JPS6174580A - 細胞接着用担体 - Google Patents

細胞接着用担体

Info

Publication number
JPS6174580A
JPS6174580A JP19417884A JP19417884A JPS6174580A JP S6174580 A JPS6174580 A JP S6174580A JP 19417884 A JP19417884 A JP 19417884A JP 19417884 A JP19417884 A JP 19417884A JP S6174580 A JPS6174580 A JP S6174580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell adhesion
porous
hydrophilic
polymer
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19417884A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Yonezawa
米澤 保雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Zenyaku Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Zenyaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zenyaku Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Zenyaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP19417884A priority Critical patent/JPS6174580A/ja
Publication of JPS6174580A publication Critical patent/JPS6174580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は合成吸着剤を利用した細胞接着用担体に関する
ものである。
[従来の技術] 付着依存性細胞を大IJ8養する場合、その付着面が多
量に必要とされている。その付着面は親水性及び適切な
電荷密度を有している必要があり、現在市場にはファル
マシア社、フロー社等のデキストランビーズが付着依存
性細胞の培養の為のマイクロキャリヤーとして販売され
ている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、これらは比較的高価なもので、実際的な
大量培養には則していない。又、多品種の工業用合成樹
脂が存在しているにも拘らず、これらが細胞接着の為の
担体として用いられた例はない。
[問題点を解決するための手段1 そこで本発明者は、種々の合成樹脂の性能を細胞接着用
担体として利用する事を鋭意研究して本発明に達した。
細胞接着の為の条件は、先にも述べたように、親水性で
かつ適切な正又は負の電荷密度を有していれば良いので
あるが、イオン交換樹脂のように高度のイオン交換能を
有するものは、培地中の細胞増殖成分をもイオン吸着し
てしまう為に、培養には不適であり、かつ無菌性が重要
である事から、オートクレーブ滅菌可能であるものが必
要とされる。
そこで多くの合成樹脂の内、細胞の接着性の面からの選
択研究を行ない、スチレン−ジビニルベンゼン系(S 
tyrene −D V B ) 、メタアクリル酸エ
ステル系、架橋ポバール系、アクリル酸エステル系及び
親水性のポリごニールボリン−を母体構造として有する
多孔性吸着樹脂が付着依存性細胞の付着担体として利用
出来る事を認め本発明を完成した。
すなわち、本発明はイオン交換能が低く、かつ親水性及
び多孔性である合成吸着剤からなる事を特徴とする細胞
接着用担体にかかるものである。
ここで、使用可能な細胞接着用担体としては、以下のも
のが挙げられる。
(ω スチレン−ジビニルベンゼン系合成吸着剤(b)
  スチレン−ジビニルベンゼン系の多孔性ポリマー 三菱化成製としては、HP−10,HP−20、)ip
−21、HP −30、HP −40、HP−50、(
HP系列)、CHP−20、EH310(+−IP系の
極性化物)、CRBO2(アミノ糖を官能基導入したも
の)箒がある。
オルガノ類としては、XAD−2、XAD−4、XAD
−2000等がある。
fc)  メタアクリル酸エステル系合成吸着剤CH3
0830H3 11+ CH2−C−CH2C−CH2CCH2−+    1
   1 c=o   c=o   c=。
(CH2)n (CH2)n (CH2)nll HO C= OC83C= O Il+ CH2CCH2CCH2CCH2− 1・ 11 CH30=OCH3 +d+  メタアクリル酸エステル系の多孔性ポリマ三
菱化成製としては、HP2MG、CQPlo、CQP3
0(多孔性親水性ポリマーで水酸基導入品)、CQP−
DEAE (CQP30にアミノ酸基を導入したちの)
、CQP−CM(CQP30にカルボン酸基を導入した
もの)等がある。
オルガノ類としては、XAD−7,XAD−8等がある
fe)  架橋ポバール系の多孔性ポリマー・三菱化成
製としては、EX○40、EX○45(親水性吸着剤)
 、EXO50に、EXO55K(カルボン酸官能基導
入の中酸性樹脂)、EX 225A (アミノ官能基導
入品)等がある。
(「〉  ポリビニール系のII!!!質親水性多孔性
ポリマ三菱化成製としては、セファビーズ (Sepabeads) 、S PA−G’3 (H及
びL型、ジエチルアミノ基導入品)、5P20G、5P
207等がある。
(0)  その他としてオルガノ類のXAD−9(スル
フオキシド)、XAD−11(アミド)、XA D −
12、X E −284等がある。
これらの合成吸着剤のうち、スチレン−ジビニルベンゼ
ン共重合体、スチレン−ジビニルベンゼン系多孔性ポリ
マー、メタアクリル酸エステル、メタアクリル酸エステ
ル系多孔性ポリマー等はその表面が疎水性であるため、
細胞接着介在体により表面処理をして親水性を高める必
要がある。
細胞接着介在体としては、フィブロネクチン、フィブロ
ネクチンを含んでいる細胞分離後の付着面に存在する糖
蛋白質、細胞接着の至適条件を与えるコラーゲン等が挙
げられ、これらは親水性を与えるばかりでなく細胞の付
