JPS6172670A - 押出し成形品及びその製造方法 - Google Patents

押出し成形品及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6172670A
JPS6172670A JP59191469A JP19146984A JPS6172670A JP S6172670 A JPS6172670 A JP S6172670A JP 59191469 A JP59191469 A JP 59191469A JP 19146984 A JP19146984 A JP 19146984A JP S6172670 A JPS6172670 A JP S6172670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
cement
total amount
fibrous raw
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59191469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525825B2 (ja
Inventor
籾山 久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Plywood Mfg Co Ltd
Original Assignee
Noda Plywood Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Plywood Mfg Co Ltd filed Critical Noda Plywood Mfg Co Ltd
Priority to JP59191469A priority Critical patent/JPS6172670A/ja
Publication of JPS6172670A publication Critical patent/JPS6172670A/ja
Publication of JPH0525825B2 publication Critical patent/JPH0525825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技  術  の  分  野 本発明は、セメント、繊維質原料、メチルセルローズを
基本成分とした押出し成形品及びその製造方法に関し、
殊にそれら基本成分にスラグ、製紙スラッジ焼却灰、セ
フフウ、永和反応促進剤を添加した押出し成形品および
そのtJ造方1ノ:に閃する。
技  術  の  背  景 従来、セメントとアスベストとメチルセルLl −ズと
水とを混練し、押出し成形機により押出し成形し、得ら
れた成形物を養生室にて自然養生し、成るいはオートク
レーブ養生を行なうセメント押出し成形品およびその製
進hγノ、がη1られている。
このノJ法で得られた押出し成形品は、押出し成形機を
用いて高圧で押出し成形されるために、高圧Ir+の成
形品しか得られなかった。
低比Φ−のセメ7 ) I’l+出し成形品を得るため
に、上述の基本成分にパーライト、発泡合成樹脂粒など
の発泡軽量骨材を混合することが試みられたが、発泡l
Y量骨材は材料組成中に物即的に混合されるのみである
ために、軽量化は達成し得るもの\、16加量に比例し
て曲げ、引張り、圧縮に対する機械的強度が低下する欠
点があった。また押出し成形時の加圧によって、発泡軽
量骨材自体が破壊あるいは圧縮変形されて、添加の効果
が充分に発揮されない欠点があった。また用いられるI
2泡軽量骨材自体が晶価であるために、低比重のセメノ
ド押ljシ成形品を安価に提供することができなかった
木f1出願人は、先にセメント、繊4jji TT I
G+ j) 、製紙スラッジ焼却灰およびセメントの水
和反応促進剤とを水性スソリーし、これを抄込して生マ
ットB;i仮を作り、該ム;ミ板を養生硬化する無a質
板の製造ツノγノ、につき特許出願をした(特願昭58
−30705 ”i ) 6 このh rhは養生期間
が長いと云う欠点があった。
発  明  の  目  的 上述の従来技術に鑑みて本発明は下記を[1的としてい
る。
1) 低比重のセメント押出し成形品を安価に提供する
こと、 2) 機械的強度のすぐれた軽量セメント押出し成形品
を提供すること、 3) 軽量セメント押出し成形品を能率よ(製造するツ
ノ法を提供すること、 4) 初期材令、長期材令の何れに於ても強度が高く、
かつ寸法安定性のある軽量セメント押出し成形品を提供
すること、 発  明  の  構  成 本発明によれば、上述の諸口的は下記の構成により達成
される。
即ち、セメントと、セメントに対して5〜50ITj 
、n:%の繊維質原料と、セメント及び繊維質除料の全
111に対して0.01〜5重量%のメチルセルローズ
と、」二JI!材料の全量に対して各々5〜70重量%
のスラグと、10〜300 ffj fit%の製紙ス
ラッジ焼却灰と、0.5〜15重喰%のセッコウと七メ
/ト、繊紺質h;【料の全社に対して0.01〜20!
