JPS61104148A - 水冷4サイクルエンジン - Google Patents

水冷4サイクルエンジン

Info

Publication number
JPS61104148A
JPS61104148A JP22287384A JP22287384A JPS61104148A JP S61104148 A JPS61104148 A JP S61104148A JP 22287384 A JP22287384 A JP 22287384A JP 22287384 A JP22287384 A JP 22287384A JP S61104148 A JPS61104148 A JP S61104148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cooled
water
head
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22287384A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Michishita
道下 崇文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP22287384A priority Critical patent/JPS61104148A/ja
Publication of JPS61104148A publication Critical patent/JPS61104148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/26Cylinder heads having cooling means
    • F02F1/28Cylinder heads having cooling means for air cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/26Cylinder heads having cooling means
    • F02F1/28Cylinder heads having cooling means for air cooling
    • F02F1/30Finned cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、水冷4サイクルエンジンに関し、冷却性能
をざらに向上させたものである。
〔発明の技術的前駆とその問題点〕
水冷4サイクルエンジンでは、シリンダバレルの周囲と
シリンダヘッド燃焼室層りにウォータジャケットを備え
、このウォータジャケットとラジエタとの間に冷却水を
循環させることによって冷却する。すなわち燃焼熱は冷
却水を熱媒としてラジエタから大気中に放熱するメカニ
ズムをとっている。従って冷却性能は、ラジエタに通す
ファンの送風あるいは走行風との間の熱交換量に左右さ
れる。ところがエンジンの高速化、高性能化に伴い発熱
値が増大するので、ラジエタが大型化する傾向にあり、
自4112輪車など車体前面部に装備するラジエタでは
、その大型化は強度、耐久性、振動防止、破損防止ある
いはデザイン外観上などに多くの問題を含んでいる。
上記のような傾向に対し、ラジエタの負担をなるべに軽
くするために、シリンダおよびシリンダヘッドに冷却フ
ィンを備えてウォータジャケット内の冷却水を直接冷W
するようにしたものがあるが、不充分である。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、上記の点を考慮して、直接的な空冷
効果を加えてさらに冷却性能を高めるように図った水冷
4サイクルエンジンを提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
上記目的に沿い、この発明の水冷4サイクルエンジンは
、次のように構成される。
ウォータジャケットを備えたシリンダと、その上に結合
されて同じくウォータジャケットを備えたシリンダヘッ
ドと、シリンダヘッド上面に設けた動弁礪構を被覆する
ヘッドカバーとによって構成された水冷4サイクルエン
ジンにおいて、ヘッドカバー外表に冷却フィンを形成し
てなることを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の実施例を示す図に就いて詳しく説明す
る。
第1図は側面図、第2図は第1図A −A、矢′pA断
面図である。
先ず、エンジンの主体となるシリンダ部分は、大別して
シリンダ1、シリンダヘッド2、ヘッドカバー3によっ
て構成される。
シリンダ1は中心部にシリンダバレル4を配し、その外
周にウォータジャケット5が構成される。
6は一側部に形成したカムチェーン室である。シリンダ
1の外表には冷却フィン7を備える。
シリンダ1の上に結合するシングヘッド2には燃焼室8
がある。燃焼室8には図示しないインテークバルブ、エ
ギゾーストバルブおよびスパークプラグが配置され、周
りにウォータジャケット9が取囲む。ウォータジャケッ
ト9は前記ウォータジャケット5に連通ずる。また前記
カムチェーン室6に連続するカムチェーン室10が形成
される。
このシリンダヘッド2外表にも冷却フィン11を備える
。12はインテーク通路、13はエギゾースト通路を示
す。
シリンダヘッド2の上面にはヘッドカバー3が   。
被着されるが、その接合面にカムシャフトの軸受孔14
が設けられる。カムシャフトにはカムとドリブンスプロ
ケットギアが配置される。15は前記カムチェーン室1
0に連続するドリブンスプロケットギア室、16はカム
室を示す。このヘッドカバ−3外表にも冷却フィン17
を備える。
以上の構成により、ウォータジャケット5,9内にはラ
ジエタとの間を循環する冷却水が充満し、シリンダバレ
ル4内および燃焼室8内に発生する燃料燃焼熱を汲み出
して冷IJ]する。冷却フィン7゜11は、シリンダ1
、シリンダヘッド2外表からgl極的に放熱し、上記冷
却水による冷却を補佐する。ヘッドカバー3では、軸受
孔14、ドリブンスプロケットギア室15、カム室16
などに潤滑用オイルが存在し、このオイルはシリンダ1
、シリンダヘッド2を通って供給されているので、加熱
されて相当に高温になっている。冷却フィン17は放熱
によってヘッドカバ−3裏面に接触したオイルを冷却す
る。オイルは循環しているので、これを熱媒体としてシ
リンダ1、シリンダヘッド部2の熱を冷却フィン17か
ら放散する作用がある。
〔発明の効果〕
上記のようにこの発明に係る水冷4サイクルエンジンは
、冷却フィンを備えたヘッドカバーによって構成したも
ので、尖部に接触する潤滑用オイルを冷却し、冷却され
たオイルによってシリンダ部分を冷却する。シリンダ、
シリンダヘッドに設けた冷却フィンと共に空冷効果が高
まり、従来ラジエタのみに頼っていた水冷エンジンに比
べてラジエタの負担をその分軽減してラジエタの小型化
ができ、それに伴ってラジエタの耐久性、組付性などが
向上する。特に自動2輪車用など露出したエンジンでは
走行風の当りがよくさらに効果的であり、また、シリン
ダからヘッドカバーにか(プで連続して冷却フィンを設
けると、その外端縁が画く外表面を整えることができる
と共にシリンダヘッド部分の複雑な形状をヘッドカバー
の冷却フィンが陰蔽するので、外観が向上するなどの効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す自動2輪小用水冷4リ
イクル工ンジン要部の側面図、第2図は同第1図A−A
矢視縦断面図で(15る。 1・・・シリンダ、2・−・シリンダヘッド、3・・・
ヘッドカバー、4・・・シリンダバレル、5,9・・・
ウォータジャケット、6.10・・・カムチェーン室、
7゜11.17・・・冷却フィン、8・・・燃焼至、1
5・・・ドリブンスブロケツ1〜ギア掌、16・・・カ
ム室。 出願人代理人   波 多 野   久そ・ l 図 i′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ウォータジャケットを備えたシリンダと、その上に結合
    され同じくウォータジャケットを備えたシンダヘッドと
    、シリンダヘッド上面に設けた動弁機構を被覆するヘッ
    ドカバーとによって構成された水冷4サイクルエンジン
    において、シリンダおよびシリンダヘッドの外表に冷却
    フィンを備えると共に、ヘッドカバー外表にも冷却フィ
    ンを形成してなることを特徴とする水冷4サイクルエン
    ジン。
JP22287384A 1984-10-25 1984-10-25 水冷4サイクルエンジン Pending JPS61104148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22287384A JPS61104148A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 水冷4サイクルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22287384A JPS61104148A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 水冷4サイクルエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61104148A true JPS61104148A (ja) 1986-05-22

