JPS6177990A - 情報入力装置 - Google Patents

情報入力装置

Info

Publication number
JPS6177990A
JPS6177990A JP59200103A JP20010384A JPS6177990A JP S6177990 A JPS6177990 A JP S6177990A JP 59200103 A JP59200103 A JP 59200103A JP 20010384 A JP20010384 A JP 20010384A JP S6177990 A JPS6177990 A JP S6177990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
characters
information
matrix switch
switch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59200103A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Fukatsu
邦夫 深津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59200103A priority Critical patent/JPS6177990A/ja
Publication of JPS6177990A publication Critical patent/JPS6177990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野] 本発明は、たとえば金融機関で用いられる自動取引装置
などにおいて、取引情報などを直接上回き入力する情報
入力装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点1 最近、たとえば現金自動支払機、現金自動頂出金改など
の自動取引装置はその載面を急速に進歩させているが、
その中でも利用者に対する操作ガイダンスと入力手段は
、より?!雄な取引(単純な入出金だけでなく振込み、
振替などの取引)を実行するためにCRT可変表示、音
声案内、画面タッチ入力、手書きダイレクト入力という
ように変化してきている。これらのうち画面タッチ入力
は、画面を変化させることにより種々の情報を入力でき
ることに特徴があり、画面に応じてタッチキーの意味付
けを変えることによって、銀行名を選択したり、支店名
、口座番号、氏名などを入力したりすることができるよ
うになった。しかし、入力すべき情報に応じて画面を変
える必要があり、そのためどうしても操作時間が長くな
り、ざらにカナ文字の入力は50pI以上のキーから選
択するために一般の利用者になじみにくく、しかもカナ
文字の中にアルファベット文字が入っていたりすると、
画面をアルファベット文字用に変える必要があり、操作
性が非常に悪いという問題があった。
これに対して、ボールペンなどで書いた文字を読取りr
:t!Iする手白きダイレクト入力方式は、入力された
文字が認識不可の場合、別のフルキーボードからその文
字を選択的にキーインするので、非常に面倒であり、操
作時間が長くなるとともに操作性に劣るという問題があ
った。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、手書きなどによって入力された文字を認
識する際、複数の候補文字が出力された場合その選択が
容易に行なえ、操作時間の短縮と操作性の向上が図れる
情報入力装置を提供することにある。
[発明の概要] 本発明は上記目的を達成するために、文字を表示する表
示装置と、この表示装置の画面上に設けられた透明な面
状マトリクススイッチパネルとを具備し、手書きなどに
よって入力された文字の認識時に複数の候補文字がある
とき、それらの候補文字を上記マトリクススイッチパネ
ルのセグメントに対応させて上記表示装置に表示せしめ
、この表示された各候補文字のうちいずれか1つの候補
文字と対応するマトリクススイッチパネルのセグメント
部が指で接触あるいは押圧されることにより、入力され
た文字の最終判定結果を出力するように構成したもので
ある。
[発明の実施例1 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明に係る情報入力装置が適用される自動振
込取引装置の構成を示すものである。すなわち、1は全
体の制御を司る主1illI11部で、たとえばマイク
ロコンピュータとその周辺回路などを主体に構成されて
いる。この主制御部1には、本発明に係る情報入力装置
2、認識制御部3、磁気カードリーダ4、入金ユニット
5、出金ユニット6、印字ユニット7、全銀行データフ
ァイル8、伝送制御tl18B9などがそれぞれ接続さ
れている。上記伝送制御部9は、通信回110を介して
図示しないセンタシステムとオンライン接続されている
また、上記認識制御2118IS3には、文字認識用の
第1辞1111.第2辞層12および記憶部13がそれ
ぞれ接続されるとともに、情報入力装M2の後述するマ
トリクススイッチパネル15が接続されている。
第2図ないし第4図は前記情報入力装置2を示すもので
、文字や記号などの情報を表示する表示v4鷹としての
CRTディスプレイ装置14と、所望の情報を上回き入
力するための透明な面状マトリクススイッチパネル15
とから構成されている。
すなわち、CRTディスプレイ装W114の画面上に近
接してマトリクススイッチパネル15が設けられている
。マトリクススイッチパネル15は、たとえば第3図お
よび第4図に示すように、それぞれの内側にマトリクス
回路を形成する透明な導電体を塗布した透明シート16
.17と、これらの間に間隙を形成するための電気絶縁
性のセパレータ18とから構成されており、その表面を
第4図に示すように指で押圧し、シート16と17とが
接触すると、その押圧されたセグメントに対応するマト
リクス回路が閉じて(第4図の例では×4−Y3)、こ
の閉回路に対応する信号名の情報が主制御部1あるいは
HR制御al13へ送られるようになっている。また、
指占き情報を入力すべき操作ステップの場合は、マトリ
クススイッチパネル15からのスイッチ情報を認識制御
部3に送り、これを記憶部13に一時保持し、この記憶
部13内の情報と第1辞書11あるいtよ第2辞蕩12
との間で類似度のマツチングチェックを行ない、その判
別結果を主制卯部1へ送るようになっている。
ここで、第1辞書11と@2辞812と2つに分けてい
る理由は、類似度のレベルを2つに分けているもので、
まず最初に高い類似度の第1辞占11と入力情報とを比
較して、これで判別できればその結果を出力し、判別不
可の場合は次に低い類似度の第2辞凹12と入力情報と
を再度比較し、ここでは入力情報に類似していると判別
し得る複数の文字の候補を出力するように制御される。
また、CRTディスプレイ装置14は、たとえば第5図
に示すように操作ステップに応じてそれぞれ異なった画
面を出力するようにM 1211される。
