JPS6043631A - 表示パネル - Google Patents

表示パネル

Info

Publication number
JPS6043631A
JPS6043631A JP58151828A JP15182883A JPS6043631A JP S6043631 A JPS6043631 A JP S6043631A JP 58151828 A JP58151828 A JP 58151828A JP 15182883 A JP15182883 A JP 15182883A JP S6043631 A JPS6043631 A JP S6043631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
substrate
electrodes
semiconductor
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58151828A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Sugata
菅田 正夫
Nobuko Kitahara
北原 信子
Osamu Takamatsu
修 高松
Tetsuya Kaneko
哲也 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58151828A priority Critical patent/JPS6043631A/ja
Publication of JPS6043631A publication Critical patent/JPS6043631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マトリックス型表示パネルに関し、詳しくは
駆動用半導体アレイを一体化したマトリックス基板を用
いたマトリックス型液晶表示パネルに関するものである
。液晶による表示パネルは、次の利点をもっている。す
なわち、1、受光型(パシング)ディスプレーで、低電
力消費であるとと; 2、低電圧で動作出来るとと; 3、パネル型の構成にし易いこと; 4、大型表示も可能であること; が利点として埜げられる。
これらの利点は、発光型(アクティブ)デイスプレーに
は見られないものである。
この様な液晶表示パネルの中でも、特開昭50−175
99号公報に開示された多数の画素をマトリックス駆動
する方式は、l持に注目されている。
この方式の液晶表示パネルは、例えば第1図神)に示す
様な構成となっている。
即ち、表示パネルを構成する基板(ガラス、プラスチッ
クフィルム等)が2〜10本/龍程だもので構成されて
いる。
TPTとしてはいくつかの構造があるが、ここでは第1
図+a+に示す様なゲート電極が基板側に形成されたス
タガー構造を例にとり述べる。
TPTは基板S上に形成されたゲート線1a、la’。
la”、・・・・・(行電極)を有し、該ゲート線上に
設けたゲート電極1,1,111.・・・・・、該ゲー
ト電極上に積層された絶縁層5、前記ゲート電極上に絶
縁層を介して形成された薄膜半導体層2,2’、2“ 
2m、・・・・・、半導体の一端に接して設けたソース
線3.3’、・・・・・(列電極)、及び半導体の他端
に接して設けたドレイン電極4 、4’、 4“4″、
・・・・・(表示電極)等から構成され、行電極と列電
極は透明又は金属の薄膜導電層によって形成されている
TPTの他の構造、即ち、ゲート電極が基板とは反対側
に形成されたスタガー構造及びコグレーナ構造の3種類
についても同様の構成要素があり、層構成順序が異なる
のみである。
詔1図+blは第1図ia+の矢印OB力方向ら眺めた
平面図で、マトリックス駆動回路の一部を示したもので
ある。
また、第2図は第1図(blを線分AA’に沿って切断
した拡大断面図である。
第2図に於い′て、7及びSはガラス、プラスチックフ
ィルム等の基板、4”、4#は前述のドレイン電極、8
は対向電極である。
4A’、 41//、 8等K ld 5n02. I
n2O3、ITO等の透明導電膜、あるいはAu 、 
Al 、 Pd等の金属薄膜が用いられる。
IN、III/及び3“、31はそれぞれ、ゲート電極
及びソース電極で、At 、 Au 、 Ag 、 P
d 、等の金属薄膜が用いられる。
5及び9は絶縁層で、2” 2#/はアモルファスシリ
コン、ポリシリコン、テルル、CdS、 CdSe等の
薄膜半導体、10はシール部材、11は液晶層である。
この様な表示パネルでは、セルの動作特性は半導体層2
 、2’、 2’、に入射する光線によって影譬を受け
ることがある。特に、アモルファスシリコンを用いた場
合では、光感度が筒いため、わずかの光照射によって誤
動作を生じることがある。
一方、この釉の表示パネルをカラー表示に適用する際に
は、対向基板側に設けたカラーフィルターと半導体駆動
回路基板のドレイン電極とが正確に位置合わせされてい
ることが必賛で、わずかの位置合わせ誤差によって鮮明
