JPS6171030A - 内視鏡用可撓管 - Google Patents

内視鏡用可撓管

Info

Publication number
JPS6171030A
JPS6171030A JP59193642A JP19364284A JPS6171030A JP S6171030 A JPS6171030 A JP S6171030A JP 59193642 A JP59193642 A JP 59193642A JP 19364284 A JP19364284 A JP 19364284A JP S6171030 A JPS6171030 A JP S6171030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
endoscope
flex
flexible tube
buckling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59193642A
Other languages
English (en)
Inventor
成人 真貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP59193642A priority Critical patent/JPS6171030A/ja
Publication of JPS6171030A publication Critical patent/JPS6171030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は体腔内に挿入するに用いられる内視鏡用可撓
管の改善に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
気管支に挿入して体腔内を観察するに用いられる気管支
用内視鏡の可撓管にあっては、帯状の素材を螺旋状に巻
回してなるフレックスの外周面にブレードを被覆すると
もに、このブレードに外皮チューブを被覆して構成され
ている。
ところで、こうした気管支用内視鏡の可撓管は、患者に
対する苦痛を増大させることなく円滑に気管支に挿入す
るうえで細径であることはもちろん、主に体腔外に露出
する可撓管の根元付近は内視鏡操作部本体に連結される
ことから、ねじり、圧縮などにより座屈が最も発生しや
くその座屈に対する強度が充分であることが要求される
そこで、従来では実開昭48−44635号でも示すよ
うに、フレックスを可撓管の全長に渡り3重に巻回する
ことが行われ、これにて可撓管全  体の強度を上げる
ことが行われている。
ところで、可撓管はその使用上、体腔内から露出する根
元部分は座屈を発生しやすいものの、それ以外の先端側
では座屈が発生しにくいことが知られている。
しかしながら、先に述べたようなフレックス全長を3重
にする構造は、確かに根元部分における強度を上げるこ
とができるものの、反面、必要としない先端部までも強
度が上げられることで細径化が損われてしまう事情があ
った。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目
的とするところは、先端部の細径化と根元側における強
度向上とを両立することができる内?J2鏡用可撓管を
提供することにある。
〔発明の概要〕
すなわち、この発明はフレックスを、その内視鏡操作部
本体に連結される根元側を、先端側よりも少なくとも1
重以上、余分に巻き付けることにある。
〔発明の実施例〕
以下、この発明を第1図および第2図に示す一実施例に
もとづいて説明する。第2図は内視鏡1の全体を示し、
2は、接眼部3ならびにユニバーサルコード4が連結さ
れた内視鏡操作部本体、5は先端構成部、6は彎曲部、
8は可撓管である。
そして、上記可撓管8の構造が第1図に示されている。
ここで、この発明の要部となる可撓管8の構造について
説明すれば、9aは、可撓管8の全長に応じた長さに設
定された、帯状の素材を螺旋状に巻回してなる螺旋管、
9bは可撓管8の基端部より可撓管8の途中までの長さ
に設定された、先の螺旋管9aと同様の螺旋管、10は
網状に形成されたブレード、11は外皮チューブである
そして、上記螺旋管9aの基端から途中に渡る外周面上
に上記螺旋管9bが嵌挿され、先端側が1重で、かつ内
視鏡操作部本体2に連結される根元側がそれより1重、
余分に多くしてなるフレックス9を構成している。そし
て、こう、したフレックス9の外周面を上記ブレード1
0で囲んでねじれ構成している。な遺、螺旋管9aと螺
旋管9bとは両端が半田、接着剤等によって固定されて
いる。
そして、このように構成された可撓管8の基端部は、そ
の外皮チューブ11上に、折れ止め防止のための折れ止
めゴム12を被せて、基端枠13を介して内視鏡操作部
本体2に接続される。また可撓管8の先端部には上記彎
曲部6ならびに上記先端構成部5が順次接続され、内?
M請全全体構成設けた対物レンズ(図示しない)と接眼
部3とを結ぶイメージガイドが挿通され、また先端構成
部5からユニバーザルコード4内に渡っては、ライトガ
イドが挿通されていて、接眼部3から先端構成部5のた
とえば前方を見ることができるようにしている。
しかして、こうして構成された内視鏡としては、体腔外
に露出する可撓管8の根元側ではフレックス9が同巻き
2重1ピ、また体腔内に挿入される先端側では1重とな
る。
したがって、一番大きな圧縮、ねじりの力が加わり最も
座屈が生じやすいとされる内視鏡操作部本体2の基端付
近においては2重によって圧縮。
ねじりの力に対する強度が増大され、座屈の発生をなく
すことができる。また座屈の起りにくい可撓管8の先端
側では根元部よりも少ない1重だけの螺旋管9aである
ので、細径を損うことはなく、細径化を図ることができ
る。
よって、内視鏡の挿入性ならびに患者に対する苦痛に大
きな影響を与える先端側の細径を損わずして根元付近の
座屈を効果的に防止することができる。しかも、こうし
た効果はフレックス9の根元側を先端側に対し巻き付け
を多くすればよく、   ′その構造は簡単である。
第′3図はこの発明の他の実施例を示し、これは螺旋管
9a上に螺旋管9bを逆巻きに配置して、2重としたも
ので、このようにすれば正・逆両方向のねじりに対する
座屈の強度を増大させることができる利点がある。
また、上述した実施例ではフレックスの先端側を1重に
、また根元側を2重にしたものを一例に示したが、先端
側を2重に、根元側を3重にしたフレックスを用いても
よく、根元側が先端側よりも少なくとも1重以上、余分
に巻き付けてフレックスを構成するものであればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、可撓管6一 の先端部の細径化と、根元側の座屈に対する強度向上と
を両立させることができるようになり、内視鏡の挿入性
ならびに患者に対する苦痛に大きな影響を与える可撓管
の先端側の細径を損わずして、圧縮、ねじりの最も大き
な力の加わる内視鏡操作部本体の基端付近の座屈を効果
的に防止すること  ゛ができる。
第1図は内視鏡用可撓管を示す半断面図、第2図は内視
鏡の全体を示す外観図、第3図はこの発明の他の実施例
の要部を示す半断面図である。
8・・・可撓管、9・・・フレックス、9a、9b・・
・螺旋管、10・・・ブレード、11・・・外皮チュー
ブ。
出願人代理人 弁理士 坪井 淳 7一 手続補正書 昭和 免9・1角−4日 特許庁長官  志 賀   学  殿 ■、事件の表示 特願昭59−193642号 2、発明の名称 内視鏡用可撓管 3、補正をする者 事件との関係 特許用−人 名称(037)オリンパス光学工業株式会社4、代理人 5、自発補正 7、補正の内容     ″ (1)明細書第2ページ7行目にある「・・・最も発生
しやくその・・・」を「・・・最も発生しゃすくその・
・・」と訂正する。
(2)  明細l!F第2ページ9行目にある「・・・
実開昭48−44635号・・・Jを「・・・実公昭4
8−44635号・・・」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯状の素材を螺旋状に巻回してなり、かつ内視鏡操作部
    本体に連結される根元側が、先端側よりも少なくとも1
    重以上、余分に巻き付けて構成されたフレックスと、こ
    のフレックスの外周面に被覆されたブレードと、このブ
    レードに被覆された外皮チューブとを具備してなること
    を特徴とする内視鏡用可撓管。
JP59193642A 1984-09-14 1984-09-14 内視鏡用可撓管 Pending JPS6171030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193642A JPS6171030A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 内視鏡用可撓管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193642A JPS6171030A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 内視鏡用可撓管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6171030A true JPS6171030A (ja) 1986-04-11

