JPS6178858A - 加硫可能なアクリルゴム配合物 - Google Patents

加硫可能なアクリルゴム配合物

Info

Publication number
JPS6178858A
JPS6178858A JP20013784A JP20013784A JPS6178858A JP S6178858 A JPS6178858 A JP S6178858A JP 20013784 A JP20013784 A JP 20013784A JP 20013784 A JP20013784 A JP 20013784A JP S6178858 A JPS6178858 A JP S6178858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic rubber
contg
halogen
vulcanization
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20013784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550540B2 (ja
Inventor
Eiichi Yamashita
山下 英市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP20013784A priority Critical patent/JPS6178858A/ja
Publication of JPS6178858A publication Critical patent/JPS6178858A/ja
Publication of JPH0550540B2 publication Critical patent/JPH0550540B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加硫可能なアクリルゴム配合物に関する。更
に詳しくは、架橋サイトとしてクロルメチル基を有する
ハロゲン含有アクリルゴムの加硫系に係る、加硫可能な
アクリルゴム配合物に関する。
〔従来の技術〕
従来から、ハロゲンを架橋サイトとするアクリルゴムの
加硫系として種々のものが知られているが、それらはそ
れぞれ解決されなければならない問題点を有している。
即ち、ヘキサメチレンジアミンカーバメート、ヘキサメ
チレンテトラミンのような多価アミン類と受酸剤として
の二塩基性亜すン酸船または金属酸化物との組合せに係
る加硫系の場合には、2−クロルエチルビニルエーテル
が架橋サイトのときは加硫速度が遅く、圧縮永久歪の点
で劣っており、ビニルクロルアセテートが架橋サイトの
ときは逆に加硫速度が早すぎて実用的ではない。
また、脂肪酸金属石けんとイオウまたはイオウ供与体と
の組合せに係る加硫系の場合には、2−クロルエチルビ
ニルエーテルが架橋サイトのときはやはり加硫速度およ
び圧縮永久歪の点で劣っており、ビニルクロルアセテー
トが架橋サイトのときは加硫速度は早いものの、圧縮永
久歪の点で劣つている。
更に、トリアジン誘導体と金属酸化物との組合せに係る
加硫系(特公昭50−15815号公報および特開昭5
1−58451号公報)の場合には、2−クロルエチル
ビニルエーテルを架橋サイトとするアクリルゴムに関し
ては、加硫速度が遅い上にムーニースコーチタイムが短
かくて実用的ではなく、またビニルクロルアセテートを
架橋サイトとするアクリルゴムに関しては、逆に加硫速
度が早すぎ−て実用的ではない。
これら以外に、トリチオシアヌール酸トジチオカルバミ
ン酸亜鉛誘導体との組合せに係る加硫系なども知られて
おり (特公昭49−13215号公報)、これは従来
提案されていた石けんとイオウとの加硫系が多くの目的
には適するものの、迅速な硬化により最高の硬化状態を
得んとする場合には不利であるという欠点を改善し、一
層迅速な硬化速度全音しかつ硬化状態の高度な組成物が
得られ、更に加硫物は改善された貯蔵性を有するとされ
ている。しかしながら、かかる特性は、ハロゲン含有ア
クリルゴム全般に共通してみられるものではなく、例え
ば2−クロルエチルビニルエーテルを架橋サイトとする
アクリルゴムに関しては加硫速度が遅く、またビニルク
ロルアセテートを架橋サイトとするアクリルゴムに関し
ては加硫物の伸びが小さいという欠点がみられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者は先に、従来のハロゲン含有アクリルゴム加硫
系にみられる欠点を解消し、加硫特性および加硫物物性
にすぐれ、しかもこのような性質が架橋サイトとなるハ
ロゲン含有単量体の種類によっても殆んど左右されず、
多くの場合に一定に発揮される加硫系を提供することを
目的として、トリチオシアヌール酸および有機カルボン
酸のアルカリ金iI&塩よりなる加硫系を提案している
(特開昭58−180,539号公報)。
