JPS6173320A - 油浸コンデンサ - Google Patents

油浸コンデンサ

Info

Publication number
JPS6173320A
JPS6173320A JP19504184A JP19504184A JPS6173320A JP S6173320 A JPS6173320 A JP S6173320A JP 19504184 A JP19504184 A JP 19504184A JP 19504184 A JP19504184 A JP 19504184A JP S6173320 A JPS6173320 A JP S6173320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
capacitor
immersed
case
silane coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19504184A
Other languages
English (en)
Inventor
浩平 塩田
和田 英一
吉野 裕教
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19504184A priority Critical patent/JPS6173320A/ja
Publication of JPS6173320A publication Critical patent/JPS6173320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、力率改善用やモーターの駆動用および運転用
あるいは照明機器の安定器用にと広く用いられる油浸コ
ンデンサに関するものである。
従来例の構成とその問題点 油浸コンデンサとは、絶縁紙もしくはプラスチックフィ
ルムを誘電体とし、蒸着金属もしくは金属箔を電極とし
てコンデンサ素子を構成し、コンデンサ容器に収納した
後、絶縁油を含浸したものである。
このような油浸コンデンサの高電位傾度化を図ることは
、紙やプラスチックフィルムの薄手化のみならず、絶縁
油やコンデンサ容器の消費量の低減、さらにはコンデン
サの小型化および低価格化にもつながるものであり、産
業的にも省資源的にも大きな意義を有するものである。
この高電位傾度化を目的として絶縁油にシランカップリ
ング剤を添加することが従来より提唱されている。これ
は、シランカップリング剤を添加することにより高温高
電圧下での誘電正接値(以下−δ)の増大を抑制して発
熱を低減し、コンデンサの熱破壊を抑えるものであり、
これまでにない高耐圧を有するコンデンサを実現するこ
とが可能となった。
しかしながら、シランカップリング剤を添加した油浸コ
ンデンサにおいては、電極間すなわち両端子間の−δは
著しく改善される反面、電極端子と金属ケースとの間の
絶縁抵抗は大きく低下するという欠点があることが知ら
れており、従来より問題となっていた。第1図に従来構
造の一例を断面図で示す。コンデンサ素子1を金属ある
いは樹脂よりなる外部ケース2および上部蓋3からなる
コンデンサ容器に収納する。素子と容器の間には非ハロ
ゲン化絶縁油4が充填されている。6は電極端子であり
、リード線6によってコンデンサ素子に接続される。ま
たTは素子とコンデンサ容器の電気的接触を防止するた
めに設けられている内部ケースであり、紙やプラスチッ
クで構成される。
従来はこの内部ケース7により、電極端子5と外部ケー
ス2の間の絶縁抵抗は十分確保されていたのであるが、
シランカップリング剤を添加した非・・ロゲン化絶縁油
を含浸してなる油浸コンデンサにおいては、この間の絶
縁抵抗が大きく低下することが知られており、問題とな
っていた。
発明の目的 本発明は、非ハロゲン化絶縁油に7ランカツプリング剤
を添加した油浸コンデンサにおいて問題となっていた電
極端子と金属ケースの間の絶縁抵抗の低下を改善し、高
電位傾度を有しかつ端子−ケース間の絶縁抵抗の高い画
期的なコンデンサを実現することを目的とするものであ
る。
発明の構成 そのための構成として本発明は、前記油浸コンデンサに
おいて、外部ケース内にコンデンサ素子と、これに含浸
されたシランカップリング剤を含む非ハロゲン化絶縁油
とゼオライトとを内蔵していることを特徴とするもので
ある。その断面図は第1図に示したものと同様であるが
、非・・ロゲン化絶縁油4にゼオライトが混入されてい
る。
ゼオライトとは、通常一般式 %式% で示される含水ケイ酸塩である。ここでWはナトリウム
、カルシウム、カリウムやバリウム、ストロンチウムで
ある。また2はシリコンおよびアルミニウムである。ゼ
オライトには天然のものやこれを改質したもの、さらに
は人造のもの等が市販されている。
ゼオライトを内蔵させる方法としては、例えば粉砕処理
したゼオライトを絶縁油に混入した後コンデンサに含浸
する方法や、未含浸コンデンサの容器内にゼオライトを
所要量収納した後含浸する方法等があり、いずれの方法
においても本発明の目的を達成することができる。
また、シランカップリング剤とは、通常一般式R31X
5 で表わすことができる。ここでXはSj−原子に結合し
た加水分解性の基であり、例えばアルコキシ基、アシロ
キシ基、ハロゲン等がある。またYは有機官能基であり
、例えばビニル基、アミノ基。
イミノ基、クロル基、エポキシ基、メルカプト基。
ペルオキシ基、ウレイド基などを含むものが代表的であ
る。Yは有機基Rを介してまたは直接に81原子と結合
している。シランカップリング剤の具体例としては、例
えばγ−メタアクリロキシプロビルトリメトキ/シラン
、γ−グリシドキシグロピルトリメトキシ7う/、γ−
クロロプロピルトリメトキシ7ラン、γ−メルカプトプ
ロビルト1ノメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリ
メトキシ7う7.N−β(アミノエチル)γ−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、N−β(アミンエチル)γ
−アミノプロピルメチルジメトキシンラン。
ビニルトリエトキシシラン等力する。
実施例の説明 具体的実施例として、誘電体としてポリプロピレンフィ
ルムを用い両面金環化電極紙と重ねて巻回した構成から
なる油浸コンデンサの場合を以下に述べる。含浸剤とし
ては、フタル酸ジオクチルにγ−メタアクリロキシプロ
ピルトリメトキシシランを1重量%添加したものを用い
た。
第2図は、前記油浸コンデンサの電極端子−ケース間絶
縁抵抗の経時変化を示している。人は本発明品の特性で
あり、前記含浸剤に粉砕処理したゼオライトを混入後含
浸したものである。Bばやはり本発明品の特性であり、
コンデンサ容器内にゼオライトを収納した後前記含浸剤
を含浸したものである。またCは従来品の特性であり、
前記含浸剤のみが含浸されておりゼオライトは内蔵され
ていないものである。Dはやはり従来品の特性であり、
ゼオライトは内蔵されておらず、また含浸剤としてシラ
ンカップリング剤を含まないフタル酸ジオクチルが用い
られている。図より明らかなように、本発明品A、Hに
おいては、いずれも従来のシランカップリング剤添加品
Cの欠点である端子−ケース間絶縁抵抗の低下が大きく
改善されており、シランカップリング剤を添加しない従
来品りと同等に近い値が確保されている。
次の表は前記油浸コンデンサ人、B、C,D(7)80
でにおけるステップ昇圧破壊試験の結果である。4OO
Vから課電を開始し、24時間毎に50Vずつ昇圧して
コンデンサが破壊した電圧を耐圧とした。
明らかに本兄明品人、Bにおいては、ンランカノプリン
グ剤添加による耐圧向上の効果は失なわれておらず、従
来品りを大きく上回る高耐圧を有している。なおコンデ
ンサ容量や誘電体厚みはいずれのコンデンサにおいても
同一である。
なお、他の種類のシランカップリング剤や、他の種類の
絶縁油を用いた場合、さらには他の誘電体構成を用いた
場合にも同様の結果を得た。
発明の効果 以上のように本発明によれば、非・・ロゲン化絶縁油に
シランカップリング剤を添加した油浸コンデンサにおい
て、耐圧向上効果を損なうことなく、従来の欠点であっ
た端子−ケース間絶縁抵抗の低下を著しく改善し、小型
軽量でかつ信頼性の高い油浸コンデンサを実現すること
が可能となったものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来および本発明における油浸コンデンサの断
面図、第2図は端子−ケース間絶縁抵抗の経時変化を示
す比較特性図である。 1・・・・・・コンデンサ素子、2・・・・外部ケース
、3・・・・上部蓋、4・・・・・・非ハロゲン化絶縁
油、5・・・・・電極端子、6 ・・・リード線、7・
・・・・・内部ケース。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属ケースまたは有機材料ケース内に電極と薄葉誘電体
    とを具備するコンデンサ素子とこれに含浸されシランカ
    ップリング剤を含む非ハロゲン化絶縁油とゼオライトと
    を内蔵し、前記ケースを密閉封印した油浸コンデンサ。
JP19504184A 1984-09-18 1984-09-18 油浸コンデンサ Pending JPS6173320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19504184A JPS6173320A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 油浸コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19504184A JPS6173320A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 油浸コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6173320A true JPS6173320A (ja) 1986-04-15

