JPS617072A - 開先倣い装置 - Google Patents

開先倣い装置

Info

Publication number
JPS617072A
JPS617072A JP12646784A JP12646784A JPS617072A JP S617072 A JPS617072 A JP S617072A JP 12646784 A JP12646784 A JP 12646784A JP 12646784 A JP12646784 A JP 12646784A JP S617072 A JPS617072 A JP S617072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welded
image
torch
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12646784A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Baba
馬場 脩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP12646784A priority Critical patent/JPS617072A/ja
Publication of JPS617072A publication Critical patent/JPS617072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/127Means for tracking lines during arc welding or cutting
    • B23K9/1272Geometry oriented, e.g. beam optical trading
    • B23K9/1274Using non-contact, optical means, e.g. laser means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、自動溶接倣い装置に係り、特に、被溶接部に
、アーク光に影響されないレーザ光を照射して陰影を形
成し、その被溶接部の陰影を干渉フィルタを介して検知
演算し、直線及び曲線被溶接部を自動溶接さける開先倣
い装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点」 従来、種々の開先倣い装置が開発されているが、その倣
い装置は主に直線状の被溶接部に対しトーチを微調整す
るものであり、その延長上で屈曲する際に、その屈曲に
沿って倣い制御させるのは困難を伴っていた。そのため
、開先倣い装置を自動から手動に切り換えて、それまで
の被溶接部の溶接方向と交わる方向に動作さけるインチ
ング操作を施して被溶接部の屈曲に対処させていた。し
かし、この手動のインヂング操作は、被溶接部の適正溶
接位置に溶接[・−チを設定することができなかった。
その結果、第4図及び第5図に示ずオーバラップ(a)
及び裏抜り(b)を牛じさ′t!でいた。従ってこれら
の溶接欠陥を修正刃る丁直し溶接が要求されていた。
従って、上記のような溶接欠陥は、複雑な構造体、例え
ばLPG、LNGタンク等に使用されるメンブレンパネ
ル等の溶接に多々発生し、溶接品質の低下及び作業効率
を激減させる要因になっていた。
本発明者は、上記問題点を解消すべく特願昭58−65
728号において、溶接開先に対して設定された溶接ト
ーチの走行位置から基準電圧を設定するだめの走行位置
設定手段と、上記溶接トーチの走行方向前方に光を照射
して上記開先の像を陰影で区画した輪郭で表すための光
源と、該光源によって表された輪郭を映し出すための王
二夕と、該モニタにおける上記輪郭の位置を″正圧値に
変換すると共に、該電圧値と上記走行位置決定手段の基
準電圧値とを比較演算りる画像処理演算装置と、該演算
装置から得られる電Jf値差により上記溶接開先に対し
上記溶接トーチを設定された走行位置へ移動さゼるため
のトーチ移動手段とを備えた自動溶接倣い装置を発明し
た。
この自動溶接倣い装置は、一般にTIG、MIG自動溶
接装置に組み込まれ第6図及び第7図に示す屈曲した被
溶接部2に対して適正な溶接を茄すために、光源4aか
ら送給される光線を7アイバ製のライトガイド3を通し
て被溶接部2の斜め上方より投光して、イの被溶接部2
の位置を示す陰影を形成するもので、その陰影を光信号
として例えばイメージガイド6によって受光さけ、その
信号をカメラ11を介して画像処理演算装置12に入力
する。この画像処理演算装置12は上記光信号を電気変
換すると共に、あらかじめ入力された[−−チ1の走行
位置を示す基準電圧と、被溶接部2の変化する位置つま
り屈曲する位置を示す電圧値との比較演算の結果をモニ
タ4に入力し、モニタ4に映像化する。すなわち、ライ
トガイド3が被溶接部2に投射づる投射範囲をイメージ
ガイド6の受光範囲として、その受光範囲をモニタ4の
搬像範囲として設定するものである。
具体的には、第8図に示す如く、モニタ4はその横軸を
電圧軸に設定し、被溶接部2の屈曲度に相当する電圧を