T(ji:%の水和反応促進剤と、適量の水とより成る
混練物を押出し成形して養生硬、化させることである。
本発明に使用されるスラグは、シリカ(Si02)25
〜40%、アルミナ(パノ203)10〜25%、酸化
第一鉄(Fe203) 0.3〜5%、酸化カルシウム
(Cab)35〜50%、マグネジγ(Mg(1) 0
.5〜10%の組成をイfし、潜在水硬性を仔する。
本発明において用いられる製紙スラッジ焼却灰は、紙、
バルプ工場などから排出される製紙スラッジを焼却して
得られる。製紙スラッジは、従来は産業廃棄物として処
理され、埋立地などに役葉されて来た。製紙スラッジ焼
却灰は嵩比重が0.5程度であり、fy量増量材として
用い得る。その組成はシリカ(Si02)25〜60%
、アルミナ(^#)a)30〜60%、酸化第二鉄(F
e203) 0.3〜3%、酸化カルシウム(CaO)
2〜12%、マグネシア(MgO)0.4〜11%であ
り、潜在水硬性をもイl。
する。
著ユ維質tグ科としては、アスベスト、炭素繊維。
合成樹脂、木質繊維などがあり、これらは単品もしくは
混合物として用いられ得る。
繊維性II;1料の心力1目、[が、セメントに対して
5 i1’i量%以下であると、押出し成形品の強度向
1・2が得られず、50%以1−であると、押出し成形
l1lfの低抗が大きくへり、I!lL続押出しが困還
となり、また成形物の表面肌が悪くなる。
スラグの添加量がセメント、繊維質原料の全量に対して
5 m jet%以下であると湿度変化による長さ変化
率が大きくなり、70%以上であると吸水率が大きくな
り、吸水長さ変化率が大きくなるので好ましくない。
また、セメント、スラグ、焼却灰の水和反応促進剤とし
ては、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム
の硫酸塩、塩酸塩、炭酸塩、ケイ酸塩、アルミノ酸塩、
酢哉塩、蓚酸塩(たとえば硫酸ナトリウム、硫酸カリウ
ム、炭酸ナトリウム、アルミン酸ソーグ、塩化カルシウ
ム、H1化マグネシウム、硫酸ア/モニウム、塩化アン
モニウム、酢酸アンモニウム、蓚酸アンモニウム)また
は硫酸アルミニウム含仔物質(たとえばナトリウ!、明
ばん、カリ明ばん)などの各種1−類、アルカ(・1 
   り金属、アルカリ土類金属の水酸化物(たとえば
、″Iγ性ノーダ、苛性カリ、水酸化カルシウム、水酸
化マグネシウム)などが用いられ得る。
焼却灰のlぺ加f、トが、セメントおよびam質原料お
よびMCの仝11」に対して10重量%以下であると、
t’!’出し成形品の機械的強度は向上するが比重がρ
iくなり、300%以上であると、逆に比重は低下する
もの\機械的強度は低下する。
セッコウの添加量が0.5重量%以下であるきセメ/ト
スラグ、 ′tA却灰との反応によるニトリ/ジャイト
の生成が少なくなり、強度増強が期待できず、+5ff
jfit%以上であると未反応のセッコウが残存して硬
化が悪くなり、また耐水性も低下する。
水和反応促進剤の添加量は、セメント、繊維質原料の混
合物に対してα01重量%以下であると、添加効果が少
なく、20重量%以上であると、得られた成形品の長期
材令における強度低下をもたらず。
焼却灰の粒度は混合物への分散、押出し時の混練物の可
塑性等により適宜選択され得るが、250〜30メフゾ
ユバス程度が望ましい。
MCは、押出し成形促進剤であり、押出し成形時に混練
物からの脱水を防止して適度の水分を保ち、混練物に辺
止な粘度と可塑性を与える。MCの1ム加f1【がセメ
ント、繊維質原料の全量に対して0.01重量%以下で
あると保水性が不十分となり、可塑性が悪くなる。その
結果、押出し成形が不能となったり、成形物にクラック
を生ぜしめる。また5重量%以上では、混練物の粘度が
過大となり、成形が困難となる。
セメ/ト、繊維質原料、スラグ、焼却灰、セフコラを望
ましくは予じめ均一に混合し、これにMCと水和反応促
進剤と水を加えて均一にLQmする。M Cは粉末伏の
ものを予じめセメント等に均一・に混合しておいても良
い。得られた混?J物を押出し成形機に投入して成形し
、成形物をパレットに受け、養生室で自然養生するか、
成るいはオートクレーブ養生を行ない、養生硬化した押
出し成形品を得る。
押出し成形物の養生の間に、セメント、スラグ、焼却灰
中の酸化カルシウム(Cab) 、 III化アルアル
ミニウム/203)セフコラとの反応によりニトリ7ジ
ヤイト(3CaOIIAt203・3CaS04@32
[12(1)を生成し、またスラグとセメントの水和反
応により、ケイ酸カルシウム水和物が生成される。
水和反応促進剤は、セメント、スラグ、焼却灰の成分中
に含まれる酸化カルシウムの水和過程で生成する水酸化
力ルンウムと反応してl/[lWカルシウムを生成し、
これがセメントの水和過程で生成するアルミン能力ルシ
ウムとの反応によりエトリンジヤイトを生成する。また
水和反応促進剤はセッコウの結晶粒子の表面を溶解させ
て複塩を生成し、セッコウ結晶粒子をn着させて硬化物
を生成させると云う相剰効果がある。
焼却灰は、重布水硬性をイrするもの−、その硬化は初
+111材令において進行せず従って初期材令における
強度低F8与える傾向があり、またセッコウの添加は、
未反応の余剰のセフコラが残存するとき耐水性1強度を
低下させる傾向がある。しかし反応促進剤の相乗作用に
よって、初期材令における強度及び耐水性が向上し従っ
て焼却法、セフ:Iつが多f+#に添加し得る。
即ち、本発明では、セメント、スラグ、焼却灰の潜イ1
水硬件の全てを利用して硬化体が得られる。