Family

ID=16334556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19504184A Pending JPS6173320A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 油浸コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6173320A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6173320A (ja) 油浸コンデンサ
JP3791457B2 (ja) コンデンサとその製造方法
US3531699A (en) Metallized electrical capacitor
JP2002353064A (ja) 金属化フィルムコンデンサ
GB1055362A (en) Improvements in or relating to solid electrolytic capacitors
JPS603114A (ja) 油浸コンデンサ
JPS603118A (ja) 油浸コンデンサ
JPS6174320A (ja) 油浸コンデンサ
JPS603116A (ja) 油浸コンデンサ
JPS6359206B2 (ja)
JPS6184014A (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS59167908A (ja) 油浸コンデンサ
JPS603115A (ja) 油浸コンデンサ
JPS59167913A (ja) 油浸コンデンサ
JPS603117A (ja) 油浸コンデンサ
JPS6170708A (ja) 油入式コンデンサ
JPS59163815A (ja) 金属化ポリプロピレンフイルムコンデンサの製造方法
JPS60130815A (ja) 油浸コンデンサの製造方法
JPS596519A (ja) 金属化コンデンサ
JPS603119A (ja) 油浸コンデンサ
JPS60127717A (ja) 油浸コンデンサ
JPS5978627U (ja) チツプ状電解コンデンサ
JP2671441B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液および電解コンデンサ
JPS61121311A (ja) コンデンサ
JPS593573Y2 (ja) 電解コンデンサ