なカラー表示を得ることができなくなっている。
従って、本発明の目的は、カラーフィルタとドレイン電
極とが正確に位置合わせを行なうことができ、同時にこ
の時に用いた位置合わせ部材を半導体層への入射光を遮
断する遮光膜として機能させた表示パネルを提供するこ
とにある。
又、本発明の別の目的は、カラーフィルタとドレイン電
極とが正確に位置合わせを行なうことができ、同時にこ
の時に用いた位置合わせ部材をカラー表示の際のブラッ
クストライプ部材として機能させた表示パネルを提供す
ることにある。
本発明のかかる目的は、ソース線、ゲート線、ドレイン
電極および半導体を不する半導体駆動回路基板と対向電
極を有する対向基板の間に液晶を備えた表示パネルにお
いて、前記対向基板に前記行電極、列電極および半導体
に沿って金属薄膜の非透光性部材を形成した表示パネル
によって達成される。
以下、本発明を図面に従って説明する。
第3図ta+は、本発明のカラー液、晶表示装置(透過
型で使用する場合について示す)の斜視図である。第3
l−)において、第1図及び第2図と同一符号のものは
同一部材示す。
カラー・フィルタ13 、13’ 、 13″、13#
は、カラー液晶表示装置の対向電極基板上、例えば内壁
側、即ち対向電極8と保詭層9の間に積層して設けるこ
とができる。この際、カラー・フィルタ13.13’、
13“、 i a”は対向電極8と対向基板7の間に設
けることもできる。
又、対向基板7の液晶と反対側の面にカラー・フィルタ
を配置することもできる。
カラー・フィルタ13 、13’ 、 13“、13#
は、半導体駆動回路基板上のドレイン電極4,4’。
e、4/l/と対応する位置に設け、カラーセグメント
を構成させることができる。
カラー・フィルタ13.13’、13“、 13”を用
いて天然色のカラー表示を行なう場合、例えば加色法で
あれば、宵(13)・緑(G)・赤fR1の三色が、減
色法であれば、シアン(C)・マゼンタ(財)・イエロ
ー(Y)の各色のフィルタをセグメントとして用い、こ
れら三色のセグメントから1画素が形成される。
第4図および第8図は、この様なフィルタを各セグメン
トに設けた場合の拡大平面図で、第5図はその断面図で
、gg3図(8)に示したゲート線1 a 、 1 a
’〜1 a#、ソース83.3’〜3#とRlG、Bの
三原色を図示した如く配置したカラー・フィルタを示し
である。
但し、各セグメントの形状は第4図および第8図に示し
た様にほぼ正方形のものに限らず、長方形、円形、多角
形等いずれの形状であっても良い。
又、第8図中の14a、14b 、14c 、14d。
14eは、別に設けた位置合わせマークである。
カラーフィルタ用の色素としては、神々の色素を用いる
事が出来るが、製造上の観点から昇華性染料が適してい
る。
代表的なものとして、 カナロンピンク、プリルレッド4G)(、グリルレッド
B L H等(以上赤色系) ダイアモンドグリーンGH,マカライドグリーン停(以
上緑色系) ベージクシアニン6GH,カチロンブルーGLH等(以
上青色系) が挙げられる。
これらの化合物は、セグメントハターンに応じたマスク
あるいは選択的な加熱等を用いる事により151足の位
置に蒸着される。
上す己の様なカラーフィルタでは、例えば1、一つの色
について、適当なマスクを用いれば、対向電極基板面の
全面に亘り一回の操作でフィルタ層が作製出来る。
2、染料化合物自体の分光特性を利用してカラー表示す
るので、薄膜フィルタの様に観察方向、あるい(」外光
の入射力面に対する角度依存性もほとんどない。
→の利点がある。
土た、上記のカラーフィルタと液晶層の間に保り曵J藝
9を設けると釉々の点で良好な結果が得られる。
該保護層9の材料としては、絶縁性及び他の材料との密
着性が良好なものが好ましい。
例えば、ポリバラキシリレン、アクリル樹脂。
ポリエチレン、エポキシ樹脂、ポリアミドまたはポリイ
ミド樹脂等、各種の有機高分子酸化シリコン、酸化チタ
ン等の金属酸化物で代表される絶縁性無機化付物 等が挙けられる。
該保護層9はカラーフィルタと液晶層の直接的な接触を
防止し、カラーフィルタの耐久性を向上させると同時に
、カラーフィルタの機械的強度を同上さぜる 等の役割を果たす。
しかも、該保護層9は表示モードに応じ液晶分子を予め
配向させておく為の配向制御膜として用いる墨が出来る
例えば、上述の様な材料を蒸着や塗布等によりカラーフ
ィルタ上に保睡層9を積層した径、この表if+jをラ
ビングする方法あるいは、蒸着可能な材料については斜
め蒸着する方法停を用いることにより、この保役層9を
液晶に対する配向制御膜として機能させることができる
又、本発明の表示パネルで用いる半導体層2゜2′、グ
、 としては、前述した様なアモルファス・シリコン、
ポリシリコンやテルルが好ましいが、特にグロー放電に
よって形成したアモルファスシリコンフィルムが適して
いる。
本発明の好ましい具体例では、対向基板7に設けた保睦
層9と半導体駆動回路基板上に設けた配向制御膜(図示
せず)を用いて、M、 5chadtとW、He1fr
