JPS6171213A - 車両用の空気溜装置 - Google Patents

車両用の空気溜装置

Info

Publication number
JPS6171213A
JPS6171213A JP19137484A JP19137484A JPS6171213A JP S6171213 A JPS6171213 A JP S6171213A JP 19137484 A JP19137484 A JP 19137484A JP 19137484 A JP19137484 A JP 19137484A JP S6171213 A JPS6171213 A JP S6171213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air reservoir
air
fitting
reservoir
outer shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19137484A
Other languages
English (en)
Inventor
Futatsu Kakinuma
柿沼 二
Isao Kaneda
功 金田
Kiyoshi Okada
岡田 喜代志
Heihachiro Shimoyama
下山 平八郎
Takashi Shimomura
下村 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Nippon Sharyo Ltd
Japan National Railways
Original Assignee
JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Nippon Sharyo Ltd
Japan National Railways
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>, Nippon Sharyo Ltd, Japan National Railways filed Critical JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Priority to JP19137484A priority Critical patent/JPS6171213A/ja
Publication of JPS6171213A publication Critical patent/JPS6171213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/04Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall
    • F16F9/05Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall the flexible wall being of the rolling diaphragm type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • B61F5/04Bolster supports or mountings
    • B61F5/10Bolster supports or mountings incorporating fluid springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車両用の空気m装置に関する。
〔従来の、技術〕
空気ばね車両は、適正なばね剛さとtt!初減衰力を得
るため、空気ばねと補助空気溜とを対にして使用するこ
とが多い。
鉄道車両では、この補助空気溜容重が、空気ばね1組当
り30〜70Jとなり、これを独立した容器の空気溜に
しようとすると、スペース的に構成が困難である。そこ
で一般には台車枠の内部を仕切って補助空気溜に当てる
ことが行われている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、こうした場合には部材の接合に気密溶接
が必要であり、しかも、その個所は外部から見えない隠
蔽部が多く、製作・保守上の難点があった。
更には、車両の走行条件が変わる等して、補助空気溜の
容量変更が必要な場合には、充填材を封入する等して、
減少の方法は採れるが、増大は殆ど不可能であった。
本発明は、こうした点を改良し、簡便かつ安価な車両用
の空気溜装置を提供するちのである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決するため、台車枠を外殻材と
しその内部を空気溜として使用する車両において、前記
外殻材の内部を保持金具で保持した隔壁ぐ仕切って空間
を形成し、該空間内に可撓気密袋体を内装したことを特
徴とυ′るものである。
(実施例) 第1図は本発明を採用した空気ばね台車枕ばり装置の一
実施例を示す一部断面正面図、第2図はその平面図であ
る。
枕ぼり本体1は、口形断面をした中空筒状のアルミ合金
押出材で、空気溜の外殻材を兼ねて居り、両端に隔壁2
を備えた保持金具3を内蔵し、その外奇に可撓気密袋体
4を内装して補助空気溜4′を形成し、更に、その外側
からこれの膨出を押えるため隔v2’ を介して保持金
具5が締付ボルト6によって緊締されている。
可1尭気密袋体4は、ドレン口金7および空気ばね口金
8を備えており、ドレン栓9および空気ばね10が気密
に嵌着されている。
第3図は第1図の■−■断面図、第4図は空気ばね10
嵌着部の拡大図である。
可撓気密袋体4は、放気あるいは空気ばね10を嵌着の
際に、空気ばね口金8等が、枕ぼり本体1内に陥没りる
のを防ぐため、止めねじ11によって、空気ばね口金8
を枕ぼり本体1に固定している。
空気ばね10の中央下端には接続口12が突出しており
、その先端に通気絞り13を螺合し、外表部に0リング
14を備えている。上端中央部には、給II口15を突
設し、図示Vざる空気ばね高さ調整装置に連絡している
この様な構造のため、空気ばね10は、その接続口12
を空気ばね口金8に嵌入することによって、補助空気溜
4′と接続され、Oリング14にて気密を保持し、通気
絞り13によって伸縮に対する減資力を発生ずる。
また、バネ剛性変更のため、補助空気溜4′の容量を増
減する場合は、補助空気溜4′を所望容量の、即ち、長
さaを長さa′のものと交換すれば良い。但しその場合
には保持金具3も、良ざbから長さb’ =2a+b−
2a’のものに替える必要がある。
然し、保持金具3および補助空気′a4′は、締付ボル
ト6、保持金具5および止めネジ11を着脱する事によ
り、容易に交換出来る。
尚、第1図に於て16は台車枠、17は車体台枠の一部
である。
第5図および第6図は他の実施例を示すもので、第5図
は貨車用台車枠を外殻材に利用した空気ブレーキ用補助
空気溜の平面図であり、第6図はそのVl −Vl矢視
図である。
台車枠中ばり21が中空箱断面を形成して、第1図の枕
ぼり本体1に相当し、台車枠状ばり22の腹板′22′
が保持金具3によって保持された隔壁2に相当づ゛る。
可撓気密袋体4は、配管口金30を軽て三動弁取付外2
3および弛め弁24と連通し、保持金具5および締イ・
1ポル1〜6によって、外殻材内に格納されており、放
気時の陥没防止と配管作業性向上のIcめ、空気ばね[
]金8と同様に、配管口金30が、11−めhじ11′
によって、台車枠中ばり21と固定されている。
三動弁取付座23には、ブレーキ管25と連なった三動
弁26が締結され、背面の1ル続023′には、図示U
ざるブレーキシリンダと連通した空気管27d3よび補
助空気溜4′に連なった空気管28が接続されている。
このため、在来のブレーキ装置と全く同様に、ブレーキ
管25の指令圧または弛め弁引棒29の操作によって、
ブレーキ作用を制御することが出来る。
本実施例の場合は、補助空気溜4′の容積変更要求はま
れであるが、スペース(デッドスペース)活用と軽量化
のメリットが大きく、ペイロードアップに寄与するとこ
ろが暑しい。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように外殻材内部の空間内に可撓気密袋
体を内装して補助空気溜としたから、従来の外殻材によ
る空気溜のように気密などに格別の配慮を要する必要が
なく製作・点検が容易であるとともに、外殻材内部の空
間の形成は保持金具で保持した隔壁にて行なったから、
隔壁の位置を移動して設置することも簡単で、空気溜の
容積を各種条件に応じて修正することが容易であって、
極めて実益多大な発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は一部断面正面図、第2図はその平面図、第3図は
第1図のl11−m断面図、第4図は空気ばね嵌首部の
断面図、第5図及び第6図は他の実施例を示iJ’ b
ので、第5図は平面図、第6図はそのVl −Vl矢祝
図である。 1は枕ぼり本体、2,2′は隔壁、3は保持金具、4は
可13)気密袋体、4′は補助空気溜、5は保持金具、
7はドレン口金、8は空気はね口金、9はドレン栓、1
0は空気ばね、13は通気絞り、21は台車抗生ばつ、
22は台中枠枕ぼり、30は配管口金である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、台車枠を外殻材としその内部を空気溜として使用す
    る車両において、前記外殻材の内部を保持金具で保持し
    た隔壁で仕切って空間を形成し、該空間内に可撓気密袋
    体を内装したことを特徴とする車両用の空気溜装置。 2、空気ばね口金、配管口金、ドレン栓又は通気絞りな
    どのねじ込み栓口金を可撓気密袋体と一体に形成したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の車両用の空
    気溜装置。
JP19137484A 1984-09-12 1984-09-12 車両用の空気溜装置 Pending JPS6171213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19137484A JPS6171213A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 車両用の空気溜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19137484A JPS6171213A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 車両用の空気溜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6171213A true JPS6171213A (ja) 1986-04-12

