JPS617823A - 液晶パネル - Google Patents

液晶パネル

Info

Publication number
JPS617823A
JPS617823A JP12966884A JP12966884A JPS617823A JP S617823 A JPS617823 A JP S617823A JP 12966884 A JP12966884 A JP 12966884A JP 12966884 A JP12966884 A JP 12966884A JP S617823 A JPS617823 A JP S617823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
display
electrode
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12966884A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Umezawa
梅沢 知幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12966884A priority Critical patent/JPS617823A/ja
Publication of JPS617823A publication Critical patent/JPS617823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13392Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers dispersed on the cell substrate, e.g. spherical particles, microfibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液晶パネル、特にマトリックス型表示パネル
に関し、詳しくは駆動用半導体アレイを一体化した7)
リックス基板を用いたマトリックス型液晶表示パネルに
関するものである。
液晶による表示パネルは、次の利点金もっている。すな
わち、 1、受光型(パッシブンディスプレーで、低電力消費で
あるとと: 2、低電圧で動作出来ること漬 3、 パネル型の構成にし易いこと; 4、大型表示も可能であること; が利点として挙けられる。
これらの利点は1発光型(アクティブ)ディスプレーに
は見られないものである。
この様な液晶表示パネルの中でも、特開昭印−1759
9号公報に開示された多数の画素をマトリックス駆動す
る方式は、特に注目されている。
この方式の液晶表示パイルは、パネルを構成する基板(
ガラス、プラスチックフィルム等)が2〜10本/−程
度の密度で、駆動用薄膜トランジスタ(T F T ;
 Th1n FiムTranststor)をマトリッ
クス配置したもので構成されている。
この様な表示パネルでは、(1)セルの動作特性は液晶
層の厚みに対する依存性が高く、表示パネル全体の表示
特性が、低下し易い。このため、良好な階調性あるいは
高速応答性を得る為には。
液晶層の厚さを一定面積以上(例えば10o+1以上の
範囲)に亘り、出来る限り薄く(例えば数μm〜10μ
m)且つ均一にする必要がある。
又、この表示パネルでは(2)半導体駆動素子がマトリ
ックス配置された表示電極水板と対向電極基板の間隔を
シールスペーサーで保持しているだけであるために、1
)白黒表示の際には色むらや表示部分の位置ずれを生じ
る欠点があること、11)カラー表示の際には色すれと
色むらを生じることがある。
この様なことから、液晶パネルを構成している電極屑板
間にスペーサ部材を配合することが提案されている。
ところで、多数の画素(例えば211.000〜200
.000画素)を有し、これらの画素を散板に一体化し
た半導体駆動回路で制御することによって動画を表示し
、この動画を液晶パネルの背面から均一白色光を照射す
ることによって観察する場合には、いわゆる“ネガ表示
゛か採用されている。かかるネガ表示を、例えば特開昭
47−11.737号公報に記載されたねじれネマチッ
ク液晶モードにより形成する場合には、一対の偏光子の
偏光方向を平行又は略平行とする必要がある。
しかしながら、前述したとおり大面積(例えば対角線を
2インチ以上)のカラー液晶パネルを設計する上で電極
番板間に配合したスペーサ部材の個所がネガ表示の場合
には常に明状態となり、良好な画質を得る上で障害とな
っていた。
本発明は前述の諸点に〜みてなされたものであり、広い
表示面に亘り、微小な浩板間の間隙を一定に保持し、表
示の階調性、応答性と画質に優れた液晶パネルを与える
事を第1の目的としている。
本発明のかかる目的は、少なくとも1方に透明な導電性
被膜を設けた2枚の電極俵板の間に液晶、好ましくはね
じれネマチック液晶と複数の着色スペーサを有する液晶
ノ:ネルによって達成される。
本発明の液晶パネルの好ましい具体例では、多数の画素
を構成するセグメント電(シをTPTニ接続したゲート
とソースによって制御することができる。
第1図は、本発明の液晶パネルで用いるTPT基板の斜
視図である。
TPTは基板S上に形成されたゲート線1a。
1 a’+ 1 a“、・・・・・・を有し、該ゲート
線上に設けたゲート電極1,1,1,1.・・・・・・
(行電極)、該ゲート電極上に積層された絶縁l?7j
5 、前記ゲート電極上に絶縁層を介して形成された薄
膜半導体層2.2’、2,2.・・・・・・、半導体の
一端に接して設けたソース線3.3’、・・・・・・(
列′4極)、及び半導体の他端に接して設けたドレイン
電極4 、4’、 4“、4LID、・・・・・・(表