ich著” Applied Pbysica Let
ters”Vol −18、No、 4 (1971、
2、15)P127〜128の”Volta、ge−D
ependent 0ptical Activit)
’of a Twisted Nematic Liq
uid Cryatal″にHQ載されたTN (tw
isted nematic )型の液晶モードに配向
させることができる。この型の液晶は無電界状で正の防
電異方性をもつネマチック液晶の分子が液晶J−厚方向
で捩れた構造(ヘリカル構造)、好ましくは90”の角
度で捩れた構造を形成し、両電極面でこの液晶の分子が
並行に配列した構造を形成している。一方、無電界状態
では、正の防電異方性をもつネマチック液晶が電界方向
に配列し、この結果光学変調を起こすことができる。従
って、この液晶の両側にクロスニコル状態の偏光板(図
示せず)を配置すると無電界状態では入射光が透過する
一方、電圧印加状態では入射光を非透過状態とすること
によって表示がなされる。
対向基板7に設けた非透光性部材12は、クロム、ニッ
ケル、銀、モリブデンなどの金属薄膜あるいは着色性有
機物の薄膜によって形成することができ、この非透光性
部材12は、半導体駆動回路基板上に設けた行電極1a
、la’。
・・、列電極3 、3’ 、・・および半導体層2 、
2’ 。
!、τ“・1.に相嶺する位置に設けられる。
又、本発明の表示パネルを作成する際には、非透光性部
材12は対向基板7と半導体駆動回路基板を重ね合わせ
る時の位置合わせマーカーとしても用いることができる
。すなわす、この非透光性部材12と行電極1 a 、
 ] a’、・・・、列電極3 、3’ 、・・および
半導体1m 2 ) 2’ tτ 2//7゜・・が重
なり合う様にすることにより、カラー・フィルタ13.
13’、13“ 13/#、・・・とドレイン電極4 
、4’ 、 4“、・を正確に位置合わせすることがで
きる。
本発明の表示パイ・ルで用いる非透光性部材12は、対
向基板7の側から入射する光線に対して半導体層2.2
’、2’、・・・の遮光膜とすることができ、特に基板
Sの側にゲート電極を有するスタガー構造ではチャネル
部に対する遮光膜とすることができる。
又、この非透光性部材12に沿ってスペーサ部材6 、
6’ 、 6’・・・を配置することができる。又、ス
ペーサ部材6 、6’ 、 6″・・・を形成する際に
は、2枚の基板のうち少なくとも一方の基板に固着させ
ておくことが好ましい。
即ち、液晶表示パネルの対向電極基板面に非透光性部4
A12を介してスペーサ部IJ 6 、6’ 。
6″ 6///、・・・が設けられ、これらの厚みが液
晶層の層厚を決定している。
ここで、設けられた非透光性部材12のパターン形状は
、スペーサ部材と同様の形状、ストライプ状、あるいは
、モザイク等のいずれの形状であっても良く、少なくと
も行電極又は列電極あるいはその何れのラインに沿って
いればよい0 該スペーサ部材6 、6’ 、 6“ 6/#、・・・
とじては、化学的に安定で所定の厚みに層形成出来るも
のであれば、何れの材料であっても良い塀、絶縁性の無
機化合物及び有機樹脂は好ましい材料である。
絶縁性の無機化合物としては、酸化ケイ素、酸化チタン
、酸化セリウム等の金属酸化物;窒化シリコン等の窒化
物等が挙げられる。
絶縁性の有機樹脂としては、シリコン樹脂、ゴム系樹脂
等を挙ける事が出来る。
スペーサ部材6 、6’ 、 6“、6#は点状、線状
あるいは多角形状等いずれの形状にしても良い。
また、絶縁層5とは別の材料であっても良いし、同一の
材料でおっても良い。
絶縁層5とは別の材料を、所定パターンのマスクを用い
て蒸着または、スパッタリング等により形成しても良い
し、あるいは塗布後ノくターン化しても良い。
まだ、絶縁層5と同一の材料を所定の液晶層と同じ厚み
で基板面に層形成した後、スペーサ部分以外の絶縁層を
エツチングにより一部除去しても良い。
あるいは、所定の基板間の間隙を得る為に、有機樹脂を
塗布後、パターン化してスペーサ部材としても良い。
第3図tblは、本発明の表示パネルの別の態様を示す
斜視図である。
紀3図+blにおいて、液晶表示パネルの対向電極8を
設けた基板7に非透光性区域12とカラー・フィルタ1
3.13’、1了/、13#/・・・を形成し、その上
を絶縁層9で被栓し、さらに非透光性区域12に沿って
スペーサ部材6 、6’ 、 6’ 。
6#′、・・を前記絶縁層9の上に配置した基板を示し
ている。この基板を半導体駆動素子2 、2’ 。
211、2#/、・・行電極1a、la’、・・と列電
極3゜3′・・を設けた基板Sと対向させる際、前述の
非透光性部材12は行′1ilt極1 a 、 1 a
’、・=(あるいは列電極3,3′・・・)のラインに
沿って配置される。従って、この時スペーサ部材6 、
6’ 、 6”。
6111、・・は表示面の非透光性区域に配置された態
様になすことができる。又、スペーサ部材6゜6’、6