1、述のように、本発明による成形品は、初期材令では
セメントの水和物、ケイ酸カルシウム水和物、エトリン
ジヤイトの生成により高強度が得られ長期材令ではスラ
グ、焼却灰の水硬性、ケイ酸カルシウムの水和物によっ
て高強度が得られ、しかも耐水性が向上し、寸法安定性
が得られる。
本発明により得られた成形品は、従来方法によって得ら
れた同比重の製品に比して機械的強度が増大し、成るい
は従来方法により得られた同程度の機械的強度の製品に
比して比■が軽減し、湿度変化に対して寸法変化率の安
定が改善され、製紙スラッジの有効利用と共に、安価に
軽量コンクリート押出し成形品を得ることが出来る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セメントと、セメントに対して5〜50重量%の
    繊維質原料と、セメント及び繊維質原料の全量に対して
    0.01〜5重量%のメチルセルローズと、上記材料の
    全量に対して各々5〜70重量%のスラグと10〜30
    0重量%の製紙スラッジ焼却灰と、0.5〜15重量%
    のセッコウと、セメントおよび繊維質原料の全量に対し
    て0.01〜20重量%の水和反応促進剤と、適量の水
    とより成る組成の混練物を押出し成形して養生硬化され
    た押出し成形品。
  2. (2)セメントと、セメントに対して5〜50重量%の
    繊維質原料と、セメント及び繊維質原料との全量に対し
    て0.01〜5%重量%のメチルセルローズと、上記材
    料の全量に対して各々5〜70重量%のスラグと10〜
    300重量%の製紙スラッジ焼却灰と、0.5〜15重
    量%のセッコウと、セメントおよび繊維質原料の全量に
    対して0.01〜20重量%の水和反応促進剤と、適量
    の水とを混練し、押出し成形機により押出し成形し、得
    られた成形物を自然養生又はオートクレーブ養生によっ
    て養生硬化することを特徴とする押出し成形品の製造方
    法。
  3. (3)上記製紙スラッジ焼却灰の粒度が250〜30メ
    ッシュバスである特許請求の範囲第2項記載の方法。
JP59191469A 1984-09-14 1984-09-14 押出し成形品及びその製造方法 Granted JPS6172670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59191469A JPS6172670A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 押出し成形品及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59191469A JPS6172670A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 押出し成形品及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172670A true JPS6172670A (ja) 1986-04-14
JPH0525825B2 JPH0525825B2 (ja) 1993-04-14

Family

ID=16275169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59191469A Granted JPS6172670A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 押出し成形品及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172670A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472947A (en) * 1987-09-12 1989-03-17 Denki Kagaku Kogyo Kk Electrically-conductive cement
WO1994010099A1 (en) * 1992-10-23 1994-05-11 Johnson William B Process for treating fly ash and bottom ash and the resulting product
US5346549A (en) * 1992-10-23 1994-09-13 Johnson William B Environmentally stabilized products formed from ash and papermill waste
US6755908B2 (en) * 2002-03-11 2004-06-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Admixture and extrudable hydraulic composition
JP2007137685A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Nichias Corp 珪酸カルシウム成形体及びその製造方法
US8657950B2 (en) * 2012-04-06 2014-02-25 Nichiha Corporation Inorganic material board

