JPS6166987A - 燃料棒スペ−サ - Google Patents

燃料棒スペ−サ

Info

Publication number
JPS6166987A
JPS6166987A JP59189298A JP18929884A JPS6166987A JP S6166987 A JPS6166987 A JP S6166987A JP 59189298 A JP59189298 A JP 59189298A JP 18929884 A JP18929884 A JP 18929884A JP S6166987 A JPS6166987 A JP S6166987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
fuel rod
fuel
spring
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59189298A
Other languages
English (en)
Inventor
吉村 邦広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59189298A priority Critical patent/JPS6166987A/ja
Publication of JPS6166987A publication Critical patent/JPS6166987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野〕 本発明は燃料集合体を構成する多数の燃料棒をldt間
支持する燃料棒スペーサ (発明の技術的背崇どぞの問題点) 一般に、原子炉用の燃わ1集合体においては、その長手
方向複数箇所に燃料棒スペーサを設置1 、燃料棒の湾
曲等を矯正するとともに、冷fJIHの流動ににる燃料
棒の振動を低く抑えるJ:うにしである。
すなわち、第5図はこの燃料集合体の断面を示し、燃料
チャンネル1内には、上下両端部をそれぞれ上部タイブ
レート2および下部タイプレート3に支持された複数本
の燃料棒4およびつA−タロラド5が配列装着されてお
り、更に各燃料棒4を整列支持し燃料棒4の横方向の振
動を拘束するとともに冷却材の流路を確保するための燃
料棒スペーサ6が、燃料棒4の軸方向に複数個設置」ら
れている。
従来のこの種の燃料棒スペーサ−6は、第6図から第1
4図に示すように形成されている。
第6図はその燃料棒スペーサ6の平面を示し、第7図は
その側面を示している。
この燃料棒スペーサ 料棒をiF方格子状に配置するように形成されている。
?lなわち、内部に燃料棒を挿通して支持する八角筒状
の81個のシェルフ、7を9×9の正方格子状に配置し
、各シェルフをその1個おきの側壁部をもって連接し、
隣接4個のシェルフの他の1個おきの側壁部をもって四
角筒状の冷却材流通路8をそれぞれ形成している。
更に説明すると、シェルフは、4角隅部に配置される1
48図(a)〜(d)に示すような4個の隅部シェルフ
aと、4辺部に配置される第9図(a)〜(d)に示1
ような28個の辺部シェルフbと、内部に配置される第
10図(a)〜(d)に示すにうな49個の内部シェル
フCとにより形成されている。第8図(b)〜〈d)、
第9図(b)〜(d)、第10図(b)〜(d)は、そ
れぞれ第8図(a)、第9図(a)、第10図(a)の
矢印8b、 8c、8d、9b、9c、9d、10b、
10c、10dからの矢視図である。
そして、これらのシェルフa、7b、7cは、4辺部に
それぞれ配置した第11図に示すにうな4枚の側部材9
の内側に設けられており、第12図から第14図に示1
Jように、各シェルフa、7b。
7Cの内壁面に同義したスプリング10にJ、って燃f
31捧4を各シェルフa、7b、7cの内側に突設した
固定ストッパ11に弾力的に圧接させて支持Jる。各シ
ェルフa、7b、7Ci、1、第8図(a)、第9図(
a)、第10図(a)にそれぞれ示すように、1個おぎ
の狭幅の連接用側壁部12a、12b、12cと伯の1
個おきの広幅の流路用側壁部13a、13b、13cと
を連結した同一のへ角形衛面をしており、等長に形成さ
れている。
次に、各シェルフa、7b、7cと側部材9等の構成と
連接状態を更に詳しくぴ(明する。
隅部シェルフaは、第8図に示づJ:うに、隣接づる流
路用側壁部13a、13aの上下端をそれぞれ内側に膨
出さけて固定ストッパ11が形成され、この2個の流路
用側壁部138.13aに挟まれた連接用側壁部12a
おJ:びこれに隣接する連接用側壁部12aの上下部分
を切除して、側部材9の端部切欠9aに係合させて連接
されている。
他の隣接J−る連接用側壁部12a、12aは、辺部シ
ェルフbと連接するために1個は下半部を他の1個は下
半部を切除されている。
辺部シェルフbは、第9図に示すように、隣接する流路
用側壁部13b、13bの上下端に同様にして固定スト
ッパ11がそれぞれれ形成され、この2個の流路用側壁
部13b、13bの一方に隣接で−る1個の連接用側壁
部12bの上下部分を切除して、側部材9の位置決め孔
9bに挿入係合させて連接されている。そして、」上下
部が切除されたこの連接用側壁部12bと対向する連接
用側壁部12bは、内部シェルフCと連接するために下
半部が切除されている。そして、他の対向する連接用側
壁部12b、12bは上半部が切除されていて、隅部シ