’、6“、・・は列電極3に対応させて設けることもで
きる。なお、第3図+s+とfblにおける第1図tm
l、fblおよび第2図と同一符号は、同一部材を表わ
している。
本発明の表示パネルで用いる前述の如きスペーサ6.6
’、6“ 6///、・・は、フォトレジストによって
形成されている。フォトレジストとしては、ゴム系フォ
トレジスト好ましくは環化ポリイソプレン系フォトレジ
ストや環化ポリブタジェン系フォトレジストなどのゴム
系フォトレジストを用いることが適している。環化ポリ
イソグレン系フォトレジストの具体例としては、米国イ
ーストマン・コダック社製の1−Mlcr。
Re5ist 74 7 J 、 [Micro Re
aiat 732 j 、東京応化工業■製の「OMR
−83J、l OMR−85」や日本合成ゴム(株製の
「JSRClR701」などを咲けることができ、又、
環化ポリブタジェン系レジストとしては、日本合成ゴム
(株製のr、rsa cnm−M901Jなどを挙げる
ことができる。
本発明で用いるフォトレジストは、ネガ型あるいはポジ
型の何れであってもよい。特に、ゴム系フオトレジス)
k用いて形成したスペーサーを鳴する表示パネルは、他
のフォトレジストにより形成したスペーサーを有する表
示パネルに較べ、A(ぎ軸性にすることができる。
特ニ、ゴム系ホトレジストは、アルカリ含有率及び金輌
元素含有率を前述の範囲内に抑えた場合には、この範囲
を越えた含有率のフォトレジストを用いた表ろくパネル
に較べ、高信頼性にする事が出来る。
これらのフォトレジストは、紫外線、遠紫外線あるいは
電子線を照射し、その後所定の現像液(例えば、キシレ
ンなど)で現像することによって照射部あるいは非照射
部を除去した後、Phi定の硬化条件(加熱)で硬化さ
せて所望のスペーサを形成することができる。又、フォ
トレジストは、1方の′#IL極基板あるいは両方の電
極基板の上に浸漬塗布法、スピンナー塗布法、ローラー
塗布法などでの公知の塗布法によって被膜形成され、そ
の後所定の乾燥条件下で乾燥される。
不発す]の表示パイルは、カラー表示のみではなく、モ
ノクロル液晶表示装置の場合についても適用出来る。
第6図はモノクロル液晶表示装置(透過型で使用する場
合について示す)の斜視図で、第3図+a+で用いたカ
ラー・フィルタ13.13’、13’。
・・・の使用を省略したほかは、同一である。
尚、第6図ではスペーサ部材を省いであるが、表示装置
を作製する場合には第3(凰)図及び第3fb1図で説
明した位置に設けることが好ましい。
本発明の表示パネルで用いる半導体駆動回路の等価回路
は第7図で示され、その駆動法としては、例えば行電極
1 a 、 1 a’、・・・に走査信号゛′ を順次
印加する。走査信号が印加されたTFTは導通状態とな
る。この時これと直交する列電極3 、3’ 、 3″
、・・・に画像信号を与えると、この電圧がドレイン電
極4 、4’ 、 4″、・・・へ供給される。
順次この走査信号を隣接の行電極に移動させ、[ 各行のTF’Tがオンがなった状態でその行のドレイン
電極群へ電圧が供給されて、行電極を一周させた時、全
絵素に対し画像信号が供給される。
この列電極へ供給する電圧は、ドレイン電極群の実効電
圧を稼ぐためには各絵素へ順次(ff号を送る点順次走
査でなく、線順次走査によって行うことが好ましい。即
ち、行オン状態の行のドレイン電極全部へ一時に(、(
号を与える方式である0 この様に行1M、極に信号が人力されている間に限って
、これらの電極マトリックスの父点のうち選択された列
電′″極とドレイン1jL極の間が導通し、ドレイン電
極と対向WaSとの間に電圧が印加される。この印加電
圧により液晶分子の配列状態が変化↓て、表示がなされ
る。
本発明の表示パネルによる効果は次のとおシである。
■、 カラー・フィルタまたは対向電極基板に設けた非
透光性部材が、半導体層にカラー・フィルタまたは対向
電極基板側から入射する光に対する遮光層の役割を果た
している。
2、 カラー・フィルタに設けた非透光性部材が、赤・
青・緑の各色を縁取りしているので液晶表示装置の画は
かくっきりとして見易くなる。
3、対向基板を容易に、しかも精度良く貼合せる事が出
来るので、液晶カシ−表示装置を容易に得られる。
尚、行及び列電極も全組薄膜とした場合にはカラー・フ
ィルタ(lill及び表示基板側のいずれの側から観察
しても基本三色は非透光性の枠に囲まれて見えるので、
くっきりとしたカラー画像となる。
本発明表示パネルでは、投影型、透過型及び反射型のい
ずれの型式にしても良い。
その表示モードについても、動的散乱モード(DSM)
、ライスティド・ネマチック(TN)、相転移型、組直
−水平配向効果型(DAP)、ハイブリッド・ネマチッ
ク(MAN)等のいずれの楯式が選択されても良い。
これらのうちのいずれの型式で表示を行なうかにより、
適当な液晶分子の初期配列状態及び光学的検知平段(偏
光板、λ/4板、反射板等)が適宜設けられる。
本発明の表示パネルは、薄型化・コンパクト化された表
示パネルとして各独パネル・ディスプレー;例えば、時
計・計算機等の表示板、小型テレビ、ピテオカメラ用モ
ニタ及びファインダ等に好適に応用出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図181 Fi、、従来の表示パネルで用いていた
基板の斜視図で、第1図181はその平面図である。 第2図は、従来の表示パネルの断面図である。 第3図(11)及び第3図fblは、本発明の表示パネ
ルの斜視図である。第4図は、本発明の表示パネルをカ
ラー表示に用いた時の態様を模式的に示す平面図である
。第5図は、本発明の表示パネルで用いたカラー・フィ
ルタを有する基板の断面図である。第8図は、本発明の
表示パネルで用いたカラー・フィルタを有する基板の平
面図である。第6図は、本発明の表示パネルの別の態様
を表わす斜視図である。第7図は、本発明の表示パネル
で用いた半導体駆動回路基板の等 ゛価回路図である。 Ia、la’、・ :ゲート線(行電極)1.1’、1
“、IM、・・弓ゲート電極2.2’、2“、2′、・
・弓薄膜半導体3.3’、3“3M、 、、、 ;ソー
ス線(列電極)4.4’、4”、4□、・・弓ドレイン
電極5.9:絶縁層 6.6’、6“5IN、・・ニスペーサ部材7、S二基
板 8:対向電極 10:シール部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fll ソース線、ゲート線、ドレイン電極および半導
    体を有する半導体駆動回路基板と対向電極を有する対向
    基板の間に液晶を備えた表示パネルにおいて、前記対向
    基板に前記ソース線、ゲート線および半導体に沿って非
    透光性部材を形成したことを特徴とする表示パネル。 (21Itl記半導体がアモルファスシリコンである特
    許請求の範囲第1項記載の表示パネル。 (3)前記アモルファスシリコンがグロー放電によって
    形成された特許請求の範囲第2項記載の表示パネル。 (4) 前記対向基板の半導体駆動回路基板に設けたド
    レイン電極と対応する位置にカラーフィルタを有する特
    許請求の範囲第1項記載の表示パネル。 (5) 前記半導体駆動回路基板に設けたドレイン電極
    の上にカラーフィルタを有する特許請求の範囲第1項記
    載の表示パネル。 (6) 前記非透光性部材が金属薄膜である特許請求の
    範囲第1項記載の表示パネル。 (7) 前記非透光性部材と前記ゲート線および/又は
    ソース線の間にスペーサを有する特許請求の範囲第1項
    記賊の表示パネル。
JP58151828A 1983-08-20 1983-08-20 表示パネル Pending JPS6043631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151828A JPS6043631A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 表示パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151828A JPS6043631A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 表示パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6043631A true JPS6043631A (ja) 1985-03-08

Family

ID=15527195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151828A Pending JPS6043631A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 表示パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043631A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0317063A2 (en) * 1987-11-18 1989-05-24 International Business Machines Corporation Color liquid crystal display device and method of manufacturing thereof
JPH01201622A (ja) * 1988-02-06 1989-08-14 Sharp Corp 投映型表示装置
US5055899A (en) * 1987-09-09 1991-10-08 Casio Computer Co., Ltd. Thin film transistor
US5166085A (en) * 1987-09-09 1992-11-24 Casio Computer Co., Ltd. Method of manufacturing a thin film transistor