Family

ID=16789222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22287384A Pending JPS61104148A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 水冷4サイクルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61104148A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010059927A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Yamaha Motor Co Ltd エンジン及び自動二輪車
WO2015087728A1 (ja) * 2013-12-09 2015-06-18 三菱自動車工業株式会社 エンジンのシリンダヘッド
JP2015113713A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 三菱自動車工業株式会社 エンジンのシリンダヘッド
JP2015117631A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 三菱自動車工業株式会社 シリンダヘッド構造
JP2015117630A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 三菱自動車工業株式会社 エンジンのシリンダヘッド
CN112628009A (zh) * 2020-12-21 2021-04-09 安徽竞道动力科技有限公司 摩托车水冷发动机气缸头结构

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010059927A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Yamaha Motor Co Ltd エンジン及び自動二輪車
WO2015087728A1 (ja) * 2013-12-09 2015-06-18 三菱自動車工業株式会社 エンジンのシリンダヘッド
JP2015113713A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 三菱自動車工業株式会社 エンジンのシリンダヘッド
US10247131B2 (en) 2013-12-09 2019-04-02 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Cylinder head of engine
JP2015117631A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 三菱自動車工業株式会社 シリンダヘッド構造
JP2015117630A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 三菱自動車工業株式会社 エンジンのシリンダヘッド
CN112628009A (zh) * 2020-12-21 2021-04-09 安徽竞道动力科技有限公司 摩托车水冷发动机气缸头结构
CN112628009B (zh) * 2020-12-21 2021-11-09 安徽竞道动力科技有限公司 摩托车水冷发动机气缸头结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2649179B2 (ja) 空液冷エンジン
JPH0381548A (ja) シリンダヘッドの液冷ジャケット構造
JPH01301947A (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘッド冷却構造
JPS6047847A (ja) 船外機用4サイクル内燃機関の排気冷却構造
EP1403496B1 (en) Air-cooled internal combustion engine
JPS61104148A (ja) 水冷4サイクルエンジン
ES2117534A1 (es) Motor de combustion interna refrigerado por aire.
JPH1054296A (ja) 4サイクルエンジンの冷却装置
KR940015169A (ko) 공냉식(空冷式) 내연기관의 냉각풍 도입용 슐라우드 개구구조
JPS59100093A (ja) 船外機におけるカウリング内気温の上昇防止装置
JP2803206B2 (ja) 自動2輪車エンジンの潤滑オイル冷却装置
JPS5896121A (ja) 自動二輪車用水冷内燃機関
JPH08260960A (ja) エンジンシリンダの冷却装置
JPS6134312A (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘツド冷却方法
JP2526454Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JPS6211752Y2 (ja)
JP3802660B2 (ja) 水冷式内燃機関の冷却装置
JPH022894Y2 (ja)
JP2006250128A (ja) 空冷エンジンのシリンダヘッド
JPH0543230Y2 (ja)
JPH0543231Y2 (ja)
JPH0232848Y2 (ja)
JPH0566221U (ja) 2サイクル2気筒エンジンの冷却装置
JPH0420993Y2 (ja)
JPS6211308Y2 (ja)