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120555A (ja) * 1982-01-09 1983-07-18 昭和電工株式会社 押出成形用石綿セメント組成物
JPS5997568A (ja) * 1982-11-27 1984-06-05 松下電工株式会社 無機質軽量硬化体の製法
JPS59156956A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 株式会社ノダ 焼却灰を用いた無機質建材の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120555A (ja) * 1982-01-09 1983-07-18 昭和電工株式会社 押出成形用石綿セメント組成物
JPS5997568A (ja) * 1982-11-27 1984-06-05 松下電工株式会社 無機質軽量硬化体の製法
JPS59156956A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 株式会社ノダ 焼却灰を用いた無機質建材の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472947A (en) * 1987-09-12 1989-03-17 Denki Kagaku Kogyo Kk Electrically-conductive cement
WO1994010099A1 (en) * 1992-10-23 1994-05-11 Johnson William B Process for treating fly ash and bottom ash and the resulting product
US5346549A (en) * 1992-10-23 1994-09-13 Johnson William B Environmentally stabilized products formed from ash and papermill waste
US5362319A (en) * 1992-10-23 1994-11-08 Johnson William B Process for treating fly ash and bottom ash and the resulting product
US6755908B2 (en) * 2002-03-11 2004-06-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Admixture and extrudable hydraulic composition
JP2007137685A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Nichias Corp 珪酸カルシウム成形体及びその製造方法
JP4646310B2 (ja) * 2005-11-14 2011-03-09 ニチアス株式会社 珪酸カルシウム成形体及びその製造方法
US8657950B2 (en) * 2012-04-06 2014-02-25 Nichiha Corporation Inorganic material board

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525825B2 (ja) 1993-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6172670A (ja) 押出し成形品及びその製造方法
JPS59156956A (ja) 焼却灰を用いた無機質建材の製造方法
JPH06293546A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
JPH0525824B2 (ja)
JPS6172667A (ja) 押出し成形品及びその製造方法
JPH0254293B2 (ja)
JP2521562B2 (ja) 無機質板の製造方法
JP2004010402A (ja) 繊維含有石膏板及びその製造方法
JPH0816020B2 (ja) 無機質押出成形体の製造方法
JPS58140355A (ja) セメント系成形体の製造方法
JPH04305044A (ja) 窯業系建材の製造方法
JPS6172666A (ja) 押出し成形品及びその製造方法
JP2613807B2 (ja) 軽量無機質押出し成形品の製造方法
JP2002362962A (ja) 窯業系外壁材の製造方法
JP2910285B2 (ja) セメント建材製品
JPH05294699A (ja) 押出成形用水硬性組成物および押出成形物
JPS6172669A (ja) 押出し成形品及びその製造方法
JPH0489341A (ja) 押出成形用セメント組成物
JPH07101767A (ja) 軽量無機質建材
JP2006069806A (ja) 無機質板およびその製造方法
JP4220781B6 (ja) セメント質の製造物のための低密度ケイ酸カルシウム水和物強度加速剤添加物
JPH10182208A (ja) 水硬性無機質組成物の製造方法及び無機質硬化体の製造方法
JP4220781B2 (ja) セメント質の製造物のための低密度ケイ酸カルシウム水和物強度加速剤添加物
JPH0489339A (ja) 押出成形用セメント組成物
JPS58130150A (ja) 軽量化無機質硬化体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees