JPS6170124A - エンジンのシリンダヘツド冷却構造 - Google Patents

エンジンのシリンダヘツド冷却構造

Info

Publication number
JPS6170124A
JPS6170124A JP19309584A JP19309584A JPS6170124A JP S6170124 A JPS6170124 A JP S6170124A JP 19309584 A JP19309584 A JP 19309584A JP 19309584 A JP19309584 A JP 19309584A JP S6170124 A JPS6170124 A JP S6170124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
oil
engine
combustion chamber
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19309584A
Other languages
English (en)
Inventor
Sosuke Kiryu
桐生 宗典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP19309584A priority Critical patent/JPS6170124A/ja
Priority to CA000490549A priority patent/CA1249192A/en
Priority to US06/775,265 priority patent/US4688523A/en
Priority to DE8585111598T priority patent/DE3578443D1/de
Priority to EP85111598A priority patent/EP0175300B1/en
Priority to CA000494370A priority patent/CA1241407A/en
Publication of JPS6170124A publication Critical patent/JPS6170124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P9/00Cooling having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P7/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/242Arrangement of spark plugs or injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P2003/006Liquid cooling the liquid being oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • F01P2003/024Cooling cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/006Camshaft or pushrod housings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はエンジンのシリンダヘッド冷却構造に関する
〔従来技術〕
一般にエンジンでは、燃焼室で発生する熱の弊害を除去
し、適当な温度条件を確保するために各種の冷却方法が
採用されている。
これら従来の冷却方法を大別すると空冷式の冷却方法と
水冷式の冷却方法とがある。
このうち空冷式はエンジンのシリンダブロックとシリン
ダヘッドのそれぞれの表面に放熱用のフィンを立設し、
このフィンの表面を通過する冷却風を利用してエンジン
の冷却を図るものである。
また、水冷式はエンジンのシリンダブロックとシリンダ
ヘッドとにそれぞれウォータジャケットを形成し、との
ウォータジャケット内を通iする冷却水によってエンジ
ンの冷却を図るものである。
ところで、空冷式の冷却方法はエンジンのシリア/ブロ
ックおよびシリンダヘッドの表面に放熱フィンを形成す
れば良いのでその構造は極めて簡単であるが、一方、エ
ンジン全体を一様に冷却することが困難であり、このた
め温度制御が難しく、シリンダブロックやシリンダヘッ
ドに熱変形が生じやすい欠点があり、また放熱フィンの
共鳴によりエンジンの騒音が大きくなる欠点もある。
また水冷式の冷却方法はエンジンの各部を比較的均一に
冷却することが出来るが、一方ラジエータやファン等の
部品も配置せねげがらぬため部品点数が多く、かつシリ
ンダブロックおよびシリンダヘッドにウォータジャケッ
トを形成せねば々らぬので、製造工程が極めて煩雑で(
中子を製作する等)工程増となりエンジンのコストアッ
プを招来していた。
〔発明の目的〕
この発明は上述した問題点忙鑑み、簡却な構成でエンジ
ン、特にシリンダヘッドに形成された燃焼室周辺に均一
にかつ多′iiKオイルを供給させるようにしたシリン
ダヘッド冷却構造を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
そこで木’5illでは、エンジンの吸気管側にクラン
クケースのアッパ4−ケースと、シリンダヘッドおよび
シリンダへッドカパーから成るシリンダ頭部とを直接連
通する・母イブを設け、この・母イブを介して潤滑に使
用するオイルを、シリンダヘッド内の燃焼室の上方に位
置する部分に導き、もってこの部分を上記オイルで冷却
するようにして上記目的を達成している。
〔実施例〕
以下本発明の構成を、一実施例を示す図面に基づいて詳
細に説明する、 図は、本発明に係るエンジンのシリンダヘッド冷却構造
を、DOHC型式の並列多気筒エンジンに適用し、かつ
これを自動二輪車忙搭載した例を示す。
図中1で示すエンジンは、アッパケース2とロワケース
3とから成るクランクケース4と、シリンダ(図示せず
)を内包、するシリンダブロック5、およびシリンダヘ
ッド6とシリンダへットカパー7とから成るシリンダ頭
部8とを有しており、9は公知の如く排気管、10は吸
気管、1】はキャブレータである。なお上記排気W9は
エンジンの前面側に配管されている。また図からも明ら
かなようにアラ/4’ケース2の上部ト、・シリンダ頭
部7におけろシリンダヘッドカバー7とけはツクイブ1
2が連設されており、該・やイブ12の下端はクランク
ケース4の内部に配置されたオイルボンデ13からの図
示していがいオイル通路と連通ずる一方、上記・母イブ
12の上端はシリンダヘッドカバー7の内部に形成され
た図示していないオイル通路と連通している。またこの
ノjイア612は並設された複数の吸気管10の間隙を
通過して、エンジン1の背面側圧配管されている。なお
図中14は、燃焼室の上部に位置する部分に形成された
オイル滞留用の凹部である。
上述の如き構成において、エンジンが運転を開始し、オ
イルボンデ13が作動すると、ロワケース3の下部に配
置されたオイルパン15に滞留したオイルが、上言己オ
イル?ンf13によって、ストレーナ16を介して矢印
aで示す如く吸い上げられ、次いで矢印すの如<ノヤイ
デ12に圧送される。上記オイルは・ぐイブ12内を矢
印Cの如く流れたのち、シリンダへッドカパー7内のオ
イル通路(図示せず)を通過して、矢印dで示すように
凹部14へ噴出する。ここで燃焼室周辺の熱を吸収した
オイルは図示していない排出通路を破線矢印・で示す如
く流れ、次いで破線矢印fのようにオイルパン15へ戻
る。エンジンの運転中、上記循環が繰シ返されシリンダ
ヘッド6が冷却される。
なお本実施例では、/IPイデ12の上端をシリンダヘ
ッドカ・ぐ−7と連設したが、シリンダ頭部8の構成要
素であるシリンダヘッド6に、?イブ12を連設できる
ことは勿論である。
〔発明の効果〕
この発明は、エンジンの潤滑に使用されるオイルをシリ
ンダヘッド内の燃焼室上方に位置する部分へ導き、この
オイルによってシリンダヘッドの燃焼室周辺を冷却させ
るようにしたため、空冷エンジンに較べて、燃焼室周辺
を均一に冷却させることが出来、しかも冷却W体として
、エンジン潤滑用のオイルを使用するため、水冷エンジ
ンの如くシリンダブロック内にウォータジャケットを形
成する必要がないので構成が極めて簡蛍となり、しかも
冷却効率の高いシリンダヘッドを提供することが出来る
また本発明では、オイル通路たるパイプをエンジンの背
面側に設けたことにより、エンジンの前面側に設けられ
た排気管の発生する熱から・ぐイゾ内を通過するオイル
を保護することができ、さらに上記・平イデをシリンダ
前面に設置した場合のように上記/lイブがシ11ンダ
への冷却風を妨げることがない、
【図面の簡単な説明】
図は、本発明に係るエンジンのシリンダヘッド冷却構造
を備えたエンジンの概念的な側面図である。 1・・・エンジン、2・・・アッノ千ケース、4・・・
クランクケース、6・・・シリンダヘッド、7・・・シ
リンダへッドカパー、8・・・シリンダ頭部、10・・
・吸気管、】2・・・ノfイデ、14・・・凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンの吸気管側にクランクケースのアッパーケース
    と、シリンダ頭部とを連通するパイプを設け、該パイプ
    を介して、シリンダヘッド内の燃焼室の上方に位置する
    部分に潤滑用のオイルを導くようにしたことを特徴とす
    るエンジンのシリンダヘッド冷却構造。
JP19309584A 1984-09-14 1984-09-14 エンジンのシリンダヘツド冷却構造 Pending JPS6170124A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19309584A JPS6170124A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 エンジンのシリンダヘツド冷却構造
CA000490549A CA1249192A (en) 1984-09-14 1985-09-12 Method and apparatus for cooling cylinder head of an engine
US06/775,265 US4688523A (en) 1984-09-14 1985-09-12 Method and apparatus for cooling cylinder head of an engine
DE8585111598T DE3578443D1 (de) 1984-09-14 1985-09-13 Vorrichtung zur kuehlung des zylinderkopfes einer brennkraftmaschine.
EP85111598A EP0175300B1 (en) 1984-09-14 1985-09-13 apparatus for cooling cylinder head of an engine
CA000494370A CA1241407A (en) 1984-09-14 1985-10-31 Method of controlling an air-fuel ratio for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19309584A JPS6170124A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 エンジンのシリンダヘツド冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6170124A true JPS6170124A (ja) 1986-04-10