示電極)等から構成され、行電極と列電極は透明又は金
属の簿膜導電層によって形成さitている。
第2図は、前述のTFTI板を用いたカラー液晶パネル
の断面図を表わしている。
セグメント電極により形成されているドレイン電極に対
向して共通電極8が活版7によって保持されている。こ
の共通電極8には各ドレイン電極に対応してカラーフィ
ルター14が配置され、さらに保護膜9が被覆されてい
る。
カラーフィルター14は、ストライプ伏又はモザイク伏
に配置した赤色カラーフィルタ一群、緑色カラーフィル
タ一群及び青色カラーフィルタ一群を形成している。
この基板7とSは、スペーサ部材6(6,6’。
6“、・・・・・・)によって一定間隔に保持されてい
る。
このスペーサ部材6は、黒色染料あるいは暗色染料で着
色したフォトレジスト樹脂によシ得ることができる。
フォトレジストとしては、ゴム系フォトレジスト好まし
くは環化ポリインプレン系フォトレジストや環化ポリブ
タジェン系フォトレジストなどのゴム系フォトレジスト
を用いることが適している。環化ボリイソプレツ系フォ
トレジストの具体例としては、米国イーストマン・コダ
ック社製のr Micro Re5ist、747 J
、rMicr。
Re5ist 732 J、東京応化工業も菊製のr 
(’J M R−83」、rOMR−85jや日本合成
ゴムQ3製のr JSRCIR701,J  などを誉
けることができ、又、環化ポリブタジェン系レゾストと
しては、日本合成ゴム((、り製のrJSRCBR−M
2O3jなどを挙けることができる。この他に、ポリグ
リシジルメタクリレート、ポリクロロメチルスチレン、
フェノール樹脂、塩素化ポリスチレン、ポリメタクリル
酸メチル、ポリメチルイソプロペニルケトン、α、β−
不飽和カルボ/酸誘導体ポリマー、ポリへキサフルオロ
プチルメククリレートなどを主成分としたフォトレジス
トを用いることもできる。父、本発明で用いるフォトレ
ジストは、ネガ型あるいはポジ型の何れであってもよい
。特に、ゴム系フォトレジストを用いて形成したスペー
サーを有する表示パネルは、他のフォトレジストにより
形成したスペーサーを有する表示パネルに較べ、高信頼
性にすることができる。
これらのフォトレジストは、紫外線、遠紫外線あるいは
電子線を照射し、その後所定の現像液(例えば、キシン
/など)で現像することによって照射部あるいは非照射
部を除去した後、所定の硬化条件(加熱)で硬化させて
所望のスペーサーを形成することができる。
フォトレジストは、一方の電極柾板あるいは両方の電位
基板の上に塗設する一先立って、フォトレジスト含有溶
液中に適当な儀の黒色顔料、暗色顔料(銅フタロシアニ
ンなど)、赤色顔料、白色顔料(酸化チタンなど)から
選ばれた有色顔料を分散含有させてから、浸漬塗布法、
スピンナー塗布法などの公知の塗布法によって膜形成さ
れ、その後所定の乾燥条件下で乾燥される。
又、それ自体で着色しているフォトレジストa脂(富士
薬品■製のF P R# 400 )を用いることがで
きる。
本発明の表示パネルで用いるスペーサーは。
一般に数μ〜士数μの膜厚で形成することができ、好ま
しくは6p〜15μ程度の膜厚で形成することが望まし
い。
本発明の表示パネルで用いる液晶11としては、前述し
たねじれネマチック液晶が好ましい。
した配向制御膜(図示せず)を設け、又保護膜9を配向
制御膜としても機能させ、それぞれの膜に2ピング処理
を施し、そのラビング処理方向が互いに90°の角度で
交差する様にセル組みを行なう。又、セル組みを行なう
に当って久板7とSはシール材10によって封止する。
絶縁層5としては、絶縁性無機材料あるいは有機材料を
所定のパターンのマスクを用いて蒸着まだはスパッタリ
ング等により形成しても良いし、あるいけ塗布後パター
ン化しても良い。
絶縁性の無機化合物としては、酸化ケイ素、酸化チタン
、酸化セリウム等の金属酸化物1窒化シリコン等の窒化
物等が挙げられる。
絶縁性の有機樹脂としては、シリコン樹脂、ゴム系樹脂
等を2≠ける事が出来る。
例えば、典型的な例として、o、5ttanのガラス恍
板を用い、1 ca当り1個のスペーサ部材を設ける事
により、4μmの均一な間隙を有する表示面積100 
c4の表示パネルが得られる。
本発明の表示パネルで用いる半導体駆動回路の等価回路
は、第3図で示され、その駆動法としては、例えば行電
極1a、la’、・・・・・・に走査信号を順次印加す
る。走査信号が印加されたTPTは導通伏悲となる。1
この時これと直交する列電極3.3’、3“、・・・・
・・に#J像信号を与えると、この電圧又は電荷がドレ
イン電極4,4,4゜・・・・・・へ供給される。順次
この走査信号を隣接の行電極に移動させ、各行のTPT
がオンになった状態でその行のドレイン電極群へ電圧が
供給されて、行電極を一周させた時、全絵素に対し画像
信号が供給される。この列電極へ供給する電圧は、ドレ
イン電極群の実効電圧を稼ぐためには各絵素へ順次信号
を送る点順次走査でなく、線順次走査によって行うこと
が好ましい、。即ち。
行オン状態の行のドレイン電極全部へ一時に信号を与え
る方式である。
この様に行電極に信号が入力されている間に限って、こ
れらの電極マトリックスの交点のうち選択されたソース
電極とドレイ/電極の間が導通し、ドレイン電極と対向
電極8との間に電圧が印加される。この印加電圧によシ
液晶分子の配列状態が変化して、表示かなされる。
この様な表示は、パネルの背後に配置した発光体15を
白色発光させることによって、パネルの前面から観察さ
れる。又、外光を利用する際には発光体15に代えて光
拡散透過板を配置し、外光をパネル(ljQに照射させ
ることも可能である。
本発明によれば、電極基鈑の間に配置したスペーサ部材
に顔料や染料が含有されているため、例えば発光体15