この加硫系は、上述の如く架橋サイトとなるハロゲン含
有単量体の種類によっても殆んど左右されず、多くの場
合に一定の効果を発揮するが、架橋サイトがクロルメチ
ル基であるハロゲン含有アクリルゴムの場合には、スフ
ーチ性の点で劣り、加工性や貯蔵安定性などにおいて問
題がみられた。
本発明は、このような問題点の解決を目的としており、
かかる課題は上記加硫系の有機カルボン酸塩をアルカリ
金属塩からアルカリ土類金R塩または亜鉛塩罠変更する
ことにより解決されることが見出された。
〔問題点を解決するための手段〕および〔作用〕従って
、本発明は加硫可能なアクリルゴム配合物に係り、この
アクリルゴム配合物は、架橋サイトとしてクロルメチル
基を有するハロゲン含有アクリルゴム、トリチオシアヌ
ール酸および有機カルボン酸のアルカリ土類金属塩また
は亜鉛塩を含有してなる。
加硫さるべきハロゲン含有アクリルゴムは、アルキルア
クリレート単量体的60〜99.9重量%、クロルメチ
ル基含有単量体的10−0.1重量%およびこれらの各
単量体と共重合可能な少くとも一種の他の単量体約30
〜0重皿%を共重合させて得られるニジストマー状共重
合体である。
アルキルアクリレート単量体としては、例えばアルキル
アクリレート、アルコキシアルキルアクリレート、アル
キルチオアルキルアクリレート、シアノアルキルアクリ
レートなどが挙げられる。
クロルメチル基含有単量体としては、次のようなものが
例示される。
(1)ビニルクロルアセテート、アリルクロルアセテー
ト (2)グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレ
ート、アリルグリシジルエステルなどのグリシジル化合
物とモノクロル酢酸との付加反応生成物 (ll)クロルメチルアクリレート、クロルメチルメタ
クリレート (4)クロルメチルビニルエーテル (5)アクリル酸またはメタクリル酸のクロルアセトキ
シアルキルエステル (6)ビニルベンジルクロライド、クロルメチルスチレ
ン (γ)ヒドロキシクロルアセトキシプロビルアクリレー
ト、ヒドロキシクロルアセトキシプロピルメタクリレー
ト また、共重合させ得る池の単一体としては、アクリル酸
、メタクリル酸、エタクリル酸、クロトン酸、ビニル酢
酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、ケい皮酸、マ
レイン酸モノメチル、マレイン酸モノエチル、マレイン
酸モツプチル、スチレン、α−メチルスチレン、ハレゲ
ン化スチレン、アクリロニトリル、メタクリジニトリル
、アクリルアミド、メタクリルアミド、N−メチロール
アクリルアミド、ヒドロキシエチルアクリレート、ヒド
ロキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリ
レート、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデン、メ
チルメタクリレート、エチルメタクリレート、シクロへ
牛シルアクリレート、ベンジルアクリレート、フルフリ
ルアクリレートなどのモノビニル系またはモノビニリデ
ン系不飽和化合物、更にはジビニルベンゼン、アリルア
クリレート、アリルメタクリレート、アルキレングリコ
ールジアクリレート、アルキレングリコールジメタクリ
レート、ポリアルキレングリコールジアクリレート、ポ
リアルキレングリコールジメタクリレート、トリメチロ
ールプロパントリアクリレートなどの架橋性ポリエン化
合物などが例示される。
有機カルボン酸のアルカリ土類金属塩としては、炭素数
1〜18の飽和脂肪酸、炭素数3〜18の不飽和脂肪酸
、脂肪族ジカルボン酸および芳香族カルボン酸などの有
機カルボン酸のマグネシウム塩、カルシウム塩、バリウ
ム塩などが用いられる。同様に、これらの有機カルボン
酸の亜鉛塩も用いられる。具体的には、例えばステアリ
ン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリ
ン酸亜鉛、オレイン酸バリウム、オレイン酸亜鉛、酒石
酸マグネシウム、プロピオン酸カルシウムなどが挙げら
れ、特に好ましいものとして、炭素数8〜18の脂肪酸
のカルシウム塩、バリウム塩および亜鉛塩を挙げること
ができる。
加硫系の必須成分であるトリチオシアヌール酸ト有機カ
ルボン酸塩とは、ハロゲン含有アクリルゴムに対して、
それぞれ約0.1〜10重量部、好ましくは約013〜
1重量部および約0.5〜10!!置部、好ましくは約
1〜5重量部の割合で用いられる。
これらの配合割合は、加硫速度、貯蔵安定性、加工安全
性、加硫物の機械的物性、耐熱性、圧縮永久歪などの諸
性質、緒特性の値から、それぞれ好ましい範囲として特
定されたものである。これ以下の配合割合で各加硫系成
分が用いられると、加硫速度がかなり低下し、また加硫
物の一般物性の点でも満足されるものが得られず、他方