US5229644A (en) * 1987-09-09 1993-07-20 Casio Computer Co., Ltd. Thin film transistor having a transparent electrode and substrate
US9213193B2 (en) 1995-11-17 2015-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display and method of driving

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055899A (en) * 1987-09-09 1991-10-08 Casio Computer Co., Ltd. Thin film transistor
US5166085A (en) * 1987-09-09 1992-11-24 Casio Computer Co., Ltd. Method of manufacturing a thin film transistor
US5229644A (en) * 1987-09-09 1993-07-20 Casio Computer Co., Ltd. Thin film transistor having a transparent electrode and substrate
EP0317063A2 (en) * 1987-11-18 1989-05-24 International Business Machines Corporation Color liquid crystal display device and method of manufacturing thereof
US5083853A (en) * 1987-11-18 1992-01-28 International Business Machines Corporation Color liquid crystal display device having light-shielding conductive layers
JPH01201622A (ja) * 1988-02-06 1989-08-14 Sharp Corp 投映型表示装置
US9213193B2 (en) 1995-11-17 2015-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display and method of driving

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100663030B1 (ko) 액정표시장치용 컬러필터 기판 및 그 제조방법
JP2000267081A (ja) 液晶表示装置
KR0162262B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 제조방법
JPH0715536B2 (ja) 表示パネル
JPH08320480A (ja) カラー表示装置
US4929060A (en) Color liquid crystal display device
JP2000075287A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2001117085A (ja) カラー液晶表示パネル及びその製造方法
JP2004252047A (ja) 半透過型表示装置
JP2003255321A (ja) カラー表示装置
JPH1039318A (ja) 液晶表示素子
US20070206135A1 (en) Liquid crystal display element
JPS6043631A (ja) 表示パネル
US20200012137A1 (en) Substrate for display device, display device, and method of producing substrate for display device
JP3507731B2 (ja) 液晶表示パネル
JPH11190859A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPS59143124A (ja) 電気光学装置
WO2007077644A1 (ja) 液晶表示装置
JPS617823A (ja) 液晶パネル
JP4104374B2 (ja) カラー液晶表示装置
JP2002268054A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
JPH1090693A (ja) 液晶表示素子
JP2999117B2 (ja) 液晶装置およびその製造方法
JP2005134904A (ja) 薄膜ダイオード表示板及びその製造方法
JPH11258589A (ja) 液晶表示素子