次に、上記のような構成において動作を説明する。−例
として、住友銀11のキャッシュカードを持っている人
が三井銀(1の川崎支店の口座番号r0409093J
へ10万円を送金する場合について説明する。この場合
、操作の各ステップに応じてCRTディスプレイ装置1
4で操作ガイダンスを(テなうが!f細については記述
しない。まず、最初にキャッシュカードを磁気カードリ
ーダ4に挿入すると、磁気カードリーダ4がそのカード
から所定の情報を読取ることにより、送金人を特定する
情報が記憶される。次に、送金先の情報を入力するステ
ップとなる。第6図は送金先の銀行名を指書きしている
ところで、この実施例では枠21内の部分で指書き入力
するようにしており、「ミツイ」の「ミ」が入力された
侵、「ツ」を指層きしているところである。なお、22
はフリッカリングするカーソルで、入力すべき文字の位
置を指示している。このタイミングでは枠21内の各ス
イッチの押下情報をチェックしており、押下順序と押下
スイッチ番地が記憶部13に保持され、所定時間どのス
イッチも押下されないと認識動作を開始するとともに、
押下されたスイッチに対応する画面情報を第7図に斜線
部24で示すように表示する。認識制御部3は、まず最
初に第1辞書11とマツチングをとり、特定文字に確定
できればその文字をCRTディスプレイ装置14で表示
する。しかし、この場合、第7図の斜線部24h1ら明
らかなように特定文字に確定できないので、次に第2辞
」12とマツチングをとることにより類似している文字
の候補「ン」、「ソ」、「ツ」。
「シ」を選択し、それらを第7図に斜線部25で示すよ
うにマトリクススイッチパネル15の各スイッチのセグ
メントに対応させて画面表示させる。
このとき、これらの文字が未選択であることを容易にす
るために、それらの文字をフリッカリングさせて利用者
の選択をうながす。利用者が表示文字「ツ」のところの
セグメント部分を押下すると、その信号を受けた認識あ
り■部3は最終判別結果を出力し、次の文字の入力に移
り、利用者が最後にj7!Ij分類選択キー表示部23
において所定のキー表示部を押下することにより、銀行
名の入力が終了し、間諜に支店名、口座番号、氏名も入
力される。ここで、以上の銀行名と支店名を仝銀(1デ
ータフアイル8内のデータと比較して、これらの銀行名
および支店名が存在すると次のステップに進む。次に、
送金額を第5図の画面で入力し、送金額と手数1に相当
する現金を入金ユニット5に投入すると、釣銭がある場
合は出金ユニット6により釣銭を支払うと同時に、印字
ユニット7で伝票を印字して発行し、キャッシュカード
も排出して取引を終了する。
このような構成であれば、マトリクススイッチパネルで
指書き入力された文字の認識時、類似度が低く、複数の
候補文字が出力された場合、その選択が容易に行なえる
ものである。したがって、特に指書きなどによる文字の
入力が容易となり、操作時間の短縮と操作性の向上が図
れるものである。
なお、前記実施例では、表示装置としてCRTディスプ
レイ装置を用いたが、これに限らず、たとえば液晶表示
装置あるいは発光ダイオード表示装置などを用いてもよ
い。また1文字の入力手段として、マトリクススイッチ
パネルによる指履き入力方式を用いた場合について説明
したが、本発明はこれに限定されるものでなく、たとえ
ばボールペンなどによる手ききダイレクト入力方式、あ
るいは印字文字などを光学的に読取る光学式文字読取装
置(OCR)による入力方式であってもよい。
ざらに、前記実施例では、自動取引装「の情報入力枝=
に適用した1gIaについて説明したが、本発明はこれ
に限定されるものでなく、池の電気別器の情報人力装=
にも適用できる。
[発明の効果1 以上詳述したように本発明によれば、手よきなどによっ
て入力された文字をみ8識する際、?!数の候補文字が
出力された場合その選択が容易に行なえ、操作時間の短
縮と操作性の向上が図れる情報入力装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するためのもので、第1図
は自eti込取引1i1の構成を概略的に示すブロック
図、第2図は情報入力装置の構成を概略的に示す側面図
、第3図はマトリクススイッチパネルの構成を示す側面
図、第4図はマトリクススイッチパネルの平面図、第5
図ないし第7図は動作を説明するための表示画面例を示
す図である。 1・・・王制一部、2・・・情報入力装置、3・・・認
識制御部、11.12・・・経内、13・・・記憶部、
14・・・CRTディスプレイHffi(表示in)、
15・・・マトリクススイッチパネル。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第4図 第5図 第6図 フ1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文字を入力する入力手段と、この入力手段で入力
    された文字を認識する認識手段と、この認識手段の認識
    結果を単一画面に表示する表示装置と、この表示装置の
    画面上に設けられた透明な面状マトリクススイッチパネ
    ルとを具備し、前記認識手段における認識時に複数の候
    補文字があるとき、それらの候補文字を前記マトリクス
    スイッチパネルのセグメントに対応させて前記表示装置
    に表示せしめ、この表示された各候補文字のうちいずれ
    か1つの候補文字と対応するマトリクススイッチパネル
    のセグメント部が指で接触あるいは押圧されることによ
    り、入力された文字の最終判定結果を出力するよう制御
    することを特徴とする情報入力装置。
  2. (2)前記入力手段は前記マトリクススイッチパネルで
    あり、そのマトリクススイッチパネル上に指の接触ある
    いは押圧によって所望の文字を描くことにより入力する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の情報入力
    装置。
  3. (3)前記表示装置はCRTディスプレイ装置である特
    許請求の範囲第1項記載の情報入力装置。
JP59200103A 1984-09-25 1984-09-25 情報入力装置 Pending JPS6177990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59200103A JPS6177990A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 情報入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59200103A JPS6177990A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 情報入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6177990A true JPS6177990A (ja) 1986-04-21