これ以上の配合割合で用いると、加硫速度は一般に大き
くなるものの、貯蔵安定性、加工安全性、加硫物の一般
物性などが損われるようになるので好ましくない。
加硫は、これらの加硫系成分を、他の添加剤、例えば補
強剤、充填剤、老化防止剤、安定剤、可塑剤、滑剤など
と共に、ロール混合、バンバリー混合、溶液混合など一
般に用いられている方法によって行われる。加硫温度は
通常150℃以上であり、この温度でのプレス加硫およ
び後加硫あるいは蒸気加硫などによって加硫が行われる
〔発明の効果〕
本発明に係る加硫系を用いると、架橋サイトとしてクロ
ルメチル基を有するハロゲン含有アクリルゴムにあって
も、加硫時の加硫速度およびムーニースコーチタイムは
良好であり、また得られた加硫物は、特に圧縮永久歪の
点において著しくすぐれており、耐熱性や常態物性も良
好であるという効果を奏する。
〔実施例〕
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例 次の表1に示される配合鼠(重量部)の各配合成分を、
8インチオープンロールヲ用いて、30〜40℃の温度
で約30分間混練した。なお、O印の付された番号のも
のは、比較例である。
注)ハロゲン含有アクリルゴム1: エチルアクリレート−n−ブチルアクリレート−2−メ
トキシエチルアクリレート−ビニ、ルクロルアセテート
 (48,5: 25 : 24:2.51重目)共重
合体 ハロゲン含有アクリルゴム■; エチルアクリレート−ビニルクロルアセテ−) (97
,5: 2.5載皿%)共重合体老化防止剤: 置換ジフェニルアミン、二二ロイヤルケミカル社製品/
−ガード445 無水シリカ: 日本エアロジル製品アエロジル200 セライト: マンピル社鮎品セライト219 得られた混練物についてのムーニースコーチタイム(1
21℃、5点上昇時間)およびこの混練物を180℃、
8分間プレス加硫−150℃、15時間後加硫して得ら
れた加硫物についての物性値(常態および熱処理後)を
それぞれ測定した。測定結果は、次の表2に示される。
■ll  gemg含  88重 一門    −門 ■11  sg=a等  )I [株]1110月g  II ■11 品2g刃;  21呂 e 兇  召爲$8ス   に♀8 只      m  fQ         F−1f
i、、m  已48呂斗  、ヨ宮 =      ″ 1 の1禁  召8兄函月   g円$ 、@11gFす68  に宍爽 鳴 の薩 =ηS g n   ト:努 〜1戸 :吋乏圏  認胡8 −  へ   $ 謬 宕 8 刈      沁 呑
 8三   −の    −の 以上の結果から、次のようなことがいえる。
(1)ステアリン酸ナトリウムを用いた加硫系■ではス
フーチングによりムーニースコーチタイムの測定ができ
ないが、本発明の加硫系では良好なムーニースコーチタ
イムが得られている。
(2)本発明に係る加硫系によって加硫された加硫物は
、圧縮永久歪の点において非常にすぐれており、また常
態物性および耐熱性の点も良好である。
(3)耐熱性が良好なため一般によく用いられているシ
リカ系充填剤を配合した場合にも、伸びなどの常態物性
は良好であり、また従来のシリカ系充填剤配合アクリル
ゴムにおいては到底得られなかったような良好な圧縮永
久歪を示す加硫物が得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、架橋サイトとしてクロルメチル基を有するハロゲン
    含有アクリルゴム、トリチオシアヌール酸および有機カ
    ルボン酸のアルカリ土類金属塩または亜鉛塩を含有して
    なる加硫可能なアクリルゴム配合物。 2、ハロゲン含有アクリルゴム100重量部に対し、約
    0.1〜10重量部のトリチオシアヌール酸および約0
    .5〜10重量部の有機カルボン酸塩を配合した特許請
    求の範囲第1項記載の加硫可能なアクリルゴム配合物。
JP20013784A 1984-09-25 1984-09-25 加硫可能なアクリルゴム配合物 Granted JPS6178858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20013784A JPS6178858A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 加硫可能なアクリルゴム配合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20013784A JPS6178858A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 加硫可能なアクリルゴム配合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178858A true JPS6178858A (ja) 1986-04-22
