JPS618071A - 竹刀の割子 - Google Patents

竹刀の割子

Info

Publication number
JPS618071A
JPS618071A JP12773984A JP12773984A JPS618071A JP S618071 A JPS618071 A JP S618071A JP 12773984 A JP12773984 A JP 12773984A JP 12773984 A JP12773984 A JP 12773984A JP S618071 A JPS618071 A JP S618071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing member
wariko
shinai
bamboo
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12773984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464715B2 (ja
Inventor
長谷川 重二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hasegawa Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hasegawa Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hasegawa Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hasegawa Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP12773984A priority Critical patent/JPS618071A/ja
Publication of JPS618071A publication Critical patent/JPS618071A/ja
Publication of JPH0464715B2 publication Critical patent/JPH0464715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fish Paste Products (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は竹/7(し乞い)の割子に関し、特Vこ、割子
の晶さ方向の劇衝撃性に優れた嗣子に関する0竹刀はそ
の名の示す通り、天然の竹材で作られているが、竹製竹
刀の欠点は衝撃に対する耐久性が特に弱いことである。
このため、使用時において竹nの割子にささくれ、ひひ
、割れ等が生じ、場合によっては折損による身体の伊傷
事故をひき起している。
かような問題r解決すべく、竹刀の割子を各6の複合材
料で構成したもの妙S開発されている。禎合材料による
竹刀のうちの成るものは、衝鮎に対する耐久性の点の問
題点はほぼ解決できるものであるが、残念なことに笑際
vc?′i殆んど使用されていないω:笑情である。そ
の最大の理由は、複合材料による竹刀の重量が、通常の
竹製性1ノの重量よりもはるかに大きくなってしまい、
実際の使用感覚が竹製性nとは全く異質のものとなって
しまうことにある。
従って、実際の使用感覚が天然の竹製性のとはぼ等しく
なるような軽量性と、耐衝撃性とを備えた複合竹刀の開
発が要望されているのである。
竹刀により剣道の練習、試合を行なう場合、竹刀の割子
は互に相手の竹刀から嗣子の表面に衝撃荷重を受けると
同時に、割子の側面にも衝盤荷重を受ける。
本発明の竹刀は、特に、割子の表面に作用する衝撃に対
する強度を増大させるものである。
すなわち、竹刀の曲げ剛性を高めるために、ボックス状
の補強部材を設けると同時に、このボックス状補強部材
内の領域に繊維の方向が割子の高さ方向(垂一方向)に
延びるように繊維質材料を配置することにより、割子の
表面に衝撃力が作用するときでも、補強部材が垂直方向
(高さ方向〕に歪むこと全阻止し、これにょシ耐衝撃性
の向上を図るものである。
以下、添付図面に基き、本発明の詳細な説明する。
第1図は、竹刀lOの斜視図であシ、通常、竹刀10は
4本の割子12から構成されている。
第2図は、本発明の竹刀の割子12の概略構成を示す横
断面図であり1割子】2には、d?ボックス状断面構造
を有する補強部材14と%該補強部材14を包囲する西
方の面の表面保爬材16、側面保護材18および裏面材
20とが設けられている。また、補強部材14で囲まれ
る領域22には、後述のごとき構成による繊維質材料の
芯体が設けられている。表面保護材16 、911面保
護材18、卦よび裏面材20については直接本発明に関
連するものではないが、これらは、強度および軽量性の
観点から各梯プラスチック、木材、ゴム等を適宜使用す
ることができる。
第3図は、本発明の特徴であるボックス状補強部材14
、および、この補強部材14によって囲まれる領域22
(第2図)内に設けられる芯体26の各種構成例を示す
ものである。補強部材14は、軽量で引張強度に優れた
材料、例えば、繊維強化プラスチック(FRP)、nj
k量金属のシート状物で作ることができるが、割子の保
護材16.18.20との接着性、成形時の容易性等か
ら、カービン繊維、ガラス繊維等のFRPとするのがよ
い。芯体26は、木材、竹、FRP等の繊維少材料から
なる。
第3図(a)は、補強部材14に囲オれゐ領域22内の
全域に亘って繊維質材料の芯体26が存在するものであ
る。芯体2Gの繊維28は、割子の高さ方向(垂直方向
)に延びている。第6図(b)は、体26が存在し、同
時に領域22内の他部には、割子の高き方向以外の方向
に繊維が延びている繊維質材料又1’i療維質材料以外
の材料30が存在する例を示すものである。繊維質材料
以外の材料30として、例えば、低倍率発泡プラスチッ
ク等の軽量材を使用することにより、ボックス状補強部
材14との接着性を高めることができ、利子の表面の耐
衝撃性を一層高めることができる。
尚、がツクス状の補強部材14は、割子12の曲げ剛性
を高めるために、割子12の長さ方向の全長に亘って設
けるのがよいが、場合によっては特に頻度多く衝撃が作
用する割子の先端近くの一定長さの部分のみに設けても
よいし、必要箇所以外の部分はビツクス状にしなくても
よい。また、補強部材14を割子の長さ方向の全長に亘
って設ける場合であっても、芯体26のみを割子の先端
近くの一定長さの部分にのみ設けることにより、割子全
体の重1−’を更に軽減できる。
以上のように1本発明の割子は、ボックス構造の補強部
材14が設けであるため割子の曲げ剛性を高めることが
できると共に、割子の高さ方向に繊維が延在する繊維質
材料の芯体26が設けであるため、割子の表面に作用す
る衝当力は芯体26の繊維28によって確実に受は止め
られ、これにより、ボックス状補強部材]4の変形が阻
止され、表面保護材16の凹みや割れ、裂けの発生が防
止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は竹刀の概gを示す斜視図である。 第2図は本発明の割子の横断面図である。 第3図tri、yツクス験補強部材および該補強部材内
に設けられる芯体の各捷構成を示すものである。 14・・・ボックス状補強部相、26川繊維質材料から
なる芯体・ 第1図 どJ 第3図 手続補正書 昭和  −〇・%12日 1、事件の表示  昭和59年特許願第127739号
2、発明の名称    竹刀の割子 3、補正をする者 事件との関係   出願人 名 称   長谷川化学工業株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付  自  発 6、補正の対象    明細書の発明の詳細な説明の欄
7、補正の内容 明細書第3頁、下から3行目゛′・・・・・・する。パ
の後に、下記の文章を挿入する。 「 尚、本明細書において使用する「ボックス状」なる
用語は、図示のごとき完全な間長方形を構成する形状の
みではなく、4つの角部又は各辺の任意の箇所に若干の
間隙を有する形状のもの、および任意の各辺が若干彎曲
している形状のものも含まれるものとする。」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 竹刀を構成する割子が、少くとも補強部材を備えた複合
    材で構成されており、前記補強部材の形状は、割子の横
    断面方向から見てボックス状をなしており、前記ボック
    ス状の補強部材で囲まれる領域内には繊維質材料の芯体
    が設けてあり、該芯体の繊維は割子の高さ方向に延びて
    いることを特徴とする竹刀の割子。
JP12773984A 1984-06-21 1984-06-21 竹刀の割子 Granted JPS618071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12773984A JPS618071A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 竹刀の割子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12773984A JPS618071A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 竹刀の割子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS618071A true JPS618071A (ja) 1986-01-14
JPH0464715B2 JPH0464715B2 (ja) 1992-10-15