ェルフaの同様に半部を切除された連接用側壁部12a
と半部同志を突き合わせて上下に連続する側壁部となる
ように連接し、そして隣接する辺部シェルフb同志にお
いては上下を逆にして配置して連接している。
内部シェル7Cは、第10図に示71− J:うに、隣
接する流路用側壁部13G、13Cの上下端に同様にし
て固定ストッパ11がイれぞれ形成され、この2個の流
路用側壁部13c、13Cに挟J、れた連接用側壁部1
2cとこれに対向する連接用側壁部12cとはそれぞれ
上平部を切除され、他の対向する2個の連接用側壁部1
2G、12Cは下半部を切除されており、隣接する内部
シェルフC同志は上下逆になるJ:うにして、相互間お
よび辺部シェルフbとを上下半部ずつの連接用側壁部を
突ぎ合わせて上下に連続した側壁部となるJ:うにして
連接される。
そして、各シェルフa、7b、7cは第6図に示すよう
に、固定ストッパ11が設けられていない流路用側壁部
13a、13b、13cに挟まれている連接用側壁部1
2a、12b、12C同志が連接JるJ:うに配置され
ており、その連接部においてそれぞれ第14図に示すJ
:うに、内側にスプリング10を両連接用側壁部12C
,12Cを跨ぐように配置するとともにスポット溶接1
4゜14により相方に溶着して一体的に形成している。
そして、各シ■ルアa、7b、7cは、外周側にあるシ
ェルの上半部を切除された連接用側壁部に内周側にある
シェルの下半部を切除された連接用側壁部を載置するよ
うに連接して、上下方向にずれがlトしないように形成
されている。
このスプリング10は、上下に良い板ばね状に形成され
ており、第14図の右側に示すように自由状態では連接
用側壁部12cから離れており、同図左側に示すように
燃料棒の支持時には連接用側壁部12c側へ弾力的にへ
こむように形成されている。
そして、辺部シェルフbと側部材9との接続は、各辺の
最外部にある2個の辺部シェルフbの側部材9の位置決
め孔9bに係合している連接用側壁部12bに、その位
置決め孔9bより大ぎい略台形状のロブ15を外側から
当てがって相nにスボッ1〜溶接等により溶着して行な
われている。このロブ15は、燃料集合体の燃料ヂャン
ネルの内壁面に接触して、燃料棒スペーサ6と燃料チャ
ンネルとの間に所定間隙を形成する。
このように形成された従来の燃料棒スベーザ6において
は、第12図に示すように、各シ■ルアa、7b、7c
が、隣接する4個の燃料棒4゜4についての冷却材流域
の低速流域部分に配置され、その高速流域部分には各シ
ェルの流路用側壁部によって筒状に形成された障害物の
ない冷却材流路8が配置される。よって、冷却材は冷却
材流路8内を高速流を)りされることなく自由に流通す
るようになる。
一方、今日では燃料4」イクル費用の低減化を図るため
に、燃F1の燃焼度を従来より高くすることが望まれて
いる。
これを行なうために、燃料集合体を原子炉内に長期間装
填して使用しなければならない。
どころが、従来の燃料棒スペーサ6においては、第14
図に示すように、スプリング10の両端を溶接にJ:リ
シIルアの内面に固着しているので次のような不都合が
生じる可能性がある。
すなわち、燃料棒4は乱流状態の冷却材流中に置かれて
いるので常に振動している。このように燃料棒4が撮動
している時に、燃料棒スペーサ6のスプリング10が常
に燃料棒4に弾接していないと、振動と腐蝕どの相乗作
用によるフレッティング腐蝕を起こすことが予想される
。なぜなら、従来のスプリング10は両端が固定されて
いるので、その弾力的動作に限りがあり、燃料棒4の振
動に追従することができないことがあり、燃料棒4の被
覆管とスプリング10とが離れたり接触したりするので
、その再接触時に燃料棒4の被覆管の表面に衝撃荷重が
作用し、フレッティング腐蝕が急速に進行してしまうこ
とが考えられる。
〔発明の目的〕
本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、燃料
棒に常に弾接していて、燃料棒の被覆管に7レツテイン
グ腐蝕を発生させることないスプリングを有する燃料棒
スペーサを提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の燃料棒スペーサは、内部に燃料棒を挿通して支
持する多数の八角筒状のシェルを、その1個おきの側壁
部をもって相互に連接し、他の1個おきの側壁部をもっ
て筒状の冷却材流通路を形成した燃料棒スペーサにおい
て、前記燃料棒を前記側壁部に弾接させるスプリングを
前記側W部に移動可能にして設けたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図から第4図について説明
する。
第1図おJ:び第2図(a)(b)は本発明の一実施例
を示す。
本実施例の燃料棒スペーサ16においては、3種類の各
シェルフa、7b、7c、側部材9等は従来と同様に形
成してあり、同一部分には同一符号を付しである。イし
て、本実施例では従来の側壁部12a、12b、12c
に溶接するスプリング10に代えて、各側壁部12a、
12b。
12Gに移動自在にしてスプリング17をそれぞれ装着
して形成している。このスプリング17は、第2図(a
)(b)に詳細に示すように、上下に連通した1枚板状
の側壁部12G8その長手方向全体に?)ぐ環状形状に
形成されている。1なわち、スプリング17の両端部1