JPH0550540B2 JPH0550540B2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=16419407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20013784A Granted JPS6178858A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 加硫可能なアクリルゴム配合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6178858A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180539A (ja) * 1982-04-19 1983-10-22 Nippon Mektron Ltd 加硫可能なアクリルゴム配合物
JPS58210905A (ja) * 1982-05-17 1983-12-08 ザ・ビ−・エフ・グツドリツチ・カンパニ− 加硫性アクリレ−トゴム組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180539A (ja) * 1982-04-19 1983-10-22 Nippon Mektron Ltd 加硫可能なアクリルゴム配合物
JPS58210905A (ja) * 1982-05-17 1983-12-08 ザ・ビ−・エフ・グツドリツチ・カンパニ− 加硫性アクリレ−トゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550540B2 (ja) 1993-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0128095B1 (ko) 경화성 고무 조성물
JPS6322846A (ja) 高モジュラスの加硫ゴム組成物及びその製造方法
JPH09504323A (ja) 加硫性エラストマー系配合物
US4910260A (en) Vulcanizable fluororubber composition
EP0230669B1 (en) Rubber composition and hose and diaphragm made therefrom
JP2001279021A (ja) 加硫可能なニトリル系ゴム組成物および加硫ゴム物品
JPS6178858A (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
JPWO2003046073A1 (ja) ゴム加硫物およびその製造方法、並びにそれに用いる重合体組成物、ゴム組成物および加硫性ゴム組成物
JP3348471B2 (ja) ゴム組成物
JPS61278554A (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
US4594396A (en) Cross-linking halogenated polymers
JP2622855B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JPS58180539A (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
JP2001316554A (ja) アクリルゴム組成物および架橋物
JP2001240623A (ja) アクリルゴム、架橋性アクリルゴム組成物および架橋物
JPH02173149A (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
JPH05262917A (ja) スコーチ防止剤及び低スコーチ性ゴム組成物
JPH0535185B2 (ja)
JP2622739B2 (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
JPS6176542A (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
US5241010A (en) Acrylic rubber composition containing trithiocganuric acid, a metal suit of dithiocarbamic acid and a thiuram sulfide
JPH06293851A (ja) アクリルゴム組成物
JP2003253047A (ja) ゴム組成物、加硫性ゴム組成物および加硫物
JP3156385B2 (ja) ゴム組成物
JP3624592B2 (ja) アクリルエラストマーおよびその組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term