よりの白色発光がスペーサ部材で遮光されるため、パネ
ルの前面から見た時には黒色部又は暗部となっているた
め、良好な画質の動画を表示することができる。
4、 四面の1711巣な説明 −g1図は、本発明で用いるTFT些板の斜視図である
。第2図は、本発明の液晶パネルの断面図である。第3
図は、本発明の液晶パネルの等何回路を表わす説明図で
ある。
1 t’ l・・・;ゲート電極 la、la・・・;ゲート線 2.2・・・;半導体層 3.3’・・・1ソース線 4.4・・・;ドレイン電極 5  1絶縁層 6.6’、6”・・旨スペーサ部材 7   1対向苓板 8    ;共通電極 9     ;保護膜 10    :シール材 11    ;液晶 12.13  ;偏光方向が平行又は略平行の一対偏光
子 14    ;カラーフィルター 15    ;発光体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1方に透明な導電性被膜を設けた2枚
    の電極基板の間に液晶と複数のスペーサを有する液晶パ
    ネルにおいて、前記スペーサが着色されたフォトレジス
    ト樹脂によつて形成されたことを特徴とする液晶パネル
  2. (2)前記2枚の電極基板のうち1方の電極板がマトリ
    ックス配置した半導体駆動素子、行電極および列電極を
    有し、他の1方の電極板が対向電極を有する特許請求の
    範囲第1項記載の液晶パネル。
  3. (3)偏光方向を平行又は略平行とした一対の偏光子を
    それぞれ前記液晶の両側に配置した特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の液晶パネル。
  4. (4)偏光方向を平行又は略平行とした一対の偏光子を
    前記2枚の電極基板により形成されるセル構造体の両側
    に配置した特許請求の範囲第1項又は第2項記載の液晶
    パネル。
  5. (5)前記対向電極にカラーフィルターを配置した特許
    請求の範囲第2項記載の液晶パネル。
JP12966884A 1984-06-22 1984-06-22 液晶パネル Pending JPS617823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12966884A JPS617823A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 液晶パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12966884A JPS617823A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 液晶パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS617823A true JPS617823A (ja) 1986-01-14

Family

ID=15015195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12966884A Pending JPS617823A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 液晶パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617823A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225226A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 Koito Mfg Co Ltd カラ−表示液晶表示装置
JPH0358023A (ja) * 1989-07-27 1991-03-13 Optrex Corp 液晶表示素子及びその製造方法
EP0459832A2 (en) * 1990-05-31 1991-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal colour display device and method for producing the same
EP0676661A2 (en) * 1994-04-04 1995-10-11 International Business Machines Corporation Liquid crystal display device and method for manufacturing the same
US5917572A (en) * 1995-08-21 1999-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device comprising switching elements of reverse stagger type and common electrode formed over the entire surface of the substrate including spacers that are constructed of stacked color filter layers
US5978061A (en) * 1995-09-06 1999-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
US6888608B2 (en) 1995-09-06 2005-05-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
