であり、スタッドボルトに比べ
てシリンダに可能な限り近接し得、従ってより高精度で
燃焼圧力を検出することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る多シリンダエンジンにおける燃焼
圧力検出器の取付構造の一実施例の縦断面図、第2図は
同平面図、第3図は同燃焼圧力検出器の斜視図である。 1〜4・・・シリンダ、7・・・シリンダヘッド、8・
・・シリンダブロック、9・・・ヘッドボルト、9a〜
9d・・・燃焼圧力検出器を取付けるヘッドボルト、1
0・・・燃焼圧力検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数本のヘッドボルトによりシリンダヘッドをシリ
    ンダブロックに固着した多シリンダエンジンにおいて、
    該複数本のヘッドボルトのうち互いに隣接するシリンダ
    相互間に位置するヘッドボルトにより燃焼圧力検出器を
    該シリンダヘッドに取付けたことを特徴とする多シリン
    ダエンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造。
JP19260884A 1984-09-17 1984-09-17 多シリンダエンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造 Pending JPS6182136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19260884A JPS6182136A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 多シリンダエンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19260884A JPS6182136A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 多シリンダエンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6182136A true JPS6182136A (ja) 1986-04-25

Family

ID=16294089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19260884A Pending JPS6182136A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 多シリンダエンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6182136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157629A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Mitsubishi Motors Corp 筒内圧センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157629A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Mitsubishi Motors Corp 筒内圧センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5955826A (en) Spark plug with built-in pressure sensor
JPH03291545A (ja) ノック検出装置
JPS6182136A (ja) 多シリンダエンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造
Checkel et al. Pressure trace knock measurement in a current si production engine
JP3541570B2 (ja) エンジン用筒内圧センサ
JPS6184538A (ja) エンジンの燃焼圧力検出器
JPS6156919A (ja) 多シリンダ形内燃機関の固体振動を伝達するための装置
JPS62248852A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
US4961338A (en) Vibration detecting device
JP4760479B2 (ja) エンジンの振動センサ取付構造
JPS6182137A (ja) エンジンの燃焼圧力検出器内蔵ボルト
JPS6182134A (ja) エンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造
JP2751771B2 (ja) 直列多気筒エンジンのシリンダブロック
JPH0350436Y2 (ja)
JPS6182135A (ja) エンジンにおける燃焼圧力検出器の取付構造
JPH0579901A (ja) ノツク検出装置
JPS61142366A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
JPH0222325B2 (ja)
PL79700B1 (ja)
JPS6256449B2 (ja)
GB2611824A (en) Knocking sensor assembly
JPH0631398Y2 (ja) 座金型圧力センサの位置決め構造
JPH02660Y2 (ja)
JPH0244185Y2 (ja)
JPH0240506Y2 (ja)