示す位置に縦のフィン18として表示させるものである
。−・方モニタ4の画面」−には適宜間隔の矩形で示す
計測ゲート20が表示され、このゲート20を画面上で
走査して、グー1−20内に上記縦ライン18をクロス
さUると演算装部12は画像処理演算装置12に処理命
令が出力され溶接トーチ1の屈曲前の走行位置を示を基
準電圧値AVと屈曲した被溶接部2の位置を示す電圧値
GVとの電圧差(A−10)vの比較演算を実行する。
演算結果が(AiC)V−=ゴニDvであれば、被溶接
部2す屈曲前のトーチ走行位置を示す基準電圧値に対し
て±D■屈曲することを示し、同時に演棹装置12は、
溶接トーチ1を制御すべくその補正に必要な電圧Dvを
トーチ走行手段14に供給し、溶接トーチ1及びこれに
並設されたイメージガイド6及びライトガイド3を補正
移動させて倣い溶接を達成したものである。
しかしながら、ライトガイド3より被溶接部2に投光さ
れるスポット光は、溶接時に発生ずるアークと比較して
強度が劣るため、アークに干渉されて被溶接部2に形成
する陰影が打ち消されたり、不詳、明にされる問題が残
されており、(のため従来では、溶接点(溶接トーチ1
のある位置)より適宜離れた位置にスポット光を照射す
べくライトガイド3を設定して検出させていたが、第7
図に示ザような]ルゲーション30を右するメンブレン
パネル等では、そのコルゲーションの底部と頂部に対し
で投射するスポット光及びアークが散乱するため検出ミ
スを発生していた。
[発明の目的] 本発明は、]二記聞題肖を解消すべくa案されたもので
、本発明の目的は、溶接時に発するアークに影響されず
、また、コルゲーション部及び屈曲部を有する被溶接部
に7klシて確実な溶接を施づ聞先倣い装置を提供する
ことにある。
[発明の概要1 本発明は、上記目的を達成ずべく溶接トーチの前方に、
溶接される被溶接部を陰影として投影づべく照射手段が
設けられると共に、その陰影に沿って溶接トーチを案内
し溶接する自動溶接倣い装置において、上記溶接トーチ
の前方に臨んで設(プられ、溶接される被溶接部にレー
ザ光を照射するレーザ光照射手段と、該レーザ光照射手
段から照射されたレーザ光によって投影される上記被溶
接部の陰影を撮像づるための土二タルヒとを備え、上記
レーザ光を被溶接部に照射づることによっ−(、溶接時
に発りるアーク光の影響を受りずに被溶接部に陰影を形
成し、ぞの陰影を干渉フィルタを通しU−Eニタ−テレ
ビに撮像させで溶接品質と溶接効率を向上させるもので
ある。
[発明の実施例] 以下、本発明の好適−実茄例を添付図面に基づい(説明
する。
第1図に示されるように、コルゲーション部30を右し
た被溶接部材31,321ril志を重ね合せると共に
、その]ルゲーション部30ど交差する被溶接部2を溶
接づる為に、その被溶接部2ど適宜隔てて走行レール1
3が敷設され−Cいる9、走行レール13十には、これ
に沿って走行自在にづべく車輪等の移動要素を設けられ
た走行用台車15が設りられ、さらに台車15上には溶
接装置本体16が設【jられ、ぞの台車15の走行方向
ど交差する方向に移動自在にリ−るスフイド機構(図示
せず)を右している。また溶接装置本体16には、被溶
接部2に対しC適切なアーク電流を!ノえC溶接させる
ために検出装置(図示L’?l’ )が設+、)られて
いる。被溶接部2に対しでノ1−りを−Fじさせて溶接
さ1まるための溶接[・−ブ1は平t″Jリンク機構の
アーム装置19に設りられており1.+7−ム装置19
を構成づる主アーム19 aの−・端がト記溶接装回本
体16に回動自在に設置)られ、こ41か回動りる範囲
内Cアーム装置19が自動的にリンク動作し−Cそのア
ーム装置19の副アーム19bの先端部に設(−)られ
た溶接[・−ヂ1を適iE イ装置に補正覆べく構成さ
れでいる。従っ−にのように構成された王iG、MIG
自動溶接機は」記聞移動方向に例えばす=ボモータ〈図
示ゼず)等にJ、って被溶接部2の適正溶接位置に溶接
1−一−ヂ1を移動さけて溶接づべく構成されている。
このような自動溶接機に組み込んで、被溶接部2の屈曲
及び、コルゲーション部30に対応させるための開先倣
い装置は、上記従来例どL6j様に清接トーヂ1に並設
して設(プられるレーリ゛光照射手段5と、ぞのレーザ
光照剣丁段5による光信号を搬像1するモニタJしじ4
とがら」−に構成される。
具体的には、レーリ゛光照躬手段5はレーザ光発生装置
8どファイバ製のLライトガイド3がら構成される。こ
のライ1ヘガイド3は、上記溶接[・−1−1と並設し
−C上記副アーム19t〕に6月ノられ、被溶接部2に
拝め(近接させて:1ヒーレントな1ノーザ光を斜め1
方より照射して被溶接部2にう、イン状の陰影7を形成
づ−べく構成され、さらに、このライトガイド3には特
定周波数で光線強度の大きいレーザ光を発生ずるレーザ
光弁l:1コ装置ε3が接続されている。ライ1〜ガイ
ド3によって形成された陰影7を受光する検出装置は、
第2図に承り如くファイバ製のイメージガイド6ど上記
レープ光のみを通過させる一ノイルタ1oと、ぞのレー
ザ光のアナログ変換値を所定位置に表示Jるモニタテレ
ビ4どから主に構成される。