7a、17aの間隔を側Q9部12cの長さより大ぎく
形成して、スプリング17が側壁部12cの1(手方向
に移動できるように形成されている。
次に、本実施例の作用を説明する。
本実施例においては、スプリング17が燃料棒スペーサ
16の側壁部12a、12b、12cに対し【相対移動
自在にして取付(〕られているので、燃燃料棒が冷却材
の乱流中において振動したり、熱膨張したりしても、ス
プリング17自身が燃r1棒4に追従して移動するので
、スプリング17は燃料棒4の被覆管と常に接触状態を
保持している。
これににす、スプリング17と燃Fl棒4の被覆管との
当接部分にli撃伺Φが作用1−ることがなくなり、フ
レッティング腐蝕の発生も防1にされ、燃料棒4は常に
燃r1棒スペー→t16の適正位置に弾力的に保持され
ることとなる。J、って、燃料棒4を原子炉の炉心内に
長期間に口って燃焼させることがぐき、燃料の燃焼庶を
高くすることがでさる。
第3図(a)(b)は、スプリング17の側壁部12a
、12b、12cへの取付t−J方が変更した他の実施
例を示J0本実施例においては、スプリング170両端
部17a、17aと共に側壁部12cに穿設した開口1
8.18に挿通して支持したものである。この場合、ス
プリング17は聞[118と両端部17aとの余裕間隔
を自由に移動Jることができ、前記実施例と同様に作用
する。
また、第4図<8)(b)は、スプリング17の一端部
17aを側壁部12Gの間口18に挿通し、他端を側壁
部12cの端部を釣ぐJ、うにして取付(Jた他の実施
例を示している。本実施例し前記実施例と同様に作用M
る。
なお、スプリングの形状および側壁部への取イ・11」
方【ま、燃料棒の人きさ、振動11合、炉心の運転条f
’l ’8に応じて、神々に変形することができる。
(発明の効果〕 このように本発明の燃1棒スペーリ+3順、燃料棒を弾
力的に支持するスプリング自体を側壁部に移動自(1に
して設(Jたので、燃料棒の被覆管のフレッティング腐
蝕を確実に防1トすることができ、燃r1棒の長期使用
を可能とするとと6に王の安全v1を向上さけることが
できる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本発明の燃料棒スペーサの実施例を
示し、第1図は平面図、第2図(a)(ま第1図のII
a−■a線に沿った断面図、第2図(b)は第2図(a
)の右側面図、第3図(a)(b)、第4図(a)(b
)は他の実施例を示す第2図(a)(b)同様の図、第
5図は態別集合体の縦断側面図、第6図から第14図は
従来の燃r1捧スペー号を示し、第6図は平面図、第7
図は正面図、第8図(a)〜(d)は隅部シェルを示し
、同図(a)は平面図、同図(b)〜ld>は同図(a
)の矢印8b、 8c、 8d矢視図、第9図(n)〜
(d)は辺部シェルを示す第8図(a)へ−(d )と
同様の図、第10図(a)〜(d)は内部シェルを示す
第8図(a)〜(d)と同様の図、第11図は側部材の
正面図、第12図は拡大部分平面図、第13図は第12
図のx m 、−x m線に沿った断面図、第14図は
第12図のX IV −X IV線に沿っkIlli面
図である。 3・・・燃料棒、7・・・シェル、7a・・・隅部シェ
ル、7b・・・辺部シェル、7C・・・内部シェル、8
・・・冷II祠流通路、12a、12b、12c・・・
連接用側壁部、13a、13b、13c・=−流路用側
壁部、16・・・燃料棒スペーV117・・・スプリン
グ。 出願人代理人  猪  股    清 第 l 図 弔 2 図 第 3 図 (J)(イ) lj 蔓 4 図 (a)(イ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内部に燃料棒を挿通して支持する多数の八角筒状の
    シェルを、その1個おきの側壁部をもって相互に連接し
    、他の1個おきの側壁部をもって筒状の冷却材流通路を
    形成した燃料棒スペーサにおいて、前記燃料棒を前記側
    壁部に弾接させるスプリングを前記側壁部に移動可能に
    して設けたことを特徴とする燃料棒スペーサ。 2、スプリングは、環状に形成されているとともに側壁
    部にその長手方向に移動自在にして装着されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の燃料棒スペー
    サ。
JP59189298A 1984-09-10 1984-09-10 燃料棒スペ−サ Pending JPS6166987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59189298A JPS6166987A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 燃料棒スペ−サ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59189298A JPS6166987A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 燃料棒スペ−サ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6166987A true JPS6166987A (ja) 1986-04-05