着条件をも与えるものである。
架橋ポバール系多孔性ポリマー、多孔性親水性ポリマー
例えばアクリル酸エステルポリマーはそのまま細胞接着
用担体として使用できる。
又、ポリビニール系硬質親水性多孔性ポリマーはイオン
交換能を有しているため、前記と同様に細胞接着介在体
によりイオン交換能をブロッキングすると共に細胞接着
の至適条件を形成することができる。
[作   用] !1ttvi接着用担体は合成吸着剤をそのまま或は必
要に応じて細胞接着介在体により処理することにより、
細胞を接着することができ、その細胞接着率は、市販の
マイクロキャリヤー[サイトデックス(Cytodex
) 2 ]に対するベロ(yero)細胞(ミドリザル
の腎細胞)の接着率を100%とした場合、65〜90
%である。
口実 施 例] これらの樹脂の細胞接着用担体としての利用例を示して
、本発明を更に詳細に説明する。
実M1i111  スチレン−ジビニルベンゼン系多孔
性ポリマーの場合 本樹脂は5t−DV’)進重合体であるので、微粒子表
面の細孔は疎水性である。従って有機物がポリマーに吸
着される時、有機分子中疎水基部分が吸着される事にな
る。よって、本樹脂は細胞接着面として必要な親水性に
欠けている。
その為に細胞接着介在体であるフィブロネクチン、フィ
ブロネクチンを含んでいる細胞分離後の付着面に存在す
る糖蛋白質のコーティング、又は細胞接着の至適条件を
有するコラーゲンのコーティングを行なう事によって、
その親水性を与え、かつ細胞の付着条件を与えるように
した。
コーティング操作は次のとおりである。
コーティング処理は、CM F (Ca++ 、M、+
+を含まない溶液)・EDTA (エチレンジアミパン
四酢酸)で洗浄復、オートフレーブ滅菌した樹脂に5r
Ag/rAgマイクロキャリヤー・フィブロネクチンを
添加し、約10分間ゆるやか(10rC1lll )に
撹拌する事によって行なえる。このように合成吸着剤に
細胞接着介在体をコーティングした細胞接着用担体の細
胞接着率は、ベロ細胞を用い、モノ−シン振盪(6回/
分)でD−MEMを培地としNBSを(牛新生児血清)
10%添加して接着させ、マイクロキャリヤー(サイト
デックス2)の接着率を100%として求めた。合成吸
着剤としてHP−20、HP−40,HP−50、XA
D−4を用いた場合の結果を第1表に示す。
実施例2 メタアクリル酸エステル系多孔性ポリマーの
場合 本樹脂も基本的にはst −ovs共重合体と同様の性
質を有するので、フィブロネクチン、細胞由来糖蛋白、
コラーゲンをコーティングする事が必要である。合成吸
着剤としてHP2MG、XAD−7、XAD−8を用い
、実施例1と同様に細胞接着を行った。その結果を第2
表に示す。
実施例3 架橋ポバール系多孔性ポリマ一本樹脂は先の
5t−DVB共重合体、メタアクリル酸エステル系と異
なり、親水性を有しているので、そのまま接着を行う事
が出来る。合成吸着剤として前記EXO40、EXO5
0に、EX 255Aを用い、実施例1と同様に細胞接
着を行なった。その結果を第3表に示す。
実施例4 多孔性親水性ポリマー メタアクリル酸エステル系の内のアクリル酸エルテルポ
リマーは上記の内で最も細胞接着に好ましい条件を提供
する事ができる。合成吸着剤として前記CQP30、C
QP−DEAE、CQP−CMを用い、実施例1と同様
に細胞接着を行なった。その結果を第4表に示す。
その他、セフ7ビーズ系はイオン交換能を有するもので
実施例1と同様に、フィブロネクチン、細胞由来糖蛋白
、コラーゲンでそのイオン交換能をブロッキングし、又
、その事によって細胞接着の至適条件を形成する事が出
来る。
さらに、イオン交換能を細胞の培養成分で飽和する事に
よって、細胞の栄養の供給源としての性質を与える方法
も以上の樹脂を用いて可能である。
[発明の効果] 以上述べたように本発明の細胞接着用担体によれば、下
記の如き種々の優れた効果を発揮する。
(I)  種々の合成吸着剤がそのまま或は細胞接着介
在体をコーティングすることにより、細胞接着用担体と
して利用することができる。
(It)  加熱滅菌を容易になし得る。
[相] 細胞接着率は従来のマイクロキャリヤーに比べ
やや劣るが、実用上充分であり、むしろ安価で取扱いが
容易になるため、大規模な培養系を稼動させることが可
能となる。
特  許  出  願  人 日本全薬工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)イオン交換能が低く、かつ親水性及び多孔性である
    合成吸着剤からなる事を特徴とする細胞接着用担体。 2)合成吸着剤が細胞接着介在体のコーティングにより
    親水性を高めた、スチレン−ジビニルベンゼン共重合体
    、スチレン−ジビニルベンゼン系多孔性ポリマー、メタ
    アクリル酸エステル、メタアクリル酸エステル系多孔性
    ポリマーのいずれかである特許請求の範囲第1)項記載
    の細胞接着用担体。 3)合成吸着剤が細胞接着介在体のコーティングにより
    イオン交換能をブロックしたポリビニール系硬質親水性
    多孔性ポリマーである特許請求の範囲第1)項記載の細
    胞接着用担体。 4)細胞接着介在体がフィブロネクチン、細胞由来糖蛋
    白、コラーゲンのいずれかである特許請求の範囲第2)
    項又は第3)項記載の細胞接着用担体。 5)合成吸着剤が架橋ポバール系多孔性ポリマー、アク
    リル酸エステルポリマーのいずれかである特許請求の範
    囲第1)項記載の細胞接着用担体。
JP19417884A 1984-09-17 1984-09-17 細胞接着用担体 Pending JPS6174580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19417884A JPS6174580A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 細胞接着用担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19417884A JPS6174580A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 細胞接着用担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6174580A true JPS6174580A (ja) 1986-04-16