イメージガイド6は上記従来例と同様に、ライトガイド
3J、り形成される被溶接部2の陰影7を受光づるため
に、上記溶接1・−ヂ1に並設されて上記副アーム19
bに設けられ、上記被溶接部2の真上り目ら感知リベく
構成されている。この検知した光信号は、イメージガイ
ド6J、リノイルタ10を介してカメラ11に送給され
さらに[−ニタデレビ4によっC搬像リ−ベく構成され
ている。さらに上記光417号を伝達しC,溶18機の
り一ボ工−タ等を動作させて溶接1−−チ1の位置を倣
い溶接させるために、開先倣い装置の作用を第2図にも
4づい(説明覆る。
図示される如く、レーザ光発生装置ζ18J、り形成さ
れた−・定周波数の集中した光線でかつ光線強度の優れ
たシー11光(コヒー1ノントな光線)が、ライトガイ
ド3を通して斜め上刃から被溶接部2に照射されると、
被溶接部2にはライン上の陰影7を形成し、土板31と
下板32どの影つまり被溶接部2の位置で屈折し、再び
平行なうインを形成する。これは、上ii+3陰影7の
屈折した部分が被溶接部2を示すことになる。一方イメ
ージガイド6は、その陰影7より反射した光線を受光り
るど共にその光線をフィルタ1oに送給する。フィルタ
10は、シー11光のみの周波数を通過さ゛せ、その光
線の光信号を画像処理演粋装買12に入力づるどその演
粋装置12は光信号を電圧変換し、あらかじめトーチ走
行手段14より入力された基!4(電圧値AVと、上記
変換したトーチ1の位置を示す電圧値±CVとを比較演
算しくΔ±CJv−±[)Vを実行する。その結果上D
Vをトーチ走行手段14に供給すれば(例えばサーボエ
ータ等)その±l)vに相当づ−る溶接位置にトーチ1
を移動づべく正逆回転することになる。一方、上記演算
値±Dvがモニタテレビ4に供給されると第3図に示す
イメージライン17を撮像ツる。このモニタテレビ4の
映像範囲は上記イメージガイド6の範囲を一義的に撮像
するもので、横軸は電圧の変化を示すものである。また
イメージガイド6は常に被溶接部2の真上を走行すべく
設定されているためモニタテレビ4の略中火に上記イメ
ージライン17は撮像されることになる。つまり、画像
上に示される屈折した部分が被溶接部の位置を示し、そ
の位置に溶接トーチ1を移動させれば適正な溶接がなさ
れることを意味する。従って、゛画像中央部の電圧値は
例えば屈折したイメージライン17の左端までの電圧を
モニタテレビ4の画面ノL側J、すΔV、さらに、屈折
したイメージジイン17の右端をC■どずれば(△V±
CV ) / 2 = −1: [) vであることを
示している。
従って、被溶接部2の溶接点に近接し゛Cコヒーレント
なレーザ光を照tJJすることは、アークに対して強度
があると共に、集光性に優れているために光の散乱を防
止することができる。また、レーザ光の検出点に近接さ
せることは、検出点とトーチ1の位置が近接し、検出点
の屈曲軌跡に対して1−−ヂ1の移動する軌道が左右に
ずれることを押え、安定した倣い溶接を可能にすること
になり、コルゲージ」ン部30に対しても安定した検出
及び溶接を可能にするものである。
[発明の効果] 以上、要するに本発明によれば次の如き優れた効果を発
揮する。
(1)  被溶接部に光線強度に優れたレーリ゛光を照
射することによって、アークに影響されない陰影を形成
できるために検出誤差をなくし、確実に倣い溶接を達成
できる。
(2)  上記レーザ光を用いてその光線をフィルタを
介して検知性を向上させることができる為に、検出点を
溶接トーチに近接可能にし得、検出点の軌跡に対してト
ーチの軌跡を近似にして安定した倣い溶接を達成できる
(3)  レーデ光は集中した光線であるため散乱せず
コルゲーション等の底部または頂部においても検出ミス
を生じさせないで安定した溶接を達成覆る。
(4)  検出装同を非接触させて使用づるために装置
の保全と信頼性を向上させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す概略図、第2図は本発明
の開先倣い装置を示す図、第3図は本発明の実施例に形
成されたイメージラインを示す図、第4図、第5図はト
ーチ位置ズレによる溶接欠陥を示す図、第6図は従来例
を示す概略図、第7図は従来の自動溶接倣い装置を示す
図、第8図は従来のモニタに形成された陰影とh1測ゲ
ートを示す図である。 図中、1は溶接トーチ、2.は被溶接部、4は−し二タ
デレピ、5はレーザ光照射手段である。 特 許 出 願 人  石川島播磨重■梨株式会社代理
人弁理士 絹  谷  信  M1第2図 第3図 第4図    第5図 ?7 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶接トーチの前方に、溶接される被溶接部を陰影として
    投影すべく照射手段が設けられると共に、その陰影に沿
    つて溶接トーチを案内する自動溶接倣い装置において、
    上記溶接トーチの前方に臨んで設けられ、溶接される被
    溶接部にレーザ光を照射するレーザ光照射手段と、該レ
    ーザ光照射手段から照射されたレーザ光によって投影さ
    れる上記被溶接部の陰影を撮像するためのモニタテレビ