Family

ID=16311334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59193642A Pending JPS6171030A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 内視鏡用可撓管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6171030A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125231A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 富士写真光機株式会社 内視鏡の軟性部
JPH0511901U (ja) * 1991-07-29 1993-02-19 富士写真光機株式会社 内視鏡の接続コード

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125231A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 富士写真光機株式会社 内視鏡の軟性部
JPH0511901U (ja) * 1991-07-29 1993-02-19 富士写真光機株式会社 内視鏡の接続コード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5300061A (en) Laser delivery probe having a mechanically free floating sheath
JP3181331B2 (ja) 内視鏡
JP2564458B2 (ja) カテーテルガイドワイヤ
JPH0560752B2 (ja)
JP2008508063A (ja) 操作可能カテーテル
JPH06508284A (ja) 内視鏡による摘出器具、ワイヤバスケット結石摘出器具、ステント・リトリーバ、スネア等に関する改良
US20120253321A1 (en) Guidewire
CN104689457A (zh) 导线
JPH05161596A (ja) 内視鏡首振り構造
JP7269934B2 (ja) ガイドワイヤ
JPS6171030A (ja) 内視鏡用可撓管
JP7050175B2 (ja) 医療機器
JP3756086B2 (ja) 医療用ガイドワイヤの製造方法
CN104511081A (zh) 轴及使用该轴的导线
JPH0348804B2 (ja)
JPH0246819A (ja) 内視鏡
JPH0442006B2 (ja)
JPH0546723Y2 (ja)
JPS61162929A (ja) 内視鏡
JP2785826B2 (ja) 内視鏡
JPH0411685Y2 (ja)
JP7389123B2 (ja) ガイドワイヤ
JP7021350B2 (ja) ガイドワイヤ
JPS61255630A (ja) 内視鏡用可撓管
JP2565499Y2 (ja) 内視鏡の接続コード