KR100502806B1 (ko) * 1998-04-17 2005-11-22 삼성전자주식회사 액정표시장치및그제조방법

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225226A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 Koito Mfg Co Ltd カラ−表示液晶表示装置
JPH0358023A (ja) * 1989-07-27 1991-03-13 Optrex Corp 液晶表示素子及びその製造方法
EP0459832A2 (en) * 1990-05-31 1991-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal colour display device and method for producing the same
EP0676661A2 (en) * 1994-04-04 1995-10-11 International Business Machines Corporation Liquid crystal display device and method for manufacturing the same
EP0676661A3 (en) * 1994-04-04 1997-03-26 Ibm Liquid crystal display device and its production method.
US5680187A (en) * 1994-04-04 1997-10-21 International Business Machines Corporation Liquid crystal display device and method for manufacturing the same
US5917572A (en) * 1995-08-21 1999-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device comprising switching elements of reverse stagger type and common electrode formed over the entire surface of the substrate including spacers that are constructed of stacked color filter layers
US5978061A (en) * 1995-09-06 1999-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
US6445437B1 (en) 1995-09-06 2002-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
US6888608B2 (en) 1995-09-06 2005-05-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
KR100502806B1 (ko) * 1998-04-17 2005-11-22 삼성전자주식회사 액정표시장치및그제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070159588A1 (en) Color filter substrate and liquid crystal display panel comprising the same
JP2000056296A (ja) 液晶表示装置
KR20070102260A (ko) 액정 표시 장치용 컬러 필터 기판 및 그의 제조 방법
JPS617823A (ja) 液晶パネル
JPS60182414A (ja) 表示装置
JPH06222370A (ja) 液晶パネルの製造方法
US20200012137A1 (en) Substrate for display device, display device, and method of producing substrate for display device
JPS59143124A (ja) 電気光学装置
JPH11190859A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100463793B1 (ko) 액정표시소자
KR100720450B1 (ko) 멀티도메인 액정표시장치 및 그 제조방법
JPH11109366A (ja) 液晶表示装置
JP3828976B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPS6043631A (ja) 表示パネル
JPH07134290A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH11258589A (ja) 液晶表示素子
KR101212144B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 제조방법
JP2003167262A (ja) 液晶表示装置
JPH1090693A (ja) 液晶表示素子
JPH10325965A (ja) 液晶表示素子
JPS59228228A (ja) 表示パネル
JPH1195202A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2000131701A (ja) 液晶表示装置
JPH08179305A (ja) 液晶表示素子
JP3067429B2 (ja) カラー液晶表示装置