    とを備えたことを特徴とする開先倣い装置。
JP12646784A 1984-06-21 1984-06-21 開先倣い装置 Pending JPS617072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12646784A JPS617072A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 開先倣い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12646784A JPS617072A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 開先倣い装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS617072A true JPS617072A (ja) 1986-01-13

Family

ID=14935940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12646784A Pending JPS617072A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 開先倣い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356367A (ja) * 1991-06-03 1992-12-10 Kubota Corp 溶接装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5453646A (en) * 1977-10-06 1979-04-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd Automatic welder
JPS594975A (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 Nippon Kokan Kk <Nkk> 開先溶接倣い制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5453646A (en) * 1977-10-06 1979-04-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd Automatic welder
JPS594975A (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 Nippon Kokan Kk <Nkk> 開先溶接倣い制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356367A (ja) * 1991-06-03 1992-12-10 Kubota Corp 溶接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7034249B2 (en) Method of controlling the welding of a three-dimensional structure
JPS58168488A (ja) 核燃料集合体用支持格子のレ−ザ自動溶接装置
JPS617072A (ja) 開先倣い装置
JP4186533B2 (ja) 溶接位置自動倣い制御装置及び自動倣い溶接方法
CN206952357U (zh) 焊缝跟踪传感器
JP3482615B2 (ja) 溶接位置自動倣い制御装置
JPH102723A (ja) 溶接ビード形状測定装置
JPH11179581A (ja) レーザビームによる突合わせ溶接におけるレーザビーム照射位置制御方法
CN109500473B (zh) 曲线角接焊缝激光视觉传感器及焊缝偏差实时检测的方法
JPH1096615A (ja) 塗装欠陥検査装置
US11235412B2 (en) Welding tool
JPH05146001A (ja) パンタグラフ摺り板の摩耗量自動計測システム
JP3326716B2 (ja) ビード継ぎ重ね溶接方法及びその自動溶接装置
JP2003001420A (ja) 溶接位置自動倣い制御装置
JP3304863B2 (ja) レーザビームによる突合わせ溶接におけるレーザビーム照射位置制御方法
JP3203507B2 (ja) レーザ加工装置
JPH06344144A (ja) 溶接部材開先形状計測方法
JPS6117364A (ja) 2電極式狭開先溶接法
JPH07117372B2 (ja) 溶接線検出装置
JP2788768B2 (ja) 溶接継手検査台車
JPS61132274A (ja) 多層盛自動溶接装置
JPH08241109A (ja) 物体設定用投光装置およびそれを使用した自動作業装置
JP2001013038A (ja) 車両正対方法及びこの方法に用いるヘッドライトテスタ
JP7429156B2 (ja) トロリ線断面形状測定方法及び測定システム
JPH08174217A (ja) 自動溶接方法およびその装置