Family

ID=16302147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19309584A Pending JPS6170124A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 エンジンのシリンダヘツド冷却構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6170124A (ja)
CA (1) CA1241407A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02188623A (ja) * 1989-01-18 1990-07-24 Suzuki Motor Co Ltd 油冷エンジン
US4964378A (en) * 1988-03-03 1990-10-23 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Engine cooling system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964378A (en) * 1988-03-03 1990-10-23 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Engine cooling system
JPH02188623A (ja) * 1989-01-18 1990-07-24 Suzuki Motor Co Ltd 油冷エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
CA1241407A (en) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6748906B1 (en) Heat exchanger assembly for a marine engine
JPS62186041A (ja) 多気筒型内燃機関
JPH01301947A (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘッド冷却構造
JP2001065344A (ja) 雪上車のエンジンの冷却構造
JPS6170124A (ja) エンジンのシリンダヘツド冷却構造
JPH1077902A (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JPH08218865A (ja) エンジンの排気マニホールド
JPS5896121A (ja) 自動二輪車用水冷内燃機関
JPS61104148A (ja) 水冷4サイクルエンジン
JPS6211752Y2 (ja)
JPH07305631A (ja) 内燃機関の吸気冷却装置
JP2803206B2 (ja) 自動2輪車エンジンの潤滑オイル冷却装置
JPH0114412B2 (ja)
US5544631A (en) Cylinder head construction for outboard motor with four-stroke engine
JP2526454Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JPH0730692B2 (ja) 副室式エンジンのシリンダヘッド液冷装置
JPS6134312A (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘツド冷却方法
JP2004332656A (ja) 副燃焼室式ディーゼルエンジン
JPH0543230Y2 (ja)
JPS6131175Y2 (ja)
JPH0543231Y2 (ja)
JPH0723688B2 (ja) 液冷併用式空冷直列多気筒エンジンのヘツド冷却装置
JPS6335275Y2 (ja)
JPH0723694B2 (ja) 部分液冷式直列多気筒空冷ディーゼルエンジンの冷却装置
JPH0510123A (ja) エンジンの強制空冷装置