Family

ID=16320225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19417884A Pending JPS6174580A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 細胞接着用担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174580A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5006467A (en) * 1987-07-03 1991-04-09 Mitsubishi Kasei Corporation Cell culture microcarriers
EP1266686A1 (en) * 2000-02-16 2002-12-18 Sekisui Chemical Co., Ltd. Hydrophobic substance adsorbents

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5006467A (en) * 1987-07-03 1991-04-09 Mitsubishi Kasei Corporation Cell culture microcarriers
EP1266686A1 (en) * 2000-02-16 2002-12-18 Sekisui Chemical Co., Ltd. Hydrophobic substance adsorbents
EP1266686A4 (en) * 2000-02-16 2003-03-12 Sekisui Chemical Co Ltd HYDROPHOBIC ADSORBERS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2012309A1 (en) Cell culture substrate, cell sheet, cell cluster and preparations thereof
WO2018116904A1 (ja) 細胞培養基材
Chang et al. Biofilm loss during sample preparation for scanning electron microscopy
JPS6174580A (ja) 細胞接着用担体
JP4430123B1 (ja) 細胞培養基材及びその製造方法
JP2006288251A (ja) 細胞培養基材及び細胞培養方法
WO2002085544A1 (en) Use of ion binding ligands attached to solid supports and membranes for ion removal from a biological system
JP2011072297A (ja) 細胞培養基材
JPH03266980A (ja) 細胞培養用基材およびそれを用いた細胞集合体の製造方法
JP2006288217A (ja) 細胞培養基材及び細胞培養方法
JPH04237492A (ja) 細胞培養用成形物
JP2827298B2 (ja) 細胞培養担体
US3903318A (en) Processes for improving the wettability and adhesiveness of plastic surfaces used as substrates in tissue culture
CN110452901A (zh) 一种固定化生物反应滤板及其制备方法和应用
JPH01500641A (ja) 固定化したセロトニンおよびインドール類似体
JPH10218940A (ja) 微生物吸着樹脂
JP2006280206A (ja) 細胞培養基材及び細胞培養方法
JPH04360682A (ja) 細胞培養用担体
Ayhan et al. A potential cell affinity sorbent: Fibronectin carrying poly (EGDMA/HEMA) microbeads
Ayhan et al. Collagen immobilization onto P (EGDMA/HEMA) microbeads for cell affinity systems
JPS63196274A (ja) 細胞培養用基材
JPH02171183A (ja) 付着性細胞の培養方法
Sakata et al. Effect of p K a of Polymer Microcarriers on Growth of Mouse L Cell
JPH04252174A (ja) 組織培養用成形物およびその製造方法
JPS63196285A (ja) 細胞培養用基材