Family

ID=16273524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19137484A Pending JPS6171213A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 車両用の空気溜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6171213A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654305B2 (ja) * 1972-05-04 1981-12-24
JPS5817068A (ja) * 1981-07-20 1983-02-01 Okabe Kinzoku Kogyo Kk チエン巻込装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654305B2 (ja) * 1972-05-04 1981-12-24
JPS5817068A (ja) * 1981-07-20 1983-02-01 Okabe Kinzoku Kogyo Kk チエン巻込装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108474434A (zh) 带有动态可变孔的阻尼空气弹簧
US8998184B2 (en) Ventilated air bellows for a pneumatic spring, pneumatic spring containing a ventilated air bellows, and pneumatic spring system containing ventilated air bellows
CN108290469A (zh) 具有分级开口的阻尼空气弹簧
US4753174A (en) Railway vehicle bolster with integral and brake system car reservoir
CN107323528B (zh) 一种改进型空气悬架
JPH0350066A (ja) 鉄道車両用台車枠
US6220408B1 (en) Spring and damper unit with external storage device
JPS6171213A (ja) 車両用の空気溜装置
MXPA03005416A (es) Sistema de suspension para un vehiculo.
US8276928B2 (en) Console for attachment to a vehicle chassis and vehicle comprising a suspension carrying console
AU784814B2 (en) Integrated air spring
JPS6035810Y2 (ja) 懸架装置
JPH01182642A (ja) ダイアフラム型空気ばね
JPH0624220A (ja) 連結幌
JPH01165779U (ja)
JPH05296278A (ja) 高さ調整機構付き空気ばね
JPS6040913Y2 (ja) 空気ばね
CN217381412U (zh) 空气弹簧减振器、减振系统和车辆
JPS6113365Y2 (ja)
JP2005104436A (ja) 懸架装置
JPS6246611Y2 (ja)
RU2139210C1 (ru) Пневматическая часть тормозной системы железнодорожного транспортного средства
CN115107431A (zh) 一种悬架装置及车辆
JPS59147611U (ja) 減衰力調整シヨツクアブソ−バの給電構造
JPH01156120A (ja) 油空圧サスペンション用シリンダ