Family

ID=14967481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12773984A Granted JPS618071A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 竹刀の割子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS618071A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59230568A (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 古賀 隆幸 剣道用竹刀

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59230568A (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 古賀 隆幸 剣道用竹刀

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464715B2 (ja) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599012A (en) Self-redressing slalom pole
US5160135A (en) Stick
JP3714791B2 (ja) 軽量ゴルフクラブ用シャフト
JPS618071A (ja) 竹刀の割子
US5219166A (en) Metal racket
US7219916B2 (en) Snowboard
US5320386A (en) Composite titanium ski pole and method of making same
JPS618073A (ja) 竹刀の割子
JPH048932Y2 (ja)
JPH0423584Y2 (ja)
JPS618070A (ja) 竹刀の割子
JPS618075A (ja) 竹刀の割子
JPS618072A (ja) 竹刀の割子
JPH048931Y2 (ja)
JPH0421555Y2 (ja)
JPS618074A (ja) 竹刀の割子
JPS6131180A (ja) 竹刀の割子
JPH0431090Y2 (ja)
JPH048930Y2 (ja)
JPS6137180A (ja) 竹刀の割子
JPH0418601Y2 (ja)
JPH0467476B2 (ja)
JP2881927B2 (ja) スキー板
JPH0446780Y2 (ja)
JPH0140531Y2 (ja)