Family

ID=16238989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59189298A Pending JPS6166987A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 燃料棒スペ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166987A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923288A (ja) * 1982-07-12 1984-02-06 アクチ−ボラグ・アセア−アトム 沸騰水型原子炉の燃料集合体
JPS5963589A (ja) * 1982-08-20 1984-04-11 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 燃料集合体用スペ−サ
JPS5965287A (ja) * 1982-08-20 1984-04-13 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 燃料集成体用スペ−サ
JPS59136678A (ja) * 1983-01-26 1984-08-06 株式会社日立製作所 核燃料要素

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923288A (ja) * 1982-07-12 1984-02-06 アクチ−ボラグ・アセア−アトム 沸騰水型原子炉の燃料集合体
JPS5963589A (ja) * 1982-08-20 1984-04-11 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 燃料集合体用スペ−サ
JPS5965287A (ja) * 1982-08-20 1984-04-13 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 燃料集成体用スペ−サ
JPS59136678A (ja) * 1983-01-26 1984-08-06 株式会社日立製作所 核燃料要素

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3791466A (en) Low parasitic capture fuel assembly structure
JPH08170994A (ja) ばねアセンブリ、一対のフェルールと組み合わせたばねアセンブリ、スペーサ集合体、ばね、及び一対の隣接したフェルールと組み合わせたばね
JPS6166987A (ja) 燃料棒スペ−サ
JPH0797152B2 (ja) 核燃料集合体及びその組立方法
JPS6338107B2 (ja)
JPS6193992A (ja) 原子炉の一次流体冷却用緊急熱交換器及びその組立て方法
JPS6224187A (ja) 燃料集合体
JP4416970B2 (ja) 燃料スペーサ及び燃料集合体
USRE28079E (en) Means for supporting fuel elements in a nuclear reactor
JP2569128B2 (ja) 燃料集合体
JP3221964B2 (ja) 燃料集合体
JPS63120291A (ja) 燃料棒スペ−サ
JPS6154491A (ja) 燃料棒スペ−サ
JPS61110084A (ja) 燃料棒スペ−サ
JPS58213293A (ja) 原子炉用燃料貯蔵ラツクの製造方法
JPS6134113B2 (ja)
JPS6026307Y2 (ja) 伝熱管支持構造
JPS61237084A (ja) 核燃料集合体
JP2000230994A (ja) 燃料集合体用スペーサ
JPS62289791A (ja) 燃料棒スペ−サ
JPS58108488A (ja) 燃料集合体
JPH10253791A (ja) 燃料スペーサおよび燃料集合体
JPS5913980A (ja) 燃料バンドル
Georges et al. Nuclear reactor fuel assembly
JPH06249987A (ja) 燃料スペーサおよび燃料集合体