Family

ID=16418886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59200103A Pending JPS6177990A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 情報入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6177990A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157222A (ja) * 1986-12-20 1988-06-30 Canon Inc 表示制御方法
JPH05137846A (ja) * 1991-11-21 1993-06-01 Sega Enterp Ltd 電子ブツク読取方法及び装置
US5297216A (en) * 1986-07-25 1994-03-22 Ralph Sklarew Handwritten keyboardless entry computer system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5297216A (en) * 1986-07-25 1994-03-22 Ralph Sklarew Handwritten keyboardless entry computer system
US5365598A (en) * 1986-07-25 1994-11-15 Ast Research, Inc. Handwritten keyboardless entry computer system
JPS63157222A (ja) * 1986-12-20 1988-06-30 Canon Inc 表示制御方法
JPH05137846A (ja) * 1991-11-21 1993-06-01 Sega Enterp Ltd 電子ブツク読取方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833312A (en) System for transactions between financial institutions and customers
KR930011100B1 (ko) 거래 조회방법 및 장치
US20070200827A1 (en) Method and matrix for inputting symbols into computers
US5382777A (en) Automated teller machine
US10430871B2 (en) Self-service terminal
JPS6177990A (ja) 情報入力装置
JPS6177919A (ja) 情報入力装置
JPH0511351B2 (ja)
JPH05242132A (ja) 自動取引装置及び自動取引方式
JP3842328B2 (ja) タッチパネル式入力装置
JP4577955B2 (ja) 現金自動取引装置
JP5759814B2 (ja) 取引システム及び自動取引装置
KR20030057056A (ko) 현금 지급기의 비밀번호 보호방법
JPS61278994A (ja) 自動取引装置
JPH05128129A (ja) 手書き文字入力による受付窓口業務処理システム
JPH09198468A (ja) 情報入力装置および自動取引装置
JPH02132576A (ja) 手書文字認識表示装置における文字訂正方式
JPH047723A (ja) 銀行端末用入力装置
JPH01100672A (ja) 電子伝票記帳台の入力処理方法
JPS6145390A (ja) 自動振込装置
JP3396764B2 (ja) 現金自動取引装置
JPH09270046A (ja) 自動取引装置
JPH06162322A (ja) 現金取扱装置
JP2002230466A (ja) 会計処理装置及び会計処理プログラムを記録した記録媒体
JPS63167990A (